iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(10440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

機種不明

メールアプリでiCloudとisoftbankとHotmailを使っています。
ここ数日画像のようなエラーが頻発します。
画像はisoftbankのメールを停止している状態で、順番に停止していくとiCloudを止めたときには発生しないのでiCloudの受信時に発生しているようです。

試しに自分のアドレスからiCloudのアドレス宛にメールを送るとエラーが出て受信できますん。
ところが何度かやっているうちに受信できたりもします。

iPhoneをすべての項目を消去して新しいiPhoneとして設定してみましたが状況はかわらずで参っています。
解決策がございましたらお教えください。

書込番号:16022001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2013/04/16 10:29(1年以上前)

私はauですが先日iCloudで連絡先がPCと同期できなくなり
メールも受信出来なかったのでAppleのサポートに頼ったのですが

その時Server側も見直してくれた時にAppleIDのパスワードを
変更リセットしました。

一度AppleIDのパスワードを変更してみてはいかがでしょう
それでダメならAppleのサポートに連絡した方が早いと思います。

書込番号:16022250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/04/16 12:42(1年以上前)

ありがとうございます!
パスワードリセットですね。
やってみます!!

書込番号:16022566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/04/16 15:59(1年以上前)

パスワード変えてみましたがやはり同じでした。
頻度からいって10回メールチェックして8〜9回エラーみたいな感じです。

Wi-Fiも3Gも同じです。
100パーセントエラーではないところが分からないです。
送信は問題なくできます…

書込番号:16022961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/16 19:28(1年以上前)

iCloudのシステム状況を確認してみました。
http://www.apple.com/jp/support/systemstatus/

メールに関する障害情報がありましたので関係があるかもしれませんね。
上記のページにアクセスして詳細を確認されてみてはいかがでしょうか。

----抜粋--------
メール - 13:30 - 14:20 - 一部のユーザに影響

icloud.comのメールWebアプリケーションが一時的にアクセスできなかった可能性があります。 詳細はこちら
-----------------

書込番号:16023558

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/04/16 23:46(1年以上前)

iPhone4S/SB でも現時点でも起こっています。
iCloud メールサーバの問題と思われるので、対策されるまで余計なことをせず(
無駄なので)待つしかないと思います。

書込番号:16024773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/04/16 23:50(1年以上前)

ありがとうございます。
数日前からですのでふじくろさんの情報ですと違うんだろうなと思っておりました。

少し様子を見てみます。
しかし困ったもんです。

書込番号:16024786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/17 01:21(1年以上前)

説明が不足していたようですので補足いたします。

iCloudのメール・メッセージなどの不具合・遅配などは、程度の差がありますがこれまでも時々起こっています。
しばらくすれば直りますが、このときに必ずしもオフィシャルで逐一障害情報としてアナウンスされません。

今回はiCloudシステムに障害があったことが報告されていますが、これにぴったりとは当てはまらない事例も前後して障害となっていた可能性が否定できませんのでご参考のために投稿いたしました。

スレ主様のトラブルの原因は、もちろんサーバー以外の原因であるかもしれません。

書込番号:16025067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/04/17 01:29(1年以上前)

ありがとうございます。
リンク先のページの記載はそのままで理解してはだめなんですね。
サーバのトラブルならそれが直れば問題なくなりそうですね。

今も受信できたり、エラーで受信できなかったりです。
たまに受信ができるところをみると設定ミスではないようですし。
iPhoneの故障でなかったらいいのですが。

書込番号:16025081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone のカメラレンズについて

2013/04/16 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 phonesさん
クチコミ投稿数:18件

iphoneの液晶の保護シールをお店で有料で貼ったのですが、レンズにも保護シールがついているようです。
パッケージを渡されなかったので、貼ったのかどうかよくわかりません。
買った状態ではレンズに保護シールはないですか?

