iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(4071件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
411

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 mika3150さん
クチコミ投稿数:7件

今auの携帯を使っているのですが、今年の6月にウィルコムかsoftbankのiphone5に買い替えようかと思っています。

iphone5を使っている皆様、iphone5の良い点とここは改善して欲しいというようなところを教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

softbankの対応について少し聞いたかぎりでは、聞いていた話と違うとか、あまり良い評判を聞かないのですが、そんなに対応良くないですか?

書込番号:16029705

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/04/18 10:52(1年以上前)

iPhone5の評価などはまずはレビューを読みましょう。
十分すぎるくらい情報があるはずです。

ソフトバンクの対応が悪いかどうかというより、iPhoneに関してはキャリアは対応せず、Appleが窓口です。
よって、iPhoneを使うならソフトバンクの対応ってさほど気にしなくていいかと思います。

書込番号:16029864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 mika3150さん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/18 11:01(1年以上前)

うみねこさん、回答ありがとうございます。iphoneのことはもっとよくレビューを調べるなりしてみます。

それと、無知で申し訳ないのですが、iPhoneに関してはキャリアは対応せず、Appleが窓口だということの意味がよく分からないのですが、教えていただけますか?

書込番号:16029894

ナイスクチコミ!3


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度3

2013/04/18 11:34(1年以上前)

>あまり良い評判を聞かないのですが・・・

評判というものは、良くてあたりまえなので良い評判というものは

あまりクチコミとかでは出てこず、悪かったことがいろいろ

出てくるものじゃないでしょうか?

書込番号:16029988

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/04/18 11:41(1年以上前)

今までの感覚だと、端末の不具合や初期不良などがあった場合、ソフトバンクのショップが窓口になってメーカーに修理などの対応をしてもらいましたよね?
iPhoneの場合は、窓口がAppleに直接になるので、不具合などがあった場合はAppleStoreに行くか、サポートへの電話での対応受付になります。
ソフトバンクショップに行っても、Appleに対応してもらうよう案内されるだけです。

書込番号:16030001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mika3150さん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/18 11:41(1年以上前)

bontyanさん書き込みありがとうございます。

評判に関しては、このサイトでの実体験の書き込みや知人の実体験の話なので、単なる噂程度の話ではないので、ちょっと不安になりまして(;^_^A

今夜一人暮らしをしているsoftbankを使っている兄が家にくるので、さらに話を聞いてみようと思います。

書込番号:16030002

ナイスクチコミ!2


スレ主 mika3150さん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/18 11:44(1年以上前)

うみのねこさん、回答ありがとうございます。

なるほど、そういうことですか!よく分かりました!ありがとうございました!

書込番号:16030009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/18 12:16(1年以上前)

良いところだけですが(笑)。
iPhone5というよりiOSの操作に迷わない優しさが好き。iPhone5でと言うなら、軽い、片手で操作できる、画面が綺麗な点が大きいなぁ。
Appleも家族4台でのべ3回不良交換しているがスムーズだったし、バックアップからの復元も容易。
ソフトバンクは自分の環境ではここ3ヶ月でほとんどの場所でLTEが使えるようになった。ショップはiPhoneのサポートは受けたことは無いけど修理中の代替機を用意してくれるのでとても助かっています。

書込番号:16030087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mika3150さん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/18 14:21(1年以上前)

ウスラ7さん、回答ありがとうございます。

悪い評価が多かったので、ちょっと心配だったのですが、使いごこちは悪くないんですね。ありがとうございました(^-^)。

書込番号:16030388

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/04/18 23:57(1年以上前)

私は 2012.8 に Softbankショップで iPhone4S を購入しましたが、お店の対応
はなにも問題ありません。とっても親切に対応して頂きました。
契約やプランについて、十分に下調べもしてましたが。。

プランやキャンペーン内容を十分に理解せずに契約して、あとで話が違うとか、
わかりにくいとか、自分の不注意や怠慢を棚にあげて、shop の悪口を書いている
と思われる内容もありますね。 まぁ、事前に調べなくても窓口で必要なことを
聞けば、ちゃんと答えて頂けるし、それで判断はできます。

なにを聞けばよいのか判断できない人にはつらいかもです。(笑)

