端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全730スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
71 | 20 | 2013年9月18日 07:51 |
![]() |
3 | 5 | 2013年9月17日 21:40 |
![]() ![]() |
3 | 11 | 2013年9月17日 08:38 |
![]() |
5 | 6 | 2013年9月17日 02:52 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年9月16日 18:40 |
![]() |
35 | 21 | 2013年9月15日 10:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
はじめまして。はじめての質問です。
現在スマホを使用しているのですが、古くなり限界を感じており、できるだけ早く変更したいと考えております。
なので、iPhone5sがでるまで我慢して変えようと思っていました。
しかし昨日のスペック、予約なし等の発表を受けて、iPhone5でもいいのではないかと思いだしてきました。
予約ができないので、いつ手に入るのかわからないという不安もあります。
そこで質問なのですが、色々がんばってでも5sにするべきなのか、本体0円もあるけど肩落ちの5でもいいのか。
どちらを選ぶべきだと思いますでしょうか。
よかったらご意見を頂きたいです。
キャリアは割引でソフトバンクにするのは決めております。
よろしくお願い致します。
1点

こんにちは^_^
今のスマホの限界とは、本体の限界?(もう壊れそうとか)それとも性能にスレ主さんが限界を感じている?
のどちらでしょう?
本体の限界なら、壊れるまでねばって、壊れた時に5Sの供給が落ち着いていれば5S、まだ供給に見通しがついていなければ5にするとか。
性能への限界で、5でも十分と思われているなら今すぐ5に機種変でも良いと思いますよ^_^
私は、新しい物好きなので、5Sがんばります^_^
書込番号:16575436 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はじめまして(^o^)
先ほど他のスレにも書いたのですが、Appleから5の日本販売は終了。在庫限りの販売という記事を読みました。
5Cはカラバリがあるだけで、性能は5と同等クラスのようです。
auの800MHz帯を期待しているならともかく、ソフトバンクなら5でもネット環境も悪くないと思うので、
安く入手したいなら急いで5を購入したほうがいいかも。
指紋認証や5Sのカメラの性能などが欲しいというのなら、別ですが。
スレ主さんは、乗り換えでしょうか?それとも機種変?機種変なら新しいのでも金額は変わらないと思うので、
せっかくなら、新しい方がいいですよね。乗り換えなら5が今なら安いかも。
ちなみに新型は発売から1ヶ月から2ヶ月位で供給が安定してくると思いますよ。
どれだけ今のスマホで我慢できるかは本人次第ですね。我慢できるなら、新しい方がいいのかな。
書込番号:16575502 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Katty☆さん
ありがとうございます。
僕も新しいものの方がいいだろうって思ってしまうとこはあります。
迷いますね。。。
今のスマホの限界というのは、性能的にです。
2年以上前のモデルなので、色々と不便でして。
yamato nadeshikoさん
ありがとうございます。
生産終了とういうのは知らなかったので、びっくりです。
買えるなら急いだ方が良さそうですね。
今回は乗り換えの予定なので5はだいぶ安そうですよね。
我慢できるかが一番の問題そうですね。。。
書込番号:16575755
0点

5S一択でしょ。
書込番号:16575974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5で充分だと思いますが。
ドコモ契約者が5Sや5Cを購入するのは
理解出来ますが、5を使用している人が
5Sや5Cを購入するのは、意味ないん
じゃないですか?
書込番号:16576616 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

意味が無いと思う人は、買わない。
意味があると思うから買うのです。
考え方や価値観は、人それぞれです^_^
書込番号:16576645 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ドコモ契約者が5Sや5Cを購入するのは理解出来ますが、5を使用している人が5Sや5Cを購入するのは、意味ないんじゃないですか?
激しく同意します。
SoftBankユーザーには申し訳ないですが、SoftBankのインフラでしたら5でも5Sでも5Cでもお好きな物をと思います。
docomoなら初iPhoneですし、auなら5S、5C共に通信環境が激変するので、新型をお勧めしますが、SoftBankは...........iPhone6に期待しましょう。
書込番号:16576690 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

auのは、ネット中に電話かかると、ネットが切断される変態仕様だから眼中にないわ。
書込番号:16576732 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まさに僕はdocomoユーザです。
まあdocomoで契約する気はないのですが。
やはりsoftbankにこだわるなら、どっちでも変わらないから、
どっちが欲しいかってところぐらいになりそうですね。
5s買って、6も買うのは難しいし、5で待つのがいいのかなと思ってきました。
書込番号:16576740
0点