後から貼ったものであれば、写真がぼやけそうなので取ってしまおうかと思うので、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:16024593

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/04/16 23:41(1年以上前)

普通、レンズにはつかないと思いますが、、、
レンズの部分だけはがせるなら、はがして正解かも。と思います。
(状況がわからないので確実ではないですが。)

書込番号:16024747

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/17 00:20(1年以上前)

レンズというかカバーガラスですがiPhone5はそこだけサファイアガラスを使っていて、GorillaGlassなどより更に強度が高くなっているので
最初の状態で保護フィルムが張ってあることもないですし、カメラのとこに貼られているのなら剥がしてしまって良いと思います

書込番号:16024891 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 phonesさん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/17 01:20(1年以上前)

ありがとうございました。

早速はがしました。

書込番号:16025064

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

FON?

2013/04/10 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件
機種不明

数日前から外出時に必ずページを開くときにエラーが起きましたと表示されるようになりました。
色々調べたところプロファイルの一括設定が原因ではないかということで一括設定を削除して入れ直してみましたが結果は同じでした。
自宅にもFONがあるのですが繋げると必ずFONのようこそという表示が出ます。
今まではこんなことはありませんでした。

これを出さないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
一応リセットも復元もしてみましたが効果なしでした。
よろしくお願いします。

書込番号:16001460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2013/04/10 21:14(1年以上前)

一括設定を削除して入れ直してみれば?

書込番号:16001496

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/04/10 21:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
すでに書きましたが削除して入れ直してみましたが駄目でした。

書込番号:16001511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/04/10 22:14(1年以上前)

Wi-Fiの設定にFONがあれば削除しては?
初期化しただけの状態では接続できるんですか?

書込番号:16001787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/04/10 22:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
削除も試みたんですがFONのFREEに削除できるボタン?項目みたいのがないんです。
MY Placeにはありました。MY Placeを削除したらFREEも削除できるのですか?
そもそも自宅のFONと一括設定のFONって同じなんでしょうか?

聞いてばかりですいません。

書込番号:16001826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/04/10 22:54(1年以上前)

よくわかりませんが

http://mb.softbank.jp/mb/support/fon/troubleshooting/#question_1

Q.3 の

(1)ホーム画面から「設定」をタップ。
(2)「Safari」をタップ。
(3)「履歴を消去」をタップし、確認画面で「履歴を消去」をタップ。
(4)「Cookieを消去」をタップし、確認画面で「Cookieを消去」をタップ。
(5)「キャッシュを消去」をタップし、確認画面で「キャッシュを消去」をタップ。
(Cookieを消去すると、過去にID/PWを入力し、次回以降の入力を省略するためにID/PWを保存した WEBサイトなどで、再度、ID/PWの入力を求められるようになります)

または Q.7 をためしてみては。
 


 

書込番号:16001975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/11 00:44(1年以上前)

外出時とのことですので、ソフトバンクWiFiスポット または (SoftBankに関係ない)本来のFonアクセスポイントにつなげようとしていると思いますが、ソフトバンクWiFiスポットのFonは無くなったそうなので後者につなげようとしているのですよね?

「いままでソフトバンクWiFiスポットは3つのSSIDをふいてましたが、FONがなくなり、0001softbankと0002softbankに集約されます。SBMのソフトバンクWiFiスポットのご契約のお客様であれば、今まで通り利用可能です。」
http://topsy.com/twitter.com/rishikaw/status/274442121279320064

Fonの会員アカウントを持っていないとつながらないのではないのでしょうか?


>一応リセットも復元もしてみました

このリセットというのは以下を試されたということでしょうか?
一般>リセット>ネットワーク設定をリセット

書込番号:16002375

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/04/11 01:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
SSIDのFONがなくなったというのはどういうことでしょうか?
一括設定の中にはFONは含まれてますがこれとは違うことを言っていますか?

リセットはネットワークリセットです。

書込番号:16002437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/11 01:56(1年以上前)

ふじくろさん

> Fonの会員アカウントを持っていないとつながらないのではないのでしょうか?

