端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1046スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 13 | 2012年9月30日 18:52 |
![]() |
6 | 6 | 2012年9月24日 19:33 |
![]() |
13 | 2 | 2012年9月23日 22:06 |
![]() |
14 | 14 | 2012年9月24日 21:06 |
![]() |
6 | 2 | 2012年9月23日 19:41 |
![]() |
6 | 0 | 2012年9月23日 19:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
4sと5で同じバッファロー製のWi-Fiに繋いでいるのですが4sはきちんとレスポンスが返ってくるのですが、5は応答が悪いような感じがします。価格コムのスレを見ようとしていると5はなかなかスレが開きません。こういう現象のかたいらっしゃいますか?ちなみに4sもios6です。
書込番号:15111581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源入れ直したらマシになりました。そんなもんなのかなあ?
書込番号:15111646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分が遭遇したバッファロー製無線LAN親機との電波不都合の昨日書き込みしたので一度ご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000122839/SortID=15107251/?cid=mail_bbsml#tab
書込番号:15111927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございました。私のはWZR2-G300Nという古い機種なので最近更新されたファームはありませんでした。バッファローはAOSSなんで楽なんですよね。明日新しい無線LANルータを買いに行きます^_^
書込番号:15112160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

せっかく購入を検討されるのでしたら5GHz帯も対応している機器がいいかと思いますよ。
受信感度も他の5GHz対応している機器iPad2やUSBタイプの子機よりiPhone5の感度はいいです。
iPhoneやiPadで言うと電波マークがiPad2が2のところでもiPhone5は最大の3になっています。
書込番号:15112212
0点

うわあ、またまた情報ありがとうございますm(__)m
最近の無線LANはよくわからないんで、出たとこ勝負かなと思ってました。ヘルツなんて普通の人は意識しませんよね。ヘクトパスカルの方がまだ意識しますよ。惑わせる世の中に絶望した!
書込番号:15112371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考にして下さい。
IEEE 802.11b
1997年にIEEE 802.11規格が完成した後、2.4GHz帯を使用した高速通信の実現を目的として11bが規格化されました。オリジナルのIEEE 802.11規格をベースにCCK変調方式を採用し、伝送速度はIEEE 802.11規格の1〜2Mbpsから11Mbpsに飛躍しました。この伝送速度向上により、家庭での利用が広まり、無線LANが普及しました。
IEEE 802.11a
1997年に、アメリカ連邦通信委員会が5GHz帯の一部(合計300MHzの帯域)を免許不要な無線アクセス用に開放しました。この5GHz帯を使用し、最大54Mbpsの伝送速度を実現した規格が11aです。変調方式はOFDM方式を採用しています。一方、当時の日本では、5GHz帯の利用に関して諸事情により使用チャンネルが限られていましたが、後述の省令改正によってIEEE 802.11aで使用できるチャンネルは国際標準と同様のものに変更されています。
IEEE 802.11g
2.4GHz帯を使用するIEEE 802.11bとの上位互換性を保ちつつ、伝送速度の高速化を目的とし、さらに5GHz帯を使用しているIEEE 802.11aとの上位互換性を図ることを目指して規格化され、最大伝送速度は11aと同様の最大54Mbpsを実現しています。現在普及している一般的な無線アクセスポイント(以降AP)はデュアルモードに対応しており、IEEE 802.11b/g端末が混在するネットワークに対応することが可能です。
IEEE 802.11n
IEEE 802.11nは100Mbps以上の更なる高速化をターゲットとした規格であり、2009年9月には標準化され、2011年現在では標準的な技術として多くの対応製品が販売されています。
11n規格は2.4/5GHzの2つの周波数帯を使用でき、最大600Mbpsの伝送速度を実現します。この高速化はMIMO(Multiple Input Multiple Output)やチャンネルボンディング、フレームアグリゲーションといった複数の技術を組み合わせることにより実現されています。これらの中で最も特長的なMIMOとは、複数のアンテナを同時に使用して1つのデータストリームを分割、多重化して同時に送受信することで単位時間あたりのデータ送受信量を増加させる技術です。 従来のように1本のアンテナだけを使用した場合の伝送速度にくらべて、理論的にはアンテナを増やした分だけ、伝送速度を向上させることができます。現在の11nドラフト規格では最大4データストリームまで規定されており、11n Draft2.0規格対応製品では送受信に使用するアンテナ数によって、「2×2」(送信に2本、受信に2本のアンテナを使用する)や「3×3」(送信に3本、受信に3本)といった形で表示されます。現在法人向けに販売されているAPでは、2×2や2×3、3×3対応製品が一般的です。
書込番号:15112456
2点

