端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全411スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2012年9月22日 20:35 |
![]() |
1 | 12 | 2012年9月22日 20:11 |
![]() |
22 | 15 | 2012年9月22日 15:17 |
![]() |
0 | 6 | 2012年9月22日 12:23 |
![]() |
4 | 3 | 2012年9月21日 18:53 |
![]() |
5 | 1 | 2012年9月21日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
本日5を手に入れることが出来ましたので色々設定してふと気になったのですが‥
私の住んでいる所は田舎ですが3G回線は以前の4でもいつも感度良好でした。
しかし今回5においてLTE回線の場合アンテナ感度が凄い不安定ですがこの回線はこんなものなのでしょうか?
3G回線があまりに安定していたもので‥
皆さんの地域ではいかがでしょうか?
書込番号:15101561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

愛知県 どちらかといえば田舎ですが快適ですよ♪まだ速度は測ってませんがドコモから乗り換えですが違和感無しです。また測定したら報告しますね!
書込番号:15101609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

速度計測しました。自分の所は16Mくらいですかね。ネットの閲覧くらいでしたらドコモ(Xiではない)と変わらないです。てかiPhoneが良いのかドコモより体感速度は速く感じてます。山奥に行くとどうなるかわかりませんが…。
書込番号:15103604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Speedtestアプリ(Extreme Labs Inc.)による計測結果(首都圏/土曜日夕方5時)。
【1回目】
Download
MAX 8119Kbits/s
AVG 5881Kbits/s
Upload
Max 465Kbits/s
AVG 462Kbits/s
【2回目】
Download
MAX 6597Kbits/s
AVG 4839Kbits/s
Upload
Max 420Kbits/s
AVG 394Kbits/s
【3回目】
Download
MAX 6299Kbits/s
AVG 4171Kbits/s
Upload
Max 447Kbits/s
AVG 445Kbits/s
【4回目】
Download
MAX 10217Kbits/s
AVG 5136Kbits/s
Upload
Max 453Kbits/s
AVG 429Kbits/s
【5回目】
Download
MAX 8710Kbits/s
AVG 6730Kbits/s
Upload
Max 434Kbits/s
AVG 420Kbits/s
書込番号:15104766
0点

>da hui huiさま、ケロリンだよWさま
ご報告ありがとうございます。
皆様のお住まいの場所はLTE回線ですとアンテナは何本立ってますか?
私の所は2,3本程度で平均で6Mくらいです。
書込番号:15105550
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今日の夕方にソフトバンクの4を解約して、MNPで予約した5の契約をしようと思いますが、
以前の記事で解約後SIMロックの状態で、OSのバージョンアップができないことを思い出しました。
実際解約後OSを5→6に更新した方がいれば、状況を教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。
0点

iPhone4を先月解約しました。
昨日解約したiPhoneをios6にアップデートできましたよ。
書込番号:15098850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バージョンアップはできるけど、アクティベートができないって話じゃなかったでした?
書込番号:15098859
0点

EX馬鹿さん、うみのねこさん
早速有難うございました!
うみのねこさんがおっしゃるように、私の表現は不正確だったが、
OS5をOS6にバージョンアップした直後、自動的に電源が入り直した場面で、
ID等情報を入力して、電話以外の機能はすべて従来通りに使えるかどうかを知りたいです。
EX馬鹿さん
お手数をかけしますが、アクティベートは可能かどうかを教えていただければと助かります。ぜひよろしくお願い致します。
書込番号:15099204
0点

アクティベートについて詳しくわかりませんが、私はソフトバンクから他社にMNP転出したので、元のシムカードは、iPhoneの中にあります。
書込番号:15099287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EX馬鹿さん
有難うございました。
OS6にバージョンアップした4のアプリは普通に使えて、Wifiでもネットに入れると推測ですが、間違いないでしょうか?またよろしくお願いいたします。
書込番号:15099340
0点

