端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全730スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2014年7月1日 15:13 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年6月18日 09:34 |
![]() |
29 | 11 | 2014年6月13日 18:35 |
![]() |
36 | 8 | 2014年6月11日 17:14 |
![]() |
13 | 15 | 2014年5月7日 17:08 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2014年4月13日 20:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
アンドロイド端末からiphoneに乗り換えて満足して使っています。しかしテザリングですが、最初は快適に使用出来るのですが、一度スリープに入るとか何かの拍子に通信出来なくなるのです。そうなるとiphoneの再起動かネットワーク設定のリセットをしないと治らないのです。最初は問題なく使用出来ていました。ちなみにpc側はそのままでも大丈夫です。
どなたか同じ症状で解消の仕方をご存じの方などいましたらお教え下さい。
1点

iPhone5からiPhone5sへと使い続けています。
iPhoneのWi-Fiテザリングは、一度スリープになると、切れてしまい、再度、インターネット共有のオンオフをしないとWi-Fiの電波を認識しないことが殆どです。
つまり、面倒くさい。
Androidのスマホだと、一度、テザリングをオンにするとPCやタブレット側でWi-Fiの電波をつかめなくなることがないので、テザリングはAndroidの方がいいですね。
ちなみに、iPhoneはMacだとUSBでテザリングすれば、インターネット共有をオンしておけば自動的にネットにつながるので、USBテザリングを専ら使っています。
書込番号:17682884
1点

コメント有難うございます。
説明不足でしたが、一度おかしくなるとインターネット共有のチェックを何度ON・OFF繰り返してもダメなのです。
再起動までしないと治らないのです。端末の故障になるんですかね。
書込番号:17683024
0点

再起動しなくても、WiFiのOFFーONでイケるはず。少々時間がかかる時もあるけど。
インターネット共有のOFFーONでは復帰出来ない、俺も。
書込番号:17683161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、試したけど自分のはiPhone5sを何度スリープしてみても切れませんね。
20秒ほど未操作で放置すると一度切れますが、接続側を操作し出すと
ふたたび自動的に接続してくれます。
長く放置して接続が切れた時にiPhone5s側がWi-Fiに自動接続しちゃうとダメですね。
もう一度接続し直す必要がありそうです。
インターネット共有設定画面のままにしておけば、iPhone5s側を弄らなくても
再び自動接続しますね。
iPhone5sはau 64GB、試した端末はiPhone4。
書込番号:17683413
0点

回答して頂いている方々ありがとうございます。
私の説明不足だったのですが、スリープ状態入るのはpc側の事だったのです。すみません。
しかし、通信出来なくなるきっかけの1つであって、急にIEが次の画面などに展開しなくなり読込中の状態が続くのです。今日も最初は調子が良かったのですが、急に次の画面へ読込しなくなり、インターネット共有のチェックのOFF→ONやwi−fiのOFF→ONを繰り返しましたがダメでした。仕方なくiphoneの再起動をすると普通に使用出来ています。その後、スリープ状態になっても復活させてインターネット共有のチェックのOFF→ONで問題なく使用出来ています。何かの拍子になり1日一回は必ずなるのです。
以前、ソフトバンクに相談したらiphoneの初期化をすればほぼ治ると言われましたが、あまりやりたくないのですが・・・。
書込番号:17686140
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
一昨日まで画面にあったi.softbank.jpのメールだけが消えました。my softbankで、wifiはoffにしましたが「一括設定」や「ソフトバンクwifiスポットEメール(i)」の表示も出ません。今、出張中で近くにソフトバンクショップもありません。サポートセンターに連絡しても音声案内でオペレーターにたどり着けません。教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:17638845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://sbwifi.jp にアクセスして
一括設定プロファイルを入れ直してみてください。
(古いプロファイルがあるなら消してから)
書込番号:17638868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なすかずらさん。ありがとうございました。またi.softbank.jpが使えるようになりました。助かりました。
書込番号:17638887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
新しい料金プランが発表されましたが
見ると利用者にとってあまり旨味が無いように思われる…
割引きなど個人差はあると思いますが
通信が5GB前後、通話料がWホワイト適応で
請求額1000円がボーダーライン
逆に7GB超えるかいっぱいいっぱいまで使う人は通話料請求額が5000円超えないと
お得にならないようです…ざっくりした試算ですが…
自分の場合はスルーしました。
極端に通信量が少なく通話が多い人か通信通話ともバリバリ使う人向けのような気がすしますが、どうでしょうか…
書込番号:17621436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホの通話なんてIP電話で十分。
ただの値上げに乗せられる必要なんてない。
書込番号:17621582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

