端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全730スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2012年12月3日 23:29 |
![]() ![]() |
16 | 16 | 2012年12月3日 20:45 |
![]() |
2 | 10 | 2012年11月30日 22:14 |
![]() |
1 | 4 | 2012年11月30日 21:37 |
![]() |
35 | 18 | 2014年1月23日 01:18 |
![]() |
3 | 3 | 2012年11月29日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
先日こちらの機種を購入しましたが、代わり映えしないので結局SIMアダプタを使用して以前のiphone4のまま使用しています。
SIM自体の回線契約が生きたまま白ロムとして売却することは可能でしょうか?
また売却した場合次に購入した方が持ち込みで新規契約または機種変更することは可能ですか?
契約情報とIMEIが紐付けされていると問題が起こるのではないかと思いつきましたが、白ロムショップの方には特に問題ないと言われました。
しかし先日ソフトバンクの方に聞いたところ、その場合は次の使用者への譲渡の手続きが必要になるともいわれました。
実際のところどうなんでしょうか?お詳しい方ご教授願います。
1点

>シケ面 さん
iPhone 5を購入したのに代わり映えしないとは如何云う意味ですか?
LTEやら通信速度やらでかなり向上してるはずなんですが....
地域によっては入り難いこともあるかもしれませんが、LTEで一番拡充していて通信速度も納得行く(3Gも含めて)はずですがね。
ご自身の居住されている地域でLTEが入らなくて3G Onlyだとしても、待てば必ずLTEを掴むはず
なんですがね。
iPhone 4は現時点で巷では時代遅れの認識になりだしています。
4Sは未だ現役で通用しますけど.....
iPhone 5を購入して回線契約生きたまま白ロムにするのは、業者では問題ないですがApple製品登録(AppleCare+に購入者が加入しようとした場合)盗品扱いになる可能性があります。
この辺は、充分に下調べして下さい。
全て自己責任となりますからね。
書込番号:15418004
2点

スレ主様、みなさまこんばんは。
売却については可能か??と言えば可能だとは思います。
が、トラブル等が発生する可能性もあるので、もし残債があるのなら清算してからお売りになることをお薦めします。
書込番号:15418499
0点

iPhoneの場合、SIMを抜いてしまえば白ロムです。業者に売るのが一番確実。
ただUSEDは買いたたかれる…。未使用品はスゲー高値なんだけどね。
書込番号:15418965
0点

>シケ面 さん
iPhone 5の残債がある場合でも、爆笑クラブさんが言うとおりSIMを抜いてしまえば白ロムです。
ここから最大限の注意点です。
残債処理の仕方によって、白ロムが一転して赤ロムに替ることがあります。
赤ロムにしてしまうと今後のスレ主さん自身の債務付き契約に対して、
非常に厄介なことが発生してしまうので要注意ですよ。
何故なのか?は、赤ロムついてググって下さい。
(ここで説明すると誤解を生む可能性が非常に高いので控えます)
脅してはなく、これは自分で招いた種になるからです。 (ググった後ならこの意味は解ります)
書込番号:15420123
1点

変なリスクを心配してまでiPhone5をわざわざiPhone4に戻すメリットがどこにあるのか全くわかりません。
書込番号:15429156
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
先週にガラケーからアイフォーン5へと機種変更(ソフトバンクのキャリアは変更無しです)しました。で驚いたのは、初月の請求(予定)金額です。つまり、『パケットし放題フラット』は、日割はなく、月初めにさかのぼっての適用なのですね。。。そうとも知らず月末に契約してしまい、泣きたくなりました。皆さんは契約段階で、説明を受けましたか??
2点

新規契約の場合は日割りで、機種変更の場合は日割り無しだったと思います。
契約書や注意事項の用紙に記載があるはずですが見逃しているってことじゃないですか?
書込番号:15416923
3点

>うみのねこさん
おっしゃるとおり、パンフレットの小さい文字の記載を見逃していて、残念なミスとなりました。
ただ、時期によっては、ショップにも告知義務もしくは説明義務があるようにも思えます・・・・
契約の要素の1つなので、もう少し具体的数字を明確にして記載してほしかったです。
書込番号:15417009
1点

