端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全730スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 19 | 2013年2月11日 19:41 |
![]() |
4 | 2 | 2013年2月10日 08:42 |
![]() |
1 | 8 | 2013年2月8日 23:36 |
![]() |
11 | 4 | 2013年2月8日 18:32 |
![]() |
7 | 8 | 2013年2月8日 02:23 |
![]() |
10 | 10 | 2013年2月7日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
iPhoneに変えたいと思っています。
でも、私以外家族、親戚みんなdocomoで、一人暮らしのため、親にメールや電話はかなりします。
なので、docomoのガラゲーと二台持ちにして、docomoは家族専用にして、iPhoneを他の人たちやネットでiPhone主体で使いたいと思ってます。二台持ちの人は通話はdocomoとかの人もいると思いますが、私はdocomoは家族としか考えてないです。どのプランがいいのでしょうか?
また、docomoを新規にした方がいいのでしょうか?
それともiPhone一台だけで、家族ともiPhoneにした方がわざわざ二台持ちにするより安いのでしょうか?
全く詳しくないのでアドバイスお願いします!
書込番号:15688548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo はファミリー割引にして、家族間の通話、メールを無料にし、
一番安いタイプSSバリュー(1000円分の無料通話は保険)かな。
保険もいらないなら780円のプランもいいと思います。
willcom という手もあると思います。(笑)
書込番号:15688836
1点

世の中にはSI FREEなiPhoneというものが存在しており、合法的にdocomoで使うことができます。
書込番号:15689236
2点

ドコモに無料通話=不特定のドコモ以外への発信が必要無いのであれば、今の端末のままxiトークを契約してくれば家族間は勿論ドコモ宛の通話は全て無料になりますので通話コストは激減すると思います。
iphoneが何となく使いたいのであれば、その上でソフトバンクに行って実質無料で新規に購入すればいいと思いますよ。
これならソフトバンク宛の通話も概ね無料ですが、大抵の人はメインでドコモを使っているので結局ドコモだけで通話の大半は賄えてしまったりもします。
書込番号:15689521
1点

家族専用ならタイプシンプルバリュー780円が一番でしょうね。
ちなみに私はSIMフリーiPhoneで780円プラン+Wi-Fiルーター1,000円です。
自宅も職場も無線LANがあればこれで十分。
書込番号:15689901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ縛りがあってどうしてもスマホが良いなら銀河にすれば
書込番号:15690755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、ありがとうございます。
やっぱりdocomoを一番安いプランにした方がいいんですかね?
確かにdocomo同士の友達とかだったら、docomoで通話した方が安いかもしれないですが、docomoの友達にはこの番号教えて…とかはめんどくさいので(笑)家族以外はiPhone教えようと思います!
docomoからiPhoneというのも気になりますが、仕組み、購入値段とか分からないです。。
今のdocomoをiPhoneに機種変して、家族専用を新規にした方が安く済みますか?
また、親の名義なので、一人で行っても手続き大変ですよね?
質問ばかりでごめんなさい。
書込番号:15690994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今のdocomoをiPhoneに機種変して、家族専用を新規にした方が安く済みますか?
どこぞの悪徳携帯屋みたいな書き方ですが、ドコモにはiphoneの扱いが無いので機種変と言っても他社への機種変ってやつで、一般にはMNPと言った方が通りがよろしいかと。
正直、ここでこう言う質問するレベルの方にsimフリーを勧めるのは本人の自己満足以外に意味の無い行為だと思いますし、ドコモでiphoneの事は忘れた方がいいと思います。
で。MNPなら全くの新規よりは1〜2万円程安いと思いますが、iphoneの方で新しい番号を使いたいのであれば、ドコモで2in1を取得してそれをMNPすればいいと思います。
当然名義人が出向いた方が手続きがスムーズに進みますが、委任状等で代理人でも手続き可能な事が結構ありますので、ドコモで確認するといいんじゃないでしょうか。
書込番号:15691158
2点

iPhone5の月額はキャンペーンなどを除いて通常約7000円弱+SB以外の通話料金。
それにDocomo携帯代。
月額をいくらまで設定出来るかで、話が様変わりすると思うので月予算を
提示するといいと思います。(コストオーバーにならないように今から計算しておくのが大事)
Docomoの方はプラン変更が良いか、新規加入が良いかは
現在の契約条件が不明だと得な方が判りません。
変更は名義人本人しかできないはずです。
書込番号:15691210
0点

