iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(4071件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
411

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件

ソフトバンクのFAQによると、

・あんしん保証パックは、Apple Store、アップル正規サービスプロバイダで、電池交換や修理などにかかった代金に対して、毎月のご利用金額から還元するサービスです。
修理ができなかった場合は、会員価格で同一機種を提供します。
iPhone 4/iPhone 4S ・・・ 85%還元

・AppleCare+は・iPhone/iPad本体、付属品の保証期間(未加入の場合1年間)がiPhone/iPadの購入日から2年間に延長されます。
・標準サポート(無償修理・無償電話サポート・電池能力低下時の交換)の保証期間が2年間へ延長されます。
・お客さまの過失による故障の際は、2回まで4,400円(税込)で受付いたします。

2つの違いは事故発生時の補償額だけでしょうか。
であれば金額が安いAppleCare+の方だけ加入しておけばよいのでしょうか?

書込番号:15074740

ナイスクチコミ!3


返信する
くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/16 21:01(1年以上前)


俺も気になって調べたんですが、あんしんパックも一回使うと半年間使えないらしいので、結果2年の内2回しか利用できない。

apple care +も2回まで4400円。

ただ、あんしんパックだと紛失、盗難も保証。


よく比較記事が有りますが、どの方も両方入るのは無駄、もったいないと書かれてますね。
そして大概apple care +のみ契約するそうです。

書込番号:15075005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/16 21:07(1年以上前)


追記
どちらも2年間で2回までしか利用出来ず、あんしんパックの紛失盗難保証は警察への届け出が必要だったり、利用者の重大な過失の場合適用外になると云われました。

たとえばポケットに入れてて落とした場合、過失と云えば過失ですし、重大な過失になるの?また、店のカウンターに置き忘れたら重大な過失かな?と聞くと、まぁ無くしましたって云えばいいんぢゃないですか?

って店員に云われ、実際、保証してくれないかもと思い、俺はappleのにしか加入しません。

書込番号:15075056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件

2012/09/16 21:52(1年以上前)

>くろ丸さん

なるほど。よくわかりました。

少し考えてみます。

書込番号:15075317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/17 10:41(1年以上前)

考えるまでもなく、『Apple Care+』だけで充分でしょ (^^)

『あんしん保障パック (i) 』って、一体ドコが安心なんだか? 調べれば調べる程、不安に..... (^^;;


書込番号:15077758

ナイスクチコミ!0


スレ主 makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件

2012/09/17 11:22(1年以上前)

>でぢおぢさん

ありがとうございます。

私が迷っているのは、あんしん保証パックは紛失、盗難も保証してくれる点です。
ただ会員価格というのがいくらになるのかによるんですが。

書込番号:15077916

ナイスクチコミ!0


teninaoさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/18 00:39(1年以上前)

先日同じ疑問を持ち、携帯ショップにて話をききましたが、会員価格とは定価に近い、決して安くない価格らしいです^^;いくらかはきかなかったですが。。

書込番号:15082190

ナイスクチコミ!1


スレ主 makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件

2012/09/18 00:44(1年以上前)

>teninaoさん

情報ありがとうございます。
これで決心がつきました。
applecare+にしようと思います。

書込番号:15082217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

au取消てソフトバンクへ

2012/09/16 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件


予約開始日にau版を予約しました。
まだ料金プランも出てなく、博打感覚でauにしました。そこで店員さんから端末代一括の値段は4sと変わらないって情報出ましたと云われ、翌日実は1万円値段上がってたのを友達から聞きました。


結局、2年使わず機種変するかもしれない・パケット定額for 4G LTE(4G LTE定額プログラム)だと速度制限無し・auだと3日で1GB超えると制限・イーモバLTE持ってるからテザリング不要

と思いソフトバンクに予約乗り換えしました。
ちなみにオプション料金を差し引いて乗り換え8000円キャッシュバックだったこともソフトバンクにした理由です。最近無駄遣い多くてキツイので(笑


俺のようにソフトバンク版にした方、ソフトバンクを選んだ決め手は何ですか?
よかったら教えてください。

書込番号:15073858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/16 16:48(1年以上前)

自分もSBです。
理由は毎年買うのでauだと本体代が高い分残債が多く残る、ずっとソフトバンクなんで乗り換えも面倒、今のところ電波良好、テザリング要らない、LTE期待してない、孫社長のキャラがオモロイ、上戸彩と樋口可南子が好き、散々iPhoneネガキャンしてたauへの恨み.....こんなところですかね。

