端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全730スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2013年6月2日 07:58 |
![]() ![]() |
9 | 16 | 2013年5月31日 20:48 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年5月30日 11:26 |
![]() |
2 | 5 | 2013年5月29日 15:17 |
![]() |
8 | 8 | 2013年5月28日 10:01 |
![]() |
2 | 6 | 2013年5月27日 16:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
他社アンドロイドスマホを使っていましたが、iPhoneの操作性の良さや洗練されたデザインに魅力を感じ、MNPしようと思っています。
iPhone 5にするか次期iPhoneにするか迷っていますが、次期iPhoneの発表はいつ頃になりそうでしょうか。
よろしくお願いします。
3点

6月10日のWWDCでは発表されない向きが強いですね。
秋発売が濃厚らしいので、8月とか?ぜんぜんまだ分からないね。
書込番号:16203578 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うみのねこさん、情報ありがとうございました。
次期 iPhoneの発表が近ければ、MNPを先延ばししようと思っていました。
秋発売ならばかなり先の話になってしまうので、今日MNPしてiPhone 5を買ってこようと思います。
書込番号:16205649
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
初めて投稿します。
今迄、家の中でのwifiはsoft bankからの
fonだよりでした。しかし最近fonをなかなか
選択してくれなくなりました。
皆さんは家のwifi環境は どうされていますか
WIFI環境を強化するアイテムでも
あるのでしょうか?
因みに回線はフレッツ光ocnです。
LTEは家の中は充分過ぎる程に入ります。
よろしくお願いします。
書込番号:16196620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5GHz対応のAP叉は無線LANルーター(APモードで使用)を購入されたら如何ですか?
今より確実に快適になります
個人的には、メーカーはNEC製が良いです
書込番号:16196908
2点

一度、fonの再起動をされたらいかがでしょう?
案外、調子が良くなったりすることも。
うちではルーター等が遅くなったら、再起動が一番です。
書込番号:16196917
1点

FONルーターはセキュリティもフリーじゃなかったかな?
無線LANセキュリティが無いのは危険ですよ。
個人の回線契約があるなら無線LANルーターは買いましょう。
家はau光で史上最強ルーターっす。w
http://121ware.com/product/atermstation/special/11ac/
書込番号:16196965
1点

@ちょこさん、harurunさん
有難うございます。
家では私soft bankと妻auでiPhone5で
それぞれで悩んでいました。
さっそく明日でもpcデポでルーター検索を
してみます。
早い回答有難うございました。
書込番号:16196989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

奥さんがau iPhoneならHome spot cubeをレンタルするのもアリですよ。
思うより高性能です。
※「LTEフラット」、「LTEフラット for Tab/Tab (i)」、「ISフラット」、「プランF (IS) シンプル/プランF (IS)」のいずれかをご利用の場合は解約するまでは永年無料です。
自分も借りました。使ってないけどw
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/homespot/
書込番号:16197078
1点

Re=UL/vさん 有難うございます。
家電は大好きなのですが、あまり詳しくなく
大変 助かります。
先程 調べたらバッファロー製のルーターが
ピカピカ光っていました。
床に直起きしているのも良くないん
ですかねぇ。
皆さんの意見を参考にして、一から
環境を見直してみます。
有難うございました。
書込番号:16197079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Re=UL/vさん 有難うございます。
明日でも妻にauに行ってもらいます。
家電好きだけじゃダメですね
勇気を振り絞って投稿して良かったです。
大変 御世話になりました。
書込番号:16197134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現象が「最近」ということでしたら干渉の可能性が高いかもしれません。
無線電波の干渉が無いか調べてみると、原因がわかる場合もあります。
また、以下のこともお試しになってみてはいかがでしょうか。
1. ルータ、アクセスポイントの無線LANルータとデバイスを電源オフ→30秒以上経過してから電源オン
2. ルータ、アクセスポイントの無線LANルータのファームウェアを最新にして再起動
3. iOSデバイスの設定>Wi-Fi>ネットワーク名の右横の青丸に>マークをタップ>「このネットワーク設定を削除」でネットワークの設定の削除した後、再設定
4. iOSデバイスの「設定」>「一般」>「リセット」>「ネットワーク設定をリセット」後、デバイスを再起動
書込番号:16197184
1点

ふじくろさん 有難うございます。
4項目も提示して頂き助かります。
皆さんの意見を踏まえて 頑張ってみます。
途中でHitすることを祈りつつ
有難うございました。
書込番号:16197213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近所の方がスレ主さんのfonに接続してるとか
確か同時接続5人くらい迄だったような
書込番号:16198017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横スレすみません。
Re=UL/νさん、au光でAtermWG1800HPをルーターとして使えるのですか?
au光はレンタル品のルーターしか使えない仕様だと思っていたので他のものが使えるのなら方法を教えてもらえないでしょうか。
ダブルルーターとかAPでの接続/設定方法は判っているので、親ルーターとして使う方法をお願いします。
書込番号:16198220
1点

