iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(4071件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
411

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPの時期について

2013/07/17 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:605件
機種不明
機種不明

iPhone4S所有者ですが、こちらのカテの方が新しいと思いましたので、
こちらに質問させて頂きました。

今年の12月で2年縛りが終了するので、他のキャリアにMNPを考えております。
所有しているのは、iPhone4Sとガラケー2台です。
ソフトバンクの支払い体系は複雑で良く分からないのですが、
当方の場合、どのタイミングでMNPすれば、
解約手数料等がかからなく、1番安い費用でMNP出来ますでしょうか?

契約情況の画像を貼っておきますので、
詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16376634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/07/17 21:46(1年以上前)

月並みですが少し待っての3月4月が一番良いかと 入学シーズンなどでショップによってはかなりのキャッシュバックがあります。自分の場合はスマホ1台につき五万でした。条件の良いショップを見つけて下さい。

書込番号:16376851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件

2013/07/18 01:55(1年以上前)

クッキー&シロさん

>月並みですが少し待っての3月4月が一番良いかと

質問ばかりですみませんが、

3〜4月まで、今のままの状態で契約を続け、
その後、解約すればよろしいのでしょうか?

ホワイトプランなのですが、自動更新で、
再度、2年契約にはならないと言うことでしょうか?

その際は、解約金は発生しないのでしょうか?
9,975円×3台=29,925円はかなり痛いです。

>ショップによってはかなりのキャッシュバックがあります。
>自分の場合はスマホ1台につき五万でした

契約時に5万円分(3台の場合は5万円)割引になるのでしょうか?




書込番号:16377699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件

2013/07/18 02:02(1年以上前)

(誤)契約時に5万円分(3台の場合は5万円)割引になるのでしょうか?

(正)契約時に5万円分(3台の場合は15万円)割引になるのでしょうか?

書込番号:16377708

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/07/18 06:03(1年以上前)

2年契約(自動更新)となり、更新月(契約期間満了の翌請求月)以外の解約などには契約解除料(9,975円)がかかります。
それぞれに更新月(何月何日〜)と記載があるはずです。
その間以外での解約には解除料がかかりますね。

その他に月々割にて分割金が相殺されて数百円/月の実質支払いになってると思いますが
MNPすると月々割も終了し、まともな残額が残ります。それを分割か一括清算する事になります。

後、MNP転出手数料2,100円(税込)+転入手数料3,150円(税込)×回線数が費用としてかかってきます。

契約解除料を避けるには、それぞれの更新月に転出するしかないのですが
3台とも12月ですと、次期iPhone発売後なので割引の類はない時期でしょう。

解除料を上回るキャッシュバック+本体一括0円が見つけられたら今の内か
クッキー&シロさんの言うように新学期の3月頃か。

3回線ともiPhone5にMNPするのでしょうか?

書込番号:16377869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/07/18 09:13(1年以上前)

Re=UL/ν さんが詳しすぎるので特に書く事はないのですが五万円という金額は当然こちらが負担する解除料などを転入先が考慮しているからです。ちなみに五万円は1台につき現金で頂きました。多少の条件等があったりしますが… ケースバイケースで良く考えてみて下さい。

書込番号:16378216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/18 09:54(1年以上前)

機種不明

契約解除料がかからない期間を知りたいということでしたら、My SoftBankの「契約内容の確認」ページで分かります。
更新月に条件の良いMNP転出が出来るかどうかは運しだい。
3月まで待つなら、更新月にホワイトプランから「標準プラン」へ変更してしまえば、3月にMNPしても契約解除料は不要です。

標準プラン
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/3g/standard_plan/

書込番号:16378318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:605件

2013/07/18 11:02(1年以上前)

機種不明

Re=UL/νさん

>2年契約(自動更新)となり、更新月(契約期間満了の翌請求月)
>以外の解約などには契約解除料(9,975円)がかかります。

今年の11/30〜2ヶ月の間に、MNP(解約)しないと、
解除料9,975円かかると言うことでよろしいでしょうか?

>後、MNP転出手数料2,100円(税込)+転入手数料3,150円(税込)
>×回線数が費用としてかかってきます。

上記以外の月に解約すると、
解除料9,975円+MNP転出手数料2,100円+転入手数料3,150円X3=45,675円
かかるという認識でよろしいでしょうか?