書込番号:15073904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件

2012/09/16 16:57(1年以上前)

>メカキングギドラさん
やはり毎年買うと残債多くて大変ですよね。
俺もLTEとか気にしなくていいかなって思ってます、イーモバ持ってるからですけど。

上戸彩さんの結婚には驚きました(笑

俺はお父さんが大好きです。孫さんも面白いなって思いますね。

書込番号:15073950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件

2012/09/16 16:58(1年以上前)

追記

実質キャッシュバックは9000円の間違いでした、嬉しい間違いです(笑

書込番号:15073956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/16 17:11(1年以上前)

くろ丸さんこんにちわ。

私はJ-PHONE時代からのユーザーでソフトバンクとは長い付き合いなので状況は少し違うかもしれませんが、考え方は概ねくろ丸さんと同じです。

4→4S→5という感じで毎年機種変更で、残債をそこで一括返済して中古ショップへ売却というシナリオですので機種代金の一万円差はかなり大きいのです。ちなみに4(16GB BK)の時は発売と同時に買い、4Sの発売月に機種変更したので、残債は17,280円だったはずです。その時は中古ショップの買取価格が少し下がっていたのですぐには売らず、市場価格が持ち直した段階で21,000円で売れました。つまり1年以上使って儲かってしまったわけです。

今回はまだ残債が28,800円あるので儲からないでしょうが、最小限のマイナスですみそうです。

というのが主な理由で、あとはソフトバンクのほうが少しですが既存ユーザーの繋ぎ止めに目が行ってると思われる点ですね。機種変更のユーザーが新規やMNPのユーザーと比べ、あまり不利を感じない価格設定やキャンペーンがなされていることがあります。

正直言って回線の魅力は断然auです(笑)どうせ7GBも通信しないので制限はあっても構わないし、テザリングはできるならそりゃいいわけですし。エリアもソフトバンクのプラチナはまだまだかなと思いますし、何と言っても朝夕のトラフィックパンパンは厳しいです。でも不思議と慣れるもので、あーまたダメだなって感じでそれ程不便を感じない(笑)また改善されたらそれが実感できそうで楽しみですしね。まぁ気長に待ちますf^_^;)

書込番号:15074005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件

2012/09/16 17:33(1年以上前)

>今夜も漫画喫茶さん
1年以上使って結果的に儲かるなんて凄いですね!確かにヤフオクとかだとau版よりソフトバンク版の方が高値で落札されるようです。

>あとはソフトバンクのほうが少しですが既存ユーザーの繋ぎ止めに目が行ってると思われる点ですね
俺もここが気になりました。長く使ってくれて有難う的な旨味がソフトバンクの方があると思います。

乗り換えだけじゃなく、機種変の方にも少なからず優遇策を出して欲しいですもんね。

書込番号:15074075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 19:02(1年以上前)

>乗り換えだけじゃなく、機種変の方にも少なからず優遇策を出して欲しいですもんね。

SoftBankの場合、
iPhone 家族無料キャンペーン、
iPhone かいかえ割、
下取りプログラム
があります。
もちろん、4や4Sの残債がチャラになるようなプランがありませんので不満ですが。

書込番号:15074436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/16 20:08(1年以上前)

サフィニアさん

書かれている事が本当に既存契約者の為とそう思いますか?
家族無料キャンペーンは最小の投資で1回戦を新たに獲得できる
iPhone かいかえ割は旧ホワイトプラン契約者を新ホワイトプランに移行させる
私には、どう見ても契約者の為とは思えないのですが


書込番号:15074704

ナイスクチコミ!3


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件

2012/09/16 20:44(1年以上前)


確かに残債チャラをやってくれると嬉しいですよね。

まぁ機種変でも端末サポート金額がMNPと同じだけauよりましかな。

書込番号:15074903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ultramildさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/16 20:49(1年以上前)

単純に、iPhone登場時にドコモもauもiPhoneがここまで広く浸透するとは思っていなかったわけですよ。
それを本気で広めようとしたのはソフトバンクだけだったということですね。今のiPhoneの成功を考えると、その当時の状況は想像できないと思いますけど。
Android auと名乗ってiPhoneに対してのネガキャンをあれだけ展開していたauが、ここにきて急にiPhone頼みに鞍替えをするその姿勢は心情的にどうもねーっていう感じです。
いちユーザーにとってはどうでもいいことですけど、、、。気持ち的にauにはいけないですね。。

