端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全312スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2012年9月24日 19:33 |
![]() |
3 | 1 | 2012年9月23日 17:47 |
![]() |
4 | 5 | 2012年9月23日 13:27 |
![]() |
16 | 8 | 2012年9月23日 18:58 |
![]() ![]() |
41 | 10 | 2012年9月23日 12:35 |
![]() |
1 | 4 | 2012年9月26日 01:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
まだ、連絡ありません。
予約しました。
20番代です。
家電量販店です。
そんなに品薄なんですね。
いつもはショップに予約するのですが、
今回は家電量販店の方が入荷がおおいかと思ったのですが。
明日、午前中に連絡無ければ、
電話して入荷数を聞いてみようかと思います。
こんなもんなんですね。
4点

同じくです
9/14予約初日に予約したのにまだ入手できません
SBへ何度も連絡していますが、依然入荷未定です
私は32GBのホワイトを予約しているのですが、32GB
ホワイトだけが特に品薄で、ほとんどの方にお渡し
できていませんと言われております。
ちなみに予約番号122ですが、100番前後までお渡し
は完了しているとのことです。もう少しか・・・
書込番号:15111638
1点

私は64Gのホワイトですが、
「64Gのホワイトだけ人気で品薄です」って言われました。
結局、地方はみんな品薄なんですね。
待ってる時間が長いと、ネガティブな意見に購買意欲が萎えてきてしまいます。
せっかく4sをスルーして5を待ってたのに。
書込番号:15113030
1点

この手の書き込みって 毎回のことですが 神のみぞ知る。
量販店の力量の問題です。
書込番号:15113249
0点

皆様方もそうなんですね。
4sの時は、64Gホワイトは人気がなかったと思い、
今回も同じかと思ったのが誤算でした。
今日ぐらいには、連絡こないかなと思っています。
待つしかないんですね。
仕方ありません。
地方は弱いんですね。
電気量販店でも。
書込番号:15113312
0点

今日も電話で確認してみましたが、返答は同じでした
いまだ入荷は未定ということ(まったくわからずということ)
9/14初日予約でこんな遅れるんですかね!
いい加減ショップでも名前覚えられたけど
書込番号:15114777
0点

同じく、まだ手に入っていません。
私は、オンラインショップで32GのWhiteを14日20時に予約しました。
本申し込みメールすら届いていません。
32GWhiteは、入荷件数も少ないようですね。
書込番号:15115472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
先日iPhone 5に機種変更で事務手続中iPhone 5の実機で操作の説明を受けていたのですが
実機の画面がスクリーンセーバーのように『iPhone 5』の文字がでてきたのを見ました。
ああいうようなスクリーンセーバーみたいなものはできるのでしょうか?
設定方法を教えて下さい。
1点

あれはお店のサンプル用機能で、ユーザーが所有できるiPhoneでは出来ません。
書込番号:15110228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
常にではないですが、一本から複数のノイズの線が?流れることが多々あります。これは液晶の不具合なのか?どうなのかという事なんですが他の方のは出てきますか?と質問させていただきます。
書込番号:15107825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、音楽再生時、動画視聴時、ネット検索時など全てにおいて全て正常です。
ただ、iPhone5では既にディスプレイの初期不良症状が報告されていますので、初期不良の可能性は否定できないと思います。
書込番号:15107981
2点

そりゃ不良品でしょう、Appleにご連絡を・・・
書込番号:15108131
1点

購入先で店員と立ち会い再現出来てもショップで交換は出来ないのかな?
書込番号:15108381
1点

多分、販売店に持って行っても『本体の不良に関しては、アップルへ』と云われるかと..... (^^;;
iPhone の通話とデータ通信サービスに関しては、通信会社が販売するのは、『あくまでも通信回線を使ったサービスだけ』で、『本体の販売は、アップルの代理店をしているだけ』と云うのが、初代iPhone以来の伝統ですから (^^;;
iPhone 5の本体の不良に関しては、もし近くにアップルストアがあれば、ジーニアスバーの窓口に持ち込むのが一番手っ取り早いかも?
書込番号:15108835
0点

やっぱりシビアですね
3年前初めてiPhoneをSBで購入した時のビジネスライクな内容に戸惑ったことを思い出しました
書込番号:15109144
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在iPhone4 8GBを使っています。
契約内容は学割で0円スタート(ホワイト0円。パケットも0円スタート)で、基本wi-fiでしか通信しないので月額315円で使っています(機種は一括購入しました)
今回iPhone5の16Gに機種変更した場合、同条件で機種代金を含めて月々の支払いはいくらになるのでしょうか?
ショップで聞いても「315円+機種代金(割引なし)の金額です」とか「2.100円+機種代金です」とか答えがバラバラなので、どなたか詳しい方、お教えください。
1点

