端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全411スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 7 | 2013年3月5日 13:14 |
![]() |
74 | 24 | 2013年3月5日 09:26 |
![]() |
46 | 10 | 2013年3月2日 22:07 |
![]() |
28 | 12 | 2013年3月1日 16:47 |
![]() |
1 | 5 | 2013年2月27日 02:07 |
![]() ![]() |
19 | 9 | 2013年2月25日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
こんにちは。
私は4Sなのですが、仕事上日本全国行きますが、よくなってきていると思います。
プラチナを掴むところでは、docomoのLTEといい勝負ですし、通話に関してもまだまだdocomoにかないませんが改善はみられるかと。
山間部やビルの谷間では、よくなってきてる気がします。
まー前に比べれば程度ですが。
書込番号:15846801 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://mb.softbank.jp/mb/special/platinum_bands/extra/?cid=gntp_nwtp_pbn1_blbd20130222a
こんな感じで大々的にアピールは続行中ですよ。
書込番号:15846802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LTEを掴む範囲は広くなったと思います。
通話のエリアが広くなった(圏外が少なくなった)とはまったく感じてません。
書込番号:15846976 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私はスキー場で体感しましたよ。
一緒にいた甥っ子が電波の入りが悪いといっていたのですが、自分の4Sを見るとアンテナ5本立ち。
もしやと思いフィールドテストを使って電波を調べると、やはりプラチナバンドをつかんでました。
甥っ子のアンドロイドはプラチナ対応前のものだったので、電波の入りが非常に不安定でした。
私の4Sは不自由なく、ゲレンデ内でも非常に快適でした。
ちなみに自宅でフィールドテストをすると、たまにプラチナバンドをつかんでいる事があります。
電波が改善されたのが目に見えて体感できました。
書込番号:15849508
7点

TVCMでSMAPが号外を撒きながら派手にやっていますが、2位との差が0,1%!
誤差の範囲です。
調査機関も不明か、身内ではチョット公表するに値しないでしょう。
皆さんが実際に使ってみて、「良くなった」と言うのでしたら、きっと良くなったのはないでしょうか?
ちなみに私の生活圏内では以前からauより状態は良いです。
書込番号:15849614
0点

職場では、一部地下でも受信できるようになり、ほとんどの屋内で使えるようになりました。
それ以外の場所でも少しずつ良くなってきているようです。
書込番号:15850732
3点

なるほど。
本当にやっているんですね、、
ドコモからiPhone出る噂あるし、
利益をもっとインフラ整備に使わないと!
書込番号:15851690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
いまだdocomoのガラケー使用です。
iPhone5が出てもう半年ちょっとが立ちましたが…今更iPhone5はやめたほうが良い?
6月、9月にはiPhone5SかiPhone6がでるなんて噂がありますが…待つべき?
でも携帯も結構寿命だから、変えたい…。
SoftBankは電波が不安なのですが、MNPのが安いので、とりあえずMNPで変えてdocomoでまたガラケーを新規購入しようか…まあ2台持ちは検討中として…。
Androidもいいのですが、とにかくでかすぎるのが気になる(;_;)
変えたいと思ったときが変え時だと思いますが、アドバイスお願いします。
3点

>変えたいと思ったときが変え時だと思いますが、アドバイスお願いします。
激しく同意。
追記として
変えたいと思いつつ予算が許されるなら買い換え時だと思っておりますm(_ _)m
書込番号:15816120 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iphone5 発売日は2012年9月12日発表の同9月21日発売だから
約5カ月経ちましたね。
次期iPhoneは遅くとも年内には出るだろうから半年待てるなら待つ。
待てない状況なら買い時でしょう。
Docomoが良いならDocomoがiPhoneを扱うまで気長に待つという手もあるョ。(噂はあるし)
予算と知識と自己責任は要るけどSIMフリーiPhone5でDocomoと言う手も。
書込番号:15816337
3点