書込番号:15074932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件

2012/09/16 20:56(1年以上前)

>@ちょこさん
横からすみません。
>書かれている事が本当に既存契約者の為とそう思いますか?
家族無料キャンペーンは最小の投資で1回戦を新たに獲得できる
iPhone かいかえ割は旧ホワイトプラン契約者を新ホワイトプランに移行させる
私には、どう見ても契約者の為とは思えないのですが

確かに家族無料キャンペーンも回線契約増やす目的が主かもしれませんが、実際家族でiphone欲しい人が居れば結果的に利用者も一から契約するより得なのではないのでしょうか?実は利用者にとって旨味無し…?

iphoneかいかえ割は新ホワイトプラン契約者、たとえば4sを買っていた人は使えないのでしょうか?
使えるなら少なくとも継続利用者に旨味があると思ったのですが…

書込番号:15074967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件

2012/09/16 21:12(1年以上前)

>ultramildさん
なるほど、そう聞くと確かに気持ち的な問題として今更auは態度をころっと変えたみたいで嫌な感じしますね…

料金とかエリアとかだけでなく、そういった判断基準も有るということか。

書込番号:15075080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


h1deak1さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/16 21:48(1年以上前)

使う側にとってはキャリアが今までそうやってくれた、頑張ってくれていた、ってウエットな感情で選ぶ必要なんてどこにもないと思いますが。
折角キャリアの縛りが少ないグローバル端末を選んでいるのだから、それこそ毎年auとソフトバンクの間をMNPを使ってのらりくらりと泳いでいけばいいだけだと思います。

書込番号:15075298

ナイスクチコミ!3


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件

2012/09/16 22:04(1年以上前)

h1deak1さん
俺も最初はのらりくらりでいこうと思ってたんですが、一々ごめんauになったから通話無料から外れたから、ソフトバンクになったから通話無料から外れたから、と友達に連絡するのが面倒なので(汗

まぁあと心情ですね、何となくのらりくらりをしたくないってだけですが。

書込番号:15075389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/16 22:12(1年以上前)

>くろ丸さん
この件は実に巧妙に隠されている事実が有るんです
家族無料キャンペーンについては
本当に3Gで通信を行わない場合において使用料0円でメリットが出るように見えますが
ひも付けされている回線(iPhoneを譲渡した回線)が解約もしくはiPhone以外に機種変更した場合は
このプログラムは終了します 更に受け継いだはずの月々割も消滅します
これでメリットは有りますか?

iPhone かいかえ割については
新ホワイトプラン契約者にとっても使用できないLTEに対してパケット定額料を1000円も多く払って490円引いてもらう
と言う事になりませんか? しかも1年間だけです
この施策の適用を受けても今支払っている金額以上をソフトバンクに支払います
サービスは変わらないのに

以上の理由が 私にとって既存契約者を優遇しているとは思えない理由です





書込番号:15075457

ナイスクチコミ!3


ultramildさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/16 22:12(1年以上前)

〉ウエットな感情で選ぶ必要なんてどこにもないと思いますが。

そうですね、その通りだと思います。キャリア間の競争原理を上手く利用してお得な方を選ぶのがユーザーとしては一番正しい姿勢だと思います。

ただ、Appleユーザー(Mac含む)って昔からずーっと少数派でしたから、何かそういうこだわりってあるんですよね。
孫さんとジョブズの関係性の物語であったり、iPhoneという製品への愛着度であったり、そういうウエットな感情がその商品を所有する喜びに感じたりする人もいるってことです。

まぁ、正直どうでもいいって感じでしょうけど、このスレのソフトバンクにとどまる理由の一つとしての個人的見解です。
考え方も人それぞれですから、ご自身で納得されていればそれでよろしいのではないでしょうか。。

書込番号:15075458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 22:40(1年以上前)

@ちょこさん、

なるほど、
iPhone 家族無料キャンペーンもiPhone かいかえ割も、
既存契約者を優遇しているとは言えないのですね。
結局、LTEのためにお布施をあげるようなものかも・・・