ソフトバンクに聞かないと、正式な回答は得られないと思います
書込番号:15108118
4点

なぜここに書き込み前にソフトバンクに確認しないんでしょうかね。
最近聞く順番を理解できないユーザーが多いように思います。
書込番号:15108278
4点

上の方々がおっしゃる通り、まずショップ → ソフトバンクにお聞きになるのが良い内容だと思いますよ
書込番号:15108370
0点

ショップの方、お客様サポートに聞いても答えがバラバラだったので質問しました。
最初にもそう書いたはずです。
ご存知の方のみお答えください
書込番号:15108480
4点

>最初にもそう書いたはずです。
?ショップの事しか書いてありませんが・・・。
>ご存知の方のみお答えください
すみません ここへはもう書き込みません
書込番号:15108628
3点

さっき、YAMADAで予約してきました。機種変更で、学割引継げますと聞いてきました。安心して下さい。何回もききました。
書込番号:15110538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
APPBANKというアプリの記事に、
山手線の駅でLTEが繋がるかどうか?
という調査して報告してましたが、
LTEが使える駅数は、
AUは、19駅
SoftBankは、6駅
という記事でした。
孫さんの記者会見で、
LTEの基地数ではAUに圧倒的に勝っているとありましたが、その割には、山手線でのLTEエリアが使える駅が圧倒的に少ない印象です。
孫さんの言ってることは嘘なのでしょうか?
ちょっとSoftBankのiPhone 5に傾いていますが、記事や書き込みみて少し悩んでいます。
書込番号:15107298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今まで孫さんが高らかに宣言した通りになったことありましたか?
SoftBankとはそういうキャリアですよ。
書込番号:15107304 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

> 山手線でのLTEエリアが使える駅が圧倒的に少ない印象です。
ソフトバンクが都内でLTE用の基地局を確保するのがかなり難航していることは、以前から公表されて
いました。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120914_559919.html
また、都内のLTE基地局数はソフトバンクよりもauの方が多いと、auはアピールしています。
http://japan.cnet.com/news/service/35022015/
それらの記事を読んだ人にとっては、予想通りの結果だっただろうと思います。
あと、東京以外でもいろいろな場所で調べたら、auの方が多い場所も、ソフトバンクの方が多い場所も、
どちらもあるだろうと思います。日本中の全ての場所の状況が、この東京だけの結果で分かるわけでは
ありません。
書込番号:15107377
5点

SoftBankは地方ではLTEのエリアがauより広いらしいですよ。
都内では山の手線内を9月末までに整備すると記事で見ました。
都内の山手線という一部のエリアだけで判断するのは変だと思いますね。
全国の基地局の数は多いんだと思いますよ。
auは都心部を優先に基地局を作ってるらしいです。
書込番号:15107630
1点

昨日千葉へドライブに出たのですが、南房総市の郊外とかでもLTEのエリアがありました。
auは大都市レベルでやっとLTEのエリアになる感じで、都市部以外は現状ではSoftBankの圧勝という印象です。
なかなか面白いのは、auとSoftBankで同時にLTEを検証出来る場所が本当に限られている状態ですね。
書込番号:15107698
4点

auは都内なら勝てる的な発言してましたからね。
実験結果と一致するんでは?
またソフトバンクも山手線が難航している。
これも一致ですね。
孫さんはそのあたりをオブラートに包んでしまいましたが、都内に限れば現時点ではauの方がいいかもしれません。
書込番号:15108241
3点

ちなみに私は兵庫県西宮市の北部ですが、自宅でもLTE電波4本立ちます。
やっぱりソフトバンクは地方のほうがLTEの電波入りやすいんですかね。
書込番号:15108315
1点