むしろ大半のユーザーは通信量3G以下ですし、それなりに通話もします。
ましてや家族で通信量を共有するのであれば、メリットは大でしょうね。
だから、まあ、契約は好調なわけです。
逆に、YouTubeばかりみて一人で7Gいっぱい使い、電話をかける相手もいないので掲示板に入り浸るような人にとっては、デメリットだけです。
ここで聞いたらどちらの意見が多くなるかは明白です。
どっちにしても、自分にとってメリットがあれば変えればよいですし、なければそのままか、MVNOに移ればよい、というだけです。人に聞いてどうなるという話ではないです。
書込番号:17621586
7点

iPhone厨さん
自分の場合も値上げになるのでスルーです。
書込番号:17621659 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

P577さん
人に聞いてどうなるの…
的な返答はだいたいこのような書き込みしたら一人は現れるだろう…と織り込み済みなので別にいいですが、私は人の意見を聞いてどうする…または自分の意見を押し付ける気はさらさらありません。
たんに、どうなんやろか…と質問形式にしないと解決済みにできないからしてるだけです。
確かにドコモのカケ放題&パケ合えるは絶好調みたいですね!
しかし、SoftBankに至っては崖っぷちな気もします。
後出しジャンケンで、ドコモ見たか!ざまー見ろ!とドコモがグーならSoftBankはパーを出し勝つのかと思いきや、後出しジャンケンであいこ…
逆にバカじゃねーの!
思いがっかりしたのが本音です。
だからこそ、ポイント差し上げるから
転出踏みとどまって〜なんて始めたのかな?!
と思えば辻褄が合うように思います。
書込番号:17621685 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

docomoの新料金プランが絶好調の裏には、新料金プランでの契約が値引きの条件になっている店が多いことで底上げされてるだけ。
実際にdocomoの店員にMNPの相談に行ったら、新料金プランだと値引きするけど、旧料金プランだと値引きしないと言われました。
額面通りに受け取ってはダメだよ。
書込番号:17621797 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヨドバシは昨日見た感じだと旧プラン契約でのMNP一括1円の端末(冬モデル)やってましたよ。
俺も新プラン強制かと思ったら違ってあれ?と思った。
書込番号:17621887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモの新料金プランは新規やMNPより大半がプラン変更じゃ無いのかな?
値引き云々での契約数など微々たる数じゃ無い
て言うか、元々新料金プラン好調なのか?
どっちにしても好調も何も今後は新規料金プランのみになるわけだし
書込番号:17621907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中途半端に使うユーザーは現行プランが一番いいと言う事かも。
極端に通信使わず通話多用か両方バリバリ使うユーザー向けだね。
確かSoftBankサポセンに言われたのが、プランチェンジはいつでも出来るが後戻りは
出来ない…との事なので。
書込番号:17621934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニューロ光を契約しており現在、スマホBB割りが適用されているのですが、ヨドバシの店員さんに新プランでも適用されるのか聞いたところ、表を見ながら適用外ですねとあっさり。
残念です。
ただ、ソフトバンクに問い合わせたところ、現在検討中との事でした。
新プランに割引等の適用についてどうするのか未定の部分が多少あるようです。
書込番号:17621973
1点