小さい字でも契約書にうたっている限り店頭で店員に「契約者に目を通してサインして下さい」と言われている筈なので、告知していると言い張ると思いますので、抗議しても無理でしょうね。
書込番号:15417051
0点

契約書がすべてですから、「○○だろう」で契約してしまったことを悔いるしかないと思います。
契約は相当の納得のもと行われるものですから、きちんと読んで理解することも義務ですよ。
書込番号:15417175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TNN55+さん
おっしゃるとおり、抗議しても無理ぽいですね。残念ですけど。。。悔いてフテ寝します。
書込番号:15417371
1点

>うみのねこさん
再度お返事ありがとうございます。ご指摘どおり悔いている最中です。抗議も難しいでしょうね。
サービスセンターからのメールも「スイマセン・・・しかし・・・説明をするよう店舗にも徹底します・・・」といったもの返ってきていました。
アイフォーン5の購入際に、上記事項につき、一般的に「口頭での説明があるのか?」という点を、引き続きお尋ねしたいと思います。
書込番号:15417433
0点

hanatchさん
まあ、悔いても仕方がないので、「次は失敗しない」と心に誓うのと、「これから購入する人の為になれれば」と、前向きに考えましょう。私はそうしてますf^_^;
書込番号:15417527
1点

因みに私は買い増し(新規)で購入したので、そういう説明があったかどうかは覚えていません。
書込番号:15417536
1点

スレ主様、お気の毒です。
自分はサービス業に就いています。
契約書の内容を説明し、内容を理解したか確認することが接客スタッフの使命です。
それが出来ておらず、スレ主様が不満に感じているということは、その店頭スタッフのレベルが低かったということですね。
自分は10/30の午後、品物を受け取る時に日割り無しの説明を受けました。
一生懸命☆説明してくれてたのでいいですけど。
落ち込まずに楽しく使いましょう(⌒▽⌒)☆
書込番号:15418307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もガラケーからiPhone5に機種変更時、契約月の初めに遡って請求されるとは知らず請求の締め日の1週間前に
契約してしまいました。最近、初回の請求をみてびっくりし、契約したショップに連絡しました。
契約時に説明を受けていない旨を伝えると、ショップからSoftbankのどこかはしれませんが交渉してくれまして、
結果は、次回の請求時にいくらか返ってくることになりました。(日割りではなかったと思いますが計算方法忘れました^^;)
ちゃんと説明してくれたら、1週間後にまた来ます、と確実に言いましたしね。
ちなみに、ショップの方はとても快く対応下さいましたので凄くスムーズに話が進みました。
以前から何度もそのショップに足を運んでいたからかもしれませんが。
今回の対応でショップはある程度の説明責任は生じると認めたものだと思います。
ですので、一度契約したショップに相談してみては如何でしょうか。
書込番号:15418459
1点

説明されているかもしれない…。でも、わかんねーーーよ!って言いたくなるぐらい複雑だよね…。
俺は日割りをしてくれないプランやオプションがある事に気がついてから、よく確認する様にしています。
自己防衛しないとドンドン損する気がしてね…(-_-)
書込番号:15419013
1点

逆に契約書に書いていることをすべて説明を受けると、2時間くらい話をがまんして
聞き続けなければならないと思うので、程度問題もあると思います。
この問題は、説明があったかどうかよりも、契約日をさかのぼって適用する という
なんとも理不尽?な SBM の姿勢にあると思います。そんなややこしい、トラブルに
なりそうなことが想定できる契約条項にするから、店頭も、契約者もいやな思いを
しないといけなくて、大変残念ですね。。
私は iPhone 4S 新規だったので、LTEではないですが、パケット定額は日割り
でしたので、それが普通を思っていました。機種変の時には気をつけないと。
書込番号:15419505
1点

