端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1046スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | 46 | 2012年10月6日 12:15 |
![]() |
8 | 4 | 2012年10月6日 10:47 |
![]() |
5 | 5 | 2012年10月6日 09:07 |
![]() |
4 | 5 | 2012年10月6日 08:11 |
![]() |
2 | 1 | 2012年10月6日 03:14 |
![]() |
52 | 16 | 2012年10月6日 03:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
softbankのiphone4Sを使っています。それ以外に、ipad等を持ち歩くためにE-Mobileのポットwifiも契約していまして、コストがかかって困っています。
au版のiphone5がテザリングを使えるとのことですので、大変魅力的で、このままでは乗り換えを考えてしまいそうです。
私にとってこの差は大変に大きいです。ぜひSoftbankもやって欲しいですが、すぐには無理でも、いつごろやるとか言ってもらえるとありがたいです。
孫さん、お願いいたします。
0点

アンテナ、インフラ設備投資が進めば可能性もありますが、今の時点では実現の見込みは無いのでは?
少なくとも、ここで書き込んでも意味は無いと思いますが...
書込番号:15084456
2点

プラン見直せば?
007zとiPhoneで妥当な線しか月額かかってないけど?
それより下げたいなら、外での通信はやめた方が・・・w
というかここは孫さん見てないぞ(笑)
書込番号:15084474
1点

どの孫さんですか?
人によっては見てるかも。。。
書込番号:15084489
1点

孫悟空さんは千里眼があるらしいから見てるかもw
書込番号:15084508
2点

孫社長もテザリングしたいでしょうが設備が貧弱なので見送っているんでしょう。
自分もそろそろ無理せず地道に整備してからサービスするべきと考えます。
テザリングに魅力を感じるヘビーユーザーの多くがauに移るでしょうが、ソフトバンク的にはそういうお客さんが減ってライトユーザの割合が増えてくれる方が好都合と言える面もあるでしょう。
自分もテザリングとかあまり必要とは感じてないので、出来ればどどんとauに流れてこっちの帯域の負担が軽減されればラッキーです。
あと、あまりに流出が激しいと孫社長がキレて価格競争に討って出るかも?との期待もあります。
書込番号:15084531
4点

iPhoneは「パケットし放題 for スマートフォン」(1029〜4410)のプランでE-Mobileを活用しているのであれば妥当だと思います
書込番号:15084594
0点

別にキャリアに拘る理由なんてないんだから乗り換えれば?
書込番号:15084624
3点

SIMフリーのiPhone5を買って、ソフトバンクのSIMを入れれば、テザリングできると思う。
ソフトバンクで販売してるのiPhone5が不良品なだけ
書込番号:15084696
0点

iPhone5自体は不良品ではないと思いますよ。
その表現はちょっと日本語としては情けないと思います。
わざとSIMロックをかけているのですから、それを故障品の意味を示す「不良品」という表現はおかしいと感じますが。
書込番号:15085134
12点

au版誤爆
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15084219/
の続きですね
>>孫社長もテザリングしたいでしょうが
いや、一番やりたくないと思う。
「ポケットWi-Fi iPad ゼロから定額 2年縛り回線 純増数」あたりのキーワード、+上り回線かな?
色々な意味でやったら終わりですやん。
書込番号:15085236
0点

>わざとSIMロックをかけているのですから、それを故障品の意味を示す「不良品」という表現はおかしいと感じますが。
iPhoneの仕様ではテザリングが標準であるものを故意にできないようにしてあるのだから不良品ですよ。
Wikiより
>工業製品では、消費者の手元に渡った際に、仕様通りに動作する事が求められる。これが消費者の期待を裏切って動作しない物がいわゆる「不良品」である。
書込番号:15085322
0点

> >>孫社長もテザリングしたいでしょうが
いや、一番やりたくないと思う。
テザリングを認めるしかないところまで追い詰められたら、どう出るのかな? 何らかの爆安プランを提供してくれんかな?
書込番号:15085348
1点