終了するキャンペーンは、バンバンのりかえ割/家族まるごと割/iPad購入サポート/スマホBB割/スマホBB割 with BBIQ/ソフトバンクセット割/スマホファミリー割/タブレットセット割/スマホまとめて割/【新】iPad ゼロから定額キャンペーン。後者4つのキャンペーンについて、適用条件となる3G、4G/4G LTE通信サービスの対象機種がスマ放題に加入することは可能。
こんな記事が…
新プランにチェンジしたらかなり不利になる人少なくないんやない?!
今のままなら。
書込番号:17621979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Docomoの新料金プランはスマホ率が上がってきて、基本通話料従量制なので
LINEなどで賄う事で、料金を節約するユーザーが増え
通話料での売り上げが激減した。
その対策として通話料定額制の導入だからユーザー目線よりも
利益追求型ですね。
通話料従量制で通話が多いユーザーがスマホへの機種変更を
躊躇していたりするので、定額制で機種変更し易く感じたユーザーが増えてる?
実は旧プランよりも月額が高いと言う事が解り難いプランでもあるね。
家族数台分の月額で見積もると、1台あたりの月額がボヤけますから。
Softbankは真似ちゃいましたが、果たしてユーザーにとって
良改良かは慎重に見た方が良いでしょうね。
書込番号:17622695
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
先日新しいプランのスマ放題が発表されたが
docomoと同じなのでMNPしようと何気なく
MNPセンターに電話したら…
お決まりの
転出先はどこ?
機種は何?
MNPしたら手数料やら費用かかるよ…
など、言われたが押し切ろうとしたら
実は…と話しが変わり
適応条件があるのですが、SoftBankで継続してくれるなら特別に35000ポイント金額に換算して37800円分のポイント差し上げます…
で、ポイントを貰いました。
3月末で終わったのかと思いきや各キャリア
新しいプランが発表になり復活したようです。
*すべてのユーザーに付与されるようではないとの事でした。
書込番号:17605871 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

その35000ポイントは、機種変にしか使えません。7月6日までに機種変更でポイントを使わないと自動消滅するそうです。
書込番号:17608786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

らんまさん
それは知ってます。
MySoftBankで見たら機種変更オンリーと
有期限があると記載されていました。
らんまさんも貰えたんでしょうか?!
とにかく自分の場合、1年半余りしか契約期間無いのに提示された…
どう言う基準で付与されるのか分からないで
すね。
書込番号:17608811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクの契約のままでいいなら、そのポイントはもらっても機種変更にしか使えないですね。
使えるなら、ソフトバンクは安くなると思うので、いいかもしれません。
長く使っている人が地方都市に住んでいる親戚にいるので、場合によってはOkかもしれません。
でも、東京23区内であれば、災害でもないのに繋がりにくい。着信出来ない。データ通信はノロくて忍耐を強いられる…
auと両方はいっていた時期がありました。でもソフトバンクは、派手な宣伝と乖離が多く、お勧め出来ません。
書込番号:17609347
4点

ネガティブキャンペーンするのも構わないが
何年前までソフバン使ってたのかを書かないのか?
今gl07s(ソフバン3gローミング(プラチナ不可))使ってるが不満が無いレベルで使えてるよ
書込番号:17610672
8点

あ、じゃあ書きます。今年の冬までは、ソフトバンクを2回線つかっていました。一つは、母親に使ってもらっていました。
両方とも、高い解約手数料を払って、解除しました。
使えるなら安いので、「使うな」とはいいませんが、ソフトバンクは、人口密集した都心部などでは、お勧め出来ません。
書込番号:17612383
1点

ただ思ったことを…興味なければスルーして
ください。
スレ主さんは、機種変更限定ポイントが復活
したとの情報を掲載しただけで、そのポイン
トを使って機種変更するか、MNPするか、
特段言及されていないのに、SoftBankの
ネガキャンされている意図がわかりません。
また現在SoftBankを利用されているので、
スレ主さんも電波の状況も把握されているの
では…。
新プランを有益に感じ、MNPを検討されてい
るんでしょうか。その他にスレ主さんにとっ
て、電波も問題だったかもしれませんが、
特に言及もないので、分かりません。単なる情報提供だと、感じています。
ちなみに、私は都内在住ですが、SoftBank
で困ったことはありません。電波論争は、
はっきり言って、その人の利用環境(時間や
場所など)で変化しますので、答えはないと
思います。
話は大分それましたが、ポイント復活は消費
者の選択が増えて良かったと、自分は思いま
す。
書込番号:17613275 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