自分もiPhone4を、ソフトバンクから解約しました。
IOSのアップデートには、SIMカードが必要です。
SIMカードがないままアップデートすると、文鎮になります。
自分は、アマゾンで、ソフトバンクのiPhone用のアクティベート用のSIMカードを買って、
IOS6にアップデートしました。
その他に、友達から、一時的にSIMカードを借りて、IOSのアップデートもできます。
お勧めは、アマゾンで780円のものを買うといいですよ。
書込番号:15099484
0点

holidaynoonさん
貴重な情報ありがとうございました。
解約後のSIMが入ってもアクティベート出来ないことでしょうか?
異なる情報で少し混乱しました。
店で直接聞いた方がよいかもしれませんが、詳しくない担当者だったら信用できる保証がないので、この点について教えていただければ幸いです。
書込番号:15099859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
店頭ではっきり解約後OSのアクティベート出来ないそうです。
書込番号:15100018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


飛行機嫌いさん
情報ありがとうございました。返事が遅くなりました。
皆様
本日無事ソフトバンク解約後のIphone4のOSを5.1.1から6に更新しました。
結局、”解約後使わないSIMカードが入ったまま”でOS更新することは条件であることがはっきりしました。
以下後学ためのメモです。拙い表現は勘弁してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私はソフトバンクからAUへのMNPで、SIMカードの抜き作業等は一切なかった(Iphone本体すらいりませんでした。)
AUで新規携帯購入し、MNPの手続きをすると、解約後のIphoneは”圏外”となります。
(AUの手続きでも古いIphone本体いりません)
SIMが入ったままの状態で、いつものようにPCでituneを使ってOS6にバージョンアップして、
電源が入り直してから、AppleID等を設定すれば、すぐOS6を使えます。
以上
SIMカードがないと以上の作業は恐らく完了できないので、
解約しても使わないSIMを破棄しないように
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書込番号:15105448
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
既に立っているスレが見あたらなかったので、ご存知の方、お手数ですが教示願います。
現在auの機種(HTC EVO 3D ISW12HT)をメインで使用していますが、この機種がもう問題ばかりだったので、iPhone 5に機種変&サポートの悪いauとも縁ギリしようと考えておりました。
でも、auのデザリング機能は頻繁に出張し、出張先のホテル等からモバイルPCでNetが使用できて、大変重宝しています。
そこに孫社長の「デザリング?やりましょう!!」の発言で、乗り換える気が満タンに・・・
ですが、ネットで色々ニュースを見ていたところ、ソフトバンクの5の場合、デザリング中の通話はできない様な記事を見た気がします。。。(記憶が曖昧なのは、そのサイトを見たのが京急の鮨詰め状態の通勤電車の中だったので・・・すみません)
今使用している機種は殆ど、デザリングON状態で、モバイルPCでNET使用中でも、通話ができているので、「それが当たり前」だと勝手に思い込んでいたのですが、その記事が本当だと、スマフォといえど携帯電話である以上、本末転倒で自分的には有りあえないデザリングだとビックリしました。
それこそ、なんちゃってデザリング?って思いがでてきて、やはりデザリングを使い倒している自分にはauしか選択肢が無いのか、+WiMAXの端末買って、嵩張る&余計な通信費を払うかしかないのか????
ソフトバンクの5で言うところのデザリングって、本当にそのような制限?が有るのでしょうか。
以上です。長文を読んで頂いてありがとうございます。
4点

LTE回線自体が通話と通信が同時に出来ない仕様です(現段階で)
そこで着信すると3G回線に自動で切り替わります。
auはCDMA方式の仕様により通話中は通信が切断されます。
Sofbankは通話中も3Gにより通信も継続します。
auは通話が終わると自動的に通信が回復します。LTE回線を掴むと自動的に復帰します。
Softbakも通話が終了すると同様な動作をするようです。
結論:電話着信すると通信が切れるのはau版の方、Softbankは同時通話通信が可能です。
書込番号:15102190
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15097488/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416742/SortID=15064937/
書込番号:15102209
2点