>auのは、ネット中に電話かかると、ネットが切断される変態仕様だから眼中にないわ。
スレ主さんはSoftBankのiPhone5、5S、5Cの比較のようでしたので、あのようにお答えしました。
auのiPhoneを勧めてるわけではありませんよ。
書込番号:16576745 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スマホビギナー戦士さん
自分が特に不自由なく使っているキャリア(今回はSoftBankね)をボロクソに言われて胸くそ悪くならない人が居るとでも?
あなただってauがボロクソ言われてた前シーズンは散々噛み付いてたし、擁護に躍起になってたよね。
そうゆうの、もう止めたら?
書込番号:16576770 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>たけとしくんさん
そうですね。胸くそ悪いですね。
失礼しました。
auを擁護しているつもりはありませんが、iPhone5が云われてるほど惨いと感じたことがなかったので、自分の環境での使用感をレポートしてました。
個人的に通信環境があまり変わらなかったら、au版だったとしても同じように答えます。
スレ主さん、荒らしちゃってすいません。
書込番号:16576822 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

わかっていないようですね。auもソフトバンクもLTE回線なら、どちらも通信と通話を同時にはできないんですよ。孫さんの巧みな話術にやられてますね。
書込番号:16577581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個人的に...ですが、ソフバ5cを買うなら5で充分、5sが候補なら5ではなくぜひ5sを買うべきかと。
でないと、購入後に後悔してしまいそうな気がします。
他の板にも書きましたが、私はMNPで5の32GB一括0円 CB無し、ゴミ無し・オプ(パケットし放題フラットのみが条件)で契約しました。
大阪のソフバショップです。
書込番号:16578488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
私は12年ドコモの愛用者でした。しかし、ドコモの対応、東京ドーム内での圏外表示など有り、先月末にソフトバンクのiPhone5に乗り換えました。
一括0円、CB15000円、2年間基本料金無料などMNPならではの良い条件でした。実際に使用してみて、改めてiPhoneの良さが分かりました。勿論、東京ドーム内でもバリバリ繋がり、LETはドコモのXiより早く快適に思います。
iPhone5S発売になると5は在庫のみ販売となるようです。 iPhone5 一括0円キャンペーン実施中に今が買い時(貰い時?)だと思います。
ただし、以上は私の独断&私感ですので、あくまでも参考にして頂ければ幸いです。
でも、悩んでいる時が、実は楽しい時なんでしょうね。
書込番号:16578739
2点

iPhone 5Sの優位点である、プラチナバンド対応が有効になるのはSBが基地局整備が始まる来夏以降なので、今iPhone 5Sを買ってももったいない気がします。
安値で手に入る、iPhone 5を選択し、iPhone 6まで待つのもよろしいかと思います。
書込番号:16578929
1点

5を19日までに機種変して現行パケットし放題プログラムで7GB制約無しを取るか
20日発売の5Sにして最新機種に変更を取るか…ですね。
この20日以降になると現行パケットし放題プログラムは無くなりテザリングの有無に関わらず7GB制約がついてしまう
新パケットし放題プログラムの契約になります。
書込番号:16595540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

性能面で見れば新しい5Sでしょうけど
ドコモやauのようにプラチナバンドLTEがあるわけじゃ無し…5Sにして飛躍的にLTE接続出来るようになりエリアも拡大される訳でもない…
ならば、端末が安めに入手でき、7GB制約無しのプログラム(19日まで加入必須)が使える5でも良いように思いますが…
書込番号:16601411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
いつも拝見させて頂き的確なアドバイスに感激しています。
皆様ご自慢の、ケースやバンパーの写真を見せて下さい。また、使用感やアピール点などあればお書き願います。
今、探している所です。参考にさせて頂きたく宜しくお願い申し上げます。
分かれば、価格情報も頂けると幸いです。
0点

どんなの探してるの?
見た目重視でゴリラのドラミング宜しくモテまくりたい!
とか
端末保護が最優先!ケースでこすれて本体に傷が付くなんて言語道断!
とか、いろいろあるでしょ。
ある程度の希望は書いとこうよ。
目的、用途を明確にしとかないと答え辛いよ。
あと、自称電波博士がやってきてアルミバンパーにケチがつくのは毎度毎度のお約束だから要注意ね。
書込番号:16597625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

