iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(10440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1046スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信18

お気に入りに追加

標準

iPhone5sの発売予定日

2013/01/07 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:156件
機種不明

何だか、iPhone5Sが、5月か6月に第5世代のiPadと同時販売するとの事です!両方共にIGZOパネル採用するらしいですが、シャープだけでは、パネル供給出来ないので、RetinaモデルとIGZOモデル二つ販売するらしいです!色は、iPod並みのカラーバリエーションで、画面サイズ4インチ越えとの事です。

書込番号:15587424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/07 23:47(1年以上前)

ソースはないのでしょうか?
参考になるURLとかあればよろしくお願いたします。

書込番号:15587436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2013/01/07 23:53(1年以上前)

ソースもとは下記のアドレスです!
http://matome.naver.jp/m/odai/2135277575877232701

書込番号:15587480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/08 00:26(1年以上前)

ありがとうございます!
5S購入予定なのでまだリーク情報?ですが大変参考になりました。

書込番号:15587647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2013/01/08 02:17(1年以上前)

画面サイズが4.3インチになるとの事、Androidが5インチクラスが増える中、微妙な大きさですね!

書込番号:15587958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/01/08 09:05(1年以上前)

大きさなどのデザインが変わるなら、5Sじゃなくて6になると思います。
まあ、所詮噂話なので、盛り上がって楽しむ分には構いませんが、大きな期待をしすぎると落胆も大きくなりますよ。

書込番号:15588543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/01/08 09:11(1年以上前)

決定みたいな感じで書かないでもらいたい。

書込番号:15588559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:38件 Photofain 

2013/01/08 12:24(1年以上前)

順当に行くと 4 > 4S のようなアップデートの 5S だと思いますが、
ジョブズ亡き後、iPad mini が出たり iPad 4th の時期が早かったりと、
もしかしたらもしかするかもしれませんね。

書込番号:15589089

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/08 13:00(1年以上前)

確定事項の様に書かれるのはどうかなぁと。
今の時点の噂は実際と異なる事多いですよ。最近は、巧妙な偽の噂が多いですし。
メジャー所の米国系噂サイト(Apple Insider等)辺りで数サイトが同じ内容で書き出すと確定かなと思いますが。

大きさが変わるとiPhone 6ですね。
同じデザインで内部のリフレッシュであればiPhone 5Sです。
まあ、書かれている噂は来年(2014年)のiPhone 6の可能性がありますが。
(iPhone 5の噂も結果的に2年前からあったし)

> あんちゃん@T4さん
iPad miniはJobsが無くなる前から噂が出ていましたし、
iPad 4thは、Appleのモデルチェンジサイクルよりもチップの都合上が大きいですけどね。

書込番号:15589250

ナイスクチコミ!6


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/01/08 13:26(1年以上前)

意表を突いてiPhone 55とかiPhone SSとかだったりしてw

書込番号:15589350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/01/08 14:28(1年以上前)

>意表を突いてiPhone 55とかiPhone SSとかだったりしてw
最近の傾向から言えば、「新しいiPhone」じゃないでしょうか。

書込番号:15589554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/01/08 20:51(1年以上前)

新しいiPhoneという可能性はある。

iPad3とiPad4は、スピード以外は何も違わない。

iPhone5もすでにスマートフォンとして完成していて、スピード以外は
あげられない可能性がある。

igzoはすでに使われていて、わざわざ機能を落としているらしい。
一社に依存して、その一社がストとか事故で機能がなくなることの
恐ろしさをアップルは良く知っている。

考えてみれば、iPhone4sからiPhone5の変化もわずか。テザリング
は機能とは関係ないし、画面の大きさ変更もわずかだった。周波数
帯域が変わる可能性はある。

5sとか6を待っている人って、情弱なんじゃないの? どのみち、
また問題は抱えているよ。しょせん、100%はないスマートフォンの
世界。どこのメーカーも同じ。

ずいいち待つ意味があるかもしれないのは、ドコモがiPhone販売に
乗り出す可能性があること。でも、正直、もうドコモには、あまり
魅力を感じない。さすがにLTE領域は今はダントツに広いけど。
すぐに追いつかれるだろう。

書込番号:15591119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2013/01/08 21:41(1年以上前)

雑誌とか、幾つかのIT関係ではそういう話しになっている、スティーブ・ジョブスの時から事情報が当たっていたら、新商品発表会がつまらなくなるから事前の予想を覆す新商品が出来る迄、先延ばしする傾向がAppleにある。意表を突くのがAppleの仕事、現にiPadmini発表会の時まさか、第四世代のiPadも同時発売とは思わなかったからね!

