iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(10440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1046スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

3G回線を切って、wifiはモバイルWIFIルータから接続するとします。4Sの場合は、MMSができませんでしたが、「5」でもできないでしょうか。
使用制限なしで、テザリングガしたいのです。仕事などでマイPCで動画などを表示したいのです。でもAUは7GBまでの制限がありますね。そこでソフトバンクのパケットし放題 for 4G LTEを2,100円に固定したいのです。その場合、通話、SMS、MMSはできないのでしょうか。
ちょうど、差額がモバイルルーターの料金と同じなので。

書込番号:15067174

ナイスクチコミ!1


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:181件

2012/09/15 08:23(1年以上前)

>3G回線を切って、wifiはモバイルWIFIルータから接続するとします。

SBはパケット定額プラン加入が必須じゃないんですか?

3Gでパケット節約してもあまり意味が無いような、理解不足ならごめんなさい。

>使用制限なしで、テザリングガしたい
>AUは7GBまでの制限があり
>ソフトバンクのパケットし放題 for 4G LTEを2,100円に固定したい

SBも7G制限が存在しますよね?

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120914_559825.html

何か色々とスレ主さんの頭の中が混乱しているように見受けられます。

今一度双方の料金プラン等を詳細に見比べることをお勧めします。

書込番号:15067202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/15 08:33(1年以上前)

おはようございます
スレ主さん

ちょっと疑問に思うのですが、モバイルWi-Fiルータがあるにもかかわらず、何故iPhoneでテザリングがされたいのですか?
あと、sbmのiPhoneでは、テザリングは出来なかったのでは…

ご存知かとは思いますが、iPhoneでのテザリングとは、iPhoneをモバイルルータ代わりにすることですが…

書込番号:15067229

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/15 09:36(1年以上前)

Wi-Fi接続だとモバイルだろうと固定回線だろうと
3G回線でもLTE回線でもないのでMMSは送受信出来ないのは変わらないはずです。

動画を見たいと言う用途ならiPhoneの通信を利用するメリットはありません。

モバイルWi-Fiを解約してiPhone5のパケットし放題 for 4G LTE(2,100円 〜 6,510円)
の最低額でなら、直ぐに最高額になるでしょうから
データ通信OFFで使用しないとなりません。
そうすると通信は出来ないので、モバイルWi-Fiは必須です。

まぁ携帯通信で動画をって所から考えを改めるべきかと(笑)

書込番号:15067432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:454件

2012/09/15 18:29(1年以上前)

返信遅くなりました。モバイルルーターは持っていません。最近どうしても、テザリングというか外出時のPCでのネット環境の必要性があります。
そこで、AUの5にすればテザリングができますが、7GBの制限があるのと、現在の4sの残金36000円と違約金9500円それにipad2もキャンペーンで買ったため、契約解除で違約金がまた掛かります。あと機種残金も27900円。ということでAUに乗り換えをちゅうちょしています。ちなみにAUONEのキャンペーンには参加できますので1480円は安くなります。
そこで、ソフトバンクに残るとして、@4sのままWIFIルーターを契約する。A5にしてパケットし放題 for 4G LTE(2,100円に固定)でルーターを使う。MMSはあきらめる。B4sを下取りに出して、5にして、しかもWifiルーターも別途買う。
 CそれともAUにして、テザリング7GB制限で使う。
考えて頭が回らなくなりました。
仕事で、ネット画像を使うとお客さんにわかりやすいのでとても便利だと思います。また、you tubeなどの動画も見せられたらさらによいと思います。もちろんPCにあらかじめ動画などは落とし込んでおくこともできます。これらのことを自腹でするので考えてしまいます。それに、余談ですが、職場のネットで私用で使うと後からトラブルになるので、テザリングで見たほうがよいとも思います。そんなに職場では規制はありませんが・・。
4sで1ヶ月間のデータ通信料は送受信合計で2GBくらいでした。7GBを超えるとは思えないと思いますが。だらだら書いてすみません。
 ソフトバンクの4sの方で、テザリングを安く済ませようと思うなら皆さんはどうされるのがよいと思いますか。よろしくご教授ください。

書込番号:15069270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/15 19:22(1年以上前)