キャッシュバックの件ですが、契約時に現金で貰えるのでしょうか?
諸費用込みで3台分45,675円の一括払いは厳しいので、
キャッシュバックの代金をそれらに利用できるのであれば、
利用したいのですが、割引等での対応となりますと、
実質無理ですので、キャッシュバックは利用しなくても良いと思っています。
むしろ、解除料がかからない方を優先します。

書込番号:16378470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件

2013/07/18 11:25(1年以上前)

機種不明

Re=UL/νさん

>3回線ともiPhone5にMNPするのでしょうか?

DoCoMoを考えております。

たあみさん

>3月まで待つなら、更新月にホワイトプランから「標準プラン」へ変更してしまえば、
>3月にMNPしても契約解除料は不要です。

「標準プラン」が料金プラン変更の中に無いのですが、
どのプランのことでしょうか?(画像参照)

書込番号:16378535

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/07/18 12:31(1年以上前)

> tonkichi628さん

こんにちは
更新月の期間内に何らかの申告をしないと1日でも過ぎれば自動更新になるので
その他は解除料がかかりますね。
MNPの場合はMNP予約番号取得日では無く、他社での転入日が自動解約日なのでお気をつけください。
他社での加入日が更新月を過ぎないようにですね。
MNP予約番号の有効期限が確か13日ほどだったと思います。

更新月のその日の内に全部済ませばokです。MNP予約番号は窓口に行かなくても電話で済みますよ。

費用はそれで合ってると思います。

転出先がDocomoですと、今の時期でもキャッシュバック等の割引はほぼ無いし、端末代金も実質0円すら期待出来ません。
時期に関わらず、iPhone5のようなスペシャルな割引は無いかと思います。
もしキャッシュバックがあったとしても、その場で現金で貰える事は稀で、大体商品券や郵便為替などを数ヶ月後に
貰えるSHOPが多いかと思いますね。

書込番号:16378650

Goodアンサーナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/18 12:44(1年以上前)

> 「標準プラン」が料金プラン変更の中に無いのですが、
> どのプランのことでしょうか?(画像参照)

ホワイトプランから標準プランへの変更は、157もしくはソフトバンクショップで可能です。

リンク先を間違えました。

標準プラン(i)
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/standard_plan/

書込番号:16378683

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/18 12:48(1年以上前)

> 今年の11/30〜2ヶ月の間に、MNP(解約)しないと、
> 解除料9,975円かかると言うことでよろしいでしょうか?

「11/21〜」2か月です。
毎月20日がtonkichi628さんの締日だからです。

書込番号:16378692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:605件

2013/07/18 13:34(1年以上前)

Re=UL/νさん

>その場で現金で貰える事は稀で、大体商品券や郵便為替などを数ヶ月後に
>貰えるSHOPが多いかと思いますね。

そうですか。
キャッシュバックの代金を解除料等に充当する事は出来なさそうですね。
キャッシュバックは期待せず、更新月にMNP(解約)したほうが、
当方の場合は良さそうです。

たあみさん

>ホワイトプランから標準プランへの変更は、157もしくはソフトバンクショップで可能です。

My SoftBankからの変更は出来ないのですね。

皆様からのご意見を参考に、今回はキャッシュバックを期待せずに、
更新月でのMNPをする方向で考えたいと思います。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:16378801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件

2013/07/18 14:14(1年以上前)

解決済みにしようと思ったのですが、また質問させて下さい。

料金プラン変更は「標準プラン(i)」に変更すれば、
解除料が発生しないことは分かりました。

先程、MySoftBankの料金プラン変更で、
現在のプラン「ホワイトプランN(i)」で、
「ホワイトプラン(i)」を選択し、次へをたどると、
「 標準プラン(i)」と言うのがあり、
My SoftBankからでも変更が出来る事が分かりました。

仮に、「標準プラン(i)」に変更すとしたら、
11/21〜からの2か月の間にプランを変更すれば良いのでしょうか?

また、パケット定額サービスは、今の契約(パケットし放題フラット)
のままで変更しなくても大丈夫なのでしょうか?
キャッシュバックを見込み、3月〜4月期にMNPするのならば、
「パケットし放題 for スマートフォン」の方が、
料金が安いのでお得のような気がするのですがどうでしょうか?

標準プライスプラン パケットし放題 for スマートフォン
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/standard_price_plan/

書込番号:16378875

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/18 19:36(1年以上前)

> 仮に、「標準プラン(i)」に変更するとしたら、
> 11/21〜からの2か月の間にプランを変更すれば良いのでしょうか?

そうです。
ただし、変更すると、締日の翌日から基本料金が980円→1,960円になるので、
負担を増やしたくなければ、12/21〜1/20の間に変更手続きをして、
1/21から適用されるようにしましょう。

> 「パケットし放題 for スマートフォン」の方が、
> 料金が安いのでお得のような気がするのですがどうでしょうか?

