iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(4071件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
411

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

2013.5/8現在 購入時のバージョン

2013/05/08 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:418件

auの回線が一つ余ってるのでSoftBank iPhone5を購入しようと思っています。
今現在の購入時のバージョンはどのようになっているかわかる方いますか?
最近購入してバージョン確認した方おられましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:16111320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/08 23:09(1年以上前)

販売店の在庫持ち(と整備環境)にもよりますが多分
6.1.4だと思います。
来月10日よりアップルのイベントがあるのでそこで
7.0 or 6.2 が発表させれるかもしれません。
(高い確率で来るらしいです。)

書込番号:16111383

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/08 23:15(1年以上前)

一番多いのは 6.1.0らしいです。
誤情報申し訳ない

書込番号:16111421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件

2013/05/08 23:25(1年以上前)

早い返答ありがとうございます。
来月の発表会はOSのみの発表ですかね?
次期iPhoneが発表されればiPhone5の投げ売りあると思いますがその時も6.1.0ならその時購入したいなと考えています。
次期iPhone発表まで待とうかな(^_^;)

書込番号:16111473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/08 23:27(1年以上前)

auは6.1.2でしたがソフトバンクはそんなに古い在庫が沢山あるのですか?

書込番号:16111488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件

2013/05/08 23:32(1年以上前)

auは6.1.2ですか。。。。。
SoftBankの6.1.0も既に怪しい感じですかね。

書込番号:16111512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/09 23:39(1年以上前)

私は、一昨日の5月7日に機種変更してそのままですが、今、確認したら6.1.4でした。

書込番号:16115300

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件

2013/05/09 23:42(1年以上前)

ひとぴー好きのおっさんさん報告ありがとうございます。
6.1.4だったのですね!
情報ありがとうございます☆

書込番号:16115315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

連絡先の並び順がおかしい…

2013/05/04 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 WAR_BRAVEさん
クチコミ投稿数:162件

iPhone5を先月の頭に乗り換えて使っていくうちに、ちょっとした問題点が浮上。
連絡先の並び順がおかしいです。
ア行 浅田…
   乾…
カ行 川崎…
   木村…
#   大江…
といった感じにア行にいくはずの人が何故か#に並ぶようになりました。
因みに、すべての連絡先に読み仮名は全部ふってあります。
なぜだろうとみてみると#に並ぶのはFacebookで連絡先を共有してる人が大半(共有してるのに#にいかない人もいます)
いくら読み仮名をふっても、次の日には#に並びます。
#にふりわけされる人数も大人数なので、原因追究しないと大人数なので大変です。
「iPhone5 連絡先 #に移動」と調べても、「iPhone5に今まで使ってきた携帯の連絡先を移そー!」といった感じのサイトや知恵袋しか当たらず、途方にくれてます。

どなたか、原因分かられる方おられましたら返信いただけるとありがたいです。

書込番号:16095462

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/05 00:42(1年以上前)

Facebookから読み込んだ情報はフリガナが無いので#のところに入ってしまいます。
iOS上でフリガナを記入しても大元のFacebookの情報には反映されないので、再びFacebookと同期した時点で、入力したデータは消えてしまい、再び#に入ってしまいます。
Facebookの仕様が変わらないと解決できないと思います。

書込番号:16095678

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 WAR_BRAVEさん
クチコミ投稿数:162件

2013/05/05 09:14(1年以上前)

丁度1時間後という素早い返信ありがとうございます^^
なるほど、やはりFacebookのせいですか…
了解しました、ありがとうございます。

書込番号:16096568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Nowのios対応について

2013/05/01 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 center5さん
クチコミ投稿数:18件

先日、Google Nowがiosでも提供開始と
ネットのニュースで読みました。
その直前にGoogle検索のアップデートのお知らせが来ていて、
特に何も考えずにアップデートしていました。

あまり気にもしていなかったのですが、
アップデート後常時GPSにアクセスするようになったことに気が付いたのですが、
最初は直近で色々インストールしていたため、
何のアプリがアクセスしているのかわからず、
ようやくGoogle Nowがアクセスしているのがわかりました。

便利な機能だとは思いますが、必須というわけでもありません。
電池の消耗も気になります。

GPSへの常時アクセスについて、
実際はどの程度電池消耗に影響するものなのでしょうか?