今となっては小さい画面サイズに不満がなければ宜しいかと思いますよ。
安定性とスムーズさでは今でもピカイチですからね。
価格も随分安くなってますね。土日に大阪へ行きましたら、MNP一括のゴミ無しで半額ほどでした。
書込番号:15816393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

逆に、初期のトラブルや iOS6 のトラブルも納まっている今くらいが安心
して買えるかも。お得になってきているし。
書込番号:15816566
4点

買い時は難しですね〜。
自分が今の美希(*´Д`)さんの状況ならiPhone5買っちゃうかな。
待てるなら待った方がいいですが…。
iPhoneは3GSから使い始めてますが、3GSは発売から約半年で購入しました。我慢できませんでしたw
半年後には4が発売されましたが、後悔は全くしなかったですね。
5の後継機がいつ出るかは分からないですね。
予想・噂されてる時期よりも早く出るかもしれないし、遅く出るかもしれないし…( ̄^ ̄;)ウーン、難しい。
書込番号:15816735
1点

今年中に、新しいiphoneが
リリースされることは間違い
ないでしょう。
少なくとも言えることは、
今、iphone 5を買っても、
次期iphoneと同じ最新のOS
が利用可能であること。
箱が変わるだけで、中身は、
次期iphoneとiphone 5は、
一緒ってことです。
大きなハードウェア上の機能
追加がない限り、新しい
iphoneを買うということは、
新しい箱を買うだけ。
ただ、次期iphoneでは、性能、
機能(カメラ等)はアップし
ていると思いますが・・
iphoneは、買いたいときに
買っても問題ないですよ。
書込番号:15817176
2点

みなさん回答ありがとうございます!
やはりいつでも買い時なんてのは難しいですよね…。
でもこの際、せっかくなのでiPhone5買おうかな\(^^)/
今更ながら、SoftBankとauならどちらを勧めますか?
ネットならSoftBank、通話ならauという言葉は地域によるだろうけど、どうなんでしょう?
書込番号:15817972
1点

>今更iPhone5はやめたほうが良い?
「今更」の意味が全く分かりません。
書込番号:15818143
8点

>ネットならSoftBank、通話ならauという言葉は地域によるだろうけど、どうなんでしょう?
正にその言葉に尽きますね。
au
通話:CDMA2000 1x (2GHz帯、800MHz帯)
通信:CDMA2000 1x EV-DO Rev.A(2GHz帯、800MHz帯)(下り3.1Mbps/上り1.8Mbps)
:EV-DO MC-Rev.A(WIN HIGH SPEED)(2GHz帯、800MHz帯)下り9.2Mbps
(一部地域は下り6.1Mbps)
:LTEバンド1(2,100MHz)
Softbank
通話・通信は同じ:HSPA(下り14.4Mbps)HSPA+(下り21Mbps)
DC-HSDPA(ULTRA SPEED 下り最大42Mbps)
iPhoneはULTRA SPEEDに対応してるがSoftbank側が現時点で周波数帯対応してない。)
(2GHz帯、900MHz帯)
LTEバンド1、3
これに今後イーモバイルの電波が使えるようになる。
つまり、ベースとなる3G通信の能力から繋がれば通信はSoftbank、通話はガラケーからの
歴史からauとなる。
なお、地域により繋がるエリア、速度とも大きく変わるのはいうまでもない。
書込番号:15818757
0点