書込番号:15591410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2013/01/08 22:33(1年以上前)

色々な噂あるけど!
http://smartphonejapan.blog103.fc2.com/blog-entry-247.html

書込番号:15591760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/01/09 00:25(1年以上前)

ま、iPad4も半年くらいで出たし、今後は半年おきに出る可能性はあるね。

なにしろ、ライバルのアンドロイドは、3ヶ月おきくらいに大量に新機種が
でているから、対抗する必要があるかもしれない。

半年おきだと4月だね。3ヶ月おきなら今月だ。
待ち時間が減ってよかったね。
その分、新機種買っても、老朽化するのも早くなるわけだけど。



書込番号:15592369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/01/09 02:48(1年以上前)

>魔導師みーくん

敢えて、さんは省きました。
変な感じになるので.....(^^;

確かに、iPhone 5Sを待ってる人は多いでしょうね。
auの3Gで、感情的に近いくらいの人も多数いますから....
ただ、ここで云わないといけないのは、auの800MHzLTEに対応する可能性はない!です。
Appleがそこまで、柔軟なLTEバンドOKにしたらどうなるか知っているはずです。
docomoの800MHzLTEなら対応します。
と、云うか....iPhone 5で既に対応済み
理由はdocomoの800MHzLTEベースバンドを調べてくれれば解ります。
後は、チップレベルで対応しても、iOSで通信OKにAppleがしないと駄目ですがね。
その点では、auはバンド18だから可能性は殆ど0%(3Gの対応でAppleを怒らせてるし厳しい)

6月のWWDCで発表はあり得るでしょうね。
(元々iPhoneは6月のWWDCで発表されてきましたからね)※初代と4S 5は除く。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
寧ろ、2011/2012がイレギュラーでしょう。(ジョブズの体調不良が原因ですが)
何処かで例年の月に発表へ軌道修正しないといけませんでしたしね。
最も噂ですから、真偽不明で良いじゃないですか.....
ただ、iPhone 5の酷いリーク情報は皆さん記憶に新しいですよね。
あるかも?と想定しといても良いかもしれないですよ。(想定内か....と、ショックが和らぐし)

書込番号:15592687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/01/09 23:25(1年以上前)

毎回新しいのが出たら、新しいのを買う

これが一番だと思いますよ。
情強、情弱なんてくだらない議論は一発ですっ飛ばせますしね。

書込番号:15596277

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/01/10 21:43(1年以上前)

カラーバリエーションで5Sが3月末に発表とか、9月には指紋認証システム搭載の6が登場とか、
年内にiPhone miniが出るとか、噂は噂でしかない。
ただひたすら、Appleの正式発表を待つのみですわ。

書込番号:15599844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2013/01/15 22:40(1年以上前)

今日の報道であった通りiPhone5の部品発注はほぼ止まったみたいなので、次の新しいiPhoneは間違いなく何ヶ月すれば出てくるでしょう!
私の情報ではiPhone6(上司の発言では)の部品を国内担当メーカーや中国で部品作っている会社が作る段階に入ってるようです。
あくまでも聞いた話なので参考までにお願い致します。

書込番号:15624491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 イタリアでナビとして使いたいのですが

2013/01/12 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

レンタカーでiPhone5をナビ代わりに使用したいと考えています。
日本で目的地を保存しておけば現地ですぐ使えるので安心かと。
海外特にヨーロッパで使うためのアプリとか注意することがあれば教えていただければありがたいです。

書込番号:15608440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/01/12 20:33(1年以上前)

そのナビの位置情報のズレは、大丈夫ですか。
先日、アメリカで数十キロ誤差で、死にかかる事件が起こりました。
iPhoneの地図アプリ(Apple製)でした。

書込番号:15608477

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/01/12 20:51(1年以上前)

標準マップだけが地図アプリじゃないですから、地図が気になるならGoogleMapなどを使えば良いだけだと思いますが、iPhoneの画面サイズだとドライバーが見ながら運転するには適しませんから、安全には気をつけてください。
また、海外での通信費の問題は大丈夫なんですよね?