こんばんは

私がいけなかったかな
ごめんなさい

さて、本題に
まず、残債が大きいので
違約金を払ってまで、auのiPhone5を選択するのはどうでしょうか…
iPad2は別として、4sの大分残っている月々割を放棄するのは勿体ないような気がします

auのiPhone5でのテザリングがどれ程早いかわかりませんし、ご利用場所がわかりませんのでなんともいえませんが…

やはり、モバイルルータを選択された方が、まだ安くあがるような気がします

4sの残債が少なくなってから、5を考えられたら如何でしょうか…

書込番号:15069474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件

2012/09/15 21:05(1年以上前)

調べたところ 32GのiPhone5,ソフトバンクの5は月額7185円、AUはスマートバリュー、女子割で4798円差額約2400円です。AUにすれば2400円やすく、ちょうどソフトバンクの残金の月額2400円と同じです。これに違約金がiPhone4s,iPad29500円×2が上乗せされます。また、4sを売ればいくらか儲かりますし、かりに4s白ロムが手に入ることになるので違約金でこの白ロム4sを買ったことにすればちゃらになるのですかね。
 というわけで、腑に落ちない部分が多いのですが、ルーターを買わずに、AUに乗り換えて、テザリングを使用すればこれが一番よいのかと思っています。
ご意見をお聞かせください。

書込番号:15069909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/15 23:28(1年以上前)

うん?
要は、sbmの5を購入したつもりで、auの5にmnpしようということかな?

4sの残債が終わるまでは、赤ロムですがね
スマートバリューを計算に入れているということは、ご自宅は、au光なのでしょうか?
もし、未だでしたらその費用も足さないと…

iPad2の残債は、計算に入れなくていいのですか?

書込番号:15070749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件

2012/09/16 10:02(1年以上前)

自宅はコミファなのでスマートバリューが適応されます。それとIpad2は自宅で家族がWIFIのみで現在も使用していますので残金も月払いが継続されるだけなので心配ないです。違約金は痛いですが・・・。
 お恥ずかしい話ですが、コミファの回線費用は自宅から出費されています。iPhoneとiPad2は私の小遣いからの出費なんです。ここが最重要な点なんです。それと、iPhoneは画面が小さいので外出時にはiPhoneは見にくいんです。iPadminiがでたらそれを使ってネットなどを閲覧したいです。職場では小さいiPhoneがこそこそ使うにはよいです(笑)本当はiPhoneの横幅が広くなってほしかったです。
 ★ということで、現在SBMでiPhone4sを使っている。仕事でwifiを使いたい。また、外出時の電車内などはiPadmini(など)でネットを閲覧したい。なのでipadminiがでたらそれを購入して、wifiで見たいのですが、別途ルーターを購入するのがよいか。AUに乗り換えてテザリングがしたいか迷っています。アンドロイド携帯にはするつもりはありません。個人的にはアンドロイドのギャラクシーnoteが電話機とPadを兼ねていてベストですが・・・どこもですし、購入するつもりはありません。スマートバリューは2年後も980円割り引きなので、続けるほどお得な感じがするので、残債があってもAUに乗り換えたほうがよいでしょうか。
 余談ですが、ネットで調べるとWIMAXのルーターがものすごい値引きなのでそれを購入という手もありますね。iPhone52100円〜の契約にしてネットはすべてルーターにすれば安いというか便利かなとも思いますがWimaxは室内に弱いらしいですね。
いろいろ考えてしまいますが、残債は月々引かれるようなので毎月2400円SBMの残債が引かれて、それと同じくらいAUのiPhone5が安くなる感じがします。iPad2の1890円はSBMを辞めてもやめなくても差し引かれているので変わらないですね。違約金9500円×2は仕方なしと考えるしかありません。長々書きましたが、
ソフトバンクのiPhone4sを昨年の10月に購入したので私のようにAUに乗り換えようと思っている方も多いのではないかと思いご意見をお願いします。
 

書込番号:15072194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 10:52(1年以上前)

>ソフトバンクの4sの方で、テザリングを安く済ませようと思うなら皆さんはどうされるのがよいと思いますか。

テザリングがどうしても必要なら、おとなしくauにMNPしてiPhone5でしょ。
脱獄はおすすめしない。

書込番号:15072417

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/16 11:56(1年以上前)