書込番号:16080411

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/01 20:40(1年以上前)

以下が参考(目安)になるかもしれません。
http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-14507.html
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20120922/1348256657

位置情報サービス→システムサービス
の各項目(オン)も最小限にしておくとよいかもしれません。
http://unsolublesugar.com/20130105/114553/
http://diwao.com/2011/10/ios5battery.html

書込番号:16082330

ナイスクチコミ!1


スレ主 center5さん
クチコミ投稿数:18件

2013/05/04 01:58(1年以上前)

ありがとうございました。
とりあえず面倒ですが必要な時のONすることにしました、
妻のiphoneもそうなっていましたので、
説明してGPSをオフにしました。

書込番号:16091675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/04 08:20(1年以上前)

http://taisy0.com/2013/05/03/16165.html
一部ユーザーが「Google Now for iOS」を利用するとバッテリーの減りが早くなる問題を報告 - Googleは否定

http://ipodtouchlab.com/2013/05/google-denies-google-now-battery-issue.html
グーグル、iOS版「Google Now」によるバッテリーの過剰消費を否定

書込番号:16092095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

連絡先がバックアップから復元できない

2013/04/30 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:282件

auのiPhone5 64GBからSBのiPhone5 64GBにMNPしました。

MNP前にバックアップ(MACOS、iOSは最新)を取っておき、新しいiPhoneで復元したのですが
連絡先だけもとに戻りません。
全てを表示にしてもアップルと自分だけしか表示されません。

どなたか原因が分かる方いらっしゃいますか。

書込番号:16076893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/30 15:14(1年以上前)

スレ主様
こんにちは
auのiphoneの連絡先はたしか
デフォルトではezwebのメールに
関連付けされてるんと
ちがいましたっけ?
設定のicloudの中に
連絡先はありますでしょうか?
また連絡先はONになってますか?
icloudになければメールの方に
あるんじゃないでしょうか。
ソフトバンクと仕様が違うんですって
なんか昔アップルストア行った時に
教えてもらった気がします。
違ったらすいません。

書込番号:16077047 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件

2013/04/30 15:28(1年以上前)

トッキー1031さん
ありがとうございます。

>auのiphoneの連絡先はたしかデフォルトではezwebのメールに関連付けされてる
それ、どっかで聞きました!よく意味はわかってないのですが。

>設定のicloudの中に連絡先はありますでしょうか?
連絡先はありonになっています。ただ、icloudに連絡先をどうきしたことはありません。icloudにネットからアクセスしても何も入ってません。

>icloudになければメールの方にあるんじゃないでしょうか。
メールのアカウントの中にはGmailがあるのですが連絡先は同期していません。


これは連絡先はezwebのメールに同期?していたので、それがなくなった今、連絡先は同時に消えたと考えるということでしょうか?

書込番号:16077085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/30 16:00(1年以上前)

下記には、auのiPhoneで“◎Eメール(ezweb.ne.jp)のContacts”にアドレスを保存していた場合は、iTunes
のバックアップ経由以外の方法もわざわざ行うように書かれていますので、iTunesのバックアップでは
移せないのかもしれません。

 http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/shift-adress-itunes.html#attention
 http://www.au.kddi.com/ipad/support/guide/shift-adress-data-itunes.html#attention

上記には、新端末にauの“◎Eメール(ezweb.ne.jp)のプロファイル”をインストールするように書かれて
いますが、スレ主さんは新端末がソフトバンクですからね。

書込番号:16077162

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2013/04/30 16:11(1年以上前)

飛行機嫌いさん
ありがとうございます。

>下記には、auのiPhoneで“◎Eメール(ezweb.ne.jp)のContacts”にアドレスを保存していた場合は、iTunesのバックアップ経由以外の方法もわざわざ行うように書かれていますので、iTunesのバックアップでは移せないのかもしれません。

Eメール(ezweb.ne.jp)のContacts”にアドレスを保存していた場合はiphoneからgmailなりicloudなりにバックアップを取っておかなければならなかったんですね。
迂闊でした。

書込番号:16077181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/30 16:41(1年以上前)

au最悪です…。連絡先の移行方法を全く提供っしていない。
以下の方法でauの連絡先をiCloudに移行可能なので参考にして下さい。

au版iPhoneの連絡先をiCloudと同期する方法
http://blog.livedoor.jp/fuzii/archives/52077286.html

とりあえずauユーザーの人は全員やっても損は無いと思います。

書込番号:16077261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/30 17:16(1年以上前)

こんにちは
なんかややこしかったんですよ。
僕もジーニアスバーの方が
これ変えときますね!
ってゆってやってくれましたw
windows上でicloudにログインすると
ちゃんと連絡先がでてきました。
ただこれもxpだと表示されないです。
なんかややこしいですよねau!!

