端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全730スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2012年12月24日 23:56 |
![]() |
1 | 4 | 2012年12月26日 15:33 |
![]() |
15 | 11 | 2012年12月25日 19:53 |
![]() |
21 | 5 | 2012年12月23日 22:35 |
![]() ![]() |
19 | 10 | 2012年12月24日 19:33 |
![]() |
8 | 8 | 2013年5月28日 10:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
つい先日、液晶画面下にしてテーブルに置いていたところ、娘がその上に大きい雫で水をこぼしていたようで…。
背面のガラスとアルミの境目に、水の丸い玉が…いつからその状態だったのかはわかりません。
この境目って中に通ずる隙間はあるのでしょうか。水濡れになっているのではと心配でなりません。
あちこちで分解画像も確認しましたが、一番見たいところが見えません。
お詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:15525323 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は2週間位前に洗面所に水を貯め顔を洗おうとし胸ポケットのiPhone5がダイブ!
顔が洗顔だらけで目が開けられず、手探りで泡だらけの手で取り、救い出すまで結構のタイムラグが有りました、タオルでくるみ、外で自然乾燥!
そして、こないだ大掃除で窓を洗うとき濡れると思い少し離れた何処に置き窓に水をかけ洗っていたらiPhone5まで飛び散りビタビタ!
裸で使ってますが、どちらも大丈夫でした!
iPhone5の構造は解りませんが、私の経験し上有る程度大丈夫だと思いますよ。
不具合無いですか?
書込番号:15525515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Uコンマイクさん、はじめまして!
す、す、すごいですね!なんとも豪快すぎてビックリです(笑)
今のところ何も問題ないですが、修理などの際、水濡れ反応があると有償となるので、気になってしまいました。22,800円は高いです…。
水の侵入経路はスリープ、音量、ホームボタンなどのボタン類、スピーカーやマイク、イヤホンなどの端子類、SIMカードあたりかと勝手に思ってますが、実際はどうなのか気になります…。
書込番号:15525895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
皆様のお知恵をお借りしたく書き込みさせていただきます。
スマホファミリー割を使って、iPhone5と4sをお得になるのかと疑問に思いました。
■現在以下の内容でAとBで使ってます。(AとBは家族)
A SoftBank iPhone4 (月々5700円ほど)
B docomo ガラケー(パケホーダイいれて月々6000円ほど)
■現在合計月々料金
11700円
■AのSoftBank iPhone4→4sに機種変
■直後に スマホファミリー割を使い、AのiPhone4SをBに渡して、AはiPhone5に乗り換え
■月々料金
A iPhone5 7145円 ※下取りとかいかえ割は考慮せず
A iPhone4S端末代金 1480円
B iPhone4S 3295円 ※スマホファミリー割適用
乗り換え後 AとBの合計月々料金
11920円
■ポイント
Bが単純にiPhoneという端末が欲しい場合
iPhone5や4Sに乗り換えると、
A iPhone4 5700円
B iPhone4S or 5 5700円くらい ※5の場合、スマホタダ割適用
AとBの月々合計料金は12000円弱
■結論
同じ月々合計料金でAがiPhone5を得られる分、スマホファミリー割適用したスキームのほうがお得なのでは?と思いました。
皆様の見解をよろしくお願いします。
0点

月々割が減額されます。
書込番号:15523814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMDを卒業予定様
書き込みありがとうございます。
月々割が減額されるのは、今回の場合Aのほうだと思うのですが、そうなると月々の料金は7145円より大きくなるのでしょうか?
書込番号:15524335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅くなりました。
月々割りは、BがAの残債を引き継ぐのでBの月々割が減額です。
私のケースは
・4G/LTE割
・11月中に契約
・両方ともソフトバンクから
・4Sは新規契約
スレ主さんとは若干状況も違うので、その様になったのかもしれません。
スレ主さんのケースは、BがMNPになるので少し違うかもしれませんよ。
ひょっとすると、普通にMNPで4Sに乗り換えたほうがお得になる可能性もあるので、よくお調べになってください。
書込番号:15525933
1点