最初の用途からは別に携帯回線必須って訳でもないと思いますね。
仕事用動画を見せるのであれば、PCかiPadに保存しておけば
回線に関係なく再生が出来ますので。

業務にも必須とは思わないのと、機種を変更するのも必須とは
思えないので、後は、違約金込みの過大な費用を覚悟出来るかどうかに尽きます。
つまり好き好きですw
違約金+残債+新規月額なので2台持ち〜3台持ちの月額が
しばらく発生し続きます。
(残債等を一括返済すれば、その月だけで済みますがiPhone、iPadとなると
それなりに大きな額ですが)

>職場では小さいiPhoneがこそこそ使うにはよいです(笑)
それと業務中にこっそり携帯を見てる人は我が社にも居ますが
バレてないと思ってるのかは知りませんが、実は周りからは良く目立ちます。
裏口では相当叩かれてますねw
見込のある社員には耳内で注意しますが、どうでもいい者は放置します。
つまり、相当目立ち周囲から疎まれます。

結果、私の主観ではiPhone4sからの機種変はお得ではない。必要性も薄い。
仕事での携帯回線利用、テザリングは必須ではなさそう。
残債から無理をする必要性を感じない。
などから、しばし冷静に考え直す事をお勧めしますが

どうしても欲しいというのは個人嗜好なので止めません(笑)

書込番号:15072694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件

2012/09/16 13:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。確かにその通りです。あらかじめPCに保存しておけばよいだけのことですね。職場でネットをしている人は、たしかに成績が良くない人です。自宅でも職場でもPCでネットは見放題です。往復の電車内でのネットでも現在のiPhone4sで見れます。現在のiPhone4sの料金が最も安いことですし、結局のところ「好き好き」ということに尽きますね。後は違約金さえ気にしなければAUに乗り換えたほうが月々安いわけだし、アドレスなどの変更も必要なのでそこら辺を考えながら検討していきたいと思います。

書込番号:15073192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/17 22:58(1年以上前)

デザリングについてですが、、、
1、まず、使用場所が常時LTE環境にあるのでしょうか?
   これが基本条件にならないといけないと思います。
   常時LTE環境って山手線内位しかないのでは?
   それ以外の地域では利用価値は無いのでは?

2、auの利用限度7GBの罠
   利用制限を月7GBと言っていますが、実は裏があり
   「直近3日間で1GB以上の通信があった場合、終日128kbpsに制限される」
   というものがあります。
   デザリングでPCを使う目的は解りませんが、たぶん動画とか見るんじゃ
   ないでしょうか?
   動画を約10分程度見ただけで、すぐに1GBいっちゃいますよ。
   ちなみに、ソフトバンクで7GBの目安を載せてます。
 http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=73127&a=101

3、LTEって本当に早いの?
  WiMAXと比較した動画です
 http://www.youtube.com/watch?v=JkYXhxyXq1I
   WiMAXとほとんど変わらないですよ。

結論
 iPhone5でデザリングするのはやめた方が良い。
 今現在で最強のデザリングはauの「DATA08W」を使う事です。
 WiMAX+3Gです。
 まず、WiMAXは利用制限はありません。また、エリアもそこそこ広いです。
 WiMAXエリア外の場合はauの3Gエリアが使えますので、よほどの山奥以外は
 まず繋がります。


http://www.appps.jp/archives/1977303.html

書込番号:15081585

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

予約の報告

2012/09/15 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:28件

皆さんの書き込みにいつも感謝していますので報告致します。
14日に多摩市のビッグ聖跡桜ヶ丘店へ行って来ました。

到着14:30予約者いませんでした。
店員に確認して予約場所へ1番で並びました。

状況 4S 16G機種変更 (一括済み)
15:00より予約申込前事前記入書に記入 
15:50でソフトバンク約20名程 au5名程
16:00カウンターでの予約登録 
16:10予約完了のWEB画面を確認して印刷して終了となりました。

約1時間半程度で一応完了しました。
本日はたまたま仕事が休みでしたので、なんとか・・と言う感じです。

21日は仕事なので、仕事帰りに上手く行けば受け取れるかも知れません。
(受け取り可能時点で電話がビックから入るそうです)
店員の話では1番の方でも21日の保証は出来ない・・・と話していました。

ホワイト16Gの予約の報告でした。
受け取りましたら、報告致します。

ちなみにビッグ聖跡桜ヶ丘店を選んだ理由は
確か一括でポイント5%還元??
仕事帰りに寄れる点でした。
他の所はつぶやきで100名以上とか・・・
意外とビッグカメラ聖跡桜ヶ丘は穴場かも・・・

書込番号:15066422

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiでの維持費格安運用は4Sまでですか?