どうしても機能的に必要なら購入
ここで意見を求めないと決められないなら不要
書込番号:15818874 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆さんの回答は快適さをアピールしてますが、LTEと3Gの切替時圏外になりませんかね?
この不具合治ったとされてますが、まだ出る方はいるようです。
iPhoneやiPadなどいわゆるiOSディバイスのお作法が悪いのかソフトバンクの制御が悪いのか?解りませんが、私はSIMフリーiPad4でドコモのSIMを入れて使ってます。6.1.1当初からLTEのON/OFFトルグも使えてましたし、通常はONのまま使ってる訳ですが、オプティマイズハンドオーバーは物凄くスムーズですから圏外と言う文字は表示された事はありませんでした。もちろん6.1.2でも同じです。
非公式対応のSIMであってもちゃんとハンドオーバーしてくれる事を見れば、疑わしきは…とも思います。
前から言われていた事ですがUE(端末)の受信電波強度とピクトアンテナのレベルとのマッピングにおいて-100dbmを超えても(つまりは電界強度が薄い)ピクトアンテナ上は5本のまま、一方auは2本です。
ちなみにドコモは1本ですから電界強度としてソフトバンクのこれら切替りの不具合は掴みにくい(電界強度が薄い)状態でハンドオーバーしようとするために、起きてしまう現象なのか?と思ってます。また、3Gの速度はゴミみたいな速度ですし全体的な品質面から見れば「不安定」とも言えます。
念の為、気になってソフトバンクのBTSとRNCからUEに送られてくるハンドオーバー情報、ここのバンドと電界強度を中心にiPhoneのディバックモニターで見てましたが、特別切替え時においてケア(バッファ)は見受けられず、バツ!と切れて掴み直そうとする動きが見えます。
これはディバックモニターでなんとでも見れる事なので直ぐに解りますが、ドコモのスマホのディバックモニターと比べると明らかに掴むタイミングや切り替わるタイミングを上手く調整しているのは解ります。
3GとLTEのハンドオーバー(切替わり)はBTSとUEの連携、チューニングがなせる技なのでiPhone特有かもしれません。
単に知人のiPhoneを借りて見ただけなので断言は出来ませんがきな臭さはありますが、オプティマイズハンドオーバー制御としてみれば、ソフバンはダメダメです。auは3G→LTEへの切替わり(ハンドオーバー)はオプティマイズ制御していますが逆はありません。この事でパケ詰まりが起きています。この切り替えもまたBTSの混雑状況やハンドオーバーの制御、電界強度(電波の強さ)など多くの要素で決まるので、真面目にケアするような仕組みを入れないと切れてからつなぎ直すと言う動作が遅くなります。
ですから、auでもパケット詰まりは出るようですが、私から見ればどっちもどっちですしiPhoneをauやソフバンでiPhoneを持つ意味、品質として使用に耐えうるのか?と言うのが私の正直な意見です。
なので焦らずきちんと吟味して契約した方が良いと言う感想です。
書込番号:15819299
2点

すみません、一つ訂正です。iPhoneに関してはハンドオーバー制御の最適化は実装してないので、綺麗に切れてつなぎ直すと言う動作ですから、ドコモの切替りが速い事を考えれば電界強度の問題なのかもしれません。
書込番号:15819324
1点

Zoom-ZoomFUNさん、長くて読む気にならない。こういう場では完結にまとめてください。
書込番号:15819373 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

今買わないときっと、新しいのが出ても、新機種の噂の呪縛から逃れられません。
きっと、迷っている時点で必要じゃないと思います。
新機種の情報を知って、「今更」と思うのは自分自身です。
疑問に思っていると言うことは、「今更」なんだと思います。
迷わず、5sにいって下さい。
で、結局、新しいのは不具合があるかもしれないって事で、ちょっと待って
6の噂が出て、買えずじまいになるのかな?(笑)
書込番号:15819972
3点

iPhone5Sなんて正式な発表はないので、憶測でした。
iPhone4SのSはsiriのSなので、噂ではNFCのおサイフ携帯の様なICチップが搭載されるかもと言う噂もあるので、もしかしたら、
iPhone5N
なんてあるかもしれないですね。。。これまた憶測
書込番号:15820012
2点

iPhone3GS⇒4⇒5ユーザーです。
質問の仕方がよろしくないと感じました。
今更なら、来ないでいただきたい。
ここは、iPhoneユーザーもチェックしているのですよ。
アドバイスとしては、いつまでも機種変を考え中でいいのではないのでしょうか。
そうしたら、一生考え中で楽しいじゃないですか。
優しいアドバイスが欲しいなら、キャリアに聞けばいいと思いますが
どちらにしても質問者さんは、いつまでも迷うのでしょうね。
迷っているなら、変えない方がいいですよ。
どうせ、機種変して失敗したって書き込みするのでしょうからね。
書込番号:15821425
4点