書込番号:16032442

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件

2013/04/19 11:27(1年以上前)

自分はスマホデビューをソフトバンクのiPhoneでしました。普通の携帯からiPhoneに慣れるまで、約2ヶ月かかりました。慣れてない人は苦労するので覚悟してください。それでもスマホの中ではiPhoneが簡単なものになるので、iPhoneの選択肢は良いと思いますよ。また、ソフトバンクはiPhoneのみに力を入れている印象があるので、自分の地区ではショップの対応も良いし、iPhoneの電波も良いので、問題ないかと。

書込番号:16033727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mika3150さん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/19 12:07(1年以上前)

mt_papaさん、親切な回答ありがとうございます。

なるほど、事前の下調べとショップの方の話をよく聞いておくことでトラブルを防げるんですね!

ありがとうございました(^-^)

書込番号:16033828

ナイスクチコミ!1


スレ主 mika3150さん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/19 12:12(1年以上前)

ケンツケンツさん、回答ありがとうございます。


私は携帯慣れしてる(というかスマホを扱ったことがない(笑))ので、扱いには最初苦労するかもしれない派ですが(笑)、挑戦してみようと思います。

ありがとうございました(^-^)

書込番号:16033838

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

お薦めの地図アプリ

2013/04/14 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:119件

この度、ソフトバンクのiPhone 5へdocomoからMNP致しました。

カーナビとして地図アプリを利用を考えておりますが、アプリの種類が色々とありまして
選択に悩んでいます。
何かお薦めのアプリや、使用していていいと感じているアプリなどがございましたら
教えて頂けると嬉しく思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:16016666

ナイスクチコミ!1


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/14 21:54(1年以上前)

カーナビならnavieliteでしょうね。使ったことは ないですが、評判は高いです。
私はSIM FREEなiPhoneでdocomoですが、navicoを使ってます。なぜnavieliteでないかというと
ユーザーインタフェースがトヨタの純正カーナビそのものなんでiOSの良さを生かしきれてないんです。

書込番号:16016907

ナイスクチコミ!0


nobuhitoさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/15 12:28(1年以上前)

はじめまして
有料アプリを買う前にgooglemapを使って見る事をお勧めします。
自分は社用車で使っていますが、スゴく正確ですよ ^_^

書込番号:16018857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/15 20:30(1年以上前)

私も「navico」です。オフ・ラインでも使えるのと、更新が無料です。
今まで何度も更新してくれました。
ただ、更新が重く、無線LAN化では更新できないことが最近のバージョンでは多く、
PC上の「iTunes」でアップデートしてから同期でというアップデート方法になるのがたまにきずですが・・・

書込番号:16020212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2013/04/15 20:48(1年以上前)

皆様お早いお返事ありがとうございます。

Google map やはり良さそうですね。

>「navico」です。オフ・ラインでも使えるのと、更新が無料です。

オフラインで使えるメリットとは、例えばどういった場合に感じるものでしょうか?

書込番号:16020291

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/15 21:40(1年以上前)

オフラインの良さは電波が届かない場所でもナビできるってことです。
google mapは事前にマップをキャッシュしておかないと地図が表示できなくなります。
つまり地図情報をアプリが持ってるのでgpsだけでナビできるんです。

書込番号:16020590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:19件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2013/04/16 21:54(1年以上前)

 地図アプリ、GoogleMapsが出るまでの間、「Map+」というアプリを使っていました。地図データがGoogleと同じでGoogleの地図に見慣れた人には良いと思います。GoogleMapsがリリースされた後も、辿ったルートをトレースして記録しておける機能が気に入っていて、今でも使っています。

書込番号:16024228

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2013/04/17 22:12(1年以上前)

皆様沢山の投稿ありがとうございました。

Google Maps 試しに使ってみようと思います。
navicoは少し高いのでお金を貯めてみてから検討してみようと思います。
オフラインでも使えるのは大変魅了的なので候補にしておきます。

ありがとうございました。

書込番号:16028198

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンク iphone5 16GB

2013/04/16 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:16件

家族でのりかえようと思います。 中学生の娘の為に ホワイトBB 適用で学割にて 購入を考えています。 SD カードが非対応ですが メモリーが一杯になったら パソコンに出し入れは簡単にできるのですか…? ウインドウズ7へ…?!! ご教授 お願い致します。

