iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(10440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1046スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

月額維持費について

2012/09/18 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

モバイルWifiルータを持っているので、3Gはいらないのですが、
パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円)で契約して、3Gを使わなければ
月3395円で運用できますか?

書込番号:15083307

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/18 12:12(1年以上前)

>3Gはいらないのですが
キャリアのプラン名称もおかしいですが、少し理解が違うかと・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC4%E4%B8%96%E4%BB%A3%E7%A7%BB%E5%8B%95%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

>月3395円で運用できますか?
合っていると思いますが、確証はありませんのでショップに確認して下さい

『実質負担とは、分割支払金と月月割(上限)の差額で基本使用料を除く月々の通信料からの割引』となっており、
3395-980>2140(月月割上限)なので大丈夫だと思います
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/

書込番号:15083661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/18 16:49(1年以上前)

追記

「通信費から」ですから3395-980-315<2140となりますので、月月割が40円減額されて最低維持費が3435になるのかな?

書込番号:15084648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/18 19:27(1年以上前)

> 「通信費から」ですから

iPhone 4/4Sの月月割の対象は

 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/super_bonus/

の“月月割の詳細”に書いてあります。iPhone 5もこれと同じなら、S!ベーシックパック(i)も対象に
なります。

書込番号:15085264

ナイスクチコミ!0


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/09/19 04:47(1年以上前)

3Gが要らないが、捻りがあって笑えました(笑)

パケットし放題 for 4G LTEの場合の月月割は、2140円ではなく1710円だと思っていたのですが定額プランと同金額なのでしょうか?

書込番号:15087617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/19 06:58(1年以上前)

> パケットし放題 for 4G LTEの場合の月月割は、2140円ではなく1710円だと思っていたの
> ですが定額プランと同金額なのでしょうか?

ググってみたら、

 http://takashisugiura.ever.jp/?p=1527

に、ソフトバンクショップで“パケットし放題”の月月割の割引額を聞いたら1710円
だった、と書いてありますね。

それが本当なら、2140円引かれると思ったまま契約してしまう人がいるかもしれませんね。

書込番号:15087793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/19 07:11(1年以上前)

パケットし放題 for 4G LTEの月月割は、やはり1710円のようです。

  https://mobile.twitter.com/search/sbcare+%E3%83%91%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%97%E6%94%BE%E9%A1%8C+4G+%E6%9C%88%E6%9C%88%E5%89%B2

書込番号:15087816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

2012/09/19 08:59(1年以上前)

飛行機嫌いさん、ありがとうございます。
パケット2段階制の場合は、月月割は1710円なのですね。
最低維持費は、980+315+2100+2140-1710=3825円になりそうですね。
二年間で91800円の支払いになるので、自分の場合はiPod Touchを検討した方が良さそうです。

書込番号:15088100

ナイスクチコミ!0


スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

2012/09/19 09:45(1年以上前)

NMPでドコモから移行するので、基本料980円が無料になるから
月2845円で総額68280円ですね。もうちょっと安くなってくれたら、うれしいのですけど。

書込番号:15088214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

ソフトバンクのWi-Fiスポットって暗号化されてなかったり、WEPの暗号化だったりするけど大丈夫ですか?

暗号化されてなければ、市販の(数千円)パケット抜き器でパケット抜き放題。

MailアドレスとパスワードとMailの内容、銀行口座とパスワード、ゲームサイトのIDとパスワード等々抜かれ放題なんですけど・・・

ソフトバンク使っている人のそばにいるだけで簡単にデーター抜けます。

WEPのパスワードも数分で解析できるし、こんな危ないシステム使えますか?

又、個人宅等にも置いてありますけど、Wi-Fiと電話回線の間にPC挟めば、これもデーター抜き放題。

ソフトバンクって3Gの電波が弱いから、どうしてもWi-Fi使っちゃいますよね?

みなさんはこんな危ないWi-Fi使ってますか?ってか、使えますか?