>TNN55+さん
ほんとです。せめてこれから機種変更する方の参考になればいいですね。
>雨雲の盾さん
なるほど、説明があったのですか。今回は自分の不注意があった訳ですが、重要事項の契約内容の確認までやっていただくと、そのショップの信頼度がグーンとアップしたりするわけですけど・・・・
>のほほん^^さん
すごいです!そこまでこぎつけましたか!!ショップに何度か通われたとのことで、信頼関係の構築もあったのですね。いづれにせよ、有益な情報をありがとうございます。
>爆笑クラブさん
なるほど、そういったポイントに絞った確認作業は今後参考します。ありがとうございます!
>mt_papaさん
自分の失敗の原因の1つは、説明の時間を煩わしく思っている点でした。仕事上の契約内容確認と比べ、たかが携帯だとタカをくくっていたところがありました。
こういった信義則・公序良俗違反条項で、利益を重ねているのはなんとも・・・・
契約問題でコケたなんて、ちょっと他人には言えません。。。ぜひ今後の参考にされてください。
書込番号:15420620
0点

hanatchさん こんにちは
有益な情報提供、有難うございました^ ^
hanatchさんの情報が無かったら締日前に
機種変してたかもせれません。
書込番号:15421079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>せれません
申し訳ないです。
寒くて舌が回りませんでしたf^_^;
書込番号:15421250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>41歳の春さん
少しでもお役に立ててよかったです。
あとから少し冷静になったのですが、機種変更割引きが当初のとおり11月末で切れたことを考えると、結果的に少しは損を免れたかもしれませんが・・・知っているか知らないかで、大きな差が出てしまうのは確かです。
この条項については、特に明確に説明すべき事柄です。契約書に書いていても、それは単なる私人間のものではなく、契約内容を作った携帯会社と客とでは、そもそも情報量に圧倒的差があり、公平さを保てていません・・・・とまあ熱くなってしまいましたが、おそらくこれからも物議を醸す論点となると思います。
書込番号:15428102
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
iphone5使用し始めて数か月経過しましたがwi-fiについて質問があります。
以前のアンドロイドの時とは異なりwi-fiの接続が安定しません。
無線LANルーターはバッファロー社の製品を使用しているのですが
wi-fiマークの横のグルグルがずっと回っていて一向に接続がスムーズに行きません。
これは機種に問題があるのでしょうか。
LTEか3Gでアプリをダウンロードした方が早い時があります。
wi-fiで全く繋げないわけではなく安定しないということです。
何かご教授いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2点

こんにちわ!
不安定って事ですが、無線LAN設定で倍速モードを使用していませんか?
書込番号:15412427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あいりあいりちゃんさん
お返事ありがとうございます。
倍速???
それはiphone側でしょうか?ルーター側でしょうか?
何か自分でした覚えはないのですが。。。
書込番号:15412463
0点

バッファローのルーターのファームウェアは最新ですか?
バージョンアップすると安定することもありますが。
倍速設定はルーター側の事だと思います。
書込番号:15412547
0点

私はバッファローのほうを疑うけど・・・。
とりあえず、バッファローのルータのファームウエアを最新にしましょう。
それで駄目なら、NECのルーターと取り替える。バッファローの2倍くらいの
値段だけど。ただし、最近のNECの製品については良くわからない。昔の
NECではないかもしれない。
次善の策は、アップル社のルーターが良いと思う。
書込番号:15412987
0点

自分のバッファローもですが、調子悪いときはコンセントを抜き差しすると直ったりしますよ。
でも5にしてからは調子いいな。
書込番号:15413032
0点

アンドロイドのときは5GHzで接続していてiPhone5は2.4GHzを使用してないですか?
書込番号:15414253
0点

まずは無線チャンネルの変更を試して下さい。この手のトラブルは無線通信ではよくある事ですよ。
書込番号:15414262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
色々と教えていただきありがとうございます。
ここで聞くのはおかしいかもしれませんがチャンネルを固定したり変更するのはどのようにしたらよいのでしょうか。
同じ機種の番号で無線LANの選択がいくつか出てきますがそれを別のを選択しろという意味なのでしょうか。
wi-fiがうまく使用できずヤキモキしています。。。
書込番号:15414306
0点