Re=UL/νさん
早速の情報提供、ありがとうございます。
確かに、通話中はNetの手も休みますので、気が付かなかっただけでしょうか・・・
因みに、現スマフォでは、テザリング+WiMAXをセットで常時ON状態です。
WiMAXがCDMAに当たるのか否か、また、iPhone 5限定の比較論かのか・・・
申し訳ないですが、その当たりも教示いただければ幸いです。
書込番号:15102217
0点


+WiMAX機を使用した事が無いので不正解かも知れませんが^^;
通話中はWimaxにて通信、3Gで通話と分けられるので
同時が可能なのでは?と思われます。
auの3G回線、CDMAは通話通信が同時に出来ない弱点は変わらないと
思うので出来てるならそう考えるのが妥当かと思います。
CDMA2000 1x EV-DO Advancedに進化すると弱点は解消出来ると
どこかで見た記憶があります。
専門的な解説は出来ないのでw
DocomoやSoftbankの通信方式「W-CDMA」やauの「CDMA2000」などで
ググってみて下さい。
書込番号:15102240
1点

飛行機嫌いさん
貼り付けていただいたスレの中で、飛行機嫌いさんが紹介されているサイトが、まさに私が見たサイトです。
感謝・感謝
モヤモヤ感が、徐々に解決方向に向かっています。
でも、結局のところ、どの意見も憶測が入っており、「正直なところ、はっきりしてくれー」の状態ですね。
要は、私にはソフトバンクだろうとauだろうと、現時点では「iPhone 5持ち」にはならないほうが得策って事のようですね。。。シクシク(バシッとした答えが見えたら、今日・明日にでも予約する予定だったのですが)
書込番号:15102241
0点


飛行機嫌いさん、Re=UL/νさん
補足回答、ありがとうございます。
最初の失敗は、スレの検索ワードを「デザリング」で探したせいですね。(お恥ずかしい)
色々、皆さんの意見や、他サイトの情報もググッてみて、自分なりに理解できたら買いに走ろうかと思います。
大変参考になる情報を、この短時間に提供頂き、本当に感謝いたします。
書込番号:15102255
0点

Re=UL/νさんが説明している通りです。
3GとLTEは同じ無線機を共用している上に、現在はLTEでは通話ができないため、通話中は
無線機は3Gになります。auの方式(CDMA)は、1台の無線機で通話とデータ通信を同時に
行うことができないので、通話中はデータ通信が止まります。auのiPhone 5はこれに
相当します。
WiMAXは、それとは別の専用の無線機を持っているので、常に通信可能です。なので、
WiMAXが付いているスマホは、3GとWiMAXの通信を同時に行えるため、3Gで通話だけ
している時に同時にWiMAXでデータ通信ができるので、通話中もデータ通信ができます。
あと、WiMAXは今のところデータ量の制限がありませんが、LTEはauもソフトバンクも
7GB/月の制限があります。テザリングで何をするのか次第ですが、動画をがっつり
観たりすると、割とすぐに超えます。そういう意味でも、WiMAXとLTEを同等に捉えない
方がいいです。
詳細は、これまでの返信に書いたURLのスレ中に書かれていますので、興味があれば
読んでください。
書込番号:15102262
1点

視点を変えて
そもそもS社のテザは1月15日から開始だし
プラチナバンドはまだまだ実用で無いし
ちょっと山間部に入ると圏外だし
ディズニー周辺ホテルで圏外なのはさすがにあきれました。
MNPによる父さん自転車とかその他のキャンペンに強烈な魅力を
感じないなら素直にau機種変をお勧めします。
書込番号:15102477
1点

>ソフトバンクの5の場合、デザリング中の通話はできない様な記事を見た気がします。。。
他の方が説明されてる通り、それはauのお話で、ソフトバンクでは『通話とデータ通信は同時に出来る』様です
但し、その時は『通話で使う3G回線に切り替わるので、データ通信の4G LTEから3Gでのテザリングに切り替わる』ことになる様ですが.....(って、ソフトバンクのテザリングサービスは、来年1月15日からの開始だから、だれも未だ断定的なことは云えない)
と云うことで、『通話中も、絶対にデータ通信回線が切れたら困る』と云うのなら、現状では『今のままの環境を使うか、iPhone 5を使うのなら来年1月15日以降にソフトバンクへMNP』するしか選択肢は無さそうです (^^)
私のお薦めは..... 今のままの環境を使う (^^)
書込番号:15103348
1点