ちょっと話題が元に戻って
しまいますが・・
前レス内容と同じ趣旨のコラムがありました。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1302/26/news009.html
iphoneは、買いたい時に買い、
買いかえたい時に買いかえる
でいいのではと思います。
今でもオールドモデルのiphoneを
使っている人の方が圧倒的に多い
ですしね。
実は、私もiphone 5が出たばかりの時、
4Sにするか5にするか迷ったんです。
結局、LTE、テザリングが出来ること
が決め手で、iphone 5にしましたが・・
サイズは、4Sの方がコンパクトで
良いですね。
5持っていても、4S持っている
人がなんだかうらやましく思える
こともあるんですよね。
さすがに両方は買えません。
1世代前のiphoneを買うのだ
って変じゃないし、普通だと
思いますね。
書込番号:15822295
5点

>Zoom-ZoomFUNさん
ここだけ:
> iPhoneをauやソフバンでiPhoneを持つ意味、品質として使用に耐えうるのか?と言うのが私の正直な意見です。
色々な条件・環境の人がいるとは思います。地域的にどうしても圏外ばかりの人もいるでしょう。しかし、これだけ売れているのです。圧倒的多数の人は、SoftBank だろうが、au だろうが、ほとんど何の問題もなく、快適に使えているはずです。つまり、「品質として(一応)使用に耐えている」ということ。
ちなみに、私は SoftBank ですが、日本で発売された最初の iPhone 3G から使い続けていますが、ここで相談されているようなトラブルにはほとんど遭遇したことはありませんでした。都内ですが、ずっと快適に使えてきています。問題の発生していない人は、ここには書き込まないはずですからね。
書込番号:15823349
1点

>ATRAC4さん
> 迷っているなら、変えない方がいいですよ。
> どうせ、機種変して失敗したって書き込みするのでしょうからね。
十分、ありそうですね。流行っているので、どうしても欲しいんだけど、迷っている。で、買って、事前に言われてはいたのだけれど、ガラケーのように使おうと思うと、うまくいかない。で「騙された!」と腹を立ててしまう。皆、事前に「止めておいた方がいい」とか、「向いていない」とか、「後悔するよ」って警告してあげているのにね。でも、今は、欲しくて、欲しくてたまらない。だから、後になると「可愛さ余って憎さ百倍」になってしまう。で、他の善良なみ購入者が騙されないように、という正義感から、ネガキャンに走る...。
ちなみに、iPhone に限らず、Apple 製品って、どれも仕様やスペックじゃなく、出会った時に直感的に「これだ!」って感じないと、後で後悔することになるような気がしています。(自分でも、Apple 製品なのに、「これだ!」と思えない商品はあるし、面白いことに、そういう商品は根付かず、消えていっています。)
感性の相性の問題と言うか。良い、悪いじゃなくてね。相性が合うか、合わないか。だから、悩んだり、迷っているなら、止めておいた方が無難と言うことです。
書込番号:15823358
3点

>ジョー23さん
> 買い時は難しですね〜。
「新機種が出たら、必ず買い替える」と決めておけば、悩まずに済むような (^◇^;)。
書込番号:15823362
0点

みなさんアドバイス、またご指摘して頂きありがとうございます。
今更、なんて言葉を使ったのは確かに失礼でした、迷わず今買われる方もいるのに…申し訳ありません。
迷っているなら買わない方がいい、その通りですね。
一時期は買う!と決めていたのですがタイミングを完全に逃しました…。
これを期にどうするか決めたいと思います。
みなさんありがとうございました!
書込番号:15823448
0点

iPhoneって買うタイミングは難しいですね
基本性能は向上しますが、個人にとってはあまり関係ない場合がありますし、新OSは旧機でも利用できるし、デザインも大幅なものは無いですし。
5が発売される時に噂のあった機能及び次期型の噂は、下記の通りです
@NFC (お財布携帯)
A記憶容量UP (128GB?)
B非接触充電 (Qi)
C外部メモリカードスロット
D大型画面
上記内容が不要であれば、今すぐiphone5を購入しても良いのかなと思います
但し、時々AppleはウルトラCを繰り出すので、責任は持ちませんけど・・・。
書込番号:15824683
1点