書込番号:15075657

ナイスクチコミ!1


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件

2012/09/16 23:15(1年以上前)

>@ちょこさん
>ひも付けされている回線(iPhoneを譲渡した回線)が解約もしくはiPhone以外に機種変更した場合は
このプログラムは終了します 更に受け継いだはずの月々割も消滅します

えー、iphone使い続けないとあかんってことですよね?知らなかった…それだとキャリアから使用端末強要されてるみたいで嫌な感じしますね…

LTE対応でソフトバンクの魅力だったパケット定額料金の安さが無くなったのは痛いですよね。
まぁauより高くならなきゃいいやってぐらいですけど…

ただ、機種変でも月々割が変わらず、auだと端末代が機種変では実質0円にならない。
ここは、まぁソフトバンクなりに既存の契約者のこと考えてるなって思いました。

書込番号:15075868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/17 00:04(1年以上前)

料金も理由ですが、社長が面白いですよ。
iPhoneなんて最初全然売れなかった。冷笑されて大失敗と酷評されたんですよ。
日本では特に売れないと言われながら売り続けてここまできたんですねぇ。
最初、iPhoneがなんでソフトバンクから出るんだ?みたいな思いはありましたが
そういう苦労話を聞くと、じゃぁiPhoneにするときはソフトバンクにしよう
と自然に思えましたね。5はまだ悩み中ですが、auは考えていません。

書込番号:15076189

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/17 00:41(1年以上前)

一部の人たちが狂ったように、テザリングが〜とか通信回線が〜とかでauを強烈押ししてきますが、実査の使い勝手はソフバンもauも変わらないのではと思ってます。

私は田舎の県である、新潟県に住んでますが友達のauiPhoneと自分のソフバンiPhone、比べてみても速度など大差はなかったですね。

結局、そう言った人たちはオタクと同じなんでしょうな。見てて笑えますw

書込番号:15076387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/17 00:57(1年以上前)

スペック厨、コスパ厨ってさみしいよね〜

とこんとこさんの選び方は人間味あふれてて正しいです
社長の人間力がここでの最優先の判断基準になるべきです

書込番号:15076461

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリア変更時のテザリングサービスは?

2012/09/16 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

特殊な条件になるかと思いますが、気になったので質問します

条件
 今回SBMでiPhone5を契約
 その後、同電話機を継続利用し、auでMNPと契約

@可能でしょうか?
A可能であれば、テザリング等のサービスは受けれますか?

書込番号:15073220

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2012/09/16 14:02(1年以上前)

ソフトバンクで契約したiphone5をMNPしてiphone5を持ち込みで使用してテザリングできるか?と言う事ですよね。
現状では無理だと思います。
SIMフリーにできれば別かもしれませんが。

書込番号:15073262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/16 14:40(1年以上前)

情報ありがとうございます

疑問思いましたので板を立てさせて頂きました

書込番号:15073424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 18:48(1年以上前)

まあムリでしょうね。
そういうことをSoftBankとauの両社に問い合わせすれば、
おそらく両社から嫌われます^^;

書込番号:15074379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/16 19:44(1年以上前)

そうですね

どのキャリアもこの質問したら嫌われそうですね

書込番号:15074589

ナイスクチコミ!0


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/16 21:02(1年以上前)

IPhone5はW−CDMA用とCDMA2000用の本体があって、本体の仕様を見てみると、

CDMA2000からW−CDMAにはいける感じがしますが逆はダメな感じがします。

よってスレ主さんの考えは使えない感じがします。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120913_559425.htmlに仕様が書いてあります。

書込番号:15075014

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneのSimはAndroidスマホでも使えますか?

2012/09/16 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 須磨浜さん
クチコミ投稿数:17件

これまでXT06HT(Softbank)を使ってきましたが
今回、iPhone5(Softbank)への機種変更を検討しています。
機種変更した場合、iPhone5のSimをXT06HTに挿すと
XT06HTもこれまでどおり使用できるのでしょうか?
素人なので教えてください。

書込番号:15072877

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/16 12:41(1年以上前)

無理です

iPhoneは専用品です
汎用性はありません

書込番号:15072897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 12:43(1年以上前)

使えません。

書込番号:15072904

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/16 12:55(1年以上前)

iPhone5は国内初のNano-SIMです。
仕様には
iPhone 5は既存のマイクロSIMカードには対応していません。
と書かれてます。

下駄が出てくれば・・・と思うけど人柱w

書込番号:15072969

ナイスクチコミ!1


スレ主 須磨浜さん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/16 13:01(1年以上前)