山手線内のLTE。
9月21日の発表会での孫氏の発言では、
「来月末には、山手線内でもほとんど吹けるようになる」とコメント。…だそうです。
ソフトバンク「LTE基地局は意識した競争」--山手線内は10月末にほぼ対応
http://japan.cnet.com/news/service/35022106/
また、9月20日も「山手線内も来月末をめどにLTEの基地局エリアとして順次稼働する予定です。」とTweetされてますね。
https://twitter.com/masason/status/248720789610840064
書込番号:15108363
0点

auもSoft Bankも会社を賭けて競争しているのリアルに感じられるのは数少ないと思いますよ。
楽しみましょう。
書込番号:15108440
0点

>ソフトバンクが都内でLTE用の基地局を確保するのがかなり難航していることは、以前から公表されていました。
全くその通りで、リンク先の記事の中でも、CTOの宮川さんもインタビューに『山手線の中は正直言ってパンパンの状態、そろそろ限界の状態にある』と答えてます
東京、特に山手線沿線では『品川〜新宿の間』が一番トラフィックの輻輳が酷いとのことで、この間のエリアに関しては『先ず3Gの通信を900MHzの帯域へ逃がして、空いた2.1GHzで4G LTE用の帯域を5MHzx2分の帯域を確保する』と云うやり方で対応していく様です
各メディアか行う『4G LTEデ−タ通信対応度チェック』は、『山手線一週チェック』でやるのが一番手っ取り早いでしょうから、そう云う意味ではauがやった『東京都、特に山手線周辺に集中して4G LTEの設置を優先して進める』と云う戦略は、大成功と云えるかも? (^^
書込番号:15108895
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
21日の13時過ぎに銀座アップルストアに並び始め、18時30分過ぎには手に入れることができました。
今回はオンライン予約がうまくできず、思い切って当日買いに走ったのは結果良かったと思います。(途中ゲリラ豪雨に見舞われてずぶ濡れになりましたが、ゲットした頃には乾いてました)
ちなみに、在庫は結構豊富にあり、希望機種を聞かれた時(14時ころかと)の売り切れは黒の16GBだけだったと記憶しています。
さて、購入された方に共有いただきたいのですが、お勧めの本体保護はどんなものですか?
私はケースはあまり好きではないので、液晶保護のみのためにフィルムを購入しようと考えています。
購入を想定しているのは、GLAS.t Premium Tempered Glass Screen Protectorもしくは、invisibleSHIELD for iPhone5 Full Bodyあたりです。
「もっとこういうのが良いのでは?」というのであれば共有いただければ助かります。
ちなみに、ポイントとしてはしっかり表裏が保護できること、液晶のキレイさが保たれること、映り込みが少ないことです。
よろしくお願いします!
0点

以下が、手にしたときのさわり心地も質感も良く満足度が高いです。
表裏もしっかり保護できます。
SoftBank SELECTION フリップケース for iPhone5
http://www.softbankselection.jp/product/detail/005055.html
書込番号:15107402
0点

以前、新しいiPadを購入する際に店員さんに相談したのですが、Retinaディスプレイの美しさを保つ為にはiPhoneであれiPadであれスクリーンフィルムは御法度だそうです。
ですからアップル社おススメのフィルムというのも無いそうです。
その店員さんは、美しさを優先してフィルムなしで使っていると言っていました。
もちろんその際には、かなり丁寧に扱う事が前提となります。
フィルムを使う際は、たとえクリアータイプであっても美しさに妥協しなければならないそうです。
私は実用性を重視して、Retinaディスプレイの美しさを無視してアンチグレアの気泡が入らないタイプのフィルムを貼っています。
ぎらついた画面では、目が疲れて電子書籍などを長時間読んでいられないからです。
書込番号:15108386
1点

SCスタナーさん、
ケースの紹介ありがとうございました。カード収納が出来るのはいいですよね。実物を見れれば検討します。
ケロリンだよwさん、
Appleの推薦は以前から裸族ですよね。私も願わくば・・・、と思っていますが、表も裏も弱いと感じてますので裏は確実に保護が出来るフィルム、表は美しさを損なわない映り込みが少ないのを選ぼうと思います。
ありがとうございました!
書込番号:15116165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPIGEN SGP iPhone5 シュタインハイル GLAS.t リアル スクリーン プロテクターを使っています。
9/28発売らしいですが、21日に渋谷のAppleStoreでiPhone5購入後近くのパルコで先行販売していたので購入しました。
まるで最初からこういうデザインと言われても違和感ないような自然さですね。まだ1週間も経っていませんが、
フィルムのように傷つくこともなく自然な仕上がりで大変満足しています。
ただ、厚さ0.4mmとはいえせっかくの薄型筐体の良さがスポイルされてしまうのは致し方ないのでしょうね。
あとは背面の保護をどうするかが今の悩みです。
書込番号:15121744
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)