テザリングですが、先日auの田中社長が説明してました。
auはデータ通信中に電話が着信すると、LTE通信が落ちる訳ではなく中断し、
電話が終わると中断が解けLTE通信で中断前の続きが出来るとのこと。
逆にSoftBankはデータ通信中に電話が着信すると、LTEから3Gに切り替わり、電話中も3G通信は可能。
しかし、電話終了しても自動的にLTEに戻らず3Gのままになるとのこと。
このコメントについてSoftBankから返答ないため、この解釈が正解かと思われます。
書込番号:15103895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> auはデータ通信中に電話が着信すると、LTE通信が落ちる訳ではなく中断し、
> 電話が終わると中断が解けLTE通信で中断前の続きが出来るとのこと。
> 逆にSoftBankはデータ通信中に電話が着信すると、LTEから3Gに切り替わり、電話中も3G通信は可能。
> しかし、電話終了しても自動的にLTEに戻らず3Gのままになるとのこと。
現在はLTEでは音声通話ができないので、auも音声通話中は3Gです。終わったらLTEに戻るだけです。
LTEに戻るタイミングに付いて、nagesidaさんが実機で確認して報告されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15097488/#15100098
auは自動的にLTEにて復帰します。
SBMは次の操作、例えば再読みなどするとしばらくしてLTE表示に戻りますのでドコモと同じです。
書込番号:15104224
1点

> 現在はLTEでは音声通話ができないので、auも音声通話中は3Gです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/14/news132.html
KDDIのLTEサービスでも音声通話は3G網で行うことになる。その際、LTE網から3G網に切り替える
「CSフォールバック」という技術を使うが
書込番号:15104286
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
おはようございます。
早速ですが、今朝方、購入したてのiPhone5にてiTunesストアでアプリでも見ようかと思い
立ち上げたところ、「おすすめ」と言う項目と、「ランキング」のみ画面上に表示されません。
昨日までは表示されていたのですが・・・。
妻のiPhone4sで見たところ、ちゃんと見れましたので、5のみの不具合??
それとも私の端末だけ?
それが分からないもので、ここでみなさんにご質問させていただきました。
ちなみにWifi環境、3G回線共に見れませんでした><
0点

僕も先程、急に使えなくなりました。因みに4sのiOS6d仕様です。朝は使えてたのですが...
書込番号:15103090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ROT.comさん
ありがとうございます。
先ほど、日付を自動設定を外して、2年後の日付にしてから再度、自動設定で現在の設定にしてから繋げたら使えるようになりました。
試す価値ありですね^^
書込番号:15103151
0点

そうなんですか!自分も早速やってみます。でもこの症状はいったいなんっだたのでしょうか…。
書込番号:15103171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

News Standからストアを表示しようとすると、iTunes Storeに接続できませんと表示されますが、それ以外の動作は問題ないです。
News Standを経由せず、App StoreのカテゴリからNews Standを表示するのは問題なく、購入もOK。
不具合があるのは確かだと思うので、アップデートを待つしかないですね。
書込番号:15103506
0点

>「おすすめ」と言う項目と、「ランキング」のみ画面上に表示されません。
iOS6のアップデートを当初にすませておりますが、当方のは問題ありません。
書込番号:15103607
0点

↑
あ、すみません、iPhone4Sでのことです。
書込番号:15103612
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
本日機種交換をしたのですが、i.softbankのアカウント設定がされていません、
ご存知の方設定方法を教えて頂けないでしょうか?
メッセージの方は問題なく出来ます
よろしくお願いします。
1点


何度もすいません。
メッセージを送ったときに緑ではなく、青くなるのは何でしょうか?
書込番号:15099914
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)