書込番号:15608563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/01/12 20:52(1年以上前)

使えないことはないけど、ナビを多用しているのは日本ぐらいであることを考慮すべきですね レンタカーにナビ付をお願いするのがベストですが、ナビを過信するのは要注意です 例えば、ナビでは観光客が通るべきではない地域は示してくれません

書込番号:15608568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

2013/01/12 20:56(1年以上前)

有難うございます。
googleMapにはナビ機能があるのでしょうか?

書込番号:15608588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/01/12 20:58(1年以上前)

あります。
Androidには、標準装備です。

書込番号:15608599

ナイスクチコミ!1


スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

2013/01/12 21:00(1年以上前)

iPhone5ではナビアプリが必要となるのですね。

書込番号:15608611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/01/12 21:09(1年以上前)

使ってみますか。
https://itunes.apple.com/jp/app/google-maps/id585027354?mt=8

書込番号:15608646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/01/13 00:12(1年以上前)

>tadweb さん

iPhoneを初めとしたiOSデバイスには、先代までのiOS5(iPhone 4S/iPad 3rd/iPod touch 4th)までは、
Google Mapが採用されていました。
Appleの方針でiOS6から自前のMapに変更されたのですが、これがまた酷い出来栄えで....残念を
通り越した物で.....
その酷さがこちら
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/20/news034.html

これを見た時点で使用する気は失せるでしょう。
iPhone 5/iPad Retina/iPad mini/iPod touch 5thには標準で入ってますが、使用は避けた方が無難です。
MiEVさん紹介のリンクからでも良いですし、iPhoneのApp Storeの検索からでもGoogle Mapと入れれば直ぐ出ますよ。
以下Google Mapの使用感紹介です。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121213/444283/?ST=smartphone

http://www.gizmodo.jp/2012/12/iosgooglemap.html

如何に沢山の人々が復活を待っていたか解るでしょう。
ちなみにですが、今回のiOS用Google Mapについて機能をAndroidと比較したGooleのコメントです。
Android版より高機能の仕様です。
http://taisy0.com/2012/12/13/12477.html

間もなくiPad Retina/mini版も提供される様です。
iPhone用として公開されている現Versionですが、iPadで使えないことはないですが、
充分な表示領域がありませんから、使いづらいかもしれません(iPadの場合)
iPad用のリリースとiPhone/iPod touch用のVersionupによる更なる機能向上を待ちましょう。

書込番号:15609728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/01/13 01:34(1年以上前)

連投すいません(^^;

Google JapanのGoogle Map紹介です。
音声ナビも付いてますから、安心して運転に集中できますよ。
詳細はYouTube動画で!

http://googlejapan.blogspot.jp/2012/12/iphone-google.html

書込番号:15610071

ナイスクチコミ!1


スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

2013/01/13 11:04(1年以上前)

>ihard loveさん

詳しい御説明有難うございます。
アップのこれまでの状況も理解できました。
googleはオフライン機能を追加する予定との記事もありますね。
SygicというオフラインナビもiTunesストアでありました。
スマートフォンがあればナビの代わりになりますね。

書込番号:15611389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/01/13 14:36(1年以上前)

>tadweb さん

>アップのこれまでの状況も理解できました。
googleはオフライン機能を追加する予定との記事もありますね。

Google Mapsがアップデートされるを待ちつつ取り敢えずインストールしておいて下さい。
オフライン機能は現行では使用できませんが、更なる機能向上は確実ですから。