ご返信ありがとうございました。
結局私が思いついたスキームよりもMNPでiPhone4Sに乗り換えると、パケット定額で月々3500円ほどで利用できるそうで、そのほうが安く利用できます。
今から乗り換えてきます。
お付き合いいただきありがとうございました。
書込番号:15532203
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
現在auのiphone4sを持っていますが、3Gのwebがすごく遅いのです。
色々調べてみたら、softbankの方が回線スピードが速いと聞いたことがあるのです
どうなんでしょうか?
LTE回線でもauよりsoftbankの方が速いのでしょうか?
1点

一長一短。人それぞれだとおもいますが・・・。
書込番号:15522546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

速いのは…。都会のau、田舎のSoftbank…。かな。
書込番号:15522579
2点

>リモコンマウス さん
>LTE回線でもauよりsoftbankの方が速いのでしょうか?
こちらの件ですが、価格.comでSoftBankとauのLTE調査レポート(9月)がありますので、
参考にして下さい。
こちら
http://kakaku.com/article/keitai/iphone5/line-kanto.html
12/23現在では、auは、この数字のとおりではない箇所もあるとか。
理由についてはこちらに....KDDIの代表発言です。(中程にあります)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111624/
3Gは、話すだけ無駄なんで.....
書込番号:15524248
0点

レポとかあまり参考になりません。
環境によってまちまちですから。
一番は周りで使っている人に聞きましょう。
ネットの意見も参考にしてはいけません。
au寄り、SoftBank寄りの人によって意見が変わりますからフラットな人はあまりいません。
書込番号:15524299 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>レポとかあまり参考になりません。
>ネットの意見も参考にしてはいけません。
反論しませんよ。
お好きにして下さい。
最後は、主さんが如何したいか?ですからね。
書込番号:15524507
2点

LTEエリアはauもSoftBankもまだまだでしょう(^_^)
私はauユーザーです。
私の生活圏はほぼLTE圏内なので不満は全くありません。
東京の城南エリアから横浜市都筑区が居住地&勤務地です。
来年には更に速くなるとのことなので期待しています。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000416741/SortID=15222174/Page=1/
SoftBankの電波状況はユーザーではないので全くわかりませんが、価格コムのSoftBank iPhone5板を拝見すると3GでもLTE並みに速いみたいですね。羨ましいです。
書込番号:15524636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近、3Gの回線スピードが凄く遅くなってきたので、ソフトバンクへ移行しようと思っておりますが、皆さんの意見を参考にしたく投稿したしだいです。
書込番号:15524795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ソフトバンクへ移行しようと・・・
auの早い所へ引っ越すのも 一案♪
書込番号:15524815
2点