2010年11月11日以前にiPhoneを契約していなければ、
途中での変更が出来ないようです。
ただし、出来たとしても、こちらへの変更になります。

パケットし放題 for スマートフォン
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/packet_smart/

上限の5,985円/月はあっという間なので
パケットし放題フラットのままのほうがよいです。
※パケット定額は必須のため、外せません。

書込番号:16379631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/18 19:47(1年以上前)

1/21〜もっと安い料金で維持したければ
iPhone以外の端末をソフトバンクショップへ持ち込んで
「機種変更」するという手もあります。

持ち込む端末にもよりますが、パケットし放題フラットを
外すことも可能です。
ガラケーだったら、「基本料金+3円だけ」にも出来ます。

※USIMカードの変更には手数料(1,995円)が必要です
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e4d675041566e636c61725338737365574668784873323351516c797a7a68684448376c516c35777830416f3d

書込番号:16379665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件

2013/07/18 20:05(1年以上前)

たあみさん

>上限の5,985円/月はあっという間なので
>パケットし放題フラットのままのほうがよいです。

パケット代金のプランは現行のままにする事にします。

>1/21〜もっと安い料金で維持したければ
>iPhone以外の端末をソフトバンクショップへ持ち込んで
>「機種変更」するという手もあります。

>持ち込む端末にもよりますが、パケットし放題フラットを
>外すことも可能です。
>ガラケーだったら、「基本料金+3円だけ」にも出来ます。

↑の内容が私には理解できませんでしたので、
もう少し、解説をお願いします。
ちなみに、iPhone以外の2台はガラケーです。

書込番号:16379729

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/18 21:11(1年以上前)

2台のガラケーはホワイトプランから
標準プランへの変更だけです。

iPhone4Sを使わなくてもよいなら、
家で余っているソフトバンクの携帯電話
もしくはスマホをソフトバンクショップへ
「持ち込んで」機種変更するということです。

ソフトバンクショップで
「iPhone4Sから、こちらの端末へ機種変更してください。」
と言えば、USIMカードを再発行してくれます。

iPhone以外の端末にiPhoneの契約内容を適用できないので、
パケット定額等を変更することが可能になります。

ガラケーだったら、オプションをすべて外して
標準プランの基本料1,960円のみにすれば、
ユニバーサルサービス料3円との計「1,963円」
が最低維持料金です。

# 銀SIM化

持ち込む端末が3Gスマホだと、
S!ベーシックパック(315円)と
パケット定額が必須ですが、
「パケットし放題S」(390円〜)
を選択することも可能です。

書込番号:16380009

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件

2013/07/18 21:12(1年以上前)

機種不明

ガラケー2台は、SoftBank 001SH(両親用)です。
ネット、メールは一切使いません。(通話のみ)

現在の契約状況の画像を載せておきます。

書込番号:16380016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件

2013/07/18 21:20(1年以上前)

たあみさん

分かり易いご説明、ありがとうございます。

>iPhone4Sを使わなくてもよいなら、
>家で余っているソフトバンクの携帯電話
>もしくはスマホをソフトバンクショップへ
>「持ち込んで」機種変更するということです。

iPhone4Sとガラケーが2台だけですので、持込みの機種変更は、
出来ないと言うことになります。

プランの変更等をすれば、今回焦ってMNPしなくても良さそうな
気がしてきました。
来年の3〜4月期までまって、MNPと言う手もアリかなと思いました。

益々どうしようか、迷ってしまいますね。

書込番号:16380043

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/18 22:18(1年以上前)

ドコモの場合は、3〜4月が安いという訳でもないです。
いままでの例でいうと、サムスンのGalaxy Nexus、
Galaxy Note、Galaxy S3αは、突然、安売りが始まりました。
今年の12月から2月だったら、Galaxy Note2かGalaxy S4が
安く買えるかもしれません。

旧モデルだったら、年中、安売り(デビュー割)はしています。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/price/details_mnp.html

書込番号:16380316

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/18 22:30(1年以上前)

蛇足ですが、
MNP(解約)する前にソフトバンクのポイントは
オプション品などを購入して使い切りましょう。
https://mb.softbank.jp/mb/service/point/use/payment_optional_goods.html

ガラケーは、あんしん保証パックに加入して1年経過しているので、無料で電池パックが貰えます。
まだ貰っていなければ、今のうちに貰っておきましょう。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/3g/backup_service_pack/#service-detail