書込番号:15084660

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/18 16:59(1年以上前)

初めからiPhone5の話題じゃないのね・・・
auも同じだけどね。
多分無線の暗号化については一般的には良く知られてないから
一般的には皆使ってるんじゃないの

書込番号:15084690

ナイスクチコミ!4


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/18 17:04(1年以上前)

街中のWi-Fiなんて滅多に使わないけどね(笑)
ポップアップが鬱陶しいから外では切ってます。

書込番号:15084705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/09/18 18:14(1年以上前)

大丈夫ですよ。

「漏れようと改竄されようとどうでもいいアクセス」
「端末とサーバと第三者認証機関でガチガチに守られているアクセス」

このどちらかに使う限りにおいては。
3Gで大容量な通信はしたくないですからね。
前者はYouTube、後者はiTunesストアが代表でしょうか。
私は便利に活用してますよ。

なおネットバンキングやショッピングサイトは後者に属します。

警戒しないといけないのは、中途半端な認証を行っている会員登録型サイトへのアクセスですね。
パスワードを平文で流すようなところだと抜かれたら終わり、なりすまされ放題ですから。

もっとも今時そういうサイトは後者、即ち「どうでもいいアクセス」に括るべきだと思いますが。
漏洩箇所は無線に限ったわけではありません。
もしそんなふざけた認証スキームで重要な個人情報とか金銭授受とかやってるサイトがあるなら、
有権無線暗号有無等一切問わず、どんな通信経路からでも利用すべきではないでしょう。

書込番号:15084956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 18:15(1年以上前)

このスレの魚拓を警察庁 サイバー犯罪対策に送れって事?w

書込番号:15084964

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/09/18 18:37(1年以上前)

しょうもない事ですが書き間違えました。

>後者、即ち「どうでもいいアクセス」に括るべき

前者、の間違いでした。

>有権無線暗号有無等一切問わず

有線、の間違いでした。

#有権通信てなんだよ自分?(^^;

書込番号:15085053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/18 18:54(1年以上前)

そもそも公衆無線LANでセキュリティ性を求める通信をおこうなうのが間違えだと思ってください。

例えDocomoがWPA2などのセキュリティ性が高い公衆無線LANを提供していたとしても、銀行などにアクセスするのは危険だと思います。確か公衆無線LANは情報の安全性までは保証していなかったと思います。

まず、企業やサービスに文句をつける前に自分で改善する姿勢はどれにおいても必要だと思います。

書込番号:15085124

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/09/18 19:06(1年以上前)

>銀行などにアクセスするのは危険だと思います。

いやいや、そんな事ないですよ。前にも何度か書いてますがパケットスニファリングごときで破られるほど
インターネットバンキングのセキュリティはヤワじゃありません。
#実際、無線LANの漏洩から破られたなんてニュースは聞いたことないでしょう?

バンキングに関して言えば、(これも前に書きましたが)もっとも恐れるべきはフィッシングでしょう。
こればかりは回線がどんなにセキュアでもユーザが注意しないと防げません。

あとはモバイル機器ならではで言うと端末強奪かな。
銀行のパスワード入れて振り込みしようとした所を狙って奪われるとか←無いとは言えんです。

書込番号:15085183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KShinさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/18 23:28(1年以上前)

と言いますかそもそもSoftBankの電波ってそんなばかみたいに悪いわけではないと思いますけどね。3GSが最新だった頃からSoftBankを使っていますが、3GSがデザイン上電波を拾いにくいというのもあり、電波は最悪でしたが機種変した今は電波で困ったことは一度もありません。ソフトバンクWi-Fiスポットも一切使った事無いですね。使わなくても十分事足りてます。

他のキャリアに比べれば会社としてまだ浅いのもあり若干劣る面もありますが、目くじらを立てるような内容ではないと思いますがね。それに、銀行決済はもともと通信が暗号化されていますからスポットが暗号化されてるかどうかという点はそこまで重要ではないような気もしますが…

書込番号:15086773

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidからの買い換えで不安

2012/09/18 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

間違えてauスレに書いてしまいましたので、改めてこちらに書き込みます。

Windows mobile,androidと使ってきました。 カスタムROMを焼いたり自分好みにカスタマイズして 便利に使ってきたのですが、異様に重くなることがあ ったり、稀に勝手に再起動したりと不安定さ、iPhone のアクセサリーの豊富さが羨ましかったりと、今回iP hone5を機種変で予約しちゃいました(^_^;

不安なのは、これまでAndroidをお気に入りのROMを カスタマイズして使いやすくしてきたことからiPhone にしてストレスが増えないかどうかです。 また、たまにテザリングして便利に使ってました。 キャリアはSoftBankです。家族が三台ぶら下がってる のでauは考えていないです。

これらを凌駕する魅力がiPhone5にあることを期待し ているのですが、似た境遇の方でiPhoneにした事があ る人がいらっしゃいましたら感想を頂けると参考にな ります。

宜しくお願いします。

書込番号:15083840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/09/18 13:10(1年以上前)

>不安なのは、これまでAndroidをお気に入りのROMを カスタマイズして使いやすくしてきたことからiPhone にしてストレスが増えないかどうかです。

どんなカスタマイズをしてきたかによるのでは?