SIMロックかけてるのだからSoftBank仕様のiPhoneだよSoftBank仕様何だからテザリング出来なくても壊れていない。
書込番号:15085367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Appleも認めてるんだから不良じゃないでしょ。
あと、SIMフリーiPhone5買ってきても、ソフトバンクのSIM入れたらテザリング不可じゃないかな。iPhone4はダメだったし。
書込番号:15085381 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>SIMロックかけてるのだからSoftBank仕様のiPhoneだよSoftBank仕様何だからテザリング出来なくても壊れていない。
ソフトバンクとしては良品です。おっしゃる通り。
しかしiPhoneとしては不良品
ソフトバンクも総務省の指針を受け入れてDocomoみたいにSIMロック解除すべきだと思うのだが・・・
日本の企業なら、日本政府の方針に従うべきだと思うのだが・・・・
書込番号:15085403
2点

Appleで国内で販売するiPhoneはテザリング出来ますって仕様を公開してるの?
なら別に国内のiPhone全て壊れてるんじゃ無いの?4sも出来ないわけだし
書込番号:15085441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不良品とは言わないでしょう、iPhoneユーザーガイドにもキャリアによっては利用できないとありますから。
http://manuals.info.apple.com/en_US/iphone_user_guide.pdf#page160
テザリングを時々利用するならauへのMNPがよいと思いますが、使い物になるのかどうか、見極めてからでいいかも。
あと3日もすれば、いろいろ報告が上がってきますよ。
書込番号:15085695
1点

WiFiスポットに限ってでも良いから テザリング出来れば、初めの一歩としては上出来だと思います
光の道が進んでいれば、こんな問題も無かったのに、と思います。
書込番号:15086327
0点

>WiFiスポットに限ってでも良いから テザリング出来れば
WiFiスポットでのテザリングって?他のスレにも似たようなスレがあったけど
iphoneをWiFi接続して無線スポットにするって意味ですか?
書込番号:15086422
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
iPhone3g, 3gs、そして今年夏にiphone4を解約して、今回は買わないぞ〜宣言していたのですが、結局発売日の21日夜にオンライン予約してしまいました。今は、au HTC Jを使っているので、危機管理という意味からまたSBにしました。
わたしの予測では10月中頃以降かなと思っていたのですが、案外はやく本契約メールがきて、えっという感じでした。ある程度うまくまわっているということなんでしょうか?
あとは、来るのをまつばかりなりです。またまたiPhoneユーザーに出戻りですがよろしくお願いします。
4点

おめでとうございます。
ちなみに夏に4を解約してauにMNPして、なぜまた5へMNPなさったんでしょうか。
すみません、なんだか事情が気になって。
書込番号:15161134
0点

こんばんは。
もともとau2台,SBの1台持ちでした。で、SBのつながりにくさに嫌気がさして、去年Xperia Acroを購入するのに安くするためauにMNP。危機管理用にもっているガラケーにMNPナンバーをふってもらって、メインのIS03のSIMをXperiaにというちょっと複雑なことをしたんです。で、今年Xperia AcroをHTC Jに機種変して、ガラケーも解約という感じで1台持ちになってました。
で、テザリングができるようになったので、iPad2, macbook airを外出先でつないでいたんですが、まあ、Wimaxの範囲外ばかりで。
iPhoneは解約したのでiPodとして利用していたんですが、iPhone5がLTEテザに今後対応するのでやっぱり予約しちゃったって感じです。
書込番号:15162266
0点

なるほど。いろいろと事情がおありなのですね。
ソフトバンクの社長は、いろいろと批判もありますが、既存の殻を打ち破る行動力があると思います。
孫社長のおかげで高止まりしていた当時の料金体系も大きく風穴があき、競争が加速されたので、ユーザーにとってはありがたいことです。ドコモやauの社長にはできないことです。
そうこそソフトバンクへお帰りなさいと申し上げます。
書込番号:15165208
2点