書込番号:16380384

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/18 22:40(1年以上前)

> ガラケー2台は、SoftBank 001SH(両親用)です。
> ネット、メールは一切使いません。(通話のみ)

通話のみなら、
S!ベーシックパック(315円/月)と
パケットし放題S(390円/月〜)は不要です。
すぐに157かソフトバンクショップで外しましょう。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e424d355875594d322b64574f667156596b76345953413d3d

書込番号:16380446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:605件

2013/07/18 23:42(1年以上前)

たあみさん

>S!ベーシックパック(315円/月)と
>パケットし放題S(390円/月〜)は不要です。
>すぐに157かソフトバンクショップで外しましょう。

早速外しました。
有益な情報を教えて頂き、有り難うございます。
少額ですが、節約になって良かったです。

書込番号:16380730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:605件

2013/07/28 20:28(1年以上前)

Goodアンサー決めさせて頂きました。
ご回答下さった皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:16413029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

機能と乗り換えについて

2013/07/20 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 kira☆さん
クチコミ投稿数:52件

ドコモでアンドロイドを使っています。パケホーダイでなくwi-fiと併用のプランです。

・メールやウェブをするくらいなのに毎月1万を超える。高い。
・wi-fiと携帯本体の充電を両方気にしなければならない、持ち歩くのが面倒。

という点が不満でなんとかしたくてソフトバンクのiphoneに乗り換えようと思ったのですが、
ご存知の方いくつか教えてください。

・wi-fiに比べてwebの閲覧は気になるほど遅いでしょうか?
・メール着信や不在着信の点滅機能はありますか?(これもなくて不便だったので)
・文字入力がよくないというのは変換がおかしいということでしょうか?
 カーソルもないのでしょうか?少し前の文字の削除・編集とかが不便ということでしょうか?
 メールはけっこう使うので気になります。
・16GBと32GBはwebやメールとカメラだけなら16GBで十分ですか?
・iphoneカメラで撮った画像を名前で検索したり表示順序を変えることはできますか?
 時刻表など撮って持ち歩くのですが、今の機種では画像を出してそこまで指で探さないといけないので
 かなり不便です。
・バンバン乗り換え割りを使うと月4900円(他者通話料除く)でOKということですよね?
 http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/simulator/iphone/#!/ip5-16
・ドコモから乗り換えた方、電波状況は特に気になりませんでしたか?

今まで ソフトバンク(ガラケー)→ドコモ(ガラケー)→ドコモ(スマホ)と変更してきたのですが
変えるたびに「ここが不便」というところがあるので今度は失敗したくなくて…(_ _)
ショップでも聞きたかったのですが、大混雑だったのであきらめて帰ってきました。
わかるところだけでもけっこうですので教えてください。

書込番号:16387224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2013/07/21 00:09(1年以上前)

・Wi-Fiとの併用プランのようですが、どこのボケットWi-Fiを契約してますか?

・メール着信等の点滅機能はありません。

・時刻表等は、その会社のサイトをブックマークすれば楽じゃないですか?何でわざわざ撮っているのでしょうか??

・バンバン乗り換え割りは、契約日から8日以内なら違約金掛からずに契約解除出来ますよ。電波状況が悪い等の条件はありますが。

おそらく、スレ主さんは現在の契約プランがいけないだけだと思います。

現在の契約プランを教えていただけると他の方からもアドバイスが貰えると思います。

書込番号:16387299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/07/21 00:28(1年以上前)

> ・バンバン乗り換え割りを使うと月4900円(他者通話料除く)でOKということですよね?
今なら SBのiPhone5(16GB)は一括¥0-のがあるので \3,635=(980+315+5460-980-2140)からで ok かな。
電波状況・通信速度は活動エリアによって違うからね、絶対的な回答は出てこないでしょ。

現状の1万円の内訳が見えないとアドバイスがしづらいけど、
wi-fi =EMOBILE LTE、スマホ=docomo L-01D、で 1万なら 前者は約\4,000-だから後者は約\6,000-、
フラット契約してないで約\6,000-なら端末の分割金込み???
解約金が 約25,000-と\9,975-、そして分割金の残債、だと元をとれるのかどうか・・・



iPhone5の機能的なトコは知らないから他の回答をお待ちくらはい。

書込番号:16387350

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/21 00:43(1年以上前)

まず、GL-02PとL-01Dを併用しているのが無駄です。
ドコモのXiパケ・ホーダイのいずれかで契約して
モバイルデータ通信をオンにしておけば
メールの着信や不在着信には気付くはず。