書込番号:15083899

ナイスクチコミ!1


SecuredNさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/18 13:14(1年以上前)

私もPalmやWM、Android、iPhoneなど色々使ってきて、Rom焼きに脱獄、root化をしてきました
iPhoneも脱獄で、通知センターやロック画面のカスタマイズ、テザリングの有効化など出来ますが、今回のiPhone5(iOS6)でそれが可能かはわかりません。世界中のハッカーが脱獄に向け取掛かるでしょうが、Appleだって見過してるわけでもないでしょう。
ただ、私にとってAndroidのroot化は動作速度の向上の為であって、iPhoneの動作速度に不満がある訳ではないです。
iPhoneでロック画面などカスタマイズしたい、のであれば様子見がいいかもしれませんが、素のiPhoneで十分使いやすいかと思ってます。

書込番号:15083907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/18 14:11(1年以上前)

私は今でもiPhoneとandroid使ってます。

個人的に使いやすいようにAndroidはカスタマイズしていたんですかね?
確かに使い方は人それぞれなので、自分用にある程度カスタマイズ出来て便利ではあるが
個人的には両機使っていますが絶対的安定感ではiPhoneです。(4Sの話ですが)

ただカスタマイズ云々より
Androidに出来てiPhoneに出来ない事がある事です。
iPhoneが云々ではなく元々方向性が違うので仕方ない話で
ですので、逆も出来ないこともあります。

ただ出来ないけど多少駆使すれば解決できる問題が大半ですので
使っているうちに慣れます。

書込番号:15084074

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/18 23:07(1年以上前)

どちらかというと、Androidへの買い換えは不安です^^;



書込番号:15086641

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 reon156さん
クチコミ投稿数:3件


公式に記載されているやつって決定なのでしょうか?

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/

ソフトバンクは無制限ときいていたのですが。。

書込番号:15072564

ナイスクチコミ!1


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/09/16 11:34(1年以上前)

>公式に記載されているやつって決定なのでしょうか?

公式の字義どおりならそうなんでしょうね。

>ソフトバンクは無制限ときいていたのですが。

企業ですから間違いや勘違いや都合が悪くなることはよくあります(棒

書込番号:15072590

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/09/16 11:40(1年以上前)

7GBに拘る人が結構見えますが、どんだけ使う気なんだよ?って思います。

GB単位とかでいいから従量制にして欲しいなぁ。月200MB行かない私としては、、。

書込番号:15072618

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/16 11:43(1年以上前)

先日予約時に頂いたプリントにはパケ放題には制限ありましたが、パケ定額には記載されていませんでした

残念ですがホームページの記載が最新の情報で正しいと思います

書込番号:15072628

ナイスクチコミ!0


roottedさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/16 11:46(1年以上前)

正式な発表・ニュースリリースは出ていませんが、明記されている以上はその通りなのでしょう。
要領無制限の案内の削除が話題になっていましたが、以下のような免責事項があります。

>免責事項
>当社は、本サイトに掲載されている情報の全部又は一部を予告なく変更する場合がございます。また、本サイトの運用を休止し又は停止する場合がございます。当社は、理由の如何を問わず、本サイトの変更、休止又は停止したことに起因して、利用者又は第三者が被った被害について、一切の責任を負いません。
http://creation.mb.softbank.jp/mc/home/sitepolicy.htm

書込番号:15072642

ナイスクチコミ!0


スレ主 reon156さん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/16 11:50(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
これで3キャリア共同じってことですね。
んー悩む(笑)

書込番号:15072672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 12:10(1年以上前)

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/
※2パケットし放題フラット for 4G LTE(5,985円/月)、パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)もお選びいただけます。パケットし放題フラット for 4G LTE、パケットし放題 for 4G LTEは、1ヵ月のご利用のデータ量が7GBを超えた場合、請求月末まで通信速度を送受信時最大128kbpsに制限いたします。通信速度制限の解除(データ量が7GB超過後、2GBごとに2,625円加算)は、My SoftBankでのお申し込みが必要です。

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/campaign/4G
LTE 定額プログラム
定額5,460円/月で容量無制限の「パケット定額 for 4G LTE」にご加入いただけます。
本プログラムの内容および期間は予告なく変更する場合があります。その他の条件、詳細は店頭のソフトバンククルーまでご確認ください。

書込番号:15072760

ナイスクチコミ!0


donburi33さん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/16 13:20(1年以上前)

4G LTE 定額プログラム
定額5,460円/月で容量無制限の「パケット定額 for 4G LTE」にご加入いただけます。

本プログラムの内容および期間は予告なく変更する場合があります。その他の条件、詳細は店頭のソフトバンククルーまでご確認ください。

Xiみたいに期限付きの容量無制限かもしれないですね・・・予告なしに変更されるプログラムなので(笑

書込番号:15073085

ナイスクチコミ!0


castanetさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/16 19:21(1年以上前)

こんにちわ。

>7GBに拘る人が結構見えますが、どんだけ使う気なんだよ?