2012/09/14 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:354件

iPhone5はLTE?仕様になってしまったため4Sまであった
標準プライスプラン的な料金プランでの格安運用は出来なそうですね

Wi-Fi運用前提の方々は新型iPod touchという事でしょうか?

それとも駆け込みでiPhone4Sでの標準プライスプラン契約かどうか?

Wi-Fi運用に精通している方のアドバイスをお願いします。

書込番号:15065688

ナイスクチコミ!3


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/14 22:22(1年以上前)

> チビすけちゃんさん
パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)が選択出来るので、月月割が前よりも高い事を考慮すると多少高くなりますが、維持費格安運用は可能と思われます。
パケットし放題 for 4G LTE時の月月割の額が安くなっていたらちょっと苦しいですが…。

書込番号:15065800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/14 22:23(1年以上前)

パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)と言う選択肢も有るんですが
少し値上がり感は有りますね。

書込番号:15065806

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件

2012/09/15 09:50(1年以上前)

Nisizakaさん、左馬ノ助さんありがとうございます。

パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)の月月割の金額次第のようですね
少しでも維持費を安くするには4Sの選択も有りのようですね
4Sでしたらオプションパーツも豊富ですしドック形状変更によって値段も安くなってますね

書込番号:15067484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2012/09/15 09:56(1年以上前)

ひょっとしてパケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)の月月割は無しって事ですか?

書込番号:15067513

ナイスクチコミ!0


ROTA-さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/15 10:42(1年以上前)

私もWi-Fi運用で4使用中です。
月々割あります。でも、減額されて1710円です。
16GBで合計すると
980+(315+2100-1710)+2140=3825
で、あまり魅力無いです。
4sに機種変も考えましたが一年後の新機種に残債付きで変更も嫌なので今回は見送りです。

書込番号:15067683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/15 16:24(1年以上前)

ROTA-さん
先ほど、softbankに電話で確認したところ パケットし放題フラット for 4G LTE(5,985円/月)、パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)のどちらのプランでも 月月割の-2,140円は変わらないと言われましたが 実際に契約申し込み段階にならないと解らないですね。
今回のプランは、売れるを見越して 強気のようですね!

書込番号:15068836

ナイスクチコミ!1


ROTA-さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/15 17:02(1年以上前)

左馬ノ助さん
情報有り難うございます。内容も細かく変わっているようで目が話せませんね(笑
パケット定額 for 4G LTE の無制限が消えてしまったようです。かと言って、7GB制限が付いたわけでもないようだし・・・。
もう一つ、iPhone かいかえ割がソフトバンクケータイに変更になっています。これで、4や4sのiPhoneも特典を受けることができます。....が、パケットし放題 for 4G LTEに使えるかは不明。
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/campaign/

書込番号:15068944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 IS01さん
クチコミ投稿数:10件

「ソフトバンク、iPhone5で試練 本命LTEで電波不足」ってマジですか?
IS01からMNPを考えてたんだけど、素直にauに機種変した方がよさそうってこと?
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46055230S2A910C1000000/

書込番号:15065008

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 20:37(1年以上前)

>本命LTEで電波不足」ってマジですか

真偽の程はわかりませんが、不足していなければ、テザリングも開放したでしょうし・・・

書込番号:15065221

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/14 20:54(1年以上前)

テザリングの件はさておき、iPhone5のプランに
(4G LTE 定額プログラム)5,460円で容量無制限とありますが・・・

名ばかりLTEになりはしないかと、ちょっと不安になってきました ^^;)
プラチナどころじゃ無くなってきましたかね(周波数が違うのでLTE対応できないですよね)

書込番号:15065294

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2012/09/14 21:24(1年以上前)