本来のfonのパブリックのSSIDは

 FON_英数字

となるはずなので、“_英数字”が付いてない単なる“FON”は本来のfonのSSIDではないと思うのですが。

 http://www.fon.ne.jp/faq/questions/13/
 http://www.fon.ne.jp/guide/index6.html

書込番号:16002491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/11 02:20(1年以上前)

ふじくろさん

スレのタイトルから、SSIDは“_英数字”が付いてない単なる“FON”だと思い込んで前の返信を書いて
しまいましたが、私の勘違いかもしれません。そうならばごめんなさい。

書込番号:16002518

ナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度3

2013/04/11 08:15(1年以上前)

的違いでしたらごめんなさい。難しいことはわからないので。

外出時はWi-FiをOFFにすればよいのではないですか?

書込番号:16002900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/11 11:38(1年以上前)

飛行機嫌いさん
ご指摘ありがとうございます。

おっしゃる通り"FON"ならばSoftBankの提供するAPのようですから、つながってもおかしくないですね。

当方の行動範囲ではしばらく前から「"FON"の文字列が含まれるアクセスポイント」は使えなくなっていましたので#16002375のように書きましたが、まだ生き残っているSoftBank FONアクセスポイントがあるかもしれませんね。

いずれにしましてもスレ主様がどんな手順でつなげようとしたのか?具体的なSSIDはなんだったのか?が不明ですので、どこにつなげようとしている時の現象なのかががわかりませんです。



スレ主様

>SSIDのFONがなくなったというのはどういうことでしょうか?

#16002375のリンクのSoftBankの@rishikaw氏のTweet通りです。
これまでソフトバンクWiFiスポットとして使えていた「"FON"の文字列が含まれるアクセスポイント」は無くなった/無くなりつつあるということだと思います。
(現在外出先で見えている「"FON"の文字列が含まれるアクセスポイント」はFON会員さんのアクセスポイントである可能性が高い)

書込番号:16003398

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/04/11 15:13(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

SSIDのFONのことは理解しました。
どこのFONを拾ってるかってことですよね?
確かに歩いてる時にこの現象になることがほとんどでした。
根本的な解決にはなりませんがWi-Fiをオフにすればいいんですかね。
Wi-Fiの切り替えが面倒でそのままだったのですが・・・

書込番号:16003903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/12 11:18(1年以上前)

> FONのFREEに削除できるボタン?項目みたいのがないんです。

自動接続のオフもできませんでしょうか?

 http://macfan.jp/guide/2012/11/15/lan_5.html

書込番号:16006868

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/04/12 12:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そちらもやってみてはいたんですが状況変わらずでした。

書込番号:16007103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/04/14 11:53(1年以上前)

お世話になりましたので報告です。

SoftBankショップに行き相談→×
SoftBankiPhoneテクニカルサポートセンター→×

どちらも一括設定を何度もやり直し。それ以外の方法はないようで断念。
結局一括設定を削除しました。

皆様ありがとうございました。

書込番号:16014675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラがぼやけてる

2013/04/04 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:144件

昨日標準アプリのカメラを起動したら起動した瞬間は鮮明なんですがすぐにぼやけるんですが、これは故障でしょうか?ほかでググったら、復元する方法が載ってたのでiPhoneを復元してみましたが治らずです、同じ症状の方それか同じ症状になったことがある方、教えてください。

書込番号:15978679

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/04/05 06:11(1年以上前)

SoftBankSHOPへ行った方が早いです。

画面にタッチしてもAFでピントが合わないなら、故障の可能性が高いです。

書込番号:15979333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/04/05 17:35(1年以上前)

私も故障と思います。
ここで情報集めるより、お店へGo! です。

書込番号:15980971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/05 17:55(1年以上前)

下記のページを参照されるのが良いと思います。

サポートオプションは、
Apple Store(直営店)へ予約
または
Apple 正規サービスプロバイダへの持ち込み
または
オンラインでの問い合わせ「こちらからスタート」
または
「各国のお問い合わせ番号の一覧」から電話
です。


参考ページ; Appleサポートへの問い合わせ
http://www.apple.com/jp/support/contact/

書込番号:15981023

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2013/04/05 17:56(1年以上前)

iPhoneサポセンに電話したところ「故障なので郵送修理になります、代替機はソフトバンクショップで借りてください」と言われたんですが、前使ってたiPhone4をソフトバンクに持って行って代替機として5が修理から戻ってくるまで、使えないのでしょうか?