今回の話は無線LANの話なのでHGWをAtermにすると言う事ではなく
HGWはレンタル品でAtermはブリッジモードと言う話ではないのでしょうか?
書込番号:16198266
0点

>すー.jpさん
おはよう
使えてますよ。
au光マンションでIP電話もあるので、レンタル機器はBL172HVだったと思います。
無線LANは別途カードが要るタイプですね。
http://www.aterm.jp/kddi/172hv/index.html
開通時に元々Aterm WR8300Nがあって、日中の私が留守の間に業者が接続してくれてました。
AtermWG1800HPを買い、それを入れ換えただけなんですw
偶然にもレンタル機器もNECなので、本体電源を切り、接続して双方のカンタン接続ボタンを押すだけで
繋がってしまいました(笑)
問題無く有線、無線とも親機として使えております。
スミマセン。具体的な接続方法でなくて。。。
書込番号:16198362
0点

Re=UL/ν様
多分、すー.jpさんが言われてるのは、HGW(BL172HV)を使わず
自前のルーター(AtermWG1800HP)に交換できるのかって話だと思うのです。
書込番号:16198557
0点

入れ換えてと言う話ならVDSLモデム機能は省けないので無理でしょうね。
接続は壁端子ーBL172HVーWG1800HP-----------WG1800HP(子機中継機)ーPCやTV
(ー有線 -----無線)
AtermWG1800HPは2台とも有線LAN、無線LANが使える状態。
BL172HVのLANポートが5ch全部ルーターとして使えるかは未確認です。
書込番号:16198655
0点

Re=UL/νさん、返信ありがとうございます。
傾奇者 さん、補足ありがとうございます。
傾奇者 さんの補足のとおりです、Re=UL/νさんの繋ぎ方はAPですね、私も同じでBL900に有線でWR9500Nを繋げて中継機にもう一台いれてAPとして使っています。
親はレンタル以外は無理みたいですね。
ちなみに、IPアドレスの振り分けやポートの開放等の設定や接続の機能を持っているのがルーターです。
LANポートは単にハブとして付いているだけですので1口でも5口でもポート自体はルーター機能はありません。
スレ違いになるのでこれでこの話は終わりです。
失礼しました。
書込番号:16200020
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

App Storeで「EXIF」と検索すれば、いくつか出て来ますよ。
書込番号:16194535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリで観られるんですね、有り難うごさいます
書込番号:16194592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

その機能はバッテリーを食い過ぎるのでもはや使ってません。
gmailはicloudに転送してます。その方がバッテリーが保ちます。
書込番号:16184760
1点

Pz.Lehrさん、返信ありがとうございます。
僕はExchangeのプッシュ通知で特にバッテリー減りは感じていませんでした。
まず、iPhoneの「Microsoft Exchange」によるGmailプッシュ設定が1月で終了しているのは承知しています。僕はそれ以前に設定をしていたので、5月25日くらいまでは、ほぼ正常にプッシュ通知を受信できていました。
それが、その後ほとんどプッシュ受信ができなくなってしまったのです。Twitter等で「Gmail プッシュ受信」で検索してみると何人かの方が僕と同じようにプッシュ受信ができなくなっているようです。
ただ、他所ではそのような話題は全くなく問題にもなっていないようなので、ここで質問させていただいた次第です。今でも多くの人がExchange経由のプッシュ通知を利用されていると思うのですが、皆さん、好調なのでしょうか。
書込番号:16188417
0点

先ほどPCよりテスト送信してみましたがほぼ3〜4秒で受信しました。Iphone5 SoftBank iOS 6.1.4 です。特に問題無いようです。
書込番号:16190941
0点

jaco-jacoさん、情報有り難うございます。
「gmail プッシュ通知」でYahooリアルタイム検索をしてみると、通知が復活したというツイートが2件アップされていますが、こちらはまだ復活していません。
現在、icloud転送にてしのいでいますので、気長に復活を待ってみます。ありがとうございました。
書込番号:16190996
0点

プッシュ通知が先程より復活いたしました。多くの方が異常がなかったとのことで、一部だけで障害が発生していたのかもしれません。
icloudメールへの転送を教えていただいたPz.Lehrさん。テスト送信をしていただいたjaco-jacoさん、本当にありがとうございました。
私の環境では、約3日間不具合が続いたわけですが、当たり前のように使っていたことができなくて、大変不便を感じました。今後不具合が起こらないことを祈っております。
書込番号:16191190
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
質問させてください。
iPhone5か4SのMNPでキャッシュバックが大きな店を、都内近郊で知りたいです。
特に32MBか64MBの情報を知りたいです。
Twitterを見てると、この3連休が年内では力入っているようにも見受けられますが、
実際、4Sを一括0円で買うのって、タイミング的にアリなのかもアドバイスいただけますと嬉しいです。
よろしくお願いします。
3点

