iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(10440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 当機の取扱説明書

2013/01/21 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 a---3さん
クチコミ投稿数:168件

昨年末auの物を購入しました。
 当機には取扱説明書が添付されていません。 
 通常の電話利用は問題有りませんが、他のアプリで不自由しています。
 最近説明雑誌が3種類発行され購入したところです。


 ヤフーも説明書の添付はないのでしょうか?
 説明書のない機器なんて常識外れですね......

書込番号:15649655

ナイスクチコミ!2


返信する
大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/21 10:56(1年以上前)

ヤフーというのはソフトバンクだと思いますが、
キャリアではなく、アップルのサイトはご覧になりましたか?

例えば、ユーザガイド
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf

書込番号:15649671

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/21 10:57(1年以上前)

時代の流れ

紙面、冊子での説明書は省略。マニュアルはPDFで参照してください。
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf

書込番号:15649676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/01/21 10:59(1年以上前)

Safariのブックマークにもユーザーガイドありますよ

書込番号:15649684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/21 11:00(1年以上前)

そうそう、サファリにもユーザガイドがブックマークされてます。
(私だけ?)

書込番号:15649687

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/21 11:01(1年以上前)

ダブっちゃいました。すいません。

書込番号:15649692

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/01/21 14:14(1年以上前)

>説明書のない機器なんて常識外れですね......
最近の常識は、紙の説明書はつけない、に変わりつつあります(CMだって「続きはwebで」という時代ですから)。
自分は、使用頻度から考えて、紙のマニュアルは資源の無駄だと思います。

書込番号:15650264

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2013/01/21 16:07(1年以上前)

確かにSafariのブックマークに有る
取説に気が付かない方が多ようですね
ごく最近も iPhone4を使っている人でも
気がついていませんでした
昔からの mac製品が皆そうなのですが
分厚い取説は有りませんでした
直感的に使えなような製品ではいけないと
故 ジョブズさんの考えだそうです


書込番号:15650630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/01/21 17:48(1年以上前)

携帯電話にはこれでもかというぐらいびっしりとしたマニュアルがついていましたね
とてもわかりづらく、持って歩くわけにもいかず往生しました
iPhoneにかぎらずOSは時々バージョンアップしますから紙のマニュアルはかえって混乱の元になるんでしょうね
サイトを探せば親切な解説等がありますからそちらから探した方が便利ですよ.

書込番号:15650904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/01/22 20:06(1年以上前)

説明書、必要ですか?
申し訳ないけど恥ずかしい事書き込まないでください。

書込番号:15656178

ナイスクチコミ!4


relatedさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/26 12:05(1年以上前)

>説明書のない機器なんて常識外れですね......
あなたが世間の常識から外れ、取り残されているだけです。

書込番号:15672354

ナイスクチコミ!1


スレ主 a---3さん
クチコミ投稿数:168件

2013/01/26 12:25(1年以上前)

もうこの世におさらば近し
いいようにさせろ

書込番号:15672423

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 belly0926さん
クチコミ投稿数:4件

iphone5 に変更検討中です。
今迄の携帯電話(富士通)にはシークレットモードがありました。(メーカーによってはプライバシーモード?)
iphone5 にこれに準じるような機能はないと聞きましたが、アプリか何かであるのでしょうか?

書込番号:15649627

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/01/21 10:45(1年以上前)

そもそも、シークレットモードって、何?

書込番号:15649643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/21 11:24(1年以上前)

アプリを隠したり、嫁さんに特定の電話やメール隠す機能?かアプリ?
ですか?

書込番号:15649752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/21 11:36(1年以上前)

ありません。
iPhoneを含め、スマホにはガラケーのようなシークレットモードやプライバシーモードはありません。
ただし、富士通のARROWSシリーズには、限定的ですが、特定のメール、電話、アドレス帳アプリなどでプライバシーモードが使用できる機種があります。
【参考】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/07/news009.html

書込番号:15649772

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/21 12:22(1年以上前)

ロックの解除時にパスワードを入れないとロック解除できないっていう機能はあります。
ついでに言うと設定するとパスワードを一定回数間違うとiPhoneのデータを消去するということもできます。
これでは極端なので特定のアプリだけを制限する方法もあります。
しかしながら制限できるのは最初からインストールされているアプリだけで後からinstallしたアプリにはそういった制限を課すことはできません。おまけに一々設定を開けて制限を解除してとけっこう煩雑です。
気軽に特定のアプリをパスワード制限をするためにはjailbreak待ちとなります。

書込番号:15649880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/01/21 12:27(1年以上前)

富士通ガラケーのシークレットモードは隠してる事すら隠してしまう機能ですよね。
残念ながら同等の機能や近い機能はありません。

書込番号:15649902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/21 13:38(1年以上前)

脱線すいません。
今思えば、ガラケー時代Fのシークレット機能は神だった!