Softbankでは LTEは2.5Ghzで投資したTD-LTEをiPhone5がサポートしておらず、使えないので、現行の3G向けの2GHz帯(20MHz)から、なけなしの5MHzをLTEに転換させるとしています。 したがって、今すぐはほとんど0MHzで早急に5MHzまでもっていきたいということです。 さらに2014年になるとプラチナの900MHz帯から新たに10MHzが総務省から使用許可がおりるので、これをLTEとして使う計画です。

一方のAUは、LTE実装を前倒しして9月21日に間に合わせるようにしています。こちらは、20MHzをLTEとして確保しているので、電波不足にはならない。 

つまりソフトバンクは早急に5MHzまでLTEを投資して、2014年には15MHzにもっていくというのがベストシナリオです。やはりいままでCMには投資したけれど、設備投資をまともにやってこなかったツケが出ているという見方もできます。

ちなみにDocomoがもしSIM Freeで使えたとしてもiPhone5で使えるLTEの帯域は今日現在15MHzです。もっとも、3Gにも余裕があるので、5MHzをLTEに転換してAUに対抗することは理論上可能です。 

まとめるとLTEに関してはAUに歩があるといえるでしょう。

書込番号:15065466

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2012/09/14 21:43(1年以上前)

追記  念のため。

上記での帯域の定義は、下りのみです。 新聞等では上下合わせての帯域で表示している例もあります。上り、下りは帯域が別に割り当てられているので、新聞等の表示に合わせるには帯域を2倍してください。

ソフトバンクのLTEは厳密には今日現在0MHzではなく、いくらかは転換されて稼働していると思いますが、正式にいくらかの情報がないので、仮に0MHzに近いと表現しています。 ただ、2GHz帯からこれ以上転換すると、既存の3Gサービスに影響がでます。実際には、プラチナで確保した3G 5MHzの立ち上がりと同期させて、LTEへの転換を行っているのではないかと想像します。

書込番号:15065572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 21:50(1年以上前)

>やはりいままでCMには投資したけれど

上戸彩さん、入籍発表(結婚報告)されましたね^^;

書込番号:15065604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/14 22:28(1年以上前)

>上戸彩さん、入籍発表(結婚報告)されましたね^^;

マジっすか?
トホホ(涙)

書込番号:15065826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 23:27(1年以上前)

>マジっすか?

マジです。

女優の上戸彩さんとダンス・ボーカルグループ「EXILE」のリーダーHIROさんが14日結婚し、
両者はそれぞれ事務所を通じマスコミ各社宛てにコメントを発表した。

http://mainichi.jp/mantan/news/20120914dyo00m200020000c.html

書込番号:15066146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度4

2012/09/14 23:34(1年以上前)

電波不足は今に始まったことじゃないんじゃ?

何を今更って感じがしますけど…

書込番号:15066174

ナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/09/15 00:09(1年以上前)

それこそsofutbankの場合は都合上、LTE向けにプラチナバンドは使えないので・・・

他社には元々あったプラチナバンドに加えてさらにプラチナバンドを得ているところもあるので、そういったところは当然プラチナバンドをLTEにも使用してきます。

KDDIがどうかは忘れましたが、KDDIの場合は今回LTEなしの3Gでも速くなるというか、本来の速度が出せるようになりそうなので、ここいらでsoftbankに取られていたシェアを取り戻したいというか、Appleに払った分の利益を得ないとという思いがあるんでしょうね。これでアホみたいにみんなKDDIに流れると、それはそれでKDDIが遅くなったり、トラブルが起こったりするわけで、非常に難しいですけどね。

書込番号:15066330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/15 03:23(1年以上前)

色々情報を集めてみましたが、LTEに関してはSBが一歩後退している感じでしょうかね?
どのキャリアよりも早くiPhoneに着目していた孫氏にここは一つ頑張って貰いたいですね
トップこそ変わったものの庭ではiPhoneをネガキャンしていたキャリアですからね・・・
プラン、維持費とは違った思いがあるのでSBから離れる気はないです。
でも、そろそろ長期契約ユーザーに美味しい思いをさせて欲しいというのが本音だったりする。

書込番号:15066766

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2012/09/15 14:11(1年以上前)