日本ではベンチャーはどうも低く見られるところがあるんですよね。孫社長の行動力は他の企業も見習うべきでしょうね。既得権など打ち破るのはどれだけパワーが必要かはアメリカで学んできたんだと思いますよ。私もアメリカに4年住んでいたのでそのあたりがわかります。
ただ、たまにアメリカ的というかアバウトかなってときもあり、それが日本ではあれってなるんだと。私は、ガリバーであぐらかいているアンティドコモなので(他意は無く、単に強いところに望む会社が好きなんです)、コンパックショックでえらいめにあったNECにならないようにインフラでは最強なんだからがんばってほしいとはおもっています。ガリバーがいるので他社が競争できたり、まったく違うサービスが出てくるわけですし。
SBもこれからが正念場でしょうね。なんやかんやいってトータル業界2位の責任は重いので、そのあたりをエンドユーザーにちゃんと還元していってほしいですね。
書込番号:15167707
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
今回、初iPhone持ちとなりました。SoftBankガラケーからの機種変です。
ここで初歩的な質問があります。おつきあい下さい。
1.プラチナバンドを掴んでいる場合、画面表示上でなにか表示でわかるのでしょうか?
http://ichitaso.blogspot.jp/2012/07/platinum-band.html の方法しかないのでしょうか?
けど、この説明にあるような「UMTS Cell Environment」が表示されないのですが。
2.AU版ではできるみたいだけど、MMSをメールアプリで受信できないのでしょうか?
どうもメッセージにはなじめなくって。かと言ってキャリアメールアドレスも使いたいし。
以上、よろしくお願いします。
1点

> この説明にあるような「UMTS Cell Environment」が表示されないのですが。
LTEをオフにすれば表示されるようです。
http://honjukun.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
> MMSをメールアプリで受信できないのでしょうか?
できません。将来は可能になるかもしれませんが。
書込番号:15166896
2点

1.>UMTS Cell Environmentが表示されない
LTEをオフにして3Gの状態にしてから試してみてください。
設定→一般→モバイルデータ通信→LTEをオンするをオフ
書込番号:15166902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

飛行機嫌い さん、 michu-vellfire さん 回答ありがとうございました。
LTEをOFFに設定したら確認できました。
結果はプラチナバンドは掴んでいませんでした。
LTEはかなりのスピードで拡大しているようなのですが。
私の行動範囲では、3G表示よりLTE表示の方がよく見ます。
書込番号:15167300
0点

あじゃ〜
michu-vellfire さんの名前が文字化けしちゃいました。失礼しました。
書込番号:15167327
0点

気にしないでください!iPhoneライフを楽しみましょう(^^)
書込番号:15167411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
4S64Gを売ろうと思っています。
まだ、残高が残っています。
3万円ちょっと、一括で払えるのでしょうか?
SoftBankショップに言ったところ、157に
電話してくださいと言われました。
SoftBank下取りにするか、他のお店に売るか悩んでいます。
買取には、分割が残っているとだめみたいです。
皆様方どうしていますか?
よいアドバイスをよろしくお願いします。
0点

自分は売却の経験はないですが、そんなにハードルは高くないようですよ(タイトルはちょっと大袈裟ですが)
去年の情報ですがご参考になさってください。
http://www.ex-it-blog.com/archives/10316/
実はもう一つリンク貼ろうとしたんですがエラーが出て無理でした(汗)
価格コムのブラックリストに載ってるのかな?
書込番号:15166717
1点

こちらのお店はどうですか?
http://www.sofmap.com/spkaitori/topics/exec/_/id=kt00083/-/sid=1&scmp=kt_top360_00083
書込番号:15166999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先月までだと、ヨドバシが、36000円で充電用のケーブルさえあればOKで、
状態のチェックも甘かったので良かったのですが、もうやってないのかな。
書込番号:15167087
0点