書込番号:15650168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/21 21:50(1年以上前)

隠しておくこと自体を隠すって凄いですね。
たぶんスマートフォンだとandroid 4.2のマルチユーザ機能を使ってやばいことをするときにだけ
別のユーザーになるって方法がいいかも。ただ、galaxy nexus(国際版)とnexus4しかまだ使えませんけど。

書込番号:15652095

ナイスクチコミ!0


スレ主 belly0926さん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/24 22:52(1年以上前)

みなさんありがとうございます。iphone5にはそういう機能はないんですね〜
アプリとかであれば、それを利用するってことなのかな〜
Allowsがもう少しで出るのでそれを見てみてアンドロイドにいってみようかと・・・・

書込番号:15666087

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/25 10:09(1年以上前)

androidのアプリ制限ソフトはrootedしない状態だと戻るキーで簡単にセキュリティを突破されるので注意ですよ。

書込番号:15667635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/01/25 11:50(1年以上前)

アローズもFガラケーとは雲泥の差ですのでよく店頭でお確かめあれ

書込番号:15667911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 mdo2000さん
クチコミ投稿数:21件

SBでもテザリングが解禁されましたね。
そこで手持ちのAndroidタブレットでテザリングをしてみたのですが、
SonyTabletSはWifiテザリングで通信できたのですが、
中華物(正確にはAndroidスティックPC:IMito MX1)では、
AP認識をして、データ送信はするのですが、受信が出来ない感じなんです。
ソニタブのOSは4.03ICS、中華スティックは4.1JBです。
どちらも右下に扇型のWifiアイコンで電波状況がでて、
データ送信時は扇形の中に上矢印、受信時は下矢印が表示されます。
中華スティックの場合、上矢印は出るんですが、下矢印が表示されない、
つまり受信(ダウンロード)が出来ていないようなのです。
中華物はiPhoneテザリングが出来ないようになっているのでしょうか?
詳しい方ご教授願います。

書込番号:15531935

ナイスクチコミ!2


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/26 16:15(1年以上前)

ip adddressはもらえてますか?dnsはどうなってます?default gatewayの設定は?

書込番号:15532317

ナイスクチコミ!3


スレ主 mdo2000さん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/26 20:08(1年以上前)

Pz.Lehrさま

セキュリティがWPA2 PSKで172.20.10.2のIPアドレスです。
ゲートウエイやDNSが見れなかったので、
ネットワークの変更から詳細オプションを表示して、
IP設定をDHCPから静的に変更したら、
ゲートウエイが172.20.10.1で
DNS1が126.211.150.62 DNS2が126.211.150.30
とでました。
これで何かわかりますか?

書込番号:15533043

ナイスクチコミ!0


スレ主 mdo2000さん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/26 20:21(1年以上前)

すみません自己完結です。
DHCPを静的にへんこうしたら受信もできるようになりました(^^ゞ

書込番号:15533097

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/26 21:01(1年以上前)

やはりそうでしたか。意外にDHCPの相性ってあるんですよね。
coregaの古いwifiルーターでLinux,mac,iOS,androidでしっかりip adressひろってくるのにXPだけが拾えないってケースがありました。FirmwareのアップデートでXPしか拾えなくなりました。

書込番号:15533281

ナイスクチコミ!2


スレ主 mdo2000さん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/29 12:41(1年以上前)

自己完結したと思ったんですが、やはりつながなくなります。
DHCPを静的に変更したんですが、1,2度受信しているようなのですが、
すぐに受信できなくなります。
その後は、一度Wifiを切って再接続するとまた受信しますが、すぐにだめ...
なんどやってもダメです。
他に方法はあるのでしょうか?
android側の問題でしょうか?

書込番号:15543141

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/29 17:02(1年以上前)

dns,default gateway,netmask全部手動で設定してください。
dnsは最初に貰ったやつとgoogleの8.8.8.8の両方で試してください。

書込番号:15543621

ナイスクチコミ!0


スレ主 mdo2000さん
クチコミ投稿数:21件

2013/01/23 19:10(1年以上前)

機種不明

>Pz.Lehrさま

お返事が遅くなりました(^^ゞ
DNSを8.8.8.8に変えてやってみましたがやはり、変更後数秒間アップ・ダウンロードしますが、またアップロードのみになるようです。
Android4.1では写真のような設定画面です。
netmaskの設定はないようです。
default gatewayとはゲートウエイの部分を変更するのでしょうか?
iPhone5側で割り当てているものではないのでしょうか?