書込番号:15981027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2013/04/10 05:14(1年以上前)

アップル認定のプロバイダのウチダエスコがわりと近い場所にあったので、土曜日あたりに持ち込み修理してもらいます。

書込番号:15999113

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2013/04/11 13:45(1年以上前)

ものすごく余計なお世話ですが、ウチダエスコさんて前に故障した際に
HPを見た事ありますが、結構営業日や営業時間が普通の会社と同様
(月〜金 9〜17時)の拠点が多かったような。

個人的にですが、カメラのキタムラさん等もお勧めです。
「10:00-20:00 年中無休 (年末年始を除く)」が大部分。
<http://www.kitamura.jp/service/apple/store.html>

「東京・玉川高島屋店」で対応して頂いた事がありますが、
非常に素晴らしい対応でした。
駐車場もありますし。

書込番号:16003709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2013/04/12 02:12(1年以上前)

私のiPhoneはまだ買い替えて一年経って無いので、保証内で直せるのでウチダエスコに直してもらいに行きます。

書込番号:16006003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2013/04/13 22:20(1年以上前)

今日午前中にウチダエスコに向かう前に電話をして症状を伝えたら本体交換になり、保証期間内だったので、無償で交換になりました(^^)

書込番号:16012778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 doala2さん
クチコミ投稿数:60件

質問させてください。

Softbank または au のiPhone5で、32GBまたは16GBをMNPで検討しています。

一括0円か、キャッシュバック額が大きな店を、都内近郊または千葉北西部で知りたいです。

また、auだと会社自体で21,000円のキャッシュバックキャンペーンを行っているようですので、単純にauの方が安く買えるのでしょうか。
アドバイスをお願いします。

よろしくお願いします。

書込番号:16009023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2013/04/13 00:54(1年以上前)

よろしければコチラをご参考ください
http://twitter.com/ciat1007/status/318920444092772352

書込番号:16009328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/04/13 06:37(1年以上前)

ここに晒された時点でスレ主が買える可能性が一気に下がるな。
自分でTwitter探してるのがいいと思うよ。

書込番号:16009751

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

キャリアで悩んでいます。

2013/04/05 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:9件

ずばりauとsoftbankどちらが電波が良いでしょうか?東京都内で主に使用します。
最近、ソフトバンクの電波改善というCMを見て本当に良くなったのならsoftbankにしようかな
と思っています。
(以前softbankのケータイで電波が入らないビルがいくつか在って痛い思いをしたため)

書込番号:15980889

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/04/05 17:34(1年以上前)

softbankは電波が、、というのは、都会ではほとんど関係ないくらい問題なく
使えます。たまに、鹿児島のビルの陰とか、奈良の山奥とかいくと、softbank圏外、
docomo(auじゃないですが)バリ3なんてことも頻繁に起こるのも事実です。
都会なら気にしなくてもいいんじゃないですか。

書込番号:15980970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/04/05 17:45(1年以上前)

電波に関しては、いちがいに言えません。
周りが良くても、利用地点が圏外なんて事は、よくあります。
同じ地点でも、方向によって感度が、違ったりします。
一番いいのは、よく利用する地点の近くの、携帯ショップで、現状を確認する。
聞くのでなく、店舗の実際の端末で、確認する。
あとは、知り合いの方で、行動範囲が近いに人に、聞く事です。
電波状況は、刻々と変わりますから、調べ直した方がいいです。

書込番号:15980990

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/04/05 18:18(1年以上前)

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/network/service_area/map/?service=pb&pref=13