>SygicというオフラインナビもiTunesストアでありました。

取り敢えず、オフライン限定として、Sygicを使用しつつGoogle Mapsがオフライン対応すれば、
切り替えれば良いだけです。(Sygicは基本的にGoogle Mapsを利用してますから)
本家が対応すれば不要でしょう(Sygic以上のオフライン機能があれば)。

>スマートフォンがあればナビの代わりになりますね。

充分と、云うか、カーナビ/歩行ナビあらゆるナビになります。
但し、バッテリーの消費はGPSをONにしてナビすると、グリグリ減ります。
電源確保は必須ですよ。(車ならシュガーからとか電源がUSBコネクター付きのパーツがあります)
iPhoneのLightningケーブルを持参すればOKです。
予備ケーブルがあれば良いでしょう。
楽しい旅を!(^^♪

書込番号:15612220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/01/13 16:28(1年以上前)

すでにコメント付いてますが、

自動車での利用なら、Sygicがいいと思います。GoogleMapを自動車でナビとして使うのは
無理。たとえ、Andoroidにしても・・・徒歩ならGoogleMapでも可能だとは思いますが。
Sygicはあらかじめ地図データをすべてダウンロードするので、あちらへ行ってから通信費
はかかりません。

曲がり角で、いちいち停車して調べればGoogleMapでも使えると思うけど、そんなことして
たら、後ろからぶつけられますよ。

なお、レンタカー会社でナビもレンタルしてくれるので、それを使うほうが結局は安いかも
しれないです。1週間で5000円くらいだったかな・・・。

イタリアだったら、この本がおすすめ。

http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%93%E3%81%A7%E8%A1%8C%E3%81%8F-%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%97%85%E8%A1%8C%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E7%B7%A8-%E8%8D%92%E4%BF%A3-%E6%B3%B0%E5%AD%90/dp/4048850172/ref=sr_1_7?ie=UTF8&qid=1358061225&sr=8-7

注意事項は、駐停車中にナビを車内に残さないこと。かなりの確率で盗難されるようです。
国によって制限スピードが違うことは要注意。制限スピードのないドイツからイタリアに
入る時に捕まるケースが多い。
高級車でないと、オートマはついてこないことが多いので、高級車を選んだほうがいいです。
マニュアルが好きなら、それでもいいでしょうけど、運転に余裕があったほうがいいです。
高級車でも日本ほど高くないので、是非。
なお、オートマで頼んでおいても、マニュアルになってしまうケースがあるようです。
クレーム言えば通るのかもしれませんが・・・。
レンタルは空港で借りるのが原則。街なかで借りると、土日は休みで返せなかったりします。



書込番号:15612644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/01/13 17:21(1年以上前)

補足させて貰います。
ドイツの高速道路は、制限速度の区間が、増えてきています。
レンタカーを借りる時に、注意が必要です。
盗難保険が付いていますが、入国制限がある場合があります。
制限された国で、被害を受けた場合は、保険がおりない場合があります。

書込番号:15612880

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/14 09:24(1年以上前)

普通tomtomではないでしょうか?
ヨーロッパを運転した経験から車内の見えるところには何も置かないこと。ガラスを破られます。
どうしても荷物を車内に置く場合はトランクにいれます。
車から離れる場合は、ハンドルを動かせないような固定棒を必ずしましょう。
あちらではラジオを外して持ち歩く人がいっぱいです。

書込番号:15616081

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

2013/01/14 11:01(1年以上前)

皆さんの書き込みでだいぶ見えてきました。
グーグルマップナビ、Sygic、tomtomのアプリ、運転の注意など大変参考になります。

荒俣宏さんの「日本語カーナビで行く ヨーロッパ・レンタカー旅行完全ガイド イタリア編」ではガーミンのナビを使って、日本で目的地をグーグルで調べ、データをナビに登録する方法が紹介されていました。ヨーロッパ地図データのSDカードを購入する必要があり、総額で2万円必要となります。
iPhoneをナビとしてオフラインで使えれば、ナビ専用の機器と同じかと思うのですが。