皆さん、早速のご回答有難うございました。
全く無理なんですね。
頭の整理がつきました。

書込番号:15073007

ナイスクチコミ!0


GODWINDSさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/16 14:05(1年以上前)

私もスレ主さんと同様にX06-HTC desireからの機種変更を検討中です。
確かに現時点ではiphoneのnanoSimを利用することはできないと思いますが
いずれいわゆる”ゲタ”が出てくる可能性は否定できませんし、技術的に難しい話でもないと思います。
なので、一生できないと思うのではなく、気長にまとうと私は思っています。
#ちなみに私のX06はmicro Sim ではなく ガラケーのSimですが。

書込番号:15073276

ナイスクチコミ!2


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2012/09/16 15:33(1年以上前)

nanoSIM用のカッターやアダプタはもう発売されていますね。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120915/etc_cutter.html
http://www.amazon.co.jp/NanoSIM-MicroSIM-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-NanoSIM%E2%86%92SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89orMicroSIM-MicroSIM%E2%86%92SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B009A6EC9A/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1347776720&sr=8-1

SoftbankのAndroidスマホには無理と思われますが、
私はiPhone4SのSIMをドコモのSIMフリー化したAndroidスマホで使用しているので気になるところです。


書込番号:15073614

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/16 16:14(1年以上前)

いけると思いますよ。
アダプターが厚みも修正してくれるなら可能性大。
あとはAPNをsmileにできるかどうか?
rootedならまず問題ないでしょう。
それからmmsもUAをiPhoneに偽装するタイプに入れ替えが必要です。
(これはもうrooted必須)

APN,UA,rootedがわからないとか調べてもわからないなら手を出さない方が吉。

書込番号:15073782

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/16 21:13(1年以上前)

すいません。SIM LOCK忘れてました。
海外のSIM UNLOCK業者へ料金を払ってUNLOCKする必要があります。
HTならできるはずです。国産は無理ですけど。

書込番号:15075086

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種の料金プランは…

2012/09/15 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:48件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

スマホBB割は適用される予定なんでしょうか?

書込番号:15070538

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/17 22:51(1年以上前)

スマホBB割は、適用不可のようです。
http://smhn.info/201209-sb-iphone5-2
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-209.html

書込番号:15081516

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/17 22:57(1年以上前)

ありがとうございます。
そうでしたか・・・。
当然auのスマートバリューに対抗して期待していたんですが。

書込番号:15081579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/19 16:20(1年以上前)

4G/LTEスマホBB割
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/campaign/

書込番号:15089588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/19 18:37(1年以上前)

ワオ!
ビックリです。
ありがとうございます♪

書込番号:15090070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone4.4Sの方iPhone5に替えますか?

2012/09/15 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

私は去年4S発売日にSoftBankのiPhone4S16GBを契約使用してますが、みなさんは今回のiPhone5に機種変更しますか?
私は今回は見送ろうかと悩み中でまだ予約もしていません。
こちら田舎なので、LTEの電波もまだ始まったばかりだし、パケット使用料も5460円今よりトータルで1000円弱上がりますよね、んー悩みます。

書込番号:15069527

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/15 19:48(1年以上前)

その悩み、よく解ります^^;)
SoftBankの料金プラン等、変更や追加プランなど発表される可能性があるかも知れないので(あくまで私見です)
ここ1週間位要チェックです^^
私は4なので5決定ですが、スレ主さんの立場ならば見送ります
(4→4s見送りましたので)

書込番号:15069584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/15 19:48(1年以上前)

私も昨年11月に4Sを手に入れました。4Sは当時では非常に完成度が高い機種と評価され、今でも、その評価は変わらないと思います。3GSや4を使用されている人なら機種変する価値はあると思いますが、4Sを使用している人は、機種変する価値はあまりないように思います。月額料金も上がるわけですし。

とはいえ、店頭で新機種を手に取ることは間違いないでしょうね(;^_^A

書込番号:15069586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/15 20:06(1年以上前)