解決後にもわざわざありがとうございます…!
実はガラケー特有機能、というのでしょうか…お財布携帯なんかは使ってないし赤外線はよく使うけどアプリで代わりになるものがあるらしいし…。
容量もガラケーよりはiPhoneのがあるし、入れすぎても重くなるだけだろうから、iPhoneで良いかなって思いました(笑)
今月で卒業するので、学割が使える間にiPhone、買いたいと思います!
あとは、SoftBankかauでどちらにするか迷います(苦笑)
ありがとうございました!
書込番号:15833283
0点

auバージョンは、通話はよいのだが、通信ではLTEエリア激狭問題と3G性能劣悪問題が改善されているかがポイント。
私は耐えきれずに先月Androidに変更した。同じauでも、iphoneとAndroidとでは、月とスッポンだと感じた。ちなみに4Sなら通信もいいみたい(LTEは無いけど)。知人で4S使っている人いるけど、特に問題ないと言っていた。
ソフバンのiphone5を使ってる知人もいるけど、特に問題ないって言ってたよ。
ちなみに私は県庁所在地を生活圏としているが、田舎の方に行ったとき、ソフバンだと通話が心配なんだけど、どうかな。この点ではdocomoが最強だよね。
いずれにせよ、通信・通話性能については、知人に印象を聞いてみるのが最も確実なのは言うまでもない。
iphone1台持ちで通話・通信とも妥協しない性能を求めたいのなら、後続まで待った方がいいような気がする。現状ではソフバンiphone5とdocomoガラケーの2台持ちが最も安心感がある気がする。
書込番号:15851052
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
皆様、こんばんわ・・
先日、auからsoftbankにMNPを利用し、iphone5に
変更を行ったのですが、その際に当初のパケット定額ではなく
2,100円からスタートをするパケットプランに変更をし、
主にwifiで利用しているのですが、その環境時で
モバイルデータ通信はオフ設定・位置情報サービスもオフ設定に
しているのですが、この状態を変更しなければパケット通信が
勝手に行われ、パケット料金が上がる。ということは起こらないでしょうか?
また、現在はオフにしている位置情報サービスをオンにしてしまうと
パケット通信は行われ、パケット料金は上がってしまうのでしょうか?
いろいろ質問ばかりで申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
1点

モバイルデータ通信がOFFなら、位置情報がONだとしてもパケット通信は一切ありません。
書込番号:15830469 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

くだらない質問ですけど。
そんな使用法で楽しいですか?
書込番号:15832120
11点

ipodタッチと普通の電話の方が快適
書込番号:15832357 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>くだらない質問ですけど。
世の中には、不便さを楽しむ趣味な方もおられますし、本人も承知の上で選択した道ですから、よろしいではありませんか。
そこから脱したいのであれば、そのような内容でスレ立てされることでしょう。
書込番号:15834212
5点

スレ主さま
私も同じくWi-Fi運用をしている者です。
bob.0530さんの質問に対して的を得た回答を
して下さる方は中々少ないですよね...
使い方、利用等はそれぞれで個々の考え方や
使い方で異なると思うのですが、Wi-Fi運用に対して
理解されない方も沢山いますからね。
希望される回答者の書き込みがあれば良いですね。
書込番号:15834457
4点

スマホビギナー戦士さんが回答されてますって!(^^;
書込番号:15834496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LUCARIOさん
>スマホビギナー戦士さんが回答されてますって!(^^;
勿論、わかっています!
全くじゃ無く、質問に対しての回答が少ないですね
ってニュアンスでした...
私も不鮮明な書き込みでした。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
書込番号:15834514
1点