簡単にいうと
お店に行って箱を見てn/g/b対応と書かれている商品は2.4GHz帯のみの商品です。(ほとんどがこれ)
箱を見てa/n/g/b対応と書かれている商品は2.4GHz帯と5GHz帯両方を対応している商品です。(商品数は少ない)
aと言うのが記載されているかどうかです。
現在無線電波のほとんどは2.4GHz帯でiPhone4sで受信できているWi-Fi電波はすべてこれです。
これが多すぎて混信が多く起きていて場所によっては速度低下や繋がりにくいなどの不都合を起こしやすい状況です。
一方5GHz帯の電波による通信は商品数が少ないのとchの多さでガラガラの状態ですのでせっかく購入するのでしたらiPhone5は2.4GHz帯、5GHz帯の両方に対応していますのでいいかと思います。
参考にどうぞ
書込番号:15112719
2点

私も同じルータで同じ症状がでます!
最近出た新しいバッファローのルータにしたら治ったので、ルータの相性かもしれませんね
書込番号:15112736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kakaku.com.jpさんせっかくなんでしろ太郎さんの購入の参考に不都合が出なかった無線LAN親機の型番をお願いします。
更新FWで対応できる問題なので早急にバッファローに更新FWをがしてもらいたいですね。
書込番号:15112757
0点

Apple製品ってAOSS対応してました?
私はiPad2もiPhone5もくそ長いパスワードを手入力しました。
最近のバッファローはOKだったらゴメンなさい。
書込番号:15115543
0点

Apple商品とのAOSS接続は最近の機種から可能になったようですね。
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/mobile/i/aoss/
スレ主さんは他機種でのAOSSをされていたのでは?
書込番号:15115890
0点

すみません。Androidやパソコン、ゲーム機などがあるのでAOSSを使っていました。
書込番号:15122333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11aが使えるWZR-600DHPを購入しました。良い感じです。
書込番号:15143137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
まだ、連絡ありません。
予約しました。
20番代です。
家電量販店です。
そんなに品薄なんですね。
いつもはショップに予約するのですが、
今回は家電量販店の方が入荷がおおいかと思ったのですが。
明日、午前中に連絡無ければ、
電話して入荷数を聞いてみようかと思います。
こんなもんなんですね。
4点

同じくです
9/14予約初日に予約したのにまだ入手できません
SBへ何度も連絡していますが、依然入荷未定です
私は32GBのホワイトを予約しているのですが、32GB
ホワイトだけが特に品薄で、ほとんどの方にお渡し
できていませんと言われております。
ちなみに予約番号122ですが、100番前後までお渡し
は完了しているとのことです。もう少しか・・・
書込番号:15111638
1点

私は64Gのホワイトですが、
「64Gのホワイトだけ人気で品薄です」って言われました。
結局、地方はみんな品薄なんですね。
待ってる時間が長いと、ネガティブな意見に購買意欲が萎えてきてしまいます。
せっかく4sをスルーして5を待ってたのに。
書込番号:15113030
1点

この手の書き込みって 毎回のことですが 神のみぞ知る。
量販店の力量の問題です。
書込番号:15113249
0点

皆様方もそうなんですね。
4sの時は、64Gホワイトは人気がなかったと思い、
今回も同じかと思ったのが誤算でした。
今日ぐらいには、連絡こないかなと思っています。
待つしかないんですね。
仕方ありません。
地方は弱いんですね。
電気量販店でも。
書込番号:15113312
0点