んなの
100円ショップのクリアケース
でええわ。
無駄に高いケースよりも、接続部分をきちんと成形とカットしてる。
TPU素材は角度によっては高級感すら感じる。
(⇔弱点は黄ばむ。100円なんだから買いかえればヨロシ。)
書込番号:16597762
1点

ケース:楽天 合皮&プラ 750円+送料80円
http://item.rakuten.co.jp/yamaei-zakka/i061/
充電スタンド:amazon belkinドックスタンド 2196円 送料無料
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AAS8QJO/ref=oh_details_o05_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
ケースは千円程度のものを適当に使っています、あまりご自慢じゃありません。
今までいろいろ使ってみましたが、アルミバンパーは重いし厚みがあるので充電スタンドを選ぶし
ポリカ、プラ系は持つと滑るしで、なんとなく今はコレです。
○ 表面がザラザラしてるので滑りにくく持ちやすい、軽い
× カメラレンズの穴に埃がたまりやすい、レンズを拭きにくい
スタンドはいい感じです、純正ケーブルを接続しますが、ある程度の厚さのケース、バンパーなら
装着したままで充電できます、これはお気に入りです。
シルバーの台とブラックの本体はマグネットでピッタリくっつきます。
書込番号:16598129
0点

ぼくはこれです。
http://www.gramas.jp/products/412/index412.html
ふたを閉じる時に二つ折り携帯を思い出します。
ふたと本体をつなぐ部分の側面のゴムの部分が弱いです。まぁ頻繁に開け閉めしてるとしょうがないですね。
本革なので質感もいいですし、無機質な携帯が落ち着いた感じになるので良いです。
書込番号:16599074
0点

皆様、詳しく教えて頂き感謝、感謝です。とても参考になりました。
そして、写真の撮り方がお上手ですね。
お時間を割いて頂き、ほんとに感謝致します。
書込番号:16599929
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
初めまして。
現在、Androidのスマホを使用中でiPhone5に機種変更を考えております。ただ、まだ後1年程分割が残っているのでiPhone5を一括購入出来ればと思っています。容量は問いませんので大阪府近郊での情報を教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:16594954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変はどこでもHP通りの価格でしょう、16GBだと40,320円。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/device/
書込番号:16595138
0点

発売直後は、既に発表されている全国一律価格のとおりでしょう。
書込番号:16595167
0点

エメマルさん
返信ありがとうございました!
他の方のスレッドで機種変更一括14800円で購入したと言う旨の書き込みを見つけ、質問した次第です。
同じ関西の情報だった為もしかしたら…と思いまして。。
書込番号:16595181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハローキティ86さん。すいません。
5sと勘違いしてました。申し訳ない。
書込番号:16595261
0点

ARROWS NXさん
いえいえ、返信ありがとうございました!
書込番号:16595357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カスサポに電話して MNP予約番号をもらってみる。引留め策で ポイントをくれるかもしれない。
『何か特典があればMNPせずに機種変更してSBのまま継続したいんだけど・・・』的なことを言うのだ。
くれなかったら 番号を15日間 放置すれば無効になるだけだから問題ナシ。
書込番号:16595637
2点

トラ×4さん
返信ありがとうございます!
そんな裏技が…。。でも実際、番号さえ変わらなければauでもいいかなと思っていたのでアリかもしれませんね。
書込番号:16595758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 番号さえ変わらなければauでもいいかなと・・・
au_iPhone5 だと MNP一括¥0-でCB3万 なんてのまで あるようだから、
生活圏での電波環境さえ悪くなければ アリ でしょうね。
au_iPhone5 利用者が近くにいれば リサーチ必須ですね。
書込番号:16595828
1点