予約開始当日、私が予約したお店では、8:2でソフトバンクの予約が圧倒的に多かったです。

私は、妻子がauユーザーなので、テザリングが出来る事も副次的に利点があり、今回auに乗り換える事にしたので、予約数が少なく早く順番が回ってきて、ラッキーでした。

テザリングを使わない利用者で、且つ、元祖iPhoneユーザーは、メール・アドレスが変わるデメリットを考えれば、ソフトバンクのLTE電波不足は致命的とは考えていないと思います。
どっちのiPhoneでも、裏返せばリング・マークが付いていて、楽しいのに変わりないですからね。

書込番号:15068420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/15 14:16(1年以上前)

サフィニアさん、わざわざありがとうございます。

EXILEとか彼女の趣味が全く理解できませんが、やっぱり子供の頃から芸能界に居ると男を見る目も偏るのかな〜?(宮崎あおいちゃんとか)

スレ主様、脱線スミマセン

本題に関しては、自分的にはiPhoneに高速通信はそれほど求めておりません(3Gで5M前後出てますし)
寧ろiPadこそLTE欲しいですが、iPhone5対応だけでもいっぱいいっぱいなソフトバンクにそんなの無理?

書込番号:15068438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/15 20:51(1年以上前)

ソフトバンクがLTEの電波が不足するというのは、

ドコモとソフトバンクは2GHzがメイン800MHzがサブという感じで使用していて、
(ソフトバンクの800MHzは現在全国展開中)

AUは800MHzがメインで2GHzがサブで使用していることではないでしょうか。
(AUの2GHzはパケット用の周波数としてすでに全国展開しています)

そこで出てきたIPhoneのLTEは日本では2GHz帯でしか使用できないので

ソフトバンクの周波数が足りないんではないかということですかね。

現状ソフトバンクは5MHz幅しか使えないのに対し、
(それ以上取ると3Gのサービスに影響が出そうです)

AUはIPhone用に10MHz幅を使っても3Gのサービスには影響が少ないと思われます。

書込番号:15069836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/15 22:36(1年以上前)

下世話な話ですけど、ソフバンはCMの本数多過ぎな気はしますね。
せめて半分に減らして違うことにお金かけたほうが良いんじゃないかと思います。

もはや立ち位置が微妙なSMAPだけでも切るべきだと思いますが…

書込番号:15070464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 10:46(1年以上前)

>もはや立ち位置が微妙なSMAPだけでも切るべきだと思いますが…

嵐の方が清清しい・・・

書込番号:15072388

ナイスクチコミ!0


スレ主 IS01さん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/06 03:05(1年以上前)

結局、auのiPhone5を予約しました。
まだ入荷連絡が届いてません。

書込番号:15166886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

オンラインで予約完了

2012/09/14 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 Tunisianoさん
クチコミ投稿数:1件

先ほど18時40分に64GB黒、PCからオンラインで予約完了、確認メールも届きました。
予約開始から5時間での予約完了。実機は寝て待ちます。

書込番号:15064822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/14 19:28(1年以上前)

自分も先ほど(19:07)予約完了しました。
機種も同じです。
いつ届くかな〜?

書込番号:15064930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


かがわさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/14 20:06(1年以上前)

PCからの手続き(オンラインショップ)は
16:00から「ただいま混み合っております」でしたが、
iphone画面からは、すぐに繋がり
あっさりと予約完了しました。
(機種変更 4 → 5 確認メールも到着)


PCが繋がらない場合は、試してみてはどうでしょうか?

書込番号:15065090

ナイスクチコミ!1


さ〜まさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/14 20:24(1年以上前)

auスマホ・会社のPC両方でオンラインストアを16時から更新を何度もして16時28分に会社のPCから予約できました。64GB黒
会社の同僚も5名ほどチャレンジしましたが、定時帰社までにつながったのは自分だけでした・・・
この時間なら発売日翌日に手に入るかな〜

書込番号:15065163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/14 22:33(1年以上前)

>PCが繋がらない場合は、試してみてはどうでしょうか?