書込番号:15616516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/14 14:59(1年以上前)

iPhone用ナビアプリの比較表がありました。

 http://www.pocketgpsworld.com/iphone-navigation-app-comparison-xr5133.php

“7-Digit Postcode Search (UK)”という項目があるので、たぶんUKで使えるアプリの
比較だと思います。

書込番号:15617657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 mac 好きさん
クチコミ投稿数:7件

ふとした事からカメラ付近を指で叩いた時に
内部より部品が振動する様な音に気がつきました
皆様のiPhoneも中から部品が発する音が有るのでしょうか?
実はAppleに問い合わせたのですが
カメラ部品の振動音との事でしたが(仕様だとの事です)

書込番号:15609814

ナイスクチコミ!1


返信する
YASUSW20さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/13 00:39(1年以上前)

自分のiPhone5も音しますよ。
カメラ周辺のみですので、Appleの返答通りだと思います。

書込番号:15609862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac 好きさん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/13 00:45(1年以上前)

やはり音が出るのが普通なのですか
通話中に指が当たって変な音がしたので気に成りまして
疑問が解けた気がします
ありがとう御座います。

書込番号:15609885

ナイスクチコミ!2


heroppさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/13 10:29(1年以上前)

前にバッテリーパックが動いて音がするという書き込みもありましたが、私のiPhoneはカメラ部分も含めていっさい音はしませんよ。

書込番号:15611228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mac 好きさん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/13 17:55(1年以上前)

そうですか、確かに以前バッテリーからの音が有ったようですね
私はまだ使い始めて2週間ほどなのですが
ふと気に成りまして皆さんにお聞きしてみました
個体差なのですかね
この先壊れなければ良いのですが

書込番号:15613055

ナイスクチコミ!1


YASUSW20さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/13 22:21(1年以上前)

あくまでも、背面を叩いた時に音がするのはカメラ周辺のみです。
カメラ周辺以外の背面や側面、正面を叩いたり、振ったりした場合は、一切異音はしません。

書込番号:15614375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 11:12(1年以上前)

これも最初の方にスレがありましたね。

 軽く振るとカメラ付近で小さくチッチッチッとなるのは何とかセンサーがある為です
今手元に3GS,4S,5があります、音の大小はありますが全てチッチッと鳴ります。
ちなみにIPot touchもありますが音はしません。

 私は5を3回交換していますが、全て音がしました電気屋の展示品のもそうです。
全く音がしない方がむしろ問題ありです。

書込番号:15616562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 11:30(1年以上前)

あと軽くスリープボタンを叩いてみてください

ボタン部分も本体も金属なので音がします。ipot touchは1つ前の
モデルですが、スリープボタン部がゴム系素材なので金属音はしませんでした。

書込番号:15616673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

パズドラの移行できますか?

2013/01/12 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:120件

すみません、質問の場所違うかもしれませんが、中学生の子どもに親と同じくIphoneをもたして
Iphoneを探せを使おうと思ったのですが、
今子どもはドコモのスマートフォンを持っていてパズドラのデータを移したいと言ってるのですが、できる方法ありますか?
御存知の方いましたら教えてください。

書込番号:15605685

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/12 09:48(1年以上前)

iPhoneとAndroidの間のデータ移行(引き継ぎ)は現在のところ不可能なようです。
(参考)
http://www18.atwiki.jp/pazdra/pages/428.html
http://mobile.gungho.jp/news/pad/transfer.html

書込番号:15605960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2013/01/12 20:37(1年以上前)

SCスタナーさま 早速ご回答ありがとうございます。

詳しく教えていただきありがとうございます。
やはり無理なんですね。
月々の支払がドコモは高いのでなんとかiphoneにしてもらおうと
したのですが((笑)

ありがとうございました。

書込番号:15608494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/01/13 13:19(1年以上前)

将来的に移行できるようになるまではゲームだけdocomoのスマホでやるというのはナシですか?
iPhoneに変更したとしても、Wi-Fiを利用すればdocomoのスマホでゲームはできると思いますよ!
テザリングができるようになったので、ゲームだけdocomoのスマホ利用でも問題ないと思います。
手間と荷物は増えますけどねf^_^;

書込番号:15611938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2013/01/13 16:29(1年以上前)

ドコモの料金プラン見直し(応援学割2013含む)すべし。

書込番号:15612653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2013/01/13 20:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そうなんですね!!
wifiだけでできるならそのまま残しておけますね。
子どもは大喜びです。
きっといつか移行できると信じてとっておきます。

ありがとうございました!