こんばんわ。
自分はiPhone4持ちです。
4sが発売されてからMNPで4を買いました。
乗り換えキャンペーンで10ヶ月間基本料金分980円
を割り引いてもらっててそれが10月まで
なのでこれを機に機種変することにしました。
メインで使ってるわけではないので、
定額ではなく、2段階定額で契約予定です。

書込番号:15069652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/15 20:17(1年以上前)

4S持ちです。
今回はスルーです。
理由は、まだまだLTEのカバーエリアが狭い、通信料金が高い、4Sとやれることはそんなに変わらないことなどです。
あと1年は4Sで十分だと感じています。
5に買い換えるお金をiPad mini(噂)にとっておく予定です。

書込番号:15069694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/15 20:22(1年以上前)

スレ主 みるく1312002さん、

私も去年4S発売当時にSoftBankのiPhone4S16GBを契約使用してますが、
おそらく5は見送りそうです。
悩みましたが、下取りプログラムは12,000円(1,000円×12ヶ月)にしかならないし、
約1年間分4Sの機種代残債が毎月1,480円かかりますし、
6,255円+1,480円−1,000円=6,735円が当面最低でも請求されることになります。
月額料金は1,000円いや2,000円前後上がることになりそうです。
SoftBankの料金プラン(プログラム)がこのところ変更されていて落ち着きません。
21日の5の発売日までには落ち着くんでしょうけど、
テザリングができないとか、LTEの回線の質やエリアがどうなのかとか、
いろいろ魅力が薄いです。
LTEが本格運用されて1、2年経過して安定したときに機種変更でも良いのかなと・・・
でも、auで35,000円とか45,000円とかMNP対象の多額のキャッシュバックがあれば心が揺らぐと思いますが・・・

書込番号:15069717

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/15 20:25(1年以上前)

悩みますよね

なるほどと思う記事があったので貼り付けておきます
http://www.computerworld.jp/topics/581/204857

内容は、4S持ってる人はスルーって感じですね

でも・・・。

書込番号:15069726

ナイスクチコミ!2


yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/15 20:32(1年以上前)

自分も4S持ちですので、とりあえずスルーします。
5S?待ちでしょうか。
4Sでかなり用は足りてます。
LTEなど高速通信は自分の使い方だとほとんど不要です。
動画などは家でのWi-Fiでの接続でしか観てません。

書込番号:15069749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/15 21:11(1年以上前)

お邪魔いたします。去年4Sの発売時にMNPでドコモから乗り換えました。

今回の5に関しての4Sから5へ機種変の大きなインセンティブは「新しい機種が欲しい」というのみで、いわゆる物欲以外には意味が無いものと思います。

iOS6が配信開始になれば4Sも対応してますし、しばらくはまったく不自由なくiPhone4Sが運用できそうです。

今のところSBで5に機種変しようという魅力的な施策は無いですね。テザリングも解禁してしまえば回線事業者としては一手販売のiPadもWi-Fiモデルしか売れなくなりますよね。まぁそれはいいですが、LTEも全国津々浦々までインフラが行き届いているわけでもないのにこの値段設定はちょっと承服できかねます。また4S下取りキャンペーンもヤフオクなどで売却したほうがよっぽどいいです。

SBからAUへMNPが増えてくればSBも何か手を打たざるを得なくなるでしょう。それを期待しつつ、5はスルーの方向でおります。

書込番号:15069948

ナイスクチコミ!1


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/15 21:15(1年以上前)

仲間発見! (^^)/

私、auのiPhone4S持ちなんですが、
auのiPhone5に同じようなスレを立てました。
auとSBMでは多少事情も違うでしょうが参考になさって下さい。

書込番号:15069978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度5 NIS 

2012/09/15 21:20(1年以上前)

私は4所有で2年縛りも終わるので、迷うことなく予約しました。
4は手放さずにiPodとして使います。

書込番号:15069991

ナイスクチコミ!1


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/15 21:28(1年以上前)

こんにちは。
iPhone5自体は事前にリークされてたとおりであまり新鮮味がありませんでしたね。
国内に限っていえば、テザリング解禁したauにいくかどうかが決め手なのでしょうか。
個人的には現在4S使用していて特に不都合はないのでしばらく様子見します。

それにしてもauの今回のテザリング解禁はソフトバンクだけでなくSIMフリーでDOCOMO回線を
使うメリットもなくなってしまったため、両者に大打撃なのではないでしょうか。

書込番号:15070031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/15 21:32(1年以上前)