FaceTimeすると、簡単に超えます。。
使うと結構便利ですし、カップルなんかが使うと1時間とか平気じゃないでしょうか?
となると、7GBの壁は簡単に超えられそうです。。。

書込番号:15074499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 19:53(1年以上前)

>FaceTimeすると、簡単に超えます。。

FaceTimeかぁ、たしかに喰いそうですね。

書込番号:15074630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/16 20:03(1年以上前)

今まではWi-Fiだけでしたが、iOS6からは3G解禁されるんでしたっけ?
そうなると使ってる人は超えそうですが、実際のとこ実用的な速度出るのかな。

書込番号:15074674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


castanetさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/16 20:14(1年以上前)

こんにちわ。

>実際のとこ実用的な速度出るのかな

大阪市内、ポケットWi-Fi4G使用で、十分テレビ電話できました。
次のiPhone5は、750p?のカメラ解像度。。。トラフィックも心配ですね。。

書込番号:15074743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/16 20:30(1年以上前)

《疑問》
iPhone5のプランって、3つの「4G LTE」と名の付くプランの中から選んで
そのうち『4G LTE 定額プログラム』が今のところ容量無制限で、4G LTEのエリア外では3Gで繋がるんでしょ?
この場合でも、もちろん容量無制限で速度制限受けないんですよね?
(4Gだけ容量無制限なんて落ちはナシですよ)

容量無制限なんて聞こえは良いですが、本当にユーザーの事を考えるのであれば
容量段階制プラン&テザリングでも導入したほうが、余程受け入れられると思いますが・・・・・

書込番号:15074818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/18 20:39(1年以上前)

>容量無制限なんて聞こえは良いですが、本当にユーザーの事を考えるのであれば

特典で『期間中に「 iPhone 5 」をご契約されたお客さま』に限られる感じだけど違うのかな?
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/campaign/

書込番号:15085630

ナイスクチコミ!0


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/18 21:53(1年以上前)

この『期間中に「 iPhone 5 」をご契約されたお客さま』
の「期間中」という言葉が曲者ですね。
他のキャンペーンは、しっかり期間が明示してあるのに、
「4G LTE 定額プログラム」だけ期間がかかれてない…。

通常の料金の説明ページには、7GBの壁と追加料金の説明が
残っているので、いつ、キャンペーンが終わってしまうのか
気になるところです。

常にキャンペーン価格のままだと、二重価格を設定していると
取られる可能性も。
以前、SoftBankが料金設定で、指導を受けたことありませんでしたっけ?

キャンペーン期間をはっきりさせるか、通常の料金説明のところを
制限なしにばっさり書き換えてくれれば、いちばんすっきり
するんですけどね。



書込番号:15086091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

au取消てソフトバンクへ

2012/09/16 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件


予約開始日にau版を予約しました。
まだ料金プランも出てなく、博打感覚でauにしました。そこで店員さんから端末代一括の値段は4sと変わらないって情報出ましたと云われ、翌日実は1万円値段上がってたのを友達から聞きました。


結局、2年使わず機種変するかもしれない・パケット定額for 4G LTE(4G LTE定額プログラム)だと速度制限無し・auだと3日で1GB超えると制限・イーモバLTE持ってるからテザリング不要

と思いソフトバンクに予約乗り換えしました。
ちなみにオプション料金を差し引いて乗り換え8000円キャッシュバックだったこともソフトバンクにした理由です。最近無駄遣い多くてキツイので(笑


俺のようにソフトバンク版にした方、ソフトバンクを選んだ決め手は何ですか?
よかったら教えてください。

書込番号:15073858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/16 16:48(1年以上前)

自分もSBです。
理由は毎年買うのでauだと本体代が高い分残債が多く残る、ずっとソフトバンクなんで乗り換えも面倒、今のところ電波良好、テザリング要らない、LTE期待してない、孫社長のキャラがオモロイ、上戸彩と樋口可南子が好き、散々iPhoneネガキャンしてたauへの恨み.....こんなところですかね。