ココは自分の価値観と範疇が全ての奴が多いから、本題に適切な回答が出来るスキルは期待出来ない。
挙げ句の果てに自分のことを長々と書き連ねて発散しているわけだ。
欲求不満のハケ口としてしか書き込めない可哀想なシムフリー厨とか な(笑)
スレ主が自身の金で買ってどう使おうと自由。他人に皮肉られる筋合いはないよな。
書込番号:15835255 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>欲求不満のハケ口としてしか書き込めない可哀想なシムフリー厨とか な(笑)
あれ?うらやましいの?自分では買えないから?
もっと稼ごうよ。
あ!勤めているのが「二重就業禁止」な一流企業なんだ。
ああ!すごい、すごい。うらやましい。
って言って欲しい?
書込番号:15836153
4点

ありがとうございました。
このiPhoneのほかにドコモとの2台持ちのため、Wifiでの
利用をしております。
ありがとうございました。
書込番号:15840439
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
ソフトバンクのiPhone4Sを使っていたんですが、ある日不注意から画面パネルをわってしまったんです。
でも使用するぶんには問題なかったので使ってました。しかし、友人からiPhone5をゆずってもらったので、
ソフトバンク ショップに行くと、auのiPhone5なので、手続きできない旨言われました。
家族との兼ね合い上、キャリアをソフトバンクから変えたくないのです。
当方は一般人(?)なので、特殊なことはできませんし、詳しい知識を持ち合わしていることもありません。
こんな私ではございますが、お教え下さいませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

iPhone 5はキャリアごとの電波仕様の違いによって3つのモデルが存在します。
au(CDMA)とsoftbank(GSM)では中身が異なり、互いに互換しません。
http://www.apple.com/iphone/LTE/
書込番号:15742321
4点

そのiPhone5を売り払ってソフトバンクと新規で契約するなり、中古のソフトバンク用の端末を買ってくればいいんでは?
書込番号:15742948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま、本当にありがとうございます。
あきらめたいと存じます。
これからもわからないことがあればよろしくお願いいたします。
このたびはありがとうございます。
書込番号:15743114
1点

iPhone5はバラした事がないので想像で書きますが、液晶パネルだけ移植するのは難しいんでしょうかね…。
「iPhone 修理」等で検索すれば街の修理屋さんが見つかると思いますので、
ニコイチにできないか相談してみてはいかがでしょうか?
書込番号:15743787
1点

あう、すみません。iPhone 4SとiPhone 5でしたか。そりゃ移植も無理ですね。失礼しました(^^;
書込番号:15743808
1点

ノーブランドですが、iPhone 4S タッチパネルが、三千円位で売ってますね。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006W4DIFW/ref=aw_ls__1?colid=3V0GAFJEUXCD1&coliid=I2W20KV8LWSMZO
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006W4E1BW/ref=mw_dp_sim_ps2?pi=SY125
書込番号:15746199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> au(CDMA)とsoftbank(GSM)では中身が異なり、互いに互換しません。
SIMフリーという前提でa1429CDMAはGSMのキャリアで使用出来ると何かで読みましたが、違うのですかね?
書込番号:15746372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ノーブランドですが、iPhone 4S タッチパネルが、三千円位で売ってますね。
iPhone 5はディスプレイ側からバラすのでDIYも比較的容易、業者に頼んでも比較的安価と思われますが…。
http://www.ifixit.com/Guide/Installing+iPhone+5+Display+Assembly/10906/1
iPhone 4Sは、余程心得と覚悟がある人以外はDIYはやめた方がいいです。業者に出してもそれなりに工賃がかかると思います。
http://www.ifixit.com/Guide/Installing+iPhone+4S+Display+Assembly/7277/1
私も過去、スリープボタン交換のためiPhone 4をかなり奥までバラしましたが、ディスプレイアセンブリはさらにその奥です。
バラしたら元に戻せる自信はありません(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005218/SortID=14901979/
書込番号:15748762
1点