まずは、使用中の機種名は書きましょう。
バッファローのよくある質問にありましたので、お試しになったらでどうでしょうか?
>http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/2104/kw/iphone/p/1,2
書込番号:15414432
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
MNPについて質問させて下さい。
現在auのスマートフォン(プランSSシンプル+ISフラット)を使用しており
近々ソフトバンクのiPhone5への乗り換えを検討をしています。
ソフトバンクへ乗り換える日は月始めの1日が一番お得なのでしょうか?
それともauもソフトバンクも日割り計算されるので手続きする日は
特にこだわらなくても問題ないのでしょうか?
以上、ご回答よろしくお願いします。
1点

そもそもソフトバンクは1日締めではありません。あまり気にしなくても良いと思います。
書込番号:15413987
0点

ゴメン「1日締め」じゃ無くて「月末締め」です(^^;
書込番号:15413990
0点

Softbankの締め日は3つあります。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e2b333968366a7a486b43496354676336626e544c6b4d314a42376c33304b324d524c6d6c746d755a7875453d
因みに俺は20日締め。。。
書込番号:15414074
0点

爆笑クラブさん、Re=UL/νさん回答ありがとうございます。
ソフトバンク側というか月初めの1日にMNPすると
au側の新しい月の料金(月初めの1日分の料金)が発生しないという話しを
耳にしたので質問させていただきました。
やはりMNPするタイミングはあまり気にしなくてよさそうですね
書込番号:15414230
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
SBのあいぽん5を使いはじめて3週間くらいです。ここ最近LTEのダウンロードだけ?めちゃくちゃ遅いです。電源切ったり、再起動しても無。原因不明。同じような問題なってる方いますか?
書込番号:15410195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

適切な回答を求めるなら、適切な情報提供を。
・電波状況は良好なんですか?
・帯域制限を食らってませんか?
ご利用の際は『あいぽん5』ではなく『iPhone5』を。
書込番号:15410371
12点

具体的に何をどうしてどうなったかを書かないと意味不明過ぎてスレ立てた意味も無。それこそ原因不明。
何をダウンロードしてるの?
3Gよりも遅いの?
ここ最近っていつ?
再起動しても無。って何?
百歩譲って仮にスレ主と同じような問題なってる人がいたとして、それを知ってどうするつもりなの?
書込番号:15410378 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

このスレッドはいろんな意味でヒドすぎる(笑)
>それを知ってどうするつもりなの?
おそらく解決策を知りたいんでしょう。きっと。
ちなみにですが。
私はSBのあいぽん5を使いはじめて4週間くらいです。使用当初からLTEの調子もすこぶる快適です。電源切ったり再起動の必要性も無。
ご参考まで。
書込番号:15410565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あいぽん5
>無。
あなたもそれが言いたかっただけでしょ?
書込番号:15410630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あなたもそれが言いたかっただけでしょ?
あ、バレちゃいました?
なんか、いっぱい笑えて平和な気持ちになれたのでもう寝ます。おやすみなさい。
書込番号:15410676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しい情報なく投稿して、すいませんでした。荒らすつもりではないので、ご理解下さい、、、
実は使用期間は1週間で、利用制限をインターネットで調べたところ▲になってました。なぜ▲なのか心当たりが全くありません。
通信使用状況も現在2.9ギガで、7ギガを超える通信速度制限も考えられないです。
本体の故障?と思い6.0.1に先ほどバージョンアップしましたけど、変わりなく通信速度のダウンロードは1M未満です。。。ちなみにアップロードは平均5〜6Mです。
書込番号:15410969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

直近3日間1GBの通信速度制限に引っ掛かったのでは?
書込番号:15410984
0点

はい、ちょうど3日前くらいからです。なぜ引っ掛かかったんでしょう?
書込番号:15410994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まんべんなく累積されたものであっても2.9GB/7日間(実質使用期間)で1日平均0.4GBで3日間で1.2GBになります。
まぁ、恐らく通信速度規制に引っ掛かったんでしょう。
書込番号:15411026
0点

え!?そんな制限あるんですね。どのくらいの期間制限されるのでしょうか?
書込番号:15411035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