書込番号:16077356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2013/04/30 17:47(1年以上前)

爆笑クラブさん
トッキー1031さん
ありがとうございます。
時既に遅しでした。。。auではなくなってしまいました。

とりあえず親しい友人はLINEなでつながっていたので
連絡先聞いてicloudの連絡先から作り直します。

書込番号:16077434

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/30 21:01(1年以上前)

AUって連絡先やカレンダーをAUに保存させていたんですか?
なるほどそれで合点がいきました。
AUのサーバーが落ちたときにメール程度でなんで落ちるかなあと思ってました。
折角Appleが全世界のiOSユーザーのために巨大なサーバー群を構築しているのになんでそっちを使わないのかなあ?
これも所謂囲い込み?
なんで日本のキャリアーって囲い込みたがるの?

書込番号:16078214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリーiphone5でLTE

2013/04/12 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

先日海外製SIMフリーiphone5(A1429 GSM)を購入しました。iosは6.0.1です。
SIMはIIJMIOの高速モバイル/Dのファミリーシェアプランです。

どうせならLTE(Xi)での通信を! ということで色々調べてみました。
@ios6.0.1或いは6.0.2であれば、復元やipswファイルでのアップデート&ドコモ純正のSIM?
Aios6.1以上であれば脱獄して、CommCenter* patchとNTT docomo bundleをインストール
の2種類の方法があるようです。

そこで教えていただきたいのですが、私の場合はios6.0.1ですが既に6.0.1での復元は不可ですので、Aの方法しかないのかな?と思っています。

ただAの方法はios6.1以上のようであり、6.0.1で成功したという情報が見当たりませんでした。
今現在ios6.0.1でLTEを掴む方法は無いのでしょうか?

ご教授お願いします。

ちなみに現在も脱獄していますので、Aの方法であれば問題なく実施できそうです。
よろしくお願いします。

書込番号:16006428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/04/12 08:24(1年以上前)

6.0.1なら@でもいけそうだけど。
http://bavarotti.exblog.jp/19012664

脱獄済みならAもインストールしてみれば解決するのでは?

書込番号:16006458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/12 09:51(1年以上前)

同じバージョンでも更新は可能なので私も1の方法で良いと思います

参照
http://techlog.iij.ad.jp/archives/572

頑張ってください

書込番号:16006652

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/12 10:10(1年以上前)

>@ios6.0.1或いは6.0.2であれば、復元やipswファイルでのアップデート&ドコモ純正のSIM?

この方法はもはや使えません。iTunesはipswファイルを更新するにあたってAppleにipswが正規のものかどうかを
聞いています。ところがAppleは最新の6.1.3以外のipswを認めません。したがって@の方法はもはやできません。

Aも変ですね。iijで使うのにdocomo bundleを入れるなんておかしいです。
docomo bundle入れて利益があるのは音声かつ純正のdocomo SIMを使っている人だけです。
iijで使うんならcommcenter patchをいれてから、unknown.bundleに
<key>Show4GSwitch</key>
< true/>
を書き込むだけにしてiijmioのmobile configをinstallしたほうがいいでしょう。

ただ6.0.1はLTEの掴みが不安定なのであまりおすすめはできませんねえ。

書込番号:16006705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2013/04/12 12:24(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

@ではやはりはじかれてしまいました。

AではPz.Lehrさんの方法でやってみましたが、LTEをONにすると途端に通信が不安定になり
(アンテナレベルが一定になりませんしLTE表示も出ません)、通信自体ができていないようです。
場所的にもXiエリアの外れの方ですので、中心部に移動して再確認してみたいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:16007014

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/12 13:04(1年以上前)

LTEスイッチいれてもすぐにはLTEを掴んではくれません。
6.0.1だとしばらく放置しないと掴みません。
30分放置してダメなら再起動してください。
再起動後、再度放置すると掴んでくれます。
一旦掴むと今度はなかなか離しません。

6.1.2だともっと安定して掴むんですけどねえ。

書込番号:16007151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2013/04/15 12:25(1年以上前)

30分放置や再起動後放置等やってみましたが、どうしてもLTEを掴んでくれません。

ただ一瞬ですが「LTE」の表示が出ました。 ほんの一瞬ですが・・・。

田舎なのでしょうがないと諦めます。

書込番号:16018850

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/25 13:26(1年以上前)

お返事遅れました。
確かに6.0.1のLTEは掴みがへんです。地方の小都市でいきなり掴んだかと思うと
博多駅でいきなり3Gになったりしてました。

以前にShow4GSwitchを提案しましたが、ダメもとでShow3GSwitchの行を消してしまうってのは
どうでしょうか?Softbankやdocomo(peaboo,backspaceとも)にはこの行はありません。

書込番号:16057439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2013/04/25 20:56(1年以上前)

ご提案ありがとうございます。

Show3GSwitchは消しても大丈夫なのですかね?