書込番号:15660552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/23 19:47(1年以上前)

> netmaskの設定はないようです。

プレフィックス長です。

 http://xfreak.com/ccna/point/ccna/index.cgi?mode=view&no=38

> default gatewayとはゲートウエイの部分を変更するのでしょうか?
> iPhone5側で割り当てているものではないのでしょうか?

静的に設定したら、入力する必要があります。iPhoneから配布してもらうには、DHCP
を有効にする必要がありますが、それだとうまくいかないから静的にしたのですよね。

 http://www.wdic.org/w/WDIC/DHCP#DHCPxE3x81xAExE5x88xA9xE7x82xB9
 http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/netcom06/netcom01.html

書込番号:15660690

ナイスクチコミ!0


スレ主 mdo2000さん
クチコミ投稿数:21件

2013/01/23 21:20(1年以上前)

>飛行機嫌いさま

DHCPで接続すると、右下の扇型のWIfiアイコンに↑が出てデータをアップしているようなのですが、↓がでません。
静的に設定すると、数秒間?数回のアクセスでは↓も出てデータをダウンロードしますが、
すぐにできなくなります。
おっしゃるとおり、IPアドレス、ゲートウエイ、プレフィックス長、DNSなどを手動で設定しましたが、数回のアクセスでダメになります。
ちなみにこの機種はAndroidスティックPC(Imito MX1)でOSは4.1JBです。
他にSonyTabletS(4.0ICS)とHTC EVO3D(4.0ICS)はDHCPで問題なくテザリングできます。
あやしいスティックPCなので無理なのでしょうか?

書込番号:15661096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/24 02:31(1年以上前)

アップロードされた画像と下記を比べると、設定はそのままでよかったようです。
失礼しました。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005329/SortID=15499093/#15503824

IMito MX1は、普通のWi-Fiルーターにはつながるのですよね? もし可能なら、
セキュリティを“WPA2-PSK(AES)”限定に設定したWi-Fiルーターにつながるか
試してみてください。

書込番号:15662596

ナイスクチコミ!0


スレ主 mdo2000さん
クチコミ投稿数:21件

2013/01/24 21:27(1年以上前)

>飛行機嫌いさま

自宅ではAtermWR8750を使っていますが、
接続はWPA2-PSKでつながります。
iPhoneもWPA2-PSKですが、繋がってもデータがDLされないんです(T_T)

書込番号:15665567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/24 22:08(1年以上前)

> 自宅ではAtermWR8750を使っていますが、接続はWPA2-PSKでつながります。

TKIPではなくAESで設定していますでしょうか? AtermはAESでつながるのでしたら、
私にはそれ以上は分かりません。すみません。

以前イー・モバイルのEM・ONEαを使っていたときに、自宅のWi-Fiルーターに
なかなかつながらなかったのですが、iPhone 3Gはそのルーターに問題なく
つながりました。EM・ONEαは別のWi-Fiルーターにはすんなりつながりました。
Wi-Fiには、そういった相性的なものがあるのかもしれません。

書込番号:15665805

ナイスクチコミ!0


スレ主 mdo2000さん
クチコミ投稿数:21件

2013/01/24 22:21(1年以上前)

>TKIPではなくAESで設定していますでしょうか?

Atermの設定では、WPA/WPA2-PSK(AES)となっています。

やはりつながらないのは相性でしょうかね((+_+))
ありがとうございました。

書込番号:15665889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/24 23:18(1年以上前)

> Atermの設定では、WPA/WPA2-PSK(AES)となっています。

念のために、“WPA”が付かない“WPA2-PSK(AES)”に設定してもつながるか、確認してみたら
いかがでしょうか。

書込番号:15666245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/25 00:35(1年以上前)

下記の動画の詳細情報に、WPA2のルーターにつながらなかったみたいなことが書かれています。
ルーターとの相性が厳しい製品なのかもしれません。

 http://www.youtube.com/watch?v=0hyY6_9SPTo

書込番号:15666635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5は、熱くなりませんか?

2013/01/21 01:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

iPhone5は、熱くなりませんか?
iPhone5を検討中なので、お教えください。

現在、iPhone4sを使用していますが、ドライブレコーダー(カメラとGPSを使っているアプリ)
1920x1080の解像度で録画していると、30分ほどで録画停止することがあります。
この時、iPhone4s本体を触ると、かなり熱いです。

書込番号:15648911

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/01/21 01:30(1年以上前)

iPhoneに限らず、スマホはどれも熱問題を抱えていることが多いですよね。

書込番号:15648919

Goodアンサーナイスクチコミ!2


NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/21 03:24(1年以上前)

機種不明

少し道がそれますが、熱つながりで。

こんなスクショはいかがですか?