それと、GL-02Pを解約してしまえば、通話以外で
月額1万円は超えないと思います。

L-01Dを分割払いしていなければ、
ソフトバンクのiPhone5へ乗り換えたほうが
快適だと思います。
本体に不足している機能は、
アプリで解決できることもあります。

書込番号:16387384

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/21 00:46(1年以上前)

iLED(Android用アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiozitto.iLED

書込番号:16387389

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/21 01:07(1年以上前)

iPhoneの場合は、LEDフラッシュ通知をオンにすれば、
本体機能だけでも「着信時」の点滅は出来ます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/17/news032.html

書込番号:16387435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2013/07/21 02:50(1年以上前)

iPhoneの買い時は実は今です。
確かに5Sは秋には出るかと
思いますが、維持費、端末代
を考えると今が一番美味しい
です。
一年ちょっとしたらまた同じ
投げ売り状態の日が来るので
今度はauに乗り換える。
ある意味最高の手段ですよ。

書込番号:16387555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/07/21 06:08(1年以上前)

>・バンバン乗り換え割りを使うと月4900円(他者通話料除く)でOKということですよね?
ソフトバンクのiPhone5はパケット2段階制に変更できるので

980+315+2,100−1,710=1,685円(2段階の月々割は1,710円)

となり、バンバン割りを使うより月の維持費は安くなります。しかしソフトバンクの契約は頻繁に改悪されるので
いつまでこの金額でいけるかはわかりません。(4Sはパケット定額を変更すると違約金が発生するように改悪されました)

書込番号:16387701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/07/21 09:36(1年以上前)

マーボー団さん提示のプランだと ポケットwi-fi を解約できない運用になるので
月毎の通信費削減効果は少なめかな、、、2台の充電残量管理の不満も改善できないと思う。

今週末だと カメラのキタムラの 【一括¥0-】&【CB\15,000-】が 良条件かなぁ、
来週のことは分からないので 度胸イッパツ MNPだぁぁぁ。

8ヵ月も使えば元は取れる気もする。(解約金・残債は 妄想なので・・・)
今のまま→ 1万×8=8万
MNPスル→ 解約金(2.5万+1万)+ 残債(3万)+ 8ヵ月分(3635×8)−CB1.5万=約8万



ポケットwi-fi は、解約金vs基本料寝かせ(フラット&サポート外して\2100×残月数 かな)vs他・・・、要検討でふね。

書込番号:16388069

ナイスクチコミ!2


スレ主 kira☆さん
クチコミ投稿数:52件

2013/07/22 06:33(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
wi-fiはイーモバイルです。時刻表はスマホ自体にパケット割をつけてないのでいちいちwi-fiをonにしてつなぐのが面倒、そして特に朝と帰り時はネットがつながらない!のでカメラ画像のほうがまだましなので見ていますが、撮った順を変更するのもできないので不便極まりないです!これはアプリでなんとかできるのでしょうか。
料金は本体はパケホーダイなしでwi-fiを使用するプランです。
wi-fiがうまくつながらないのでやむを得ず急ぎのときは本体でメール受信してしまうのですが、そうするとMccBeeのセキュリティソフトが更新してしまってパケ料金がかかるという最悪のパターンでしょうか。。そのときデコ絵文字は使っていません。

料金は携帯の解約手数料や事務手数料で15750円、イーモバイルのwi-fi解約手数料が25000円ですがそれにしてもソフトバンクに変えれば月5000円浮くので2年まであと1年ありますが変えたほうが節約できるかもと思ったところでいろいろ質問しました。

ガラケーのような、電源入れなくてもチカチカ光ってくれる機能はないのですね。電池がもったいないからでしょうか。
でもアプリを入れれば解決するんですね。

月々の料金はauのほうが安いのですね。wi-fiはそのまま持って携帯本体は安いプランにするのもありですね。
解約してもそのまま持ってもほぼ同じなんですよね^^;

みなさまの知恵を参考に次は失敗しないようにしようと思います!
今のプランももう少し安くできないか替えるまでなんとかしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:16391243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/07/22 07:57(1年以上前)

時刻表はサイトを開いて、スマホのメニュー画面をおすと、オフライン用に保存と言うのがありますので、それで保存すればネットに接続していなくても見れますよ♪

書込番号:16391379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/22 14:10(1年以上前)