書込番号:15613754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2013/01/13 20:37(1年以上前)

ドコモの学割は通話料金が高くなってしまいやめてしまいました。
もしかして認識不足かもしれません。調べてみます。

ありがとうございました!

書込番号:15613777

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラのキタムラ

2012/12/30 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 pan-kunさん
クチコミ投稿数:35件

今MNPで4万円のギフト券がキャッシュバックでもらえるみたいですが
キタムラでMNPされた方いらっしゃいますか!?

やはりいくつか条件がありますよね?

書込番号:15546793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/30 12:54(1年以上前)

量販店では条件があるとこが多いです。
条件はすぐに解約できるものもあるし、3ヶ月は契約しておかないといけなかったり様々ですし、時期とか店によって違うのでご自身で確認されるのが一番です。

書込番号:15546970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/12/31 03:44(1年以上前)

ダブルホワイトとオプション三ヶ月
金券は送られてくる仕組みなのでオプション即解約とかすると送られて来なくなります。

書込番号:15550225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2012/12/31 06:44(1年以上前)

有料オプションと商品券を86%で現金化するとすると、実質現金3万円キャッシュバック位ですかな。

書込番号:15550395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2012/12/31 07:03(1年以上前)

以前、キタムラで有料オプション三ヶ月分で、9千円位と言われました。

購入タイミングで、二ヶ月で良い場合もあるとか言われました。

40000×86%=34400
36400-9000=25400

現金化すると25,400円ですね。

今は内容が変わっていると思いますので、販売店に確認して下さい。

書込番号:15550429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pan-kunさん
クチコミ投稿数:35件

2012/12/31 09:20(1年以上前)

詳しくありがとうございます!

やはりオプションで結構かかるんですね(^^;
他のお店も探してみようかな…。

書込番号:15550720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/02 12:28(1年以上前)

ドンキホーテ35000円のキャッシュバックしてましたよ。
自分も高額キャッシュバック探してます。

書込番号:15559458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2013/01/02 14:28(1年以上前)

便乗で質問なのですが、そうしたキャッシュバックがもらえる店では、通常のMNP時のように2年間基本料無料(スマホタダ割?)などの特典も受けられた上で、さらに数万円ものキャッシュバックがあるという事でしょうか?

田舎で、近くに大型店はありませんから、これまでソフトバンク店で契約していましたが、もしそれほどお得な店があるのでしたら、近々子供に持たせるにあたり、少し遠い店も考えてみたいと思います。

書込番号:15559850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/02 14:46(1年以上前)

カメラのキタムラに関しては、タダ割も含め最大7万円近いキャッシュバックみたいですよ!

書込番号:15559912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2013/01/02 15:16(1年以上前)

そうなのですね。
そんなお得な方法があるとはまったく知りませんでした。
近くのキタムラでは携帯の扱いはなかったはずですが、県内の他店舗にも電話して聞いてみます。
有益な情報をありがとうございました。

書込番号:15559987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/02 18:53(1年以上前)

カメラのキタムラホームページから携帯取扱調べれますよ!

書込番号:15560645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


タン吉さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/03 12:47(1年以上前)

キタムラでMNPしてきました!

SoftBankの機種はiPhone5のみでした。
4万円分のギフトカードは3ヶ月〜3ヶ月半で郵送されるそうで、その後ならオプションを解約しても良いそうです。

必須オプションは、3ヶ月で解約する場合…
・Wホワイト(980円)×3ヶ月
・あんしん保証パック(498円)×3ヶ月
・基本パック(498円)×3ヶ月
・Yahooプレミアム(399円)×1ヶ月(2ヶ月分無料)
=6,327円です。
4ヶ月の場合は8,702円です。


ちなみに、キタムラの10,000円分のクーポンプレゼントは、1万円分のお買い物が出来るわけではなく、以下のクーポンが貰えるだけでした。少し騙されました…orz
・スタジオマリオの撮影&四つ切り無料券
・フォトブック半額券
・デジカメプリント10枚無料券
・マイフォトボックス1年間無料券
・プリント割引券


あと、注意点。
キタムラでiPad miniの取り扱いがない店舗の場合、スマホタダ割でiPad miniの特典は選べません。
それが一番の誤算でした…

書込番号:15563768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/12 05:44(1年以上前)

1月中のMNPにてiPhone5キャッシュバックキャンペーンは終わったのでしょうか?