トラ×4さん
確かにそうですよね。
一度リサーチしてみます!
書込番号:16597227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5に機種変されるのでしたら
価格はさて置き、19日までに機種変される事をオススメします。
それは20日からパケットし放題for 4G LTEプログラムが改定され、テザリングの有無に関わらず7GB制約が付きます。
19日までですとテザリング契約を付加しなければ7GB制約無く利用できます。
書込番号:16597787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やまpeeeさん
返信ありがとうございます!
7GB制限…現在は半分もいかない程度ですが、iPhoneに変わって使い勝手が良くなればたくさん使うかもしれませんね。
考慮してみます!
書込番号:16597840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
auのiPhoneは3GになるとLTEエリアに入ってもなかなかLTEに切り替わってくれません。
LTEエリアが狭いぶん頻繁に3Gになるので毎回、機内モードを使って手動でLTEに切り替えてます。面倒です。
SoftBankではどうですか!?
書込番号:16589947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この情報は僕も知りたいです
ちょうどauの4Sを使っていて5が0円+キャッシュバック40,000円でした
5Sが出たらまたauに戻ろうと思っています(5S入手まで1ヶ月くらいSB)
違約金払っても一旦5にしておいた方がお徳かなと思っています。
書込番号:16590146
0点

バッテリーの消費も激しいのでLTE切っておくのが幸せになれるかも
書込番号:16590593
0点

SoftBankのiphoneは意外に早くLTEに変わります。
ただ他の方がおっしゃる通りバッテリー消費が多くなりますが…
auの場合、LTEoffしても快適なんでしょうが
SoftBankの場合、場所にもよりますがLTEと3Gの速度ギャップが激しく、LTEで使ってたら3Gなんてとてもじゃないが使えたモノでは無いのでLTEはoffできません…
書込番号:16595469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auのiPhone5からSoftBankのiPhone5に変えた者です。
私もauのLTEと3Gの切り替えにストレスを感じていたため、SoftBankに変えましたがSoftBankでは切り替えがスムーズでストレスは一切ありません。また、auでは一切LTEが入らなかった場所でもSoftBankではLTEがバリバリ入ります(笑)
ちなみに千葉〜東京エリアです。首都圏ではSoftBankの方が優秀かも^^
書込番号:16596756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

cu0702さん
たぶん5s/5cでも変わらないんでしょうね。
auのiPhone5は3円で寝かせて他の番号でdocomoにMNPします。ありがとうございました。
書込番号:16597461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やまpeeeさん
auも3Gは酷いです。日本通信やOCNの速度の遅いSIMのほうが快適です(笑)
ありがとうございました。
書込番号:16597466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
20日からの契約でテザリング有無にかかわらず7Gこえると速度制限がかかるそうですが 今私はテザリングを契約してますが19日までに解約した場合7Gこえた場合に速度制限無しでこれからいけますか?
書込番号:16589686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テザリングを外しても無制限での利用は出来ません。
契約時にテザリング無しで契約した時のみ。
またはテザリングを後からつけて、やっぱり必要が無いからと言って外しても元の無制限での利用は不可です。
書込番号:16589768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクに聞いた所速度制限大丈夫みたいです。すみません
書込番号:16590175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いいえ!
そのような事はありません。
20日以降の機種変や新規に適応されるだけで
20日以降も5で契約変更など申し出なければ
現行の7GB制約無しのまま継続できます。
4Sの人が19日までに機種変契約すれば7GB制約無し…
20日以降は7GB制約つきます。
5の人が20日に発売される5C、5Sに機種変したら現行パケットし放題プログラムは廃止になり、新パケットし放題プログラムに移行し
テザリングの有無に関わらず7GB制約つきます。
書込番号:16595444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
タイトルの通り、3GB制限のXiパケ・ホーダイ ライトの様なプランはソフトバンクからは出ないですかね?
私はdocomoからは出ないと信じ込みiPhone5SのタイミングでNMPしようと考えていた愚か者です。
自宅ではWi-Fiを使うので3GB制限で十分であり、Xiパケ・ホーダイ ライトを使用してます。
下記の点でdocomoとソフトバンクで迷ってます。
@名古屋と岐阜が行動エリアなのでソフトバンクの電波では不安があります。
A乗り換えればNMP割引等でお得に買えるかも。
BXiパケ・ホーダイ ライトの月額4935円が魅力と圏外になりにくい安心感。
C機種変は金銭的に損をする時代になってしまった。
みなさんのご意見を参考に検討したいのでよろしくお願いします。
0点

あれこれ悩むのが楽しいのもわかるけど、まだ情報が出揃っていない、と言うか、出てすらいないので。
フライングし過ぎ。
ウェイト。
書込番号:16561036 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