書込番号:15073904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件

2012/09/16 16:57(1年以上前)

>メカキングギドラさん
やはり毎年買うと残債多くて大変ですよね。
俺もLTEとか気にしなくていいかなって思ってます、イーモバ持ってるからですけど。

上戸彩さんの結婚には驚きました(笑

俺はお父さんが大好きです。孫さんも面白いなって思いますね。

書込番号:15073950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件

2012/09/16 16:58(1年以上前)

追記

実質キャッシュバックは9000円の間違いでした、嬉しい間違いです(笑

書込番号:15073956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/16 17:11(1年以上前)

くろ丸さんこんにちわ。

私はJ-PHONE時代からのユーザーでソフトバンクとは長い付き合いなので状況は少し違うかもしれませんが、考え方は概ねくろ丸さんと同じです。

4→4S→5という感じで毎年機種変更で、残債をそこで一括返済して中古ショップへ売却というシナリオですので機種代金の一万円差はかなり大きいのです。ちなみに4(16GB BK)の時は発売と同時に買い、4Sの発売月に機種変更したので、残債は17,280円だったはずです。その時は中古ショップの買取価格が少し下がっていたのですぐには売らず、市場価格が持ち直した段階で21,000円で売れました。つまり1年以上使って儲かってしまったわけです。

今回はまだ残債が28,800円あるので儲からないでしょうが、最小限のマイナスですみそうです。

というのが主な理由で、あとはソフトバンクのほうが少しですが既存ユーザーの繋ぎ止めに目が行ってると思われる点ですね。機種変更のユーザーが新規やMNPのユーザーと比べ、あまり不利を感じない価格設定やキャンペーンがなされていることがあります。

正直言って回線の魅力は断然auです(笑)どうせ7GBも通信しないので制限はあっても構わないし、テザリングはできるならそりゃいいわけですし。エリアもソフトバンクのプラチナはまだまだかなと思いますし、何と言っても朝夕のトラフィックパンパンは厳しいです。でも不思議と慣れるもので、あーまたダメだなって感じでそれ程不便を感じない(笑)また改善されたらそれが実感できそうで楽しみですしね。まぁ気長に待ちますf^_^;)

書込番号:15074005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件

2012/09/16 17:33(1年以上前)

>今夜も漫画喫茶さん
1年以上使って結果的に儲かるなんて凄いですね!確かにヤフオクとかだとau版よりソフトバンク版の方が高値で落札されるようです。

>あとはソフトバンクのほうが少しですが既存ユーザーの繋ぎ止めに目が行ってると思われる点ですね
俺もここが気になりました。長く使ってくれて有難う的な旨味がソフトバンクの方があると思います。

乗り換えだけじゃなく、機種変の方にも少なからず優遇策を出して欲しいですもんね。

書込番号:15074075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 19:02(1年以上前)

>乗り換えだけじゃなく、機種変の方にも少なからず優遇策を出して欲しいですもんね。

SoftBankの場合、
iPhone 家族無料キャンペーン、
iPhone かいかえ割、
下取りプログラム
があります。
もちろん、4や4Sの残債がチャラになるようなプランがありませんので不満ですが。

書込番号:15074436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/16 20:08(1年以上前)

サフィニアさん

書かれている事が本当に既存契約者の為とそう思いますか?
家族無料キャンペーンは最小の投資で1回戦を新たに獲得できる
iPhone かいかえ割は旧ホワイトプラン契約者を新ホワイトプランに移行させる
私には、どう見ても契約者の為とは思えないのですが


書込番号:15074704

ナイスクチコミ!3


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件

2012/09/16 20:44(1年以上前)


確かに残債チャラをやってくれると嬉しいですよね。

まぁ機種変でも端末サポート金額がMNPと同じだけauよりましかな。

書込番号:15074903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ultramildさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/16 20:49(1年以上前)

単純に、iPhone登場時にドコモもauもiPhoneがここまで広く浸透するとは思っていなかったわけですよ。
それを本気で広めようとしたのはソフトバンクだけだったということですね。今のiPhoneの成功を考えると、その当時の状況は想像できないと思いますけど。
Android auと名乗ってiPhoneに対してのネガキャンをあれだけ展開していたauが、ここにきて急にiPhone頼みに鞍替えをするその姿勢は心情的にどうもねーっていう感じです。
いちユーザーにとってはどうでもいいことですけど、、、。気持ち的にauにはいけないですね。。