書込番号:15605474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングの設定

2013/01/01 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 NicRhodesさん
クチコミ投稿数:67件

テザリングの設定についての質問です。
PCとテザリングでつなげる時に、PC側の無線LANの設定を、iPhoneの「インターネット共有」の画面を表示した上で行わないとつながりません。
また、さらに表示していた場合でもつながらない時があり、その際には,iPhoneの「インターネット共有」のON、OFFを繰り返し切り替えると、つながるようです。
また、以上のような操作を、PCを起動するたびに行わないとつながりません。設定を保存することができないようです。
iPhoneでテザリングをするには、毎回これだけの作業をしなければならないのでしょうか?こんなものなのでしょうか?

書込番号:15557574

ナイスクチコミ!1


返信する
m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2013/01/02 11:17(1年以上前)

立ち上げる順番を工夫したら大丈夫です。

iPhone→PC。

ダメならスルーでm(._.)m

書込番号:15559223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/02 19:29(1年以上前)

> 表示していた場合でもつながらない時があり、その際には,iPhoneの「インターネット共有」の
> ON、OFFを繰り返し切り替えると、つながるようです。

下記のスレを読むと、同様になかなかつながらないという方と、すぐにつながるという方がいます。
何が違うのでしょうね。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416742/SortID=15356157/#tab

書込番号:15560771

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/01/02 20:42(1年以上前)

アンドロイド携帯(ドコモ ギャラクシーS3)は絶えず、ONにしていると
wifi信号を出してるみたいですが、

どうも私のiphone5も、やはり一旦ON,OFFをしたりして接続を確定しないと
無理みたいです。

私は仕様だと、諦めてます。

書込番号:15561049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/02 23:06(1年以上前)

iPhone5 インターネットの共有ON→ISW11HT Wi-Fi ON
ISW11HT Wi-Fi OFF→iPhone5 インターネットの共有OFF

この順番を守っていると5秒でいつも繋がります。

タブレットも同じです。

間違ってiPhoneの方を先にOFFにすると迷子になるのか分かりませんが、なかなか繋がらないです。

書込番号:15561739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NicRhodesさん
クチコミ投稿数:67件

2013/01/03 17:57(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
皆さんも、iPone5のインターネット共有の画面を表示してから、PCとテザリングしているのですね。
何をやっても、インターネット共有の表示をしないとダメみたいです。
仕様かもしれませんね、疲れました。諦めました。今年の正月は何だったのだろう・・・。

書込番号:15564905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/10 22:46(1年以上前)

解決済みのスレを使ってすみません。

私もSB iphone5のテザリング不調に悩んで‥状況は
・NEXUS7 いつまでも問題なくつながっている
・Win8 一瞬つながったそぶりを見せるがすぐにつながらなくなる
・Mac Win8と同じ
・Win7 パスワード接続にもたどり着けない
というところでした。Winについては以下の方法で解決できると思いますが、
Macで同じ効果が得られません。
Macでのお導きをどなたからかいただけると嬉しいです。

Windowsの解決法
・ネットワークのプロパティ→アダプターの設定の変更→
 ワイヤレスネットワークの右クリックでプロパティ→
 インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IPv6)のチェックを外す

MacはネットワークのWiFiを選んで、詳細でTCP/IPのIPv6の構成を
初期の自動からリンクローカルのみに切り替えても接続がうまくいかないです。
IPv6をdisableにすることは出来ないのでしょうか?別の方法があるでしょうか?
MacBookPro15retina です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15600212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)