ちょっとドキドキですが試してみます。

書込番号:16058711

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/25 21:57(1年以上前)

一応、backupを取ってからやりましょう。

書込番号:16059016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2013/04/25 22:00(1年以上前)

ご忠告ありがとうございます。

その点はぬかりなくやるつもりです^^;

書込番号:16059036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone5の動画撮影について

2013/04/22 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 center5さん
クチコミ投稿数:18件

本機で写真撮影をする場合、
音量プラスボタンがシャッターの役割をすると読んだので、
それで写真撮影をしていました。
動画は撮影した事がなかったのですが、
今日たまたま動画用に使用していたexperia(SDが使える為)が、
電池切れになってしまい、
急遽iphone5で動画を撮影しました。

写真撮影と同じようにプラスボタンを上に撮影し、
帰宅後パソコンに取り込んだところ、
サムネイルが上下逆さまに表示されていました。
再生したところ、リアルプレーヤーでは上下が補正?され、
普通に再生できましたが、他のプレーヤーでは逆さまのままでした。

これはiphone5の仕様でしょうか?
それとも何か設定があるのでしょうか?

書込番号:16044602

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/04/22 00:25(1年以上前)

現仕様だと思います。

確かiPhone4、iPhone4sでiOS 5.0から+−ボタンがシャッターになったと
思いましたが、その時から変わってません。
自分はボタンが下に来るように構え左手親指でシャッターを切る癖がついて慣れましたよ。

書込番号:16044676

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2013/04/22 02:58(1年以上前)

へー、そうなんですね。
自分はMacユーザーですが、どの向きで撮影しても逆さまになった事は一度もないです。
因にiPhone自体での再生は当然天地逆ってことはないですよね?

書込番号:16044938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/04/22 07:27(1年以上前)

プレーヤー次第ということになりますが、対応していないプレーヤーも多いので、ボタン側を下にした方が無難ですね。

書込番号:16045188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 center5さん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/22 07:50(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
iPhoneの動画の仕様みたいですね、
写真ではこんな事は無いようですが。
確かに+ボタンを右上に持ってくると、
画面上に出るシャッターは左側に表示されますので、
ちょっと違和感あります。
Androidではあまり感じなかった、
痒い所に手が届く感覚がAppleには有りますが、
こんな事もあるんだなと。
でも、きっと次機では直して来るかなぁ。

今後の撮影は左下にボタンを持っていく癖をつける様にします。
事情でYouTubeにアップしなければならないので。

ありがとうございました。

書込番号:16045238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/04/22 09:27(1年以上前)

iOS5がリリースした時にも話題に挙がった件ですが
ボタンを上にして撮影し
Windowsで写真を転送し見ると上下が逆さまになります。
Macでは起きない事象だそうです。
原因はつかめてませんね。

結論としてボタンを下にして撮影するしかない仕様で話が収束してましたね。

書込番号:16045466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/22 11:31(1年以上前)

> 写真ではこんな事は無いようですが。

写真でも、ExifのOrientationタグを無視するビューアーを使うと起きます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005269/SortID=13693386/#tab
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005273/SortID=15527151/#tab

書込番号:16045724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/22 15:36(1年以上前)

機種不明

動画のメタデータ

解決済みになっていますが、検索でこられた方のために記録として返信いたします。

音量ボタンを右上にしてiPhoneで撮影された動画のメタデータの拡張(Extended)に"Rotation : 180°"と書き込まれているのが判ります。(添付画像)
写真のExifの問題と同じように、ビューワーがこれを読み込んで補正して表示するかどうかではないでしょうか。

ちなみにQuick Time Playerでは正しく表示しますが、VLCプレーヤーでは天地が逆に表示されました。
Mac OS X 10.8.3

書込番号:16046334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2013/04/22 16:53(1年以上前)

うおー、ホンマや!
見事に逆さまになってますね。
今の今まで全く気づきませんでした(汗)
参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:16046518

ナイスクチコミ!0


スレ主 center5さん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/22 22:50(1年以上前)

皆様、追加の書き込みありがとうございました。
写真も気が付かないだけで、やはり逆さまでした。
家族ともiphone間のやり取りだったため、
気が付きませんでした。
でもLINEに飛ばしても、普通の画像だったなぁ・・・なんでだろう。
ios対応のアプリだからですかね。

書込番号:16047951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2013/04/23 00:59(1年以上前)

Exifなんて日本のメーカーが勝手にJPEGのタグを拡張した物でJIS規格ですらない
だからソフトが対応していなくても文句は言えない

書込番号:16048480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/04/23 03:07(1年以上前)

動画撮影に限らず、音量ボタンを上にすると、この構え方ができるメリットがあります。

http://panproduct.com/blog/?p=4552

書込番号:16048648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/24 18:20(1年以上前)

今やったらgimpは警告してくるね。本来はこう表示するけどおかしかったら回転する?

書込番号:16054305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)