出来ません。
そもそも通信方式が違うので。
書込番号:15834042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
質問お願いします
jailbreakをして楽しんでいるのいます
画面を変更したくて色々ググってみたらかっこいいのを見つけたのですがcydiaでみつけられません
知ってる方がいたら教えて下さい
書込番号:15801654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドリームボードのテーマで調べてみたら如何でしょうか?
書込番号:15801731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士様
ありがとうございます
それも見たのですがどれがそうなのかがわからないのです
せめて名前がわかれば…
書込番号:15801844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見た目系はspringboardがsafe modeに陥りやすいので「ご利用は計画的に」
書込番号:15801856
1点

テーマサイトにある、AppleWEB HDだと思います。
書込番号:15802232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分、Dreambord をインストールしてからテーマサイトにてDLするんじゃなかったかな?
これ、有料で今の段階では不安定だった気がします。Safemodeからの立ち上がりを気にしなければオススメですよね。
あと、コチラも有料ですが、「Springtomize」も結構イケてます。
書込番号:15823282
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
扱い方や、いれるかばんの中などによると思います。
本人の気のもちようではないかと。(笑)
書込番号:15812837
2点

貼らなくても大丈夫でしょうが、気になるなら精神衛生上、貼った方が良いと思います。
私も気になる方なので100円ショップのもの貼っています。
100円で気にならなくなるのであれば安いものです。
書込番号:15812865
0点

保護フィルム貼らずに使用していますが、画面に現時点では傷はついてません。
4Sでも保護フィルムを貼らずに使用していましたが、目に見えるような傷はつきませんでした。
傷はつきにくいと思いますが…貼ってる人たちの方がかなり多いですね。
個人的には何も貼らずに使用するのがベストだと思いますけど、心配なら貼ってもいいのでは…?
mt_papaさんが言われてるように、本人の気のもちようですね(笑)
書込番号:15813557
4点

アンチグレア系の保護シートを貼っています。
ただ画面の保護という観点ではなく、タッチ操作(指の滑りやすさ)の為です。
書込番号:15814139 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

保護シートのほうが柔らかいので、貼っている方が傷つきやすいですが、張り替えられるというメリットがあるので貼ってます。
実際のところ、丁寧に扱えば貼らなくても傷つくことはほとんどないと思ってますが、万が一の時のためのお守りのような感覚ですね。
書込番号:15814505
3点

iPhoneではこれまで3種類のフィルムを試しました。いずれも光沢です。
1. パワーサポートAFPクリスタルフィルム
2. ソフトバンクセレクションのカバー付属フィルム
3. エレコムのカバー付属フィルム
1以外は指の引っ掛かりは無く、店頭デモ機等の硝子剥き出し品と比べて特に操作性に劣る印象はないです。
ただ、2は簡単に傷が入りやすい(勿論フィルムに、です)、
3は画面消灯時、蛍光灯の下で縞々が出る(店頭時は見えないので実害ないですが何か安っぽい)、
と、なかなか満足の行くフィルムには巡り合えませんね。
#PlayStation Vita純正オプションの半光沢フィルムが割と良い感じなのですが。
書込番号:15814945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3GSを2年以上、保護シート無しで使用しましたが、全く無傷でした。通常の使用では傷はつかないでしょう。砂の様な粒子で擦れば傷になるでしょう。指紋、顔の油痕などを拭き取りやすくする効果はあるでしょうね。
書込番号:15815886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は保護シートは貼ってないです。
I Phone4はシートを1年くらい貼り付けてましたけどかえって汚れが目立ってしまって、2年目からはシートを外して使ってました。
シートを外すと画面が綺麗でそれから貼らずに使って、I Phone5とI Padはシートは貼らないまま使ってます。
10年くらい使うつもりなら貼った方がいいかもしれませんけど、2年くらいで買い換えるなら貼り付けるとせっかくの綺麗な画面が勿体ないですよww
書込番号:15816326
5点

皆様わざわざありがとうございました。
貼らなくても特に問題無さそうなんで貼らないことにします。
書込番号:15816369
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)