書込番号:15074932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件

2012/09/16 20:56(1年以上前)

>@ちょこさん
横からすみません。
>書かれている事が本当に既存契約者の為とそう思いますか?
家族無料キャンペーンは最小の投資で1回戦を新たに獲得できる
iPhone かいかえ割は旧ホワイトプラン契約者を新ホワイトプランに移行させる
私には、どう見ても契約者の為とは思えないのですが

確かに家族無料キャンペーンも回線契約増やす目的が主かもしれませんが、実際家族でiphone欲しい人が居れば結果的に利用者も一から契約するより得なのではないのでしょうか?実は利用者にとって旨味無し…?

iphoneかいかえ割は新ホワイトプラン契約者、たとえば4sを買っていた人は使えないのでしょうか?
使えるなら少なくとも継続利用者に旨味があると思ったのですが…

書込番号:15074967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件

2012/09/16 21:12(1年以上前)

>ultramildさん
なるほど、そう聞くと確かに気持ち的な問題として今更auは態度をころっと変えたみたいで嫌な感じしますね…

料金とかエリアとかだけでなく、そういった判断基準も有るということか。

書込番号:15075080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


h1deak1さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/16 21:48(1年以上前)

使う側にとってはキャリアが今までそうやってくれた、頑張ってくれていた、ってウエットな感情で選ぶ必要なんてどこにもないと思いますが。
折角キャリアの縛りが少ないグローバル端末を選んでいるのだから、それこそ毎年auとソフトバンクの間をMNPを使ってのらりくらりと泳いでいけばいいだけだと思います。

書込番号:15075298

ナイスクチコミ!3


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件

2012/09/16 22:04(1年以上前)

h1deak1さん
俺も最初はのらりくらりでいこうと思ってたんですが、一々ごめんauになったから通話無料から外れたから、ソフトバンクになったから通話無料から外れたから、と友達に連絡するのが面倒なので(汗

まぁあと心情ですね、何となくのらりくらりをしたくないってだけですが。

書込番号:15075389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/16 22:12(1年以上前)

>くろ丸さん
この件は実に巧妙に隠されている事実が有るんです
家族無料キャンペーンについては
本当に3Gで通信を行わない場合において使用料0円でメリットが出るように見えますが
ひも付けされている回線(iPhoneを譲渡した回線)が解約もしくはiPhone以外に機種変更した場合は
このプログラムは終了します 更に受け継いだはずの月々割も消滅します
これでメリットは有りますか?

iPhone かいかえ割については
新ホワイトプラン契約者にとっても使用できないLTEに対してパケット定額料を1000円も多く払って490円引いてもらう
と言う事になりませんか? しかも1年間だけです
この施策の適用を受けても今支払っている金額以上をソフトバンクに支払います
サービスは変わらないのに

以上の理由が 私にとって既存契約者を優遇しているとは思えない理由です





書込番号:15075457

ナイスクチコミ!3


ultramildさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/16 22:12(1年以上前)

〉ウエットな感情で選ぶ必要なんてどこにもないと思いますが。

そうですね、その通りだと思います。キャリア間の競争原理を上手く利用してお得な方を選ぶのがユーザーとしては一番正しい姿勢だと思います。

ただ、Appleユーザー(Mac含む)って昔からずーっと少数派でしたから、何かそういうこだわりってあるんですよね。
孫さんとジョブズの関係性の物語であったり、iPhoneという製品への愛着度であったり、そういうウエットな感情がその商品を所有する喜びに感じたりする人もいるってことです。

まぁ、正直どうでもいいって感じでしょうけど、このスレのソフトバンクにとどまる理由の一つとしての個人的見解です。
考え方も人それぞれですから、ご自身で納得されていればそれでよろしいのではないでしょうか。。

書込番号:15075458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 22:40(1年以上前)

@ちょこさん、

なるほど、
iPhone 家族無料キャンペーンもiPhone かいかえ割も、
既存契約者を優遇しているとは言えないのですね。
結局、LTEのためにお布施をあげるようなものかも・・・

書込番号:15075657

ナイスクチコミ!1


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件

2012/09/16 23:15(1年以上前)

>@ちょこさん
>ひも付けされている回線(iPhoneを譲渡した回線)が解約もしくはiPhone以外に機種変更した場合は
このプログラムは終了します 更に受け継いだはずの月々割も消滅します