今日も電話で確認してみましたが、返答は同じでした
いまだ入荷は未定ということ(まったくわからずということ)
9/14初日予約でこんな遅れるんですかね!
いい加減ショップでも名前覚えられたけど
書込番号:15114777
0点

同じく、まだ手に入っていません。
私は、オンラインショップで32GのWhiteを14日20時に予約しました。
本申し込みメールすら届いていません。
32GWhiteは、入荷件数も少ないようですね。
書込番号:15115472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

そろばんみたい・・・
衣服のポケットには絶対収まらないねえ^^;
書込番号:15111543
1点

私にはただ縦に伸ばしただけで進化を怠ったiPhon 5への皮肉に見えました。
でも実に面白い映像ですね。
書込番号:15111570
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今日、嫁がiPhone 5に機種変したいとの事で近くのショップに行ってきました。
現在、嫁はiPhone 4を使っており、今月が最後の支払い月なので、違約金が発生しない10月に契約することになりました。
私もお得なキャンペーンを利用してiPhone 4を使うことに決めたので、「パケ放題が1,980円になるプランにしたい」と店員に申しました。
すると店員がiPhone家族無料キャンペーンの紙を出してきて、こちらになりますと…。
私 「パケ放題が1,980円になるプランてありましたよね?HPで見たはずなんですが…?」
店員「そのようなものはありません」
正確なキャンペーン名を伝えていない私の説明が悪かったのか、4G/LTEスマホ家族キャンペーンを知らなかったのか?!
HP確認して、「ああ、LTE割りですね」だと。
そもそもiPhone家族無料キャンペーンは9月30日までとありますがね。
4Sなどの残債が残っている方にはありがたいキャンペーンとは思いますが…。
孫さんの、後出しじゃんけんの影響でしょうかね?(笑
1点

家族無料キャンペーンは4から4Sに交換する場合ですよ。4から5にはありません。
ってか5の予約が始まったばかりのときはちゃんとHPに書いてありました。その後のあの孫さんの記者会見後に無くなってしまったようです。なので4Sは無料になりません。
それより機種変で違約金は発生しないでしょ?
書込番号:15110821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>それより機種変で違約金は発生しないでしょ?
発生しないでしょ、更新月(契約期間満了の翌請求月)以外の解約などには契約解除料(9,975円)がかかります。
書込番号:15110842
3点

ソフトバンクからの、機種変更だと違反金は発生しないと思います。
イオンの店員さんはLTEスマホ家族キャンペーンを知らなかったので、教えてあげました(笑)
書込番号:15110854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機種変でも3000円くらいとられますね。。事務手数料だったかな。。購入前に他のSoftBankショップで聞いたらかからないと言っていました。実際は手数料発生しました。ホントいい加減ですね。。
書込番号:15111493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yo-ayuさん
ぱっと見て勘違いするような表記で相変わらず分かりにくいんですよねw
一応、店員には違約金の有無は聞いたのですが、LTE割を否定されイラッときてたので覚えてませんwww
多分、発生するような感じで言ってたと思います。
何がどうなっては、自分の勉強不足です。すみません。
>michu-vellfireさん
恐らくiphoneは通常のSIMでない為に、専用のSIMカードを発行する必要があります。
多分、iphone4から5でもSIMカードが違うので発生します。
そちらの発行手数料3,150円がかかると言ってました。
HPでも、事務手数料は無料とありましたので。
結局、普通の機種変より金が掛かるのは否めませんが。
結局のところ、LTE割がなければiphoneを持ちたいとも思ってないのですがね。
追記なんですが、HPを店員に確認させたのは嫁のiphoenですからね(^^;)
数十秒凝視してから店舗のPCで再確認してましたから、本当に知らなかったんでしょうw
書込番号:15111836
0点

>yo-ayuさん
もう一つ言い忘れてました。
家族無料キャンペーンは9/21から、5にも適用されるようになってます。
だから、店員も詳細用紙を出してきたんだと。
この分かりにくさこそ、後出しじゃんけん効果w
書込番号:15111909
0点