iPhone5とdocomo 2台持ちです‥
※理由は色々あって割愛しますが‥
現在docomoでiPhone5を使いたいのですね?
だったら現在のdocomoをMNPして色んな特典(現金・割引)をゲットしましょう!
そして現在のdocomo機種が空きますので‥その機種で新規クロッシー契約と掛け放題契約すれば毎月1400円でお釣りが来ます^^
※2年契約・請求書も不要で1380円だったかな?
※初月だけ事務手数料が2-3000円掛かります
※因みに自分は4年前の古い機種で新規申込みで問題なく使えていますよ!
また‥1/31までにソフトバンクで500円にて24時間定額入れば‥夢のdocomo & ソフバンの
24時間365日無料のトランシーバーが持てますよ!^^
メールなどはiPhone5のパケ放題で対応なのでOKだと思います‥
現在docomo契約が本人契約では無く‥‥云々は不明ですので‥
全て適用出来るかは分かりませんのでゴメンなさい‥
あくまでも2台持ちならば‥ご参考にして下さい^^
書込番号:15691532
0点

ありがとうございます。
MNPというものをまだ、したことがないのですが、docomoとSoftBank両方に行かないといけないのですか?だったら、家電量販店とかに行った方が早くできるんですかね?
行くとすれば2月にならないとダメなのでキャンペーンは残念です。。
主にiPhoneにしたいのですが、よく通話だけdocomoにしてる人とかってやはりそっちの方が月々は安いのですか?でも、メールはSoftBankのを教えて番号はdocomoをみんなに教えるってことですか?ややこしくて分からないです。。そしたら、もしいずれiPhoneだけにするってなった場合はまた、番号をSoftBankのものに教え直さないといけないってことですよね?
書込番号:15692831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SBのiPhoneにして、Docomoとの通話はLINEかComm使うというのはダメですか?
書込番号:15694828
1点

なんだか自分では調べない人みたいなんで、撤退します。
この人にSIM Freeは無理だわ。
書込番号:15694900
10点

SIMフリー端末はわかってる人には良薬ですが、わかってない人に持たせるとキャリアショップも、メーカーも、誰も責任取らないので劇薬にもなります。
安易に勧める風潮がむしろ理解出来ません。
書込番号:15695695
9点

iPhoneにMNPをして、ご実家にみまもりケータイを1つ置いておけばいいのでは?
みまもりケータイを機種代一括0円の店で買えば、初期費用3,150円+3円/月×24ヶ月。
ホワイト家族で24時間通話無料だと思います。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/mimamorimobile/mk2_plan/
場合によっては、iPhoneでの割引等メリットがあるかもしれません。
書込番号:15695827
0点

(1)http://www.expansys.jp/store/apple-iphone-5/
ここから好きな色と容量のiphone5を購入する
(2)docomoには3種類の大きさのsimがあるから、一番小さいsimを使う端末へ機種変更する。
SPモードなんたらは契約せずにi-mode.netにmopera-UスタンダードでXi回線+700円でカケホーダイを選ぶこと。
また売れ筋のエクスペリアZ辺りの最新型を一括購入して売り飛ばせば、ある程度の費用を回収できるよ。
(3)iphone5が届いたらsimを入れてネットワークの設定をすればdocomoでiPhone5のできあがり。
注意するとすれば、i-modeメールを使うならガラケーのような即時性は敷居が高いだろうからあきらめて、i-modeメール用のアプリで我慢すること。
がんばれ。
書込番号:15697184
1点

皆さん、詳しく色々とありがとうございます。
親もスマートフォンにしたらlineできるのですが、おじさんおばさんですので使いこなせるか…。
docomoでiPhoneを使うのはやはり難しすぎて私には無理な気がします。なので、docomo&SoftBankで皆さんがアドバイスしてくれたように一回docomoショップとSoftBankに行ってみないといけないですね。それかやっぱり家電量販店に行った方がすべての会社あるし楽なのかな? とりあえず今のドコモをMNPでSoftBankししてみた方が安そうなのでやってみます! 見まもりケータイがどのようなものか初めて知ったので調べてみます!
プランというのは難しいですね。私の知識がないばかりに相談にのってもらってすみません!本当にありがとうございます。
書込番号:15697518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEのサイトには、一般の携帯電話でも使えるって書いてあるので機種によっては使えると思います。
未確認でしたら試してみられてはと思います。
書込番号:15699075
0点

ガラケーでも実はクロッシー登録できます。なのでdocomoショップに行ってxi契約+クロッシーにすれば1480円くらいでdocomo同士は無料になりますよ。i-modeも外しちゃいましょう。キャリアメールはソフトバンクにすればいいですし。オススメはスマホを手に入れてiphoneでデザリングしちゃえばそっちもネットできますよ。
書込番号:15750901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラケーであればbナンバーというもうひとつ番号を持てるサービスがあります。そのBナンバーでソフトバンクやauにいけばmnpになりキャッシュバックやら特典てんこ盛りです。一括ゼロの機種を探してauから再びdocomoにmnpすればキャッシュバックもしくは機種代ゼロ円で月々割も倍ですのでうまくつかえばネット使い放題割引ありで3400円くらいでつかえますよ。クロッシーのダメなところは無料通話がつかないことです。でもdocomo同士は最強ですね。ちなみにBナンバーは解約手数料かからないです。2000円でmnpできるので絶対おとくです。ラインというアプリをつかえばさらに快適ですよ
書込番号:15750965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