質問が難しすぎて
アタイには返信する能力がないかも知れないけど(;'∀')
一応レス(笑)
3番!
>BXiパケ・ホーダイ ライトの月額4935円が魅力と圏外になりにくい安心感。
これが一番大切なところではと思いました。
やっぱり、繋がることが一番でしょ〜♪
機種変が損するとか、お得に買えるかもとか
あっしには関わりのねぇ〜事でござんす( `ー´)ノ
ちなみにアタイもXiパケ・ホーダイ ライトだよ!
書込番号:16561075
1点

ライトってそんなに魅力的ですかね。
そりゃ、必要ないモノは100円だって安い方がいいとは言え、半分以下の容量でたった1000円ポッチの値引きですからねぇ。
せめてもう1000円安くして3980円、出来れば1Gプランで1980円くらいのが出来ればそれなりに魅力的だとは思いますが、今の内容ならパケットボッタの域を出ないと思います。
尤も、他社と違って1000円とは言え安く上げる選択肢がある事自体はまだマシなんでしょうけどね。
書込番号:16561123
3点

>ライトってそんなに魅力的ですかね。
WiMAX持ちの意見としては正しいと思うけど、手荷物を端末一つで済ませたい人にとってはたかが1000円程度の価格差でも魅力的なんだろうな、、、とは思う。
書込番号:16561187 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主様
Q./名古屋と岐阜が行動エリアなのでソフトバンクの電波では不安があります。
A./次期新型iPhoneが『AXGP(TD-LTE)対応』になると話は変わります。高周波帯域の設備投資はSoftbankは早くから行っているので,9/11発表でどのLTE規格,どの周波数帯域で戦略変わりますよ。
↓サイト結構参考になります。
ttp://wnyan.jp/3542
Q./乗り換えればNMP割引等でお得に買えるかも。
機種変は金銭的に損をする時代になってしまった。
A./まだ料金体系発表されてませんが,今までの経緯を考えると同一キャリアで機種変更より別キャリアでMNPが一番効率且つ安上がりだと思います。
Q./Xiパケ・ホーダイ ライトの月額4935円が魅力と圏外になりにくい安心感。
A./Softbankの電波エリア次第でしょうか。周囲のSoftbankユーザーにヒアリングして問題あるかどうか数人にアンケート実施すれば一番確実かもしれません。
参考までに。
書込番号:16561227
0点

どうしてもiPhoneじゃなきゃと言うのなら別ですが、私ならauのAQUOS PHONE SERIE SHL22 辺り
にNMPするかな。夏モデルなのに既に一括0円だし、キャッシュバック付きの店もあるようだし。
それに、docomoからiPhone出たら、今後auのAndroid機がエリア・通信品質において優位になる
だろうし。
書込番号:16561272
3点

パケホーライトはXiキャンペーンの名残り的なところがあります。Xiを5000円くらいにしてキャンペーン終了時に値段据え置きでライトを出しました。動画をよく見る人はライトでは足りないかもしれませんが、普通の人は3G使い切ることはほとんどないと思います。
それにライトを更に安くすると機種の月々サポート適用外になるかもしれません。
最近のMNPは異常なところもあって安くなることも多いようですが、短期間でキャリアを変えるのも面倒な面があろうかと思います。
今のキャリアに不満というよりそのキャリアでない機種やサービスを利用したいというのがなければMNPはあまり得でもないような気もします。
書込番号:16561277
0点

>どうしてもiPhoneじゃなきゃと言うのなら別ですが
>>docomoからは出ないと信じ込みiPhone5SのタイミングでNMPしようと考えて
>MNPはあまり得でもないような
かなりお得。
四則演算できるなら理解できるはず。
書込番号:16561345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MNPがお得と言いますか、むしろMNPじゃないと話にならないくらい割高ってレベルだと思いますよ。
番号を変えずにキャリア変更出来るって本来はユーザー側のメリットの筈で、MNPは逆に割高でも仕方ないくらいなのに不思議な話です。
書込番号:16561372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今の孫さんの勢いからして、それはないでしょうね。
周りが、ソフバに流れているから。
もし、ソフバから逃げる輩が多くなったら、仕方なく考えると思います。
何年か前に、豆腐屋になりたいって孫さんいってましたから(笑)
もうなったと思いますね。
書込番号:16561445
0点

