端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全312スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 1 | 2012年10月28日 14:46 |
![]() |
9 | 6 | 2012年10月28日 12:09 |
![]() |
14 | 9 | 2012年10月27日 23:15 |
![]() |
1 | 3 | 2012年10月26日 13:59 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2012年10月25日 22:33 |
![]() |
7 | 8 | 2012年10月25日 00:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
初めて質問させていただきます。
今回iPhone5が初めてのスマホで、デコメの送受信をする為に、『i.softbank.jp』のアドレスを取得しました。
以前からiPodを持っていたので、AppleIDは持っていたので、アプリなどはそのIDで購入しています。
ですが、昨日自分では何の設定もしていないのに、Appleからi.softbank.jpのアドレスに[◯◯様このAppleIDはiPhone4s上でiCloudへサインインするために使用されています]と言うメールが突然届きました。
◯◯の部分には個人名が記入されていましたが、もちろんわたしの名前ではありません。
これはどういうことなのでしょうか?
他人がわたしと同じアドレスを使用しているのでしょうか⁇
どういう状況なのか全くわからず、とても不安です。何かご存知の方がいらっしゃっいましたら、よろしくお願いします。
書込番号:15260887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここに書くよりも、早めにAppleに聞いた方が良いと思います。
書込番号:15262977
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
どこかのサイトで、iPhoneを耳元で上下にふると
かすかに、カシャカシャと言う音がすると言う記事を見て、自分のiPhoneも振って見ました 笑
やっぱり自分のは音がしました。
その記事には、カメラの仕様でなんちゃかんちゃらと書いていました。
音は、本当にかすかな音なので周りが静かじゃないと聞き取りにくいかもしれません。
みなさんのiPhoneも、同じように音がするのかな?と思い書き込みしました。
ご意見お待ちしてます
書込番号:15255559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ギズモードが「ジーニアスバーに理由をたずねてきました」という、こちらの記事でしょうか。
iPhone 5を振るとカチャカチャと小さな音が...その理由とは?
http://www.gizmodo.jp/2012/10/iphone5_20.html
当方では、軽く振ると殆ど聞き取れないくらいわずかに音がしています。
書込番号:15255604
3点

言われてみれば〜程度の「チッチッ・・」と言う感じの音は、してるような気がするぐらいで
特段、騒ぐほどの音では無いですね。
多分、リンク先で言う”松井の首振り”何でしょうね(^_^;)
最近は、ちょっとした事で騒ぐ傾向があるな〜と思う。
書込番号:15255644
2点

メッセージ有り難うございます。
私が見たサイトは、それでした。
ほとんどのiPhoneで音がするんですかね?
記事では、カメラの仕様上でレンズに余裕を持たせてるとか、もしかしたらバッテリーの接着が上手くいってないかもとか、推測で書いていましたが
はっきり言って、素人の私にはわかりません
この件については、仕様上なのであまり気にしないほうがいいんてすかね?
書込番号:15255680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

面白がって、振ってばかりいると壊しちゃうんでは・・・・
書込番号:15262096
0点

『振ったら音がする』と云われて、直ぐに思いつくのが『iPhoneに内蔵された加速度センサーからの音』ですが、よく考えると『イマドキ、振ったら音が聞こえる様な加速度センサー』なんてあるはずも無く..... (^^;;
むしろ、製造工程で基板を接続するのに使ってるフレキシブル基板辺りが、何処かの基板と触れる音辺りが出所では?
なんせ、『人海戦術で組み立てラインを構築』しているフォックスコンの中国工場での製造ですから、作業者のレベルによっては『音の大きな個体』があるのは避けられないんでしょうか?
書込番号:15262256
0点

メッセージくださった方々ありがとうございます。
私は、素人なので詳しいことはわかりませんが、音がするのは仕様と言われれば、そうなの?って思いますし、音がするのはオカシイと言えばそうかな?と思います。
どれが正しいのか、わかりません
ただ、皆さんのiPhone5は音がするのかなと
書き込みしました。
書込番号:15262375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

インターネットカフェを使うって、そこのパソコンでなにをするんですか?
iTunes?インターネットカフェのパソコンって任意のソフトのインストールって出来ないところが多くないですか?
書込番号:15249115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

itunes ネットカフェ
で検索するといろいろ出てきます。
何をやりたいのかわからないので
ネットカフェ等で検索してみましょう。
でもお勧めは出来ないかなと思います^^;
書込番号:15249128
0点

ネカフェ何ぞを使わなくても、ソフトバンクでiPhone 5を契約すればソフトバンクのWi-Fiスポットが無料で使えますから、マクドナルド辺りでバーガーかコーヒーでも戴きながらネットに接続して楽しめますよ (^^)
書込番号:15249214
7点

>インターネットカフェを使うという方法で
俺なら絶対やらない。
書込番号:15250616
0点

どうやって復元するんでしょうか?
MacかPCがあるのが前提ですね。
書込番号:15251424
0点

使用は出来ると思いますが、利用は制限されると思います
通常はバックアップくらいしかPCを利用しませんが、写真やCDの取り込み(データのやり取り)などいろいろ制限が発生します
iPhoneに限らずスマホ全てと思いますが・・・。
書込番号:15254322
0点

iCloudに加入してそれを使えば、パソコンなしでほとんど困らないと思いますよ。
バックアップも、iOSのバージョンアップもWifi経由でできます。復元もできますよ。
パソコンがないとできないことというと、手持ちのCDをの曲を取り込むぐらいですね。
icloudバックアップからの復元で元に戻らなかったのは・・・
AppStoreで購入したアプリのうち、購入後AppStoreから抹殺(笑)されたもの
手持ちのCDから取り込んだ楽曲、自分で録音した楽曲(要するにiTunesストアにないもの)
ぐらいです。
これを戻すのに、iTunesでの同期のためにiPhoneをMacにつないで同期させるぐらいでした。
書込番号:15255062
3点