何故イーモバWi-Fi使いなんですか?
一緒に買うと数万円引きとかで買ってしまい使ってるとかいう話ですか?
とりあえずSoftBankでもauでも安い方に集約してWi-Fiやめた方が良いのでは?
Wi-Fiより遅いですかという質問は的が外れてます。
イーモバの回線を使ってるので普通のLTE使ってるのと同じ理屈です。

16Gで十分ですが、iPhoneはSDカードなど使えないのでちょっとした工夫が必要かもしれません。Dropboxなど使うとか

iPhoneはAndroidに比べると制約が多いです。

文字入力は日本語変換が少し残念な感じです。
Androidの様に日本語変換アプリ他に導入出来ませんのでなれるしかありません。
カーソルバックとか機能が無いのが始め慣れないかもしれませんね。

画像の並び替えとかはアプリで対応できるかもしれません。

メールは絵文字などは使えない前提が良いかな
デコメールアプリで対応は出来ますが

必ず返信時に受信メール本文が引用されます。

まあ言い出せば色々有るけど慣れ次第だと思います。

書込番号:16392120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/22 18:52(1年以上前)

イーモバイルのモバイルルーターGL02Pは色々と問題があるので、まだこれを使っているなら、イーモバイルに交換か解約の交渉をしたほうがよいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000345303/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#15402232

少なくとも、ソフトウェアの更新(2013/3/12)はしましょう。
http://emobile.jp/products/gl02p/

書込番号:16392687

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/22 19:54(1年以上前)

> 料金は携帯の解約手数料や事務手数料で15750円、
> イーモバイルのwi-fi解約手数料が25000円ですが
> それにしてもソフトバンクに変えれば月5000円浮く
> ので2年まであと1年ありますが変えたほうが
> 節約できるかも

手数料だけなら、大体合ってます。
昨年の夏にガラケーから機種変更でL-01Dを購入
しているようですが、端末代金は一括払いですか?
分割払いだと、解約した後、残債を丸々払うことに
なりますが大丈夫ですか?
月々サポート2,520円/月×24回(かな?)は
解約すると消えます。

書込番号:16392852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kira☆さん
クチコミ投稿数:52件

2013/07/24 07:04(1年以上前)

オフライン保存用というのがあるのですね…。知りませんでした。探してみます。

パケホーダイより速く料金もほぼ変わらないといわれてこのプランにしました。
初めはスマホで映画とかも観れるかも?と思ってたのですが、使ってません。。

ルーターはうまく接続できなかったり遅かったりいろいろ不満があったのですが、
問題があったのですね。問い合わせてみます。

機種代は当初の契約控えを探してみます。さらに機種代取られたりして…。

再度ありがとうございました。

書込番号:16397448

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/24 09:33(1年以上前)

機種代金を分割払いしているかどうかは、毎月の支払い明細で確認できます。

書込番号:16397724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kira☆さん
クチコミ投稿数:52件

2013/07/24 22:44(1年以上前)

ありがとうございます。機種代、分割してました。2520円です。
ということは、5000円×12−2520円×12=29760円…
思ったより変わらないですね。そしてまた慣れるまで時間がかかるし…。
メルアド変更の連絡も手間だし…。

ちょっと思いとどまろうかと思います。iphone5を使ってる先輩に聞いたら、毎日連絡の通話をするくらいだけど月1万いくと言っていました。それだとさらに計算がくるってしまう…と思いました(+_+)

あと、イーモバイルが内蔵されてると考えればよいんですね。知りませんでした。

みまもり携帯とかデジフォトもセットで付いてるし、その解約金も取られるのかなぁ…。
ほんと携帯の料金ってむずかしいです。

書込番号:16399908

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/24 23:36(1年以上前)

こんな契約を勧めてくるショップって、あまりに酷いように感じました。

L-01D(分割支払い)、ポケットWiFi、デジタルフォトフレーム、みまもりケータイで、
月額1万円超
(みまもりケータイって、まさかソフトバンク?)

スレ主さんは、計算違いしているような?