一概に、auが速いとかSoftBankが速いとか言えません!その場所にau持ち、SoftBank持ちがどれだけの人いるかです!確か、一つのアンテナで、カバーできる携帯の台数は50台ぐらいだと思います。間違いならゴメンなさい。その場所にau持ち、SoftBank持ちが多い方のキャリアが遅くなるので、どちらが速いとか言えません!
書込番号:15526537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
2ちぇんねるでは、かなりauがたたかれておりsoftbankの方がスピードが速いとの口コミばっかりで。
しばらくは様子をみます。
書込番号:15528897
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
今までガラケーの944SHを使っていて、先月iPhone5に変えました(オンラインショップ購入です)。
944SHの時からWi-Fiを使っていて、自宅でもWi-FiSPOTでも問題なく使えていました。
iPhoneにしてからも自宅ではショップで貰ったfonルータに接続設定して快適に使っていたのですが、Wi-Fiスポットでつながらなくなりました。
これ自体はさほど気にせず(あとで調べればいいやぐらいに思ってました)、そのうち一括設定に気がつきインストールしたらお父さんマークのスポットではつながるようになり、マックではパスワード入力を求められましたが、パスワードもようやくわかり、つながるようになりました。
しかしここで問題発生しました。
スポットでは問題なくつながるのですが、自宅でのWi-Fi速度が半端なく遅くなりました。
幸い自宅もLTE圏内なので、Wi-Fiを切ればそれほど気にはならないのですが…
Wi-FiよりLTE、ましてや3Gのほうが早いっていうのは…
なにか直す手立てはあるのでしょうか?
書込番号:15519294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己解決しました。
まず設定からリセットを選び、ネットワークをリセットしてから再度FONのパスワードを入力したら直りました。
お騒がせしました(汗)
書込番号:15520041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんでいろいろと試す前に大騒ぎして書き込むんですか??
うざいです。
書込番号:15520076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いろいろ試したのは文面からわかりませんか?
だとしたら私の文才の無さですね、すみません。
でも、大騒ぎなんかはした覚えはありませんけど。
かなり以前に705Pの板で大騒ぎした覚えはありますが、この程度の事でそのような批判を受けるとは思いもしませんでした。
書込番号:15520120 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ありがとうございます。
どちらかというと、Wi-Fiスポット(マックなんかの)のパスワードのほうがかなり手こずりましたね。
あいかわらず説明が足りないっていうか、わざと分かりにくくしてるっていうか…
検索の仕方次第ではピンポイントにヒットするのですが、上手くいかない時なんかにこちらをよく利用させてもらっていました。
ここ最近はたまにのぞくだけだったのですが…ま、そんなモンなんでしょうね(笑)
書込番号:15520618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
やっと問題だらけのAndroid携帯から、iPhoneに乗り換えました。
そこで質問があります。
Androidではホーム画面にショートカットやウィジェットをつくることができましたが、iPhoneではダメなのでしょうか?
因みにLINEのショートカットなどをつくりたいのですが…
iPhone初心者なのでよろしくお願いします。
書込番号:15517751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneはウィジェットはありません。
さらにショートカットは自由には作れませんね。
LINEのアイコンを便利なところにおいとくしかありません。
書込番号:15517822 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhoneはウィジェットもショートカットも作れません。一部URLのショートカットは作成できますが、基本的に全アプリが画面に並びます。配置とページとフォルダをうまく活用して少しでも自分好みにしてみましょう!
画面周りのカスタマイズはAndroidの優れた機能の一つです。
書込番号:15517909
2点

やはりダメですか!
ちょっと使い勝手が悪いですが、仕方ないですね。それぞれ一長一短ですよね。
それなりに使いやすくカスタマイズしてみます。
ありがとうございました。
また、いろいろ質問させて頂くかもしれませんがよろしくお願いします。
書込番号:15518472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もAndroidからiPhoneに乗り換えた口です。
乗り換え前からある程度の下調べでウィジェットが無いのはわかってはいたのですが、あれは便利でしたね。
特に列車の時刻表は重宝してました
カスタマイズの観点ではやはりAndroidに軍配でしょう。
それでもiPhoneに乗り換えて良かったと思える端末でした。
兎に角サクサクして安定してます。
現行のAndroid機はどうなのか?は知りませんが私の使ってた初代Xperiaは酷かったです
書込番号:15518533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最下段にあるアイコン列(ドックアイコン)に、普段最も良く使うアプリやURLショートカットを並べておくのがお勧めです。
http://dime.jp/torisetsu/926/
と言ってもデフォルトの「電話」「メール」「Safari」「ミュージック」どれを削る(他所に移す)か悩みますけどね(^^;
#私は専ら「メッセージ」使用だったので、メールを左遷してそこに時刻表(駅.Locky)を置きました。
書込番号:15519162
1点

jailbreakできるまで臥薪嘗胆です。
書込番号:15521061
1点

最下段のアイコンを好みのモノに並び替え、壁紙をネットから好みのモノに張り替えて若干のカスタマイズで楽しむことにしました。
書込番号:15522535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>最下段のアイコンを好みのモノに並び替え、壁紙をネットから好みのモノに張り替えて
はい、それが現実的な方法かと思います(^^)
いずれは(上でPz.Lehrさんがさらっと言及されてますが)(&リスクを踏めば)色々できるようになると思います。
添付画像?ええ、無視して下さい(笑)
書込番号:15522764
0点