純正充電器、純正充電ケーブル使用中。

書込番号:15649073 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/21 05:48(1年以上前)

状況次第

直射日光下の窓際なら、従来型ケータイも赤ランプが点滅して、充電停止する。

真夏の車内ダッシュボードに放置なら、さらに過酷。

書込番号:15649150 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2013/01/23 06:37(1年以上前)

牛乳割が好きさん、NS COOL 8さん、at_freedさん
有難う御座います。

書込番号:15658259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

二つのアップルIDでの使用は

2013/01/19 04:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:55件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

現在使用しているアップルIDがあるのですが、新たにまた取得しようと思っております。

その際、両方のIDでのアプリ、曲を使う事は可能でしょうか?

メルアドの変更は知っているのですが、決済を別(子供用)にしたいためです。

書込番号:15638804

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/19 06:21(1年以上前)

可能
ややこしくなるので親IDの設定はそのまま。触らない。

-------------------
・子ID取得を“母艦PCからじゃなくて”、“子供機単体”で、決済情報無しでID取得する。

・アプリ/楽曲自体は通常通り、母艦PCと子供機をケーブル接続で共有できる。
--------------------

↑この通りにする必要もないけど、すくなくとも親IDのメアド変更は不要。

書込番号:15638910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/01/19 08:47(1年以上前)

1つのiPhoneに設定できるApple IDは一つなので、その都度設定を変更すれば複数IDを使い分けることも不可能ではないですが、面倒だし自分も混乱するのじゃないでしょうか。

書込番号:15639195

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/01/19 16:34(1年以上前)

>両方のIDでのアプリ、曲を使う事は可能でしょうか?

1つのiPhoneの中に、2つのApple IDで購入した曲やアプリを混在させてお使いになりたいということでしょうか?

例えば親のApple IDで購入した曲と、子のApple IDで購入した曲を1つのiPhoneに混在させるなど...

そういう意味でしたら、可能です。

ちなみにこの場合、iPhoneで再生ごとにサインアウト・サインインする必要はありません。

書込番号:15640945

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/01/21 07:31(1年以上前)

皆さん、有意義なご回答ありがとうございます。

お返事遅れて、すみません。

書込番号:15649252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 com.idさん
クチコミ投稿数:11件

今ドコモのガラケーですが、
iPhone に乗り換えたいのですが、自分は高校生で
携帯代は自分持ちなので、出来るだけ安く買いたいです。

一括で安く買える または 実質0円+キャッシュが付く。
みたいな感じで買える場所はありますか?

こちらは千葉住みなので、東京らへんぐらいまでだったら
いけます。

ご返信お待ちしています。

書込番号:15639714

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 com.idさん
クチコミ投稿数:11件

2013/01/19 11:16(1年以上前)

失礼します。追加です。

iPhone だったら、4Sでも大丈夫です。
4だと少々古いので、少しあれですが

書込番号:15639720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/19 11:27(1年以上前)

MNPのキャンペーンを使えばいいんじゃない?

書込番号:15639767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/19 13:05(1年以上前)

com.idさん、はじめまして。
先週末の時点ですが、コジマ南砂店(江東区南砂のスナモ内)にて、
・MNP条件
・4S一括 16GB 0円、32GB 4800円
・月々サポート 1400円台の割引
・ホワイトプラン基本料金2年間無料
以上で、毎月3300円前後の総支払い額
ただし、見守りケータイ、フォトビジョンの抱き合わせのため、初期に3台分の契約料が必要とのことでした。それらゴミ二台は毎月16円で維持可能ですが。

32GBを選んだとして、
MNP転出費と合わせても、合計16000円前後を最初に払えば、月額約3300円で維持出来るので、まぁお得なほうでしょう。

しかし、各社決算月が近く、これからさらにお得な条件が出てくるでしょうから、今月でないと転出できない、4Sが欲しいなどの制約無ければ3月初旬まで様子見るのがお奨めですがね。

無駄足踏まないよう、事前に電話確認して下さいね。
また、スナモからは徒歩圏内にイオン南砂店があり、ここもよく週末に好条件を見かけますので、ついでにチェックしてみて下さい。

書込番号:15640151 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/20 15:46(1年以上前)

ネット経由で、MNPであれば高額なキャッシュバック、機種変でも多少のキャッシュバックが得られます。
http://twitter.com/ciat1007/status/281260092505075714

書込番号:15645894

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)