しっかり、清算してから売却するのが常識だし、赤ロムを作らないでください
書込番号:15167181
1点

> Harley davidsonさん
一括の完済は可能ですが、店頭での完済が出来ない場合は、次の支払い請求で一括請求する仕組みと思われます。
割賦の支払いを完済しないと、ショップは基本的には買い取りはしてくれません。
ソフトバンク側のステータスは、一括請求の引き落としが完了した事をソフトバンク側が確認した後になるのでしばらく後になります。
この為、【ソフトバンク 4S 買い替え】キャンペーンの利用は期間的に無理と思われます。
書込番号:15167253
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

気にして見た事ありませんが、角度によってはバイブの振動にラトルが共振して音が鳴ったりするかもしれませんね。
書込番号:15166901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
「ソフトバンク、iPhone5で試練 本命LTEで電波不足」ってマジですか?
IS01からMNPを考えてたんだけど、素直にauに機種変した方がよさそうってこと?
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46055230S2A910C1000000/
6点

>本命LTEで電波不足」ってマジですか
真偽の程はわかりませんが、不足していなければ、テザリングも開放したでしょうし・・・
書込番号:15065221
6点

テザリングの件はさておき、iPhone5のプランに
(4G LTE 定額プログラム)5,460円で容量無制限とありますが・・・
名ばかりLTEになりはしないかと、ちょっと不安になってきました ^^;)
プラチナどころじゃ無くなってきましたかね(周波数が違うのでLTE対応できないですよね)
書込番号:15065294
6点

Softbankでは LTEは2.5Ghzで投資したTD-LTEをiPhone5がサポートしておらず、使えないので、現行の3G向けの2GHz帯(20MHz)から、なけなしの5MHzをLTEに転換させるとしています。 したがって、今すぐはほとんど0MHzで早急に5MHzまでもっていきたいということです。 さらに2014年になるとプラチナの900MHz帯から新たに10MHzが総務省から使用許可がおりるので、これをLTEとして使う計画です。
一方のAUは、LTE実装を前倒しして9月21日に間に合わせるようにしています。こちらは、20MHzをLTEとして確保しているので、電波不足にはならない。
つまりソフトバンクは早急に5MHzまでLTEを投資して、2014年には15MHzにもっていくというのがベストシナリオです。やはりいままでCMには投資したけれど、設備投資をまともにやってこなかったツケが出ているという見方もできます。
ちなみにDocomoがもしSIM Freeで使えたとしてもiPhone5で使えるLTEの帯域は今日現在15MHzです。もっとも、3Gにも余裕があるので、5MHzをLTEに転換してAUに対抗することは理論上可能です。
まとめるとLTEに関してはAUに歩があるといえるでしょう。
書込番号:15065466
18点

追記 念のため。
上記での帯域の定義は、下りのみです。 新聞等では上下合わせての帯域で表示している例もあります。上り、下りは帯域が別に割り当てられているので、新聞等の表示に合わせるには帯域を2倍してください。
ソフトバンクのLTEは厳密には今日現在0MHzではなく、いくらかは転換されて稼働していると思いますが、正式にいくらかの情報がないので、仮に0MHzに近いと表現しています。 ただ、2GHz帯からこれ以上転換すると、既存の3Gサービスに影響がでます。実際には、プラチナで確保した3G 5MHzの立ち上がりと同期させて、LTEへの転換を行っているのではないかと想像します。
書込番号:15065572
3点

>やはりいままでCMには投資したけれど
上戸彩さん、入籍発表(結婚報告)されましたね^^;
書込番号:15065604
3点

>上戸彩さん、入籍発表(結婚報告)されましたね^^;
マジっすか?
トホホ(涙)
書込番号:15065826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マジっすか?
マジです。
女優の上戸彩さんとダンス・ボーカルグループ「EXILE」のリーダーHIROさんが14日結婚し、
両者はそれぞれ事務所を通じマスコミ各社宛てにコメントを発表した。
http://mainichi.jp/mantan/news/20120914dyo00m200020000c.html
書込番号:15066146
1点