サービスエリアで「地域名・キーワードで探す」に丁目まで選択出来るので
詳細情報でプラチナバンドが稼働開始してるかで
ビル内まで届いてるのかザックリとは確認が出来ます。

auはサービスエリアMAPは非公開。

>ずばりauとsoftbankどちらが電波が良いでしょうか?
都心部ならどちらでも大差ないと思います。
通話に関してはau、通信速度ではSoftbankが勝ってるでしょうか。

仕様
au:通話専用 CDMA2000 1x
  通信 EV-DO Multicarrier Rev.A (WIN HIGH SPEED対応)800MHz、2.1GHz
(下り最大9.2Mbps/上り最大5.5Mbps)、LTE 2.1GHz FDD-LTE

Softbank:HSPA+対応(下り最大21Mbps/上り最大5.7Mbps )900MHz、2.1GHz
LTE 2.1GHz FDD-LTE、1.7GHz FDD-LTE

書込番号:15981097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/04/05 20:27(1年以上前)

都内ならどちらもあまり変わらないと思います。
しかし、auはカバー率偽装、SoftBankもなんか良いイメージではないですね。
Re=UL/νさんがお書きになっているように電波的には、2つの周波数帯を使えるSoftBankの方が有利だと思います。

今のキャリアから選択するのはどうでしょうか?
MNPするほうが基本料無料などの特典があるので、現在のキャリアから決めるのもありかと思います。
またiPhoneではなくて、Androidに選択するというのもありかと思います。
auはAndroidのLTEの方が良いですからね。

書込番号:15981495

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/04/05 20:42(1年以上前)

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130405/biz13040519080019-n1.htm

待てば海路の日和あり。かも。

書込番号:15981554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/04/05 22:34(1年以上前)

mt_papa様 MiEV様 Re=UL/ν様 AMD 大好き様

ありがとうございます。
ソフトバンクはマップを出している所に好感が持てますね。
埼玉や千葉だと状況はまた少し変わってくるんでしょうか・・。
周りの友達にも相談してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:15982053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/04/08 22:15(1年以上前)

将来を考えた場合、auのLTEはAndroidにも使われるため、回線速度は遅くなっていくでしょう!ソフトバンクはイー・モバイルの電波も使えるようになるので、ソフトバンクにしないと後悔するような。

書込番号:15994375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/04/08 23:29(1年以上前)

他の方も仰る通りなのですが都内(23区ですよね?)なら変わらないと思います。
これはスレ主のライフスタイルによるのですが、例えば仕事や遊びで郊外や地方に
行くことが多い、なんて場合は念入りに下調べしないとですね。

23区での利用なら電波の範囲よりも、各種のキャンペーンやMNP等に絡んだ購入金額
で選んでもいいかもしれませんね。

書込番号:15994773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/10 11:13(1年以上前)

youtube再生するとき
SoftBankの方が遅くなりますね

書込番号:15999748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/04/10 18:12(1年以上前)

最新の通信状況のレポートが届いていますね。

http://m.japan.cnet.com/#story,35030619

書込番号:16000806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/04/11 13:54(1年以上前)

この3年で
Docomo→au→SoftBank
と渡り歩いてますが
私の環境(行動範囲:東京東部〜神奈川東部)だけで言えば、
SoftBankが一番良いです。
ましてや都内だけであれば、まず問題無い筈です。

auは3Gの時の話ですが、アンテナが立ってても画面が進まない
ことがあり、ちょっとだけイライラしました。
Docomoは流石に概ね良いのですが、私の自宅が比較的高層階で
Docomoだけ何故か殆ど入りませんでした。(完全自分目線)

書込番号:16003728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/04/11 23:21(1年以上前)

今度こそ出ますかねぇ。。と、ひそかな期待を抱いてずっとDOCOMO使い続けています。

iPhoneに極めて近いドコモのAndroidのギャラクシーS3αで自分を慰めていますが、本音はやはりDOCOMOからiPhone出て欲しいですよね。

今度はガセじゃない事を信じたいですね。

書込番号:16005554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)