契約解除料は回線数分必要になりますが、
(デジタルフォトフレーム、みまもりケータイって3円運用だったら、解約必要?)
通話料はXiと同じですし、分割支払いの残債は折込済みだし。


そもそも、機種変更に手間がかかる、と言われてしまえば、それまでですが、
使い勝手は良くなると思います。


解決済みなので、返信不要です。失礼しました。

書込番号:16400146

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/25 02:22(1年以上前)

いくらなんでも盛り過ぎでしょ。
子どもがいるならキッズケータイは許せるとしても、モバイルルーターとフォトフレームは酷いですね。

「GL02P 解約」で検索して、違約金なしで解約できるように交渉をしたほうがよいと思います。
モバイルルーターを解約し、ドコモのXiパケ・ホーダイ ライトにすれば、普通の通信代になるはずです。

それから、月額が1万円を超えるというのは、通話が多いのでしょうか?
ドコモ利用者への通話が多いのなら、通話定額サービスへの加入がお勧めです。

Xiパケ・ホーダイ ライト(月額4,935円)
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_l/about/index.html

Xiカケ・ホーダイ(月額700円)
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/xi_kake_hodai/

書込番号:16400560

ナイスクチコミ!2


スレ主 kira☆さん
クチコミ投稿数:52件

2013/07/28 17:26(1年以上前)

ありがとうございます。GL02Pの件、解約交渉します。これで年間3万弱浮きそうです。
みなさまお詳しくてとても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:16412439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り換えでまだ安く購入できますか

2013/07/23 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:43件

7月13日、コジマ電気で乗り換えが、ゼロ円+1万ポイント+防水ミニテレビ付きで 販売してましたが、7月21日は、ゼロ円のみでした。今,ドコモのガラケーですが、ドコモのツートップに取り換えても、本体は、安く買えるのですが、月額が6050円からです。アイホン5に乗り換えると月額2年間3635円からになります。東京、神奈川あたりで条件良く購入出来る所ありませんか?

書込番号:16396640

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/27 11:23(1年以上前)

スレ主様

Softbank iPhone5で安いお店なら【カメラのキタムラ】が結構良いですね。
Softbankの場合大抵のお店は【フォトTV】【みまもりけーたい】という月々のランニングコストがかかる契約を矯正させられますが,【カメラのキタムラ】は見る限りなさそうです。

又契約当初OP契約が上積みされますが,無料期間後解約などの措置が取れるなら非常にお得な契約内容だと思います。
下記サイトにて神奈川・東京のお店でMNP 一括\0-契約ができるお店がありますのでご覧いただければと思います↓

カメラのキタムラ ブログ
http://blog.kitamura.jp/

参考までに。

書込番号:16408007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2013/07/27 21:12(1年以上前)

ありがとうございます。カメラのキタムラに行ってみます。

書込番号:16409672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 HSMSさん
クチコミ投稿数:109件

先日iPhone5にMNP、のりかえサポートを使用して一括で契約しました。
オプションの一つにwホワイトがあったのですが、特に必要ないので早々に解約したいと思っています。

申し込み内容確認書(契約書の一部?)を確認したところ、
「のりかえサポートに一括契約で申し込みの場合、翌々料金月までに料金プランの変更、解約を行うと契約解除料21,000円をがかかります」
とあります。
SBのホームページにも同じような記述があり、「解約等」には21,000円の解除料がかかるとあります。

上記の料金プランの変更や解約等にはwホワイトは含まれるのでしょうか?
必要ないので早く解約してしまいたいのですが、上記の記述が気になっています。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教授いただきたくお願いします。

書込番号:16403295

ナイスクチコミ!1


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/25 22:44(1年以上前)

Wホワイトはソフトバンクが実施しているキャンペーンの適用条件ではないので、解約しても問題ありません。
ただし、携帯ショップ独自のキャッシュバックキャンペーンなどの条件になっている場合は要注意です。

【のりかえサポート適用条件】
・「iPhone 5」の購入を伴うのりかえ(MNP)
・ 新スーパーボーナスでのご購入
・ ホワイトプラン(i)/S!ベーシックパック(i)/パケットし放題フラット for 4G LTEへの加入
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/program/norikae_support/

書込番号:16403336

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/25 23:45(1年以上前)

Wホワイトはオプションであって料金プランそのものでは無いので、違約金の対象にはならないと思います。

今回の改悪の趣旨としては、銀シム化やみまもり化を潰したいって事でしょうから、通常使用の範疇での変更で影響を受ける事は少ないんじゃないでしょうか。

書込番号:16403620

ナイスクチコミ!2


スレ主 HSMSさん
クチコミ投稿数:109件

2013/07/26 21:39(1年以上前)

>たあみさん
>のぢのぢくんさん

ご回答ありがとございます。wホワイトは関係なさそうですね。
これで解約できます。

どうもありがとうございました。

書込番号:16406219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2年間のトータルコスト

2013/07/21 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 JeffBeckさん
クチコミ投稿数:204件