自分はMacとiPhoneの両刀使いでチャレンジしてましたがなかなか繋がらず(16:45くらいまで)仕方なく外せない用事を済ませて19:00頃iPhoneからアクセスしたらあっさりでした。

書込番号:15065863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/09/15 21:02(1年以上前)

私は17:30でした。64G黒

【受付完了メールより】
>また、在庫状況により、在庫の確保が困難な場合につきましては、
>お取り消しのご連絡をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

このように言っておきながら未だ受付をしているということは、
結構な数の入荷を見込んでるんですかね。

何時までに予約出来た人が、初回入荷分(翌日到着?)をゲットできるんでしょうか?気になるところです。
しかし、色々な方の話を聞くと、やはり64Gの黒は人気ですね。

17:30予約、今月中に手に入ればよいか・・・

書込番号:15069892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

下取り

2012/09/14 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

ソフトバンクは今回の機種変更によって生ずる旧モデルの下取りを発表した模様。
4S=1万2000円
4=8000円

書込番号:15064501

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2012/09/14 18:14(1年以上前)

下取りで毎月1,000円分ずつ*それぞれの額まで、の料金減額ですね。
そのまま4も保持しておくか下取りで8ヶ月減額してもらうか、ちょっと悩む。

一番の悩みは「白黒どちらにするか」ですが(笑)
(今まで持った機体すべてネイキッドか透明ケース使用なので本体色は毎回重要。)

書込番号:15064655

ナイスクチコミ!1


AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/14 18:36(1年以上前)

4s16Gなら本体が比較的綺麗で、付属品が揃っていれば普通2万以上で売れる。何も買いたたかれて下どりに出すことはないのに。

書込番号:15064731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 20:35(1年以上前)

4S下取りで、1,000円x12ヶ月減額されても、
パケット定額4,410円が5,460円になってしまうし、
16GBの4Sの機種代残債毎月1,480円が2年縛りのうちの残り約1年はあるわけなので、
下取りキャンペーンは、あまり美味しいとじは思えない。
3G、3GSを対象とした4Sへの実質無償機種キャンペーンのようなものでないと・・・・
SoftBankのiPhone5はテザリングもできないので、
残債と違約金をカバーしてくれる美味しいキャッシュバックキャンペーンがあるのならば、
テザリングのできるauのiPhone5へMNPしようかと、真剣に思案中ですわ。

書込番号:15065210

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 20:47(1年以上前)

それと、この下取りプログラムは、期間が11月30日までなんですね。
auとの動向を様子見できる期間が短いかなあ、
まあ、SoftBankはお得意の期間延長するだろうけれど・・・

書込番号:15065267

ナイスクチコミ!2


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/15 01:03(1年以上前)

第1ラウンド開始

左ジャブで様子見だと思いたい・・・

書込番号:15066543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/15 08:13(1年以上前)

後世はWi-Fi専用機として使えるのに、12,000円で手放すには惜しいですね。

書込番号:15067181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/15 08:25(1年以上前)

その残った機種がwifi機として使えるにもかかわらず、テザリングができないのは痛い。外出時に、子供がiPhoneを貸してくれと言ってくるが、テザリングができれば便利なんだが。

書込番号:15067204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/15 09:19(1年以上前)

>テザリングができれば便利なんだが。

脱獄でもしますか(悪魔のささやき)^^;

書込番号:15067367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/15 12:51(1年以上前)

12000円って(爆笑)

何だこれ(爆笑)

音楽プレーヤー、PDA、カメラ、アプリプレーヤーとして色々使えるのに...
電話機能なんてiPhoneのごく一部の機能だからね
おまけにみんな高いお金出して買ってるんだよね

下取りしたiPhoneはどこに行くのかな〜?

書込番号:15068169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


OKNW+さん
クチコミ投稿数:140件

2012/09/15 12:53(1年以上前)

下取りするより
オクで売った方が断然得でしょ。
下取り金額安すぎ(-.-)
これにハマる人いるの?(笑)

書込番号:15068179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/15 14:36(1年以上前)

下取りだから価格妥当じゃないの
オークションで売れる価格なら普通下取りなんて言わないと思うし
下取りって事はその商品を売って儲けることが前提なんだから・・・
結局SB丸儲けなプランと言う事でしょ

まあオークションなどすべての人がしてるわけじゃないし
箱や付属品が無くても12000円で買ってくれるのか?
破損はダメとあるが傷程度ならいいのか?
結局のところ下取り使う人結構いるんじゃないのかな

書込番号:15068512

ナイスクチコミ!2


OKNW+さん
クチコミ投稿数:140件

2012/09/15 20:52(1年以上前)

箱や付属品無くても12000円以上しますよ!

書込番号:15069846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)