直近3日間(当日は含まない)で1GBを超えた場合、「規制日当日6時〜翌6時の間に通信速度が規制され、その後自動的に解除されます。」と、ありますので、3日間で1GBを超えない様に利用して解除されるのをまつしかないでしょうね。
ご自宅に固定通信回線などがある場合はWi-Fiなどを利用して使用容量を控えるなどで対策するとか、街中でもWi-Fiスポットは多数ありますので、それを利用するとかして対応するようにしてみては?
わたしの場合は、それで使用量を控えている為に今のところいっても0.3GB/3日間ぐらいしか使っていません。
書込番号:15411053
0点

そうなんですね。心当たりがあるのが、2日前に1時間以上ある動画をPCサイトからダイレクトにアクセスした事です。わかりました、少し速度が元に戻るまで様子をみます。。ありがとうございます。
書込番号:15411066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>1時間以上ある動画
それは無茶です。Wi-Fiを使いましょう。
一口に動画と言っても解像度や画質によって色々ありますが、仮にDVDと同等としても
1時間で1GBとか2GBとか簡単に行ってしまいますよ(2〜4Mbps)。
ハイビジョンならその2〜4倍です(4〜16Mbps、もっと上のもあります)。
キャリアは「7GBは動画で33時間相当」とか言ってますが、これは0.5Mbps≒ワンセグ相当です(最大416Kbps)。
くれぐれも惑わされませんようご注意下さい。
書込番号:15411662 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日SBショップに行って聞いたら「わかりません。特に通信速度制限ありません。故障かも?アップルストアにいってください」アップルストアに行ったら「SIMに問題があるかも?その場合はSBさんに行って下さい」と、たらい回し状態。で、今朝起きてLTEでネットしたら、なぜか普通に10M以上と以前のようになってました。一時的な制限だったのでしょうか、、
書込番号:15417209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通信速度制限だったけど、SBの店員が無能だったということではないでしょうか。
書込番号:15417230 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まぁ、何にせよ速度が戻ってよかったですね。ただ私的にはうみのねこさんと同じで通信速度規制だったと思います。
書込番号:15417258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も今日、これとまったく同じ現象が発生しました。
ただし、iPad air セルラー 128GB. ソフトバンク。
とにかくおそいです。電源を長押しで落としてもダメ。
皆さんが指摘している制限は知っていますので、
それにも当てはまりません。これソフトバンクなにかありそうな。。。
同じ日に、一度知らぬ間に直りましたが、また再発しました。
ちなみに、昨年の12月初旬から手元にありますが、この現象は今日が初めてです。
何か不具合ありそうじゃないですか?
他にもいませんか。 あ、もちろん場所も変えてやって見ました。
アンテナは全て⚫️4つ点灯していても遅いです。
情報共有をお願いします。
書込番号:17102394
0点

↑
大変申し訳ないです。
今、マイソフトバンクで過去の3日間の通信量をみたら1GBを超えていました。
思い込みで記載してしまい申し訳ありませんでした。
3日間で1Gってわりとすぐですね。これからは気をつけます。
書込番号:17102435
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
SoftBankのLTEでの緊急速報って、確か10月末から順次提供されると聞いてましたが、進捗状況は何処かに掲載されているんですかね?
まぁ、一人でいる場合が多い自宅ではWi-Fi接続だし、それ以外のLTE接続時は会社や街中だから、近くにいる誰かのアラームが鳴る(筈)なので、今すぐどうとかって訳ではないですが・・・。
書込番号:15405227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サラッと見たけど…。どこにも載ってないね〜。都合が悪いと隠蔽なのかな…。
書込番号:15406953
0点

グズグズしてるとjailbreakができるようになってSIM Free docomo iPhoneの方が先に緊急地震速報に対応しちゃうよ。
書込番号:15408375
1点

SoftBankの【よくあるご質問】をよく見てみると・・・
【iPhone 5 でのご利用について】
3Gエリア・4G LTEエリアでご利用いただけます。
※2012年11月26日(月)より全国の4G LTEエリアにて「緊急速報メール」がご利用できるようになりました。
と、ありました。
自己解決してしまいました f^_^;
書込番号:15408672
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)