書込番号:16024513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/16 23:03(1年以上前)

iTunesというパソコン用のアプリを使えば比較的バックアップは簡単です。
しかし逆にiTunesに縛られる事もあるので一長一短です。
まあ、動画をたくさん入れない限りはiPhone単体でも割とどうにかなります。

書込番号:16024566

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/04/16 23:45(1年以上前)

iTunes は Windows7 でも動いています。問題ないと思いますよ。
ただ、バックアップをとって、入れ替えて使うなんてことは設計思想にありません。
単純に本体と同じ状態をPC上に複製し、PCと本体の同期をとろうとします。

なので、メモリがいっぱいになったときの使いかってはめんどうなものになります。
メモリ不足が想定できるなら容量の大きな本体にしておくとよいと思います。

書込番号:16024762

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/04/17 03:18(1年以上前)

iTunesをダウンロード、インストールし
http://www.apple.com/jp/itunes/

付属のUSBケーブルでパソコンに接続する。
Apple IDを登録。

注意はApple IDを家族で共有するとアプリなども共有出来ますが
個人情報も共有されちゃいます。
なのでパソコンもApple IDも別々にしましょう。

iTunes(パソコン)を使わなくてもバックアップ等はiCloud上に出来ますので
必須ではありません。
ただし、CDなどから音楽を入れるにはパソコンからになります。

内蔵ストレージ容量がいっぱいになるのはライブラリーデータ
(ミュージック、ムービー、ブック、アプリ、写真等)をどれだけ
iPhoneに保存するかですので

面倒な事にはなりません。

任意に入れたい物を消したり、入れたり出来ます。
16GBの場合はiTunesを利用して管理すれば容量不足になる事をなくせます。
(不要なものを外すことで)

書込番号:16025219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/17 07:20(1年以上前)

基本的には"同期"することで、コンピュータとiPhoneを同じ内容にして使うようになっています。

● 標準アプリの場合
コンピュータのiTunesライブラリにコンテンツ(音楽やアプリ、ムービーなど)があれば、iPhoneから削除してもコンピュータからは削除されませんのでいつでも元に戻すことができます。
コンピュータ側でチェックを入れたり外したりして「どれをiPhoneに転送するのか」を選べます。
写真は基本的にiTunesに関係なくコンピュータに転送し、必要なものを"同期"でiPhoneに戻す仕様です。

● サードパーティのアプリの場合
そのアプリの仕様によって異なります。簡単にコンピュータとの転送ができないアプリの場合は、工夫して出し入れする または 不可能になると思います。

書込番号:16025496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone のカメラレンズについて

2013/04/16 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 phonesさん
クチコミ投稿数:18件

iphoneの液晶の保護シールをお店で有料で貼ったのですが、レンズにも保護シールがついているようです。
パッケージを渡されなかったので、貼ったのかどうかよくわかりません。
買った状態ではレンズに保護シールはないですか?

後から貼ったものであれば、写真がぼやけそうなので取ってしまおうかと思うので、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:16024593

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/04/16 23:41(1年以上前)

普通、レンズにはつかないと思いますが、、、
レンズの部分だけはがせるなら、はがして正解かも。と思います。
(状況がわからないので確実ではないですが。)

書込番号:16024747

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/17 00:20(1年以上前)

レンズというかカバーガラスですがiPhone5はそこだけサファイアガラスを使っていて、GorillaGlassなどより更に強度が高くなっているので
最初の状態で保護フィルムが張ってあることもないですし、カメラのとこに貼られているのなら剥がしてしまって良いと思います

書込番号:16024891 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 phonesさん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/17 01:20(1年以上前)

ありがとうございました。

早速はがしました。

書込番号:16025064

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

FON?

2013/04/10 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件
機種不明

数日前から外出時に必ずページを開くときにエラーが起きましたと表示されるようになりました。
色々調べたところプロファイルの一括設定が原因ではないかということで一括設定を削除して入れ直してみましたが結果は同じでした。
自宅にもFONがあるのですが繋げると必ずFONのようこそという表示が出ます。
今まではこんなことはありませんでした。

これを出さないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
一応リセットも復元もしてみましたが効果なしでした。
よろしくお願いします。

書込番号:16001460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2013/04/10 21:14(1年以上前)

一括設定を削除して入れ直してみれば?