えー、iphone使い続けないとあかんってことですよね?知らなかった…それだとキャリアから使用端末強要されてるみたいで嫌な感じしますね…

LTE対応でソフトバンクの魅力だったパケット定額料金の安さが無くなったのは痛いですよね。
まぁauより高くならなきゃいいやってぐらいですけど…

ただ、機種変でも月々割が変わらず、auだと端末代が機種変では実質0円にならない。
ここは、まぁソフトバンクなりに既存の契約者のこと考えてるなって思いました。

書込番号:15075868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/17 00:04(1年以上前)

料金も理由ですが、社長が面白いですよ。
iPhoneなんて最初全然売れなかった。冷笑されて大失敗と酷評されたんですよ。
日本では特に売れないと言われながら売り続けてここまできたんですねぇ。
最初、iPhoneがなんでソフトバンクから出るんだ?みたいな思いはありましたが
そういう苦労話を聞くと、じゃぁiPhoneにするときはソフトバンクにしよう
と自然に思えましたね。5はまだ悩み中ですが、auは考えていません。

書込番号:15076189

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/17 00:41(1年以上前)

一部の人たちが狂ったように、テザリングが〜とか通信回線が〜とかでauを強烈押ししてきますが、実査の使い勝手はソフバンもauも変わらないのではと思ってます。

私は田舎の県である、新潟県に住んでますが友達のauiPhoneと自分のソフバンiPhone、比べてみても速度など大差はなかったですね。

結局、そう言った人たちはオタクと同じなんでしょうな。見てて笑えますw

書込番号:15076387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/17 00:57(1年以上前)

スペック厨、コスパ厨ってさみしいよね〜

とこんとこさんの選び方は人間味あふれてて正しいです
社長の人間力がここでの最優先の判断基準になるべきです

書込番号:15076461

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ104

返信55

お気に入りに追加

標準

最初に書きたかったのでw

2012/09/13 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

スレが立ちました。
話題で盛り上がりましょう(^O^)/

書込番号:15058597

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/13 10:56(1年以上前)

この掲示板もRe=UL/νも早過ぎ〜〜〜^^
あとは、キャリアの発表待ちですね
SoftBankとau、どちらのアナウンスが早いか、内容は如何に。。。

書込番号:15058641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/13 10:58(1年以上前)

失礼しました
↑Re=UL/νさんですよ、もちろん^^;)(コピペしたから・・・)

書込番号:15058654

ナイスクチコミ!1


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2012/09/13 11:06(1年以上前)

イエイエ気にしないでください。

下町情緒さんAU板がまだカキコありません。
一番にどうぞw
自分が立てるとマルチになるので(笑)

書込番号:15058687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/13 11:16(1年以上前)

他の方に、席をお譲りしておきま〜す^^;)
サプライズなしで4sの方は見送りという方も居られるようですが
4使いの私にとっては、5ほぼ決定で〜す^^
A6チップ、(待望の)Siri、バッテリ等々。。。
LTE対応等のキャリア発表を待ち望んでいます(料金やパケ制限等)
まー、いずれにしても新しい物にはそそられますね〜^^

書込番号:15058710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2012/09/13 11:16(1年以上前)

いよいよiPhone発売ですね(^o^)

4sと比べて底面のデザインが悪くなった気がしますが…

書込番号:15058715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2012/09/13 11:24(1年以上前)

自分もiPhone4でSiriを見せつけられつつ我慢して来ましたからw
購入は確定です。
後はどちらのキャリアにするかが悩みどころ。

背面はカバーすれば気にならないと思いますが、実物を見ないと分かりません。
iPhone4なので白に憧れて次は白にと決めてたのですが
アルミ削り出しの黒いヘアラインはカッコイイですね。
これもまた悩みそうですw

書込番号:15058735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2012/09/13 11:37(1年以上前)

4Sユーザーですが、2年縛り中なので様子見です(^_^;A
前回のように孫さんが、残債負担やってくれたら5にするんですが無理かな…。

書込番号:15058773

ナイスクチコミ!2


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/09/13 11:46(1年以上前)

私も孫さんの英断に期待しますが、現在の4sが、まるっと1年残っているならやっぱり無理かな。でも、あの人商売人だから、3年契約でゼロ変えしてくれるかも。(^^)
だけどSBのLTEは今度はいいんだろうね。

書込番号:15058798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/13 11:58(1年以上前)

「これまでより本体が縦に長くなって画面が大きくなりましたが
厚みは18%薄くなったほか重さも20%軽くなったということです」

これって実機を触ってみると、上の数値以上の軽さ&薄さに感じると思います
薄くなったことで、意外と片手使いの際の親指の可動範囲に貢献するかも・・・
あーー、早く実機が触りたいです。。。