> AMDを卒業予定さん
「4G/LTEスマホ家族キャンペーン」ですが、ソフトバンクの店員さんも混乱している様子です。
自分が機種変更した家電量販店は、発売日なのにキャンペーンの説明がソフトバンクから降りて来ていないと嘆いていました。
店員もWebの情報を見て確認する状態でした。(^^;
店員と色々と確認した所、
このキャンペーンの契約は機種変更当日ではなくても良い。
申し込み自体は、店頭ではソフトバンクショップのみで受付する。
申し込み時は、機種変更前のiPhoneが必要。
この為、締め日に合わせて契約するのが望ましいです。
ソフトバンクショップに後ほど行って申し込んでみた所、「iPhone 家族無料キャンペーン」の方がやはり出て来て、
「4G/LTEスマホ家族キャンペーン」ですよと説明する状態でした。
契約した結果は画像の通りです。
> yo-ayuさん
ホームページが更新されてちゃっかりと対象になっています。
以下キャンペーンページの文書です。
キャンペーン対象
iPhone 4 または iPhone 4S を iPhone 4S または iPhone 5 へ機種変更し、機種変更前の iPhone 4 または iPhone 4S をご家族がそのまま使用されるお客さま
既に iPhone 4S へ機種変更されたお客さまも対象です。
iPhone 5に機種変更した場合はゼロから定額のみ加入可能です。
書込番号:15111945
1点

>Nisizakaさん
同じ目にあってましたかw
連絡が来てないとかは、本来在ってはいけない事とは思うのですがねぇ^^;
お客がある程度調べてくることぐらい想定して、HPのチェックをしてもいいのではないかと?
SBショップでそんなこと言われるなんて信じられませんでしたw
書込番号:15112021
0点

今確認しました。
なってましたね。
カスタマーに電話して無くなったと直接言われたので。
しかしここ数日で変わりすぎですね。
書込番号:15112096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この家族無料キャンペーンを利用すれば、例えば自分のお袋に現在利用している4Sを譲るとします。
現在月々480円の実質負担ですのでお袋にも月々割りが適用されて480円だと思います。
しかしお袋は全くといっていいほど携帯を使いませんのでパケ代も0円だと思います。
ということはお袋は480円しか払うことがないという解釈でよろしいのでしょうか?
書込番号:15112216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yo-ayuさん
4Sは月々割りで実質無料という契約なら、機種代は掛からないと思います。
パケット通信量が100M以下なら無料ですね。
またご家族が新規契約をしないといけないので、機種変での契約は無理です。
私も新規契約縛りがネックでまだ考え中ですが、嫁の支払いが増えるので背に腹は変えられないかなとも(笑)
17年も使ってきた番号なんですよねw
書込番号:15112288
0点

自分の場合です
4Sを現金一括で購入済みのユーザーでした
5を割賦で購入、その際に家族割りサービスみたいのがあるからどうかと案内される
iPhone専用プランを1つ契約になるが
基本料無料、パケットし放題1980円というプラン。
パケットし放題1980円を選択しなければ基本料0円で2年間維持出来るのでそちらにしました。
家族をお持ちの方であれば超お得なサービスですね
基本料0円でパケットが1980円でし放題プランですから
書込番号:15112753
1点

このキャンペーンって2回線目が新規だったですね?
お袋はおなじソフトバンクの普通の携帯を持ってます。最近になってだいぶ古くなってきたので機種変を考えてたとこでした。
なのでちょうどいいキャンペーンかなと思ったのですけど、残念です。
書込番号:15113034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コア77さん
お得な情報ですね!
HPには載っていない気がしたのですが、どういうプランか詳しく知りたいのですが宜しいですか?
BB割併用とかですかね?
>yo-ayuさん
お母さんの番号が変わってもいいなら、考える余地はあります。
変わって不便だというなら、諦めてくださいm(_ _)m
私も、そこだけは最後まで悩んだものでw
書込番号:15115954
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
近鉄名古屋本線の特急停車駅でのLTE測定結果です。ちなみに近鉄四日市駅までです。
名古屋駅トンネル出口:約25M
桑名駅停車時:約8.9M
近鉄四日市駅下車時:約15.3M
測定時は、晴れてましたが、午前中は、雨でした。
書込番号:15110654 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)