書込番号:16001496

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/04/10 21:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
すでに書きましたが削除して入れ直してみましたが駄目でした。

書込番号:16001511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/04/10 22:14(1年以上前)

Wi-Fiの設定にFONがあれば削除しては?
初期化しただけの状態では接続できるんですか?

書込番号:16001787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/04/10 22:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
削除も試みたんですがFONのFREEに削除できるボタン?項目みたいのがないんです。
MY Placeにはありました。MY Placeを削除したらFREEも削除できるのですか?
そもそも自宅のFONと一括設定のFONって同じなんでしょうか?

聞いてばかりですいません。

書込番号:16001826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/04/10 22:54(1年以上前)

よくわかりませんが

http://mb.softbank.jp/mb/support/fon/troubleshooting/#question_1

Q.3 の

(1)ホーム画面から「設定」をタップ。
(2)「Safari」をタップ。
(3)「履歴を消去」をタップし、確認画面で「履歴を消去」をタップ。
(4)「Cookieを消去」をタップし、確認画面で「Cookieを消去」をタップ。
(5)「キャッシュを消去」をタップし、確認画面で「キャッシュを消去」をタップ。
(Cookieを消去すると、過去にID/PWを入力し、次回以降の入力を省略するためにID/PWを保存した WEBサイトなどで、再度、ID/PWの入力を求められるようになります)

または Q.7 をためしてみては。
 


 

書込番号:16001975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/11 00:44(1年以上前)

外出時とのことですので、ソフトバンクWiFiスポット または (SoftBankに関係ない)本来のFonアクセスポイントにつなげようとしていると思いますが、ソフトバンクWiFiスポットのFonは無くなったそうなので後者につなげようとしているのですよね?

「いままでソフトバンクWiFiスポットは3つのSSIDをふいてましたが、FONがなくなり、0001softbankと0002softbankに集約されます。SBMのソフトバンクWiFiスポットのご契約のお客様であれば、今まで通り利用可能です。」
http://topsy.com/twitter.com/rishikaw/status/274442121279320064

Fonの会員アカウントを持っていないとつながらないのではないのでしょうか?


>一応リセットも復元もしてみました

このリセットというのは以下を試されたということでしょうか?
一般>リセット>ネットワーク設定をリセット

書込番号:16002375

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/04/11 01:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
SSIDのFONがなくなったというのはどういうことでしょうか?
一括設定の中にはFONは含まれてますがこれとは違うことを言っていますか?

リセットはネットワークリセットです。

書込番号:16002437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/11 01:56(1年以上前)

ふじくろさん

> Fonの会員アカウントを持っていないとつながらないのではないのでしょうか?

本来のfonのパブリックのSSIDは

 FON_英数字

となるはずなので、“_英数字”が付いてない単なる“FON”は本来のfonのSSIDではないと思うのですが。

 http://www.fon.ne.jp/faq/questions/13/
 http://www.fon.ne.jp/guide/index6.html

書込番号:16002491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/11 02:20(1年以上前)

ふじくろさん

スレのタイトルから、SSIDは“_英数字”が付いてない単なる“FON”だと思い込んで前の返信を書いて
しまいましたが、私の勘違いかもしれません。そうならばごめんなさい。

書込番号:16002518

ナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度3

2013/04/11 08:15(1年以上前)

的違いでしたらごめんなさい。難しいことはわからないので。

外出時はWi-FiをOFFにすればよいのではないですか?

書込番号:16002900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/11 11:38(1年以上前)

飛行機嫌いさん
ご指摘ありがとうございます。

おっしゃる通り"FON"ならばSoftBankの提供するAPのようですから、つながってもおかしくないですね。

当方の行動範囲ではしばらく前から「"FON"の文字列が含まれるアクセスポイント」は使えなくなっていましたので#16002375のように書きましたが、まだ生き残っているSoftBank FONアクセスポイントがあるかもしれませんね。

いずれにしましてもスレ主様がどんな手順でつなげようとしたのか?具体的なSSIDはなんだったのか?が不明ですので、どこにつなげようとしている時の現象なのかががわかりませんです。



スレ主様

>SSIDのFONがなくなったというのはどういうことでしょうか?