僕もiPhone4で脱獄していましたけど、リスクを犯してまでもやる価値はあると思います。
iPhoneの機能を200%にできますから。
ちなみに僕はiPhoneは脱獄しないと使い物にならないと思ってるくらいいじるのが好きです。
しかし自分のミスで脱獄できなくなったので、拡張性の高いAndroidに機種変しました。
やはりiPhoneは初心者の方向けで、上級者の方は脱獄しないと物足りないと思います。
Androidにしてみて、iPhoneで出来なかったことがたくさんでき、機種変してとてもよかったと感じました。
特にiPhoneの変換性能に嫌気をさしていた僕にはAndroidの入力アプリを変えられるのはほんとにすごいと思いました。
やはりAndroid端末をそこそこ使っていた人にはiPhoneは不便な点が出てくるということを知れたスレになりました。
と独り言を(笑)
書込番号:15522808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AMD 大好きさんへ
AndroidからiPhoneへ乗り換えて失敗した的なことは全然感じませんよ。
確かにAndroidの方がカスタマイズの自由度は高く、文字変換もATOKなど使えるので気持ちよく入力できますね。
でもiPhoneは、まずハードのデザインがスミソニアン博物館に入れられてもおかしくないほどの完成度。
操作感の素晴らしさ。
液晶の美しさ。
そしてなによりハード&OSの相性の良さからなる不具合のなさ!
素晴らしいです。
Android携帯では様々な不具合とバッテリーのすぐ無くなることで辟易していたので今は相当満足しています!
書込番号:15524587 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
質問させてください。
iPhone5か4SのMNPでキャッシュバックが大きな店を、都内近郊で知りたいです。
特に32MBか64MBの情報を知りたいです。
Twitterを見てると、この3連休が年内では力入っているようにも見受けられますが、
実際、4Sを一括0円で買うのって、タイミング的にアリなのかもアドバイスいただけますと嬉しいです。
よろしくお願いします。
3点

Twitterをご覧になっているようなので、既にご存じかもしれませんが
http://twitter.com/ciat1007/status/281260092505075714
ご参考まで
書込番号:15513084
0点

おとくケータイ.netでiPhone5をMNPしてきました。
キャッシュバック33,000円でした。
書込番号:15513110
1点

ぎろっぽんズルヒさん
blue_leaf88さん
レス、ありがとうございます。
おふたりオススメの会社に行き、5を想像以上のキャッシュバックで購入することができました。
ありがとうございました。
書込番号:15525871
2点

64MB(メガバイト)や32MB(メガバイト)って(笑)
ネタだと思って見てましたが、突っ込んでしまいました(爆)
書込番号:16054585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横やりすいません。
おとくケータイ.netって70000円キャッシュバックってのをやってますが
wifiルーターともう1台スマホを契約すれば70000円らしいのですが
iPhone5へのMNPだけで3万以上のキャッシュバックだったのでしょうか。
書込番号:16057825
0点

iphone5の本体だけで先日3.5万キャッシュバックで契約しましたよ。おとくケータイで。
書込番号:16064169
1点

tanshin55さん
返信ありがとうございます。
結局、64GB一括で29800円で買いました。
キャッシュバックも魅力でしたが。。
書込番号:16077250
0点

リンクが上手く飛ばなくなってしまっているようなので
http://twitter.com/ciat1007/status/338595977889976320
貼り直しいたします。
書込番号:16186545
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)