書込番号:15058834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2012/09/13 12:17(1年以上前)

5の厚さが7.6mm。
iPod touch(第4世代)の7.2mmに迫る薄さですから、実際に持った時に薄さを体感出来るでしょうね。

書込番号:15058878

ナイスクチコミ!3


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2012/09/13 12:46(1年以上前)

自分もiPhone4sの時のように残債負担キャンペーンを期待してるのですが
よく考えたらiPhone4発売日に買った人は支払い終わってるんじゃ?w
あったとしても前回同様、一つ前の機種は期待薄ではないかな。

Appleサイト眺めてて気が付いたんですが背面のガラス部分は
黒と白で材質が違うみたいです。
黒は着色ガラスで、白はセラミックガラスと書いてありました。

書込番号:15058993

ナイスクチコミ!3


貞春さん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/13 13:14(1年以上前)

RAMの方はどうなるんでしょうかね??
4Sのときは4と同じく512MBだったので...
早く分解報告?のレポがきて欲しいですね
1GBだったら4Sから乗り換えたいと思います(^o^)
自分と同じように4Sから乗り換えたい!って人は少ないのですかねぇ(去年みたく孫さんにまたキャンペーンをして欲しいところです。)

書込番号:15059096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/13 13:16(1年以上前)

> Re=UL/νさん
週アスPLUSのレポートを見る限り、au版はテザリング機能(インターネット共有)あり、SoftBank版はテザリング機能なしという違いがあります。
SoftBank版は、既にLTEでの通信が出来ている様子。au版は3G通信でした。

この点は、au版iPhone 5にとってiPhone 4S、SoftBank版iPhone 5に対して大きなアドバンテージになりそうな予感です。
au版iPhone 5は、WIN HIGH SPEEDにも対応したので3G通信でもiPhone 4Sと比較して速度アップが予想されます。
au版は機能的に大分死角が潰された感じですが、SoftBank版は相変わらずな感じです。
あとは料金次第かな。

書込番号:15059104

ナイスクチコミ!6


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2012/09/13 13:26(1年以上前)

>Nisizakaさん

それが事実ならSoftbankはジリ貧な事にww
Auでも+Wimax内蔵機種以外では初テザリングとなりますね。
んーっと傾きそうw

書込番号:15059130

ナイスクチコミ!3


PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/13 13:31(1年以上前)

docomoからiPhoneに乗り換えを考えているんですが、auかSBでまだ迷っています。

Nisizakaさんが言うようにWIN HIGH SPEEDに対応&テザリングとなるとauが良いと思うんですが、皆さんはどう思います?

あとSBはプラチナバンドを利用できるのか?という点と孫さんの販売戦略が気になるところですw
早く価格発表と予約開始時間が待ちどうしいです^^

書込番号:15059150

ナイスクチコミ!1


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2012/09/13 13:36(1年以上前)

Nisizakaさん情報が正しいとしたらSoftbankは相当大胆なプランを打ち出さないと
勝ち目はないでしょうね。
急遽テザリング解禁くらいじゃ足りないほどヤバイですw

これで、共有での通信速度とバッテリーの持ち、料金次第ではMNP有利か。
ULTRA Wi-Fiの速度に慣れてるんで、だいぶ落ちるなら
また悩みとなるしw

書込番号:15059170

ナイスクチコミ!5


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/09/13 13:37(1年以上前)

SBのLTEをすごく期待していたのが、日経新聞の記事ではピンチだと言っていますね。テザリングも出来ないならSBのやめどきかもね。

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46055230S2A910C1000000/?dg=1

書込番号:15059177

ナイスクチコミ!7


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/09/13 14:24(1年以上前)

auでのテザリングこちらですね

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/107/107213/

softbanckがLTE対応とありますが、iphoneユーザーが使えば3Gと速度は大差ないと思います。
 また、LTEの基地局の少なさから恩恵を受けられるのも政令都市ぐらいだと思います。

プラン次第では、auもありかもしれないです。

書込番号:15059327

ナイスクチコミ!3


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/13 15:22(1年以上前)


LTE速度測定、au勝利だたよ・・・

詳しくは週アスの記事みてね。


これでソフトバンクは値段で勝負してくれそうな予感が更に高まった。

書込番号:15059568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/13 17:11(1年以上前)

MNP申請したら、1万5000円の機種変更補助金を出すとショートメールが来ました。
ただし、パケ放題・10月末までの条件付き。

書込番号:15059913

ナイスクチコミ!1


この後に35件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)