使えるか使えないかだけで言えば使えます
というか実際に使ってたことがあります
ただし私の場合、当初からそういう運用を意図していたわけではなく
iPhone購入のタイミングでパソコンの不調が重なったためにやむを得ずそういう状況に陥りました
その時はストレスが大きすぎ、速攻でパーツ間に合わせでパソコン一台でっち上げました
その前後の快適性を比較すると
使用環境等に大きく左右されるとは思いますが、
個人的には母艦無しのiPhone運用はお勧め出来ないと思ってます
低スペックPCでも無いよりはいいです
ただ常時LTEみたいな環境で使えるなら大丈夫なんでしょうか・・・?
試す気になれないですけど
書込番号:15258326
0点

トラブルが発生してサポートに電話すると最後の手段で復元してくださいといわれたときにPCがありません。だとApple storeに持ってゆくはめになりますよ。
お近くならいいんですが。
書込番号:15260450
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
ソフトバンクの機種割り等についての質問です。
昨日、機種割りの手続きをしたのですが、
マイソフトバンクのどの辺りに、どう表記、反映されるのでしょうか?
確実に割引を受けられるのか
確認のために知りたいのですが……
ご存じの方教えて下さい。
1点

こんにちわ。
マイソフトバンクの一番上の基本料の
何段か下に割引きが明記されるとおもいます。これまでの流れでいけば。
書込番号:15250209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
割引きが適用されるのは、
かいかえわりとかえとくキャンペーンの
特典案内メールに返信後なので、おそらく
反映は次月からですね。
書込番号:15250216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
初歩的な質問で申し訳ありません。
ホーム画面で一番左画面は検索ですが、その他の使い方が出来るようにする方法はありますか?今日量販店で検索画面でない物が表示されていました。タスクのようなものでした。お分かりの方教えていただけませんでしょうか。
書込番号:15251611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホーム画面で一番左画面は検索ですが、その他の使い方が出来るようにする方法はありますか?
ありません。
>今日量販店で検索画面でない物が表示されていました。タスクのようなものでした
ホームボタンをダブルクリックすると出てきます。
書込番号:15251624
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
ようやくiPhone5が手に入りました。
連絡先、アドレス、音楽、写真、アプリなど順調に移行作業が終わったのですが、
いざ使い始めるとアプリ内のデータが移行されていないことに気づきました。
具体的には名刺ソフトのデータ、支出管理ソフトのデータ、パスワード管理のパスワードデータなど
いろいろあります。
個別に移行することはできそうですが、かなり手間がかかりそうで・・・
何か便利なやりかたがあるのでしょうか?
1点

僕もその状態でしたが、結局復元をやり直すしかないと思います。
書込番号:15243973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんのケースが該当するかどうかは分かりませんが、一般的にはバックアップを暗号化しないと
移らないものがあります。下記をご覧ください。
http://did2memo.net/2012/10/02/iphone-how-to-backup-and-restore-key-chain/
書込番号:15244082
1点

本来はアプリもデータも移るはずですが。
iPhone4から5に最初に復元したとき、アプリの一部不足と、アプリは入っていたものの、データが空っぽのアプリがありました。
仕方がないので、念のため、4のバックアップを取り直し、再度5に復元し直しました。
二度目は無事に全部移りましたが。
気づくのに一日かかったので、5の一日分をふいにせざるをえませんでした。
一日分で済んだのでまだしもですが。
アップルの場合、一括バックアップが取れる反面、個別のデーター移動ができないものがほとんどです。
ですので、このような事態に陥った場合、5の数日分を犠牲に4のデーターを復活させるか、5の数日分のために今までの4のデータを諦めるかという話になってしまいます。
非常に理不尽です。
バージョンアップの度に何かのデーターに欠損ができ、毎度アップルの理不尽さに頭にきています。
iPhone4の4.3.2から5.1.1に挙げた時は、連絡先だけが0件になっていました。
アップルのシステムというのは、全自動しかないので非常に理不尽です。
書込番号:15244331
1点

データは全部移りますよ。
サードパーティ製のカレンダーとか、電話の履歴とか・・・、すべて。
ただし、1回では成功しないことがあるのは事実。もう一度やり直すと
成功することがほとんどです。
iPhone5で報告されているエラーの多くが、iPhone4からのデータ復帰では
出てこないところを見ると、ハードウエアの差を乗り越えて、すべてのデータ
を移行させるのは難しいことなんじゃないかと思っています。
逆にad trackingなんかは復帰で移行しないほうが良いようです。
書込番号:15245326
2点

全部、復元出来るかは、断言できません。
アプリが独自に記録したデータ
アプリが独自に追加ダウンロードしたデータなど。
これらは、どこのディレクトリに記録しているか次第です。
どこに記録したかで、復元できるかどうかが、アップルの方針次第で決まります。
例えば、アップルの関与しない電子書籍などは、バックアップ非対象領域に保存するように規定されているようであり、itunesやicloudに一切、バックアップされません。
その販売サイトに残る購入履歴をもとにして
データの再ダウンロードをしないと元に戻りません。
以前は、まるごと復元できましたが
icloudが始まった時期に、方針変更され、残るデータなのか?残らないか?アップルの診査次第です。
書込番号:15246075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ComicGlassなどで、アプリで独自に転送したようなデータ(ダウンロードフォルダ)は、iTunesでバックアップされなくなりました。
iPhoneで自分で入力したようなものは問題ないはずです。
書込番号:15246421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ご回答ありがとうございました。
結局、復元をやり直すことでうまくいきました。
早めにアドバイスをいただいたおかげでとても助かりました。
書込番号:15248255
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)