電波不足は今に始まったことじゃないんじゃ?
何を今更って感じがしますけど…
書込番号:15066174
1点

それこそsofutbankの場合は都合上、LTE向けにプラチナバンドは使えないので・・・
他社には元々あったプラチナバンドに加えてさらにプラチナバンドを得ているところもあるので、そういったところは当然プラチナバンドをLTEにも使用してきます。
KDDIがどうかは忘れましたが、KDDIの場合は今回LTEなしの3Gでも速くなるというか、本来の速度が出せるようになりそうなので、ここいらでsoftbankに取られていたシェアを取り戻したいというか、Appleに払った分の利益を得ないとという思いがあるんでしょうね。これでアホみたいにみんなKDDIに流れると、それはそれでKDDIが遅くなったり、トラブルが起こったりするわけで、非常に難しいですけどね。
書込番号:15066330
0点

色々情報を集めてみましたが、LTEに関してはSBが一歩後退している感じでしょうかね?
どのキャリアよりも早くiPhoneに着目していた孫氏にここは一つ頑張って貰いたいですね
トップこそ変わったものの庭ではiPhoneをネガキャンしていたキャリアですからね・・・
プラン、維持費とは違った思いがあるのでSBから離れる気はないです。
でも、そろそろ長期契約ユーザーに美味しい思いをさせて欲しいというのが本音だったりする。
書込番号:15066766
5点

予約開始当日、私が予約したお店では、8:2でソフトバンクの予約が圧倒的に多かったです。
私は、妻子がauユーザーなので、テザリングが出来る事も副次的に利点があり、今回auに乗り換える事にしたので、予約数が少なく早く順番が回ってきて、ラッキーでした。
テザリングを使わない利用者で、且つ、元祖iPhoneユーザーは、メール・アドレスが変わるデメリットを考えれば、ソフトバンクのLTE電波不足は致命的とは考えていないと思います。
どっちのiPhoneでも、裏返せばリング・マークが付いていて、楽しいのに変わりないですからね。
書込番号:15068420
3点

サフィニアさん、わざわざありがとうございます。
EXILEとか彼女の趣味が全く理解できませんが、やっぱり子供の頃から芸能界に居ると男を見る目も偏るのかな〜?(宮崎あおいちゃんとか)
スレ主様、脱線スミマセン
本題に関しては、自分的にはiPhoneに高速通信はそれほど求めておりません(3Gで5M前後出てますし)
寧ろiPadこそLTE欲しいですが、iPhone5対応だけでもいっぱいいっぱいなソフトバンクにそんなの無理?
書込番号:15068438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクがLTEの電波が不足するというのは、
ドコモとソフトバンクは2GHzがメイン800MHzがサブという感じで使用していて、
(ソフトバンクの800MHzは現在全国展開中)
AUは800MHzがメインで2GHzがサブで使用していることではないでしょうか。
(AUの2GHzはパケット用の周波数としてすでに全国展開しています)
そこで出てきたIPhoneのLTEは日本では2GHz帯でしか使用できないので
ソフトバンクの周波数が足りないんではないかということですかね。
現状ソフトバンクは5MHz幅しか使えないのに対し、
(それ以上取ると3Gのサービスに影響が出そうです)
AUはIPhone用に10MHz幅を使っても3Gのサービスには影響が少ないと思われます。
書込番号:15069836
0点

下世話な話ですけど、ソフバンはCMの本数多過ぎな気はしますね。
せめて半分に減らして違うことにお金かけたほうが良いんじゃないかと思います。
もはや立ち位置が微妙なSMAPだけでも切るべきだと思いますが…
書込番号:15070464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もはや立ち位置が微妙なSMAPだけでも切るべきだと思いますが…
嵐の方が清清しい・・・
書込番号:15072388
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)