SCスタナー さん
基本的にはできないようですね。
有り難うございます。
書込番号:15742298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
いつもお世話になっております。
オススメのケースを教えてください
●背面のアップルマークが見える(あまり重要ではない)
●音量ボタンスリープボタンもカバーされる
●できればTPU
この条件にあってなくていいので教えてください。
レザーケースがかなり欲しいです。
レザーケースでもボタンがカバーされるものがあればいいですが・・・
書込番号:15731268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


baw&g iPhone5 ソフトケース TPUを使ってますが、おすすめです。
ボリュームボタン、スリープボタンもカバーされるのに、
柔らかいので、押すのに抵抗がありません。
何と言っても、穴の位置の精度がハンパなく、どセンターで感動します。
書込番号:15731874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか。
そのケースは、何色か黒に似合いますかね?
書込番号:15732975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主様、おはようございます。
私の愛用品はこちらになります^^
http://www.amazon.co.jp/SoftBank-iPhone-iface-First-Class%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/B009CSFIW6/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1360284189&sr=1-1
ストラップホールも付いていて、色も各色ありますのでおススメですw
書込番号:15733304
0点


Amazonで、549円の時に購入しました。
安くてアルミで頑丈ですが、スマートなiPhoneが、かなりゴツくなります(笑)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009MP9QZ4/ref=mp_s_a_1?qid=1360307785&sr=8-1-fkmr1&pi=SL75
書込番号:15734612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりました。ありがとうございます。
明日買いに行きます
書込番号:15736477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

まだアイコン等が少いようですね
これからが楽しみです
SBSettingが入っただけでも
本当に便利になりました
ただアップルの保証が
無くなるリスクを忘れないでください
書込番号:15728879
2点

本日、JBツールの最新版がリリースされていました。
今バージョンでは、天気アプリが動かなくなる不具合と起動に時間が掛かる不具合が改善されています。
なお、既に脱獄済みのユーザーはCydiaより「UIKit Tools」と「evasi0n 6.0-6.1 Untether」の最新版をダウンロードしインストールする事でこれらの不具合は修正されるとのこと。
ご参考までに。
書込番号:15730182
1点

私はこんな感じ
エミュを大量に入れてみましたが
きちんと動作する物が少ない...
画像に写っているものは動作確認が取れたアプリです
又、私はSIMフリー機でdocomoにて使っていましたが、
キャリアロゴがNTT DOC...となってかっこ悪いので
Xiのキャリアロゴにしてみました
よければ此方もご覧下さい
最近は私しか更新して無いようなので...
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?iPhone%A4%C7%A5%A8%A5%DF%A5%E5
書込番号:15734978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

バッテリーの持ちは使い方でかなり変わるので他人の持ちを聞いても役に立たないと思いますよw
持ちが悪ければ使わない機能をOFFにするなり外部充電機を使えばいいだけですよ
書込番号:15722698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使い方にだいぶ左右されると思いますが、この機種で不満だと他のでも不満かも。という感じではないでしょうか。
書込番号:15722965
1点

私はミドルユーザー(?)かと思います。
2日から3日もちます。この前に使ってたAndroid機種に比べたら大満足ですよ!
書込番号:15723361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電池の持ちで言えばガラケーに一歩も二歩も譲るのは間違いありません。
どちらかと言うとハードユーザーなので、充電ケーブルを
車、バイク、寝室に仕事部屋、そして職場に一本ずつおいています。
大体なんとかなるものです。
書込番号:15724032
0点

you-Shanさんへ
201Fの掲示板を見てないかもしれないと思い、カキコミます。
201Fを2月5日に予約した。とのカキコミがありましたので、参考に見て下さい。
書込番号:15724326
0点

みなさんコメントありがとうございます
さんこうにします
書込番号:15725807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使い方によって、本当に大きく違います。
モバイルバッテリーを常に持っていると、いざと言うときに「使えない!」ことがなく、
便利ですよ。
書込番号:15729355
0点