お世話になります。

現在ソフトバンク携帯のユーザーですが、9月10日で月月割が終了致します。
今回はiPhoneを使用予定ですが、9月11日以降にsoftbankでの買い替えとauへの買い替えでは2年間の使用予定であればどちらがお得でしょうか。
双方オプションサービス等は未加入予定です。
また、@softbank.ne.jpのアドレスは使用予定はありません(SMS及びgmailの使用)。

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:16388692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/07/21 14:40(1年以上前)

同一キャリアで 機種変更(買増し)するより 他キャリアへMNPするのが 大得♪であることは定説です。
現時点ならば、
@auへMNPだと一括¥0-&CB\5,000-程度で、月々は \3,635(=980+315+5460-980-2140)です。
ASBで機種変だと月々は \6,095(=980+315+5460-1050+2140-1750)です。
スマバリ・BB割 との兼ね合いも個々の事情で絡むでしょう。

9月のことは誰にも分かりません、タラレバのハナシですが D社がアイポン5Sを扱うようなことが起これば
凄くオイシイ状況がアルかもしれないし、三竦みで何の旨味も無いかもしれない。。。
.

書込番号:16388874

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 JeffBeckさん
クチコミ投稿数:204件

2013/07/21 15:36(1年以上前)

トラ×4様

ご教授をありがとうございます。
9月11日段階で現状に変更がなければ、MNPでのauへの乗り換えを致します。

書込番号:16389016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/07/21 18:51(1年以上前)

私もスレ主さんと同様な状態で、今月で2年間の月々割が完了します。
ホワイトプランの2年縛りは残っていますが来月auのアイポンに脱出を考えています。別にアイポンがほしい訳ではないのですが、通話+WIFIができれば良いのでauのアイポンが一番お得かなと言う結論になりました。ホワイトの違約金のほかMNP諸費用払っても、維持費は月々3円なのでお得ですね。ソフトバンクでも同程度の費用で残れるなら考えてもいいのですが、あんしんパックの改悪など一般ユーザーに対しても手厳しくなってきているのでそろそろお別れの時期かなと思ってます。

あと、月々割は気をつけたほうが良いです。私も7/10をもって2年なのですが、7月分(最後)の月々割は月末まで契約していることが条件のようです。そのため早く脱出したかったのですが来月に遅らせることにしました。まあ〆日は色々あるようなので何ともいえませんが一応確認しておいたほうが良いと思います。

また、au側の費用は日割り計算なので、急いでいないならなるべく月末に近い方が費用は安くなりますよ。


書込番号:16389597

ナイスクチコミ!2


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/21 18:54(1年以上前)

9月11日以降ののりかえですか、
iPhone5S、iPhone Lightの発売発表時期と微妙ですね。

au iPhone5は販売が続いているでしょうが、
auにかえる割(若しくは同等のキャンペーン)が継続されているといいですね。

auは昨秋来、
同等のキャンペーン(女子割など)をずっと実施している感じではあるのですが。

書込番号:16389608

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスメモで録音したデータ

2013/07/07 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

付属のボイスメモで録音したデータが大きすぎて送信ができませんが、USB経由 PCに取り込むことはできるのでしょうか。

書込番号:16341662

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2013/07/08 22:47(1年以上前)

とりあえず、これでできます:

http://www.digidna.net/diskaid

書込番号:16345734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

2013/07/08 23:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ボイスメモのデータを転送する機能を使うためにはライセンスを購入しなければならないようですね。
iPhone5内のファイルシステムはUSB経由PCからは見えないようになっているのですね。Androidでは見えましたが。

書込番号:16345962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/09 03:25(1年以上前)

> iPhone5内のファイルシステムはUSB経由PCからは見えないようになっているのですね。

自分で使ったことはないので、情報だけです。

 http://freesoftdownload.1-yo.com/iphone/iphonebrowser.html
 http://freesoftdownload.1-yo.com/utility/file-explorer/moborobo.html
 http://iphone4toboku.blog58.fc2.com/blog-entry-42.html
 http://iphone4toboku.blog58.fc2.com/blog-entry-91.html
 http://iphone4toboku.blog58.fc2.com/blog-entry-92.html

もし使う時は、自己責任でお願いします。

書込番号:16346468

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

2013/07/09 10:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ボイスメモリのデータであれば、iTunes でできるようです。ありがとうございました。

書込番号:16347156

ナイスクチコミ!0


スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

2013/07/09 10:58(1年以上前)

iTunes を起動するとボイスメモの内容が自動的に転送されるので、必要なファイルを選択して、右クリック ー Windowsエクスプローラで表示、を実行するとエクスプローラ画面上に表示されるので、エクスプローラの操作で簡単にコピーできます。

書込番号:16347170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)