Twitterをご覧になっているようなので、既にご存じかもしれませんが
http://twitter.com/ciat1007/status/281260092505075714
ご参考まで
書込番号:15513084
0点

おとくケータイ.netでiPhone5をMNPしてきました。
キャッシュバック33,000円でした。
書込番号:15513110
1点

ぎろっぽんズルヒさん
blue_leaf88さん
レス、ありがとうございます。
おふたりオススメの会社に行き、5を想像以上のキャッシュバックで購入することができました。
ありがとうございました。
書込番号:15525871
2点

64MB(メガバイト)や32MB(メガバイト)って(笑)
ネタだと思って見てましたが、突っ込んでしまいました(爆)
書込番号:16054585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横やりすいません。
おとくケータイ.netって70000円キャッシュバックってのをやってますが
wifiルーターともう1台スマホを契約すれば70000円らしいのですが
iPhone5へのMNPだけで3万以上のキャッシュバックだったのでしょうか。
書込番号:16057825
0点

iphone5の本体だけで先日3.5万キャッシュバックで契約しましたよ。おとくケータイで。
書込番号:16064169
1点

tanshin55さん
返信ありがとうございます。
結局、64GB一括で29800円で買いました。
キャッシュバックも魅力でしたが。。
書込番号:16077250
0点

リンクが上手く飛ばなくなってしまっているようなので
http://twitter.com/ciat1007/status/338595977889976320
貼り直しいたします。
書込番号:16186545
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
只今上田のキタムラで機種変中
キャンペーンのiPadもアップルケアに入りたいと申し出たところ、キタムラでは入れないので銀座に行けとのこと
キャンペーンのiPadはアップルケアには入れない?
既にキャンペーンを利用した方、如何でした?
書込番号:16179141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

記憶違いだったらごめんなさい。自己責任の落下破損などでも有効な AppleCare+ って、確か契約時にしか加入できないんじゃありませんでしたっけ? だから、今、そこで機種変してしまうと、後から Apple Store に持って行っても契約できなかったような…? 違いましたっけ?
書込番号:16179207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
アップルケアに入るには
1 購入店舗で購入時に手続き
2 アップル直営店(銀座など)で購入後30日以内に手続き
の、どちらかの手続きが必要です
もちろん店舗で入れると思っていたら、キャンペーンのiPadは店舗ではダメ!銀座に行ってと言われて困っています
書込番号:16179298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://store.apple.com/jp/product/S4690/applecare-for-ipad
AppleCare+はiPadの購入から30日以内に購入する必要があります。
iPadとは別で購入する場合は、iPadの点検、そして購入証明書の提示が必要になります。
(Apple直営店)
スマホタダ割ではどうなるのかは判りません。
書込番号:16179319
0点

返信ありがとうございます!
今回ソフトバンクのMNPキャンペーン・スマホタダ割りとして用意されていますipadを選ぶにあたり、販売店ではアップルケアには入れない→入りたければ銀座などのアップル直営店に行って下さいという事態に困ってしまいました。
地方在住者ですので、アップルケアに入る為だけに銀座まで出向くのはちょっと厳しいです・・・
購入予定店舗の「カメラのキタムラ」では、ソフトバンクを取り扱っているどのお店でも基本的にキャンペーンのipad(Wi−Fiモデル)は店頭でのアップルケア購入は不可→アップル直営店に行くように案内しているとの事
でもこれまでにソフトバンクのMNPキャンペーンを利用してipadを入手した人が直営店に押しかけたなんて話は聞いた事が無いような?
という事は、キャンペーン利用者はみんな事故修理対応の無い1年保障で使っているの???
という疑問で、スレッドを立ててお聞きしてみました。
本当にソフトバンク取扱店ではどのお店でもキャンペーンのipadはアップルケアに入れないのでしょうか?
書込番号:16181504
0点

> 地方在住者ですので、アップルケアに入る為だけに銀座まで出向くのはちょっと厳しいです
下記に電話で加入できたと書かれていますので、Appleに電話して相談してみたらいかがでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005059/SortID=14308940/#14311572
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005330/SortID=15306651/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005331/SortID=15289453/#15291695
書込番号:16182025
1点

返信ありがとうございます!
カメラのキタムラの店頭では、回線契約が必要な3Gモデルの事なら対応可能/キャンペーンのWi−Fiモデルはキタムラとしては関係ないのでご自分で銀座にどうぞとの1点張りでした
入手次第、アップルまで電話をしてみようと思います
(まだ入荷待ちなのです)
書込番号:16183655
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)