使い方次第で…の一言で突き放して説明するのは
これからユーザーになろうって人にチト可哀想でないかい?
とりあえず私の使った感じだとこんな感じ。
1・通話とメールのみで使い続けた場合……2日くらいは持つ
2・上記にプラスしてアプリやゲームを使用……半日〜1日
3・テザリング使用……3分で1%のバッテリ消費(予備バッテリ無しじゃ使い物にならん)
あくまでも私の場合は、ですよ。特に「2」の条件は使うアプリ次第なので
ゲームにどっぷり浸ると半日持たない可能性も。
最終的には「使い方次第」に行き着くんだけど(^_^;;;
書込番号:15732674
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
なかなか説明しづらい症状ですが、ぜひお力をお貸しください!
通話中、なにかの拍子に受話スピーカーから聞こえる音声が、自分の耳がつまったような・・・
相手の声がおかしいというより、自分の話している声が返ってきて(いわゆるエコーとかではない)とても不自然な音声になります。耳の中に水がはいってしまったような・・・もううまく説明できません(笑)
自分の声が間違いなく返ってきていますが、ずれがあったりはしません。
このような症状になった方はいらっしゃいませんでしょうか。
2点

アレですよね。
端的に言うと『んぬむぉあ〜』って感覚に陥る不快な現象ですよね。
ええ、わかります。(キリッ
でもそれって(iPhone5の問題じゃなくて)通話回線の調子が芳しくないから起こってるんだとばかり私はずっと思ってました。
だってSoftBankの4Sを使ってた時期にも、SoftBankのガラケーの920SHを使ってた時期にも、よく『んぬむぉああああ〜』ってなってましたもん。
なので私見ですがもしも解決策をお望みでしたら『他キャリアへどうぞ。』となります。
書込番号:15637254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その状態って常にそうなのですか?
決まった相手の人の場合か、たまにそのような感じにというのなら
ひょっとしたら相手の人がBluetoothを使ってるかも?
私が最近買ったBluetoothのヘッドセットは自分は通話状態は最高なんですが、
通話相手からは、「なんか自分の声が跳ね返ってくる感じでおかしい」
って言われました。
Bluetoothが全部そうなのかどうかはわかりませんが、
iPhoneの問題よりはそっちのほうが原因かもしれませんね
書込番号:15639104
1点

廃人らいむらいとさんはじめまして^^
レスありがとうございます。
おっしゃるような『んぬむぉあ〜』って感覚ではないような気がします(ゴメンなさい)
本当になんと言ったらよいのか難しくて、iPhoneもiPhone3Gから使ってきましたが、この症状は初めてです。
なんかこう、鼻かみすぎて耳が響いて聞こえる感じの軽い版です(笑)
dragonorphnochさんはじめまして^^
レスありがとうございます。
相手は一般電話だったりケータイだったり、決まってません。Bluetoothを使っていない方とでも症状がでます。
アップルに持って行って、説明するのも難しいです…こういう時に限って症状出ないんですよね。症状を再現する為にあちこち電話するわけにもいかないですし(笑)
一応復元して、新しいiPhoneから復元しましたが、症状は変わらず…
書込番号:15639140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケースや液晶保護フィルムなど付けているものがあれば一旦
全て取り外してみてはどうでしょうか。
書込番号:15639241
1点

SCスタナーさんはじめまして^^
なるほど。そこは考えていませんでした。はずした状態でしばらく様子をみてみます。
周囲の音を拾って声だけを明瞭にする機能が備わっているようですが、ケースなどが干渉している可能性もありそうですね。
書込番号:15639502
0点

跳ね返る原因の一つですが、相手の手が塞がっていて
携帯電話を肩で押さえている場合、跳ね返ってきました
機種はF-09Cというスライド型で、送話口が頬に密着している
状態になったときに発動してました。
書込番号:15646943
1点

そらなみ250さんはじめまして。
レスありがとうございます。
相手が携帯電話、固定電話にかかわらず、この症状に悩まされております…。
ケースもはずしてみたり、もう一度復元もしてみましたが、やはり症状変わらずなので諦めました。おとなしくアップルストアに持って行こうと思います。契約してまだ間もないですし、実は別件で修理交換となり、これが二度目です。憂鬱です…
皆様ありがとうございました。
書込番号:15648639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みになったみたいですが、どの様に解決されたのでしょうか?
書込番号:15729368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

廃人らいむらいとさん、こんにちは。
実は正確に言いますと、解決しておりません。
何故か交換した端末も同じで、もう一度交換してもらい、それは別の不具合で交換…。
で、手元に来た端末も同じ症状が出ます。
もしかすると、ある場所、時間帯などで回線の問題かもしれません。考えにくいですが…しばらく様子をみることとして、使ってます^^;
嫁や友人にも確認してもらいましたので、決して私の耳がおかしいわけではありません。
書込番号:15730344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでしょうね。
主さんも確かに不自由を負っているのでしょうが、端末の問題でもないのに再三に渡って端末交換を迫られたApple社がとても気の毒に思います。
そのツケは、いずれユーザ全体で背負わされる事になりますよね。
書込番号:15730509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)