#16002375のリンクのSoftBankの@rishikaw氏のTweet通りです。
これまでソフトバンクWiFiスポットとして使えていた「"FON"の文字列が含まれるアクセスポイント」は無くなった/無くなりつつあるということだと思います。
(現在外出先で見えている「"FON"の文字列が含まれるアクセスポイント」はFON会員さんのアクセスポイントである可能性が高い)

書込番号:16003398

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/04/11 15:13(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

SSIDのFONのことは理解しました。
どこのFONを拾ってるかってことですよね?
確かに歩いてる時にこの現象になることがほとんどでした。
根本的な解決にはなりませんがWi-Fiをオフにすればいいんですかね。
Wi-Fiの切り替えが面倒でそのままだったのですが・・・

書込番号:16003903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/12 11:18(1年以上前)

> FONのFREEに削除できるボタン?項目みたいのがないんです。

自動接続のオフもできませんでしょうか?

 http://macfan.jp/guide/2012/11/15/lan_5.html

書込番号:16006868

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/04/12 12:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そちらもやってみてはいたんですが状況変わらずでした。

書込番号:16007103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/04/14 11:53(1年以上前)

お世話になりましたので報告です。

SoftBankショップに行き相談→×
SoftBankiPhoneテクニカルサポートセンター→×

どちらも一括設定を何度もやり直し。それ以外の方法はないようで断念。
結局一括設定を削除しました。

皆様ありがとうございました。

書込番号:16014675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラがぼやけてる

2013/04/04 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:144件

昨日標準アプリのカメラを起動したら起動した瞬間は鮮明なんですがすぐにぼやけるんですが、これは故障でしょうか?ほかでググったら、復元する方法が載ってたのでiPhoneを復元してみましたが治らずです、同じ症状の方それか同じ症状になったことがある方、教えてください。

書込番号:15978679

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/04/05 06:11(1年以上前)

SoftBankSHOPへ行った方が早いです。

画面にタッチしてもAFでピントが合わないなら、故障の可能性が高いです。

書込番号:15979333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/04/05 17:35(1年以上前)

私も故障と思います。
ここで情報集めるより、お店へGo! です。

書込番号:15980971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/05 17:55(1年以上前)

下記のページを参照されるのが良いと思います。

サポートオプションは、
Apple Store(直営店)へ予約
または
Apple 正規サービスプロバイダへの持ち込み
または
オンラインでの問い合わせ「こちらからスタート」
または
「各国のお問い合わせ番号の一覧」から電話
です。


参考ページ; Appleサポートへの問い合わせ
http://www.apple.com/jp/support/contact/

書込番号:15981023

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2013/04/05 17:56(1年以上前)

iPhoneサポセンに電話したところ「故障なので郵送修理になります、代替機はソフトバンクショップで借りてください」と言われたんですが、前使ってたiPhone4をソフトバンクに持って行って代替機として5が修理から戻ってくるまで、使えないのでしょうか?

書込番号:15981027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2013/04/10 05:14(1年以上前)

アップル認定のプロバイダのウチダエスコがわりと近い場所にあったので、土曜日あたりに持ち込み修理してもらいます。

書込番号:15999113

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2013/04/11 13:45(1年以上前)

ものすごく余計なお世話ですが、ウチダエスコさんて前に故障した際に
HPを見た事ありますが、結構営業日や営業時間が普通の会社と同様
(月〜金 9〜17時)の拠点が多かったような。

個人的にですが、カメラのキタムラさん等もお勧めです。
「10:00-20:00 年中無休 (年末年始を除く)」が大部分。
<http://www.kitamura.jp/service/apple/store.html>

「東京・玉川高島屋店」で対応して頂いた事がありますが、
非常に素晴らしい対応でした。
駐車場もありますし。

書込番号:16003709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2013/04/12 02:12(1年以上前)

私のiPhoneはまだ買い替えて一年経って無いので、保証内で直せるのでウチダエスコに直してもらいに行きます。

書込番号:16006003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2013/04/13 22:20(1年以上前)

今日午前中にウチダエスコに向かう前に電話をして症状を伝えたら本体交換になり、保証期間内だったので、無償で交換になりました(^^)

書込番号:16012778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)