料金も同じ、端末も同じ…
ならSoftBankに拘る事無いやん!
と思ってMNPセンターに電話したら
ポイント上げるからどうか出て行かないで〜
みたいに言われ、思いとどまっただけ!
ただ、MNPするか否かよりタイトルにも
掲げたように、ポイント復活してるみたいよ…が言いたいだけ。
書込番号:17614152 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いろいろ書き込みありがとうございました。
しかし、SoftBankもiPhoneは三社扱い、iPadまでdocomoから発売され、新料金プランまで同じで切迫詰まった感があるのか
ポイント引き止め復活したようです。
すべてのユーザーに付与されるモノでは無いようですが基準は分からない…
同じ機種変更するなら貰えた方が安く済む訳で、トライしてみるのもいいかと思います。
MNPするしない、トライするしないは
ユーザーの自由なので…
書込番号:17615715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
いつもの様にアップデートをしようとするのですがダウンロード、アップデートが
出来ません。
アップデート可能なアプリは普通に使えます。
app storeをクリック。
アップデートが可能なアプリのアップデートをクリック。
サインイン後アップデートの表示されてる所がいつもの様に
サークル状になって回転はしますがすぐにまたアップデートの
表示に戻りますます。
何度同じことをしても結果は同じです。
wifiの電波状態は良好です。
何か設定が悪いのでしょうか?
1点

一度、端末を再起動させてください。多分できるようになると思います。
iOS7になってから時々起こる現象です。
書込番号:17489008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか。
では、AppStoreをいったん終了(ホームダブルクリックしてマルチタスクを立ち上げ、アプリを終了)して、
再度AppStoreを立ち上げるという作業はは試されましたか?
それでも、だめなら、AppleIDのログインを一度、ログアウトして、再度ログインし直してみるとか。。。
どこまで試されたか不明なのですが、以上の2点を試されていなければ、やってみてください。
書込番号:17489185
0点

AppStoreの終了の仕方がわかりません。
ホームダブルクリックしてマルチタスクを立ち上げてその後
どの様にして終了するのですか?
書込番号:17489200
1点

iOS7なら、AppStoreを上にスワイプ(上に飛ばすようになぞる)するとマルチタスクから消えるのでそれで終了したことになります。
書込番号:17489261
0点

AppStoreをいったん終了。
AppleIDの再度ログイン。
両方やりましたが同じ症状のままです。
書込番号:17489278
1点

ストレージの空き容量が足りない とか。
書込番号:17489322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさかの飛行機モードになっているとか?
書込番号:17489353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはないですね。
新しい無料アプリを今ダウンロードして
みたら無事出来ました。(数時間前は
出来なかった)
でもアプリのアップデートは相変わらず
出来ません。
書込番号:17489358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

○ SoftBankサポートでは下記のように案内しています。
「App Store でサインイン後にアプリの購入やアップデートができない場合」
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/trouble/appstore/
簡易リセット操作を行っても App Store でサインイン後にアプリの購入やアップデートができない場合には、時間を空けて(1時間から数時間)ダウンロード操作をお試しください。
(SoftBankのいう)”簡易リセット”は下記のページに記載されています。
不具合を解消する(簡易リセット)
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/trouble/resetright/
「マルチタスクの削除」と「再起動」はお試し済みのようですが、それら以外の手順はいかがでしょうか。
○ iOSのバージョンは何ですか?
○ アップデートできるアプリとできないアプリが混在していますか?それとも全てのアプリがアップデートできませんか?
○ コンピュータのiTunesでアップデートした場合はどうなりますか?
書込番号:17489389
2点

無事に解決してよかったですね。
所で、何をしたら解決したか教えてもらえませんか?
今後の参考にしたいので。
書込番号:17489611
2点

最初はダウンロードも出来なかったのにダウンロードは出来るようになったので
(どうして出来るようになったかは不明)
アップデート必要なアプリを削除して再度インストールしました。
書込番号:17489649
1点

返信ありがとうございます。
じゃあ、そのアプリの問題かもしれませんね〜。
とりあえず、解決して良かったです(^_^)
書込番号:17490014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
LINEをID登録せずに利用出来ていました。
新たに、使用可能なIDを保存しようとしたところ、以下のエラーメッセージが出て
ID登録が出来ません。
エラー
正常に処理できませんでした。
しばらく経ってからもう一度お試しください。
何度試しても、同じ症状です。
年齢確認も行っております。
対処方法をご存知の方が、おられたら
ご教示お願い致します。
書込番号:17359710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEをID登録せずに利用出来ていました、とは電話番号なしということでしょうか?
メールアドレスだけで登録されたんでしょうか?
書込番号:17360148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEは、電話番号を登録して
利用していました。
質問のLINE IDとは、電話番号や
メールアドレスでは、無くて
任意に設定するIDのことです。
よろしくお願いします。
書込番号:17395223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このページも、見ており
何度も試してみましたが、
最後に、「保存」をタップすると
エラーメッセージが出てしまいます。
書込番号:17410242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)