名古屋市と岐阜市でしたらソフトバンクを断然お勧めします。
私も同じ名古屋地区が活動範囲で、スマホが趣味でdocomo、au、SoftoBankのLTEをそれぞれ複数回線使っていますが、docomoのXiの遅さとパケ詰まりは酷いですよ! 朝夕はSoftoBankの3Gより遅く、1〜2Mbpsしか出ないなんてざらです。
電波の繋がりやすさは3社とも変わりません。むしろ岐阜の山奥なんかではソフトバンクの方が良く入ることもあります。
と言うのも、ソフトバンクは前進の東海デジタルフォンの時代から中部地区は重点的に基地局が良く整備されていて、他の地区とはちょっと条件が違います。
私の実感ではSoftoBank>au>docomoですね。
書込番号:16561962
8点

トヨタのお膝元、東海地方はauは強いのでは?
新iPhoneが800MHz対応だったら、auでスマートバリューなどの割引を利用したほうが得なような気がします。
書込番号:16562700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それから、モバイル・ナンバー・ポータビリティの略は「MNP」です。
書込番号:16562705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は WiMAX持ちなので、どうしても複数台持ちを考えてしまいますね
でも、もしWiMAX を持っていないなら、どういうプランにするかと言うと
docomo
FOMAタイプシンプルバリュー (割引50%) + キャリアメール+ユニバーサル料+消費税=1098円
こちらはあくまで電話専用、これでインターネットは一切しない
もし自宅のプロバイダが、フレッツ光(西日本/東日本)の場合
光ポータブルLTE サービスで、月 315 円で LTEのルータがレンタルできる
これに、U-mobile の格安の通信SIMをさして利用するとして
U-mobile * d 、これで docomoのXiエリア対応 1GBまで月額 714円 1GB〜 2079円の2段定額
(3GB〜速度制限ありだが値段は 2079円のまま)を利用する
ここまでで、
携帯基本 1098円+通話料
ルーター 315円
通信SIM 714円〜2079円
合計 2127円〜3492円 +通話料
これに、年内発売のうわさの次世代 iPad を購入して楽しむかな
自宅でNTT西日本/東日本のプロバイダに入っていない場合は、
ルーター購入で LTEなら2万円くらいかかります、念のため
書込番号:16565320
0点

連投すまぬ
先の投稿訂正
合計 2127円 〜 3492円 +通話料
合計 2127円 or 3492円 +通話料
です、どうでも良い話
softbank NMPの場合
スマホタダ割りで基本使用料無料
S!ベーシックパック 315円
パケットし放題フラット for 4G LTE 5460円
月々割り適用 で −2140円
合計 3635円
自宅のプロバイダが Yahoo BB なら
スマホBB割で、 −1480円
合計 2155円
まぁ、先ほど書いたような複数台持つ必要は無いので
こちらも良いですよね
docomo で Xiプランはお勧めしません
金額的におはなしになりません
書込番号:16565475
0点

いろいろな方からのご意見ありがとうございます。
ついに今晩ですね!
ご指摘の通り、料金プランが発表されてからじゃないと検討しようも無いですよね。まだドコモから出ると決まったわけでもないですし。
>名古屋市と岐阜市でしたらソフトバンクを断然お勧めします。
>トヨタのお膝元、東海地方はauは強いのでは?
東海地区はソフトバンクとauの方が電波いいのですか?
私の生活環境で補足します。
自宅のインターネットでフレッツ光を利用しているので、スマートバリューや WiMAXは利用環境に適しません。
書込番号:16567780
1点

ドコモの参入に加えて、iPhone5Cまで発売するんですね!
私はiPhone5Sを購入予定なのですが、ソフトバンクは周波数対応で少し不利になりそうなのでしょうか?
料金プランは発表されていないのでわかりませんが、少しの間は様子見た方が良さそうですかね?
書込番号:16572753
0点

そう、その通り。
もうちょっとウェイト。
書込番号:16572773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後悔を人生の糧と考えられるひと
人生は博打だと諦めているひと
上記以外のかたには茸をお勧めします
書込番号:16580072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ20日の発売日までにキャンペーンとか追加されそうな気がしますが、今のところ3社とも似たり寄ったりですね。
ドコモの解約金を払う事を考えると機種変しても差があまり無くなってしまう。
個人的に気に入らないのはXiパケ・ホーダイ ライトが適用できない事!
あと、ドコモだけ機種代がバカ高い!(一括購入派なのでポイントはたくさんもらえますけどね笑)
少しの差でも乗り換えした方が良さそうですね。
書込番号:16588318
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)