私はまだ6月に4Sに替えた(MNPで)ばかり
ですので、4Sにベタ惚れです。
パケットもスマホBB割を使ってるので、
2年間は4000円以下で運用され、非常に助かります。
機種変は、iPhone 6が出た頃じっくり考えると思います。

書込番号:15070061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/15 22:04(1年以上前)

pokosukaさん、

>国内に限っていえば、テザリング解禁したauにいくかどうかが決め手なのでしょうか。

テザリング解禁は魅力的です。

>両者に大打撃なのではないでしょうか。

テザリング自体を知っている人が多くはないだろうからと、当面は楽観視という意見もありますが、
auがこれを契機に、テザリングを強調するようなiPhone5のコマーシャル作りをした場合、
黙ってはいられなくなるかもでしょうね。

書込番号:15070265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/15 22:28(1年以上前)

pokosukaさん

今のドコモの状況を良くご存知無いようですね!
確かにわざわざXi回線のSIMだけを契約してSIMフリー機を使用するメリットは無いかも知れませんが
たっぷり月々サポートが有るMNP契約のXi回線を持っていれば充分にSIMフリー機のメリットを享受出来ます

書込番号:15070413

ナイスクチコミ!3


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/15 22:51(1年以上前)

サフィニアさん

こんにちは。確かにauがどういう広告をうってくるのか、気になりますね。
あと、実際のところauのLTEテザリングが実用に耐えうるのかどうか、エリアは大丈夫なのか、等少し様子を見るつもりでおります。あと、バッテリーの持ち(LTEエリアに穴が散在するとXiのようにもの凄い電池喰らいになる危険性もありますし)も気になります。

ソフトバンクはインフラに期待して使用するというよりもWifiメインで安く使いたいというひとにはauとくらべてメリットがあるのかな、という気がします。

@ちょこさん

こんにちは。ご指摘の通り、DOCOMOはなりふり構わずMNP特典でユーザー流出を引き留めようとしているようですね。
少し気になるのはナノSIMカードになって↓のような記事もあるので、SIMフリーのiPhone5はもう少し状況を見てからかなあ、なんて思っています。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/107/107391/

いずれにせよ4Sで満足しているひとは少し様子見のほうが無難なのかなあ、と思います。
いまはぐっと我慢しております。
2年縛りがなければ行ってたかもしれませんが(笑)。

書込番号:15070543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/09/15 23:42(1年以上前)

私はマカーなのでSBM4SとXi機と2台持ちしていますが
思いきって4Sのsimフリー機を買ってXiで運用しようかと考えています

携帯「電話」ってやはりつながってなんぼ…だと思うのと
かなり公衆無線LANが充実してきてテザリングもかなりの田舎かバスや電車内での
アクセスくらいしか思いつかないからで要するに非常手段という位置づけです
そして非常手段ならたとえ3Gでも安定しているdocomoが一番だと考えました

それから…画像しか見ていないのですが僕は4Sがかなり気に入っています
6がdocomoから出るまで(出ないかもしれないけどね)僕は4Sで行こうと思っています

たぶん…SBMとはさよならですけど…

書込番号:15070807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/15 23:52(1年以上前)

auの4S持ちですが、スルーですね。買ったばっかりですので、ってリーク(噂)を信じて「これなら4S買っておこ」と思ったからです。次は5Sか6になるかわかりませんが後1年待っても遅くないですよ。特段の理由やビッグウェーブに乗りたい“人柱上等の新し物好き”でない限り焦る事ないんでは?
今の4Sって見劣りしないぐらい良くできてますよ。

書込番号:15070858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2012/09/16 08:17(1年以上前)

4持ちです。

私は10月まで保留組wです。
次期iPadの動向が気になるので。

LTEやauのテザリングの実測値も値上げに相応しいか見極めたいしね。

ナゼか今回は落ち着いていられる。(笑)

書込番号:15071818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/16 08:20(1年以上前)

iPhone4s持ちで、5買いたいところですがしばらく様子見します。

書込番号:15071827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 10:24(1年以上前)

やはり、4Sから5へは当面スルー、様子見の人が少なくないですね。
毎月支払う料金が値上がってしうことと、4S一括購入でない場合の残債がネックですよね。
実質無償機種キャンペーンか相応額のキャッシュバックでもないとキツイですな・・・

書込番号:15072285

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)