端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全411スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2013年1月23日 06:37 |
![]() |
0 | 4 | 2013年1月21日 07:31 |
![]() |
1 | 4 | 2013年1月20日 15:46 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2013年1月19日 14:33 |
![]() |
5 | 7 | 2013年1月17日 06:47 |
![]() |
24 | 12 | 2013年1月16日 23:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
iPhone5は、熱くなりませんか?
iPhone5を検討中なので、お教えください。
現在、iPhone4sを使用していますが、ドライブレコーダー(カメラとGPSを使っているアプリ)
1920x1080の解像度で録画していると、30分ほどで録画停止することがあります。
この時、iPhone4s本体を触ると、かなり熱いです。
2点

iPhoneに限らず、スマホはどれも熱問題を抱えていることが多いですよね。
書込番号:15648919
2点


状況次第
直射日光下の窓際なら、従来型ケータイも赤ランプが点滅して、充電停止する。
真夏の車内ダッシュボードに放置なら、さらに過酷。
書込番号:15649150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

牛乳割が好きさん、NS COOL 8さん、at_freedさん
有難う御座います。
書込番号:15658259
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在使用しているアップルIDがあるのですが、新たにまた取得しようと思っております。
その際、両方のIDでのアプリ、曲を使う事は可能でしょうか?
メルアドの変更は知っているのですが、決済を別(子供用)にしたいためです。
0点

可能
ややこしくなるので親IDの設定はそのまま。触らない。
-------------------
・子ID取得を“母艦PCからじゃなくて”、“子供機単体”で、決済情報無しでID取得する。
・アプリ/楽曲自体は通常通り、母艦PCと子供機をケーブル接続で共有できる。
--------------------
↑この通りにする必要もないけど、すくなくとも親IDのメアド変更は不要。
書込番号:15638910
0点

1つのiPhoneに設定できるApple IDは一つなので、その都度設定を変更すれば複数IDを使い分けることも不可能ではないですが、面倒だし自分も混乱するのじゃないでしょうか。
書込番号:15639195
0点

>両方のIDでのアプリ、曲を使う事は可能でしょうか?
1つのiPhoneの中に、2つのApple IDで購入した曲やアプリを混在させてお使いになりたいということでしょうか?
例えば親のApple IDで購入した曲と、子のApple IDで購入した曲を1つのiPhoneに混在させるなど...
そういう意味でしたら、可能です。
ちなみにこの場合、iPhoneで再生ごとにサインアウト・サインインする必要はありません。
書込番号:15640945
0点

皆さん、有意義なご回答ありがとうございます。
お返事遅れて、すみません。
書込番号:15649252
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今ドコモのガラケーですが、
iPhone に乗り換えたいのですが、自分は高校生で
携帯代は自分持ちなので、出来るだけ安く買いたいです。
一括で安く買える または 実質0円+キャッシュが付く。
みたいな感じで買える場所はありますか?
こちらは千葉住みなので、東京らへんぐらいまでだったら
いけます。
ご返信お待ちしています。
0点

失礼します。追加です。
iPhone だったら、4Sでも大丈夫です。
4だと少々古いので、少しあれですが
書込番号:15639720
0点

MNPのキャンペーンを使えばいいんじゃない?
書込番号:15639767
0点

com.idさん、はじめまして。
先週末の時点ですが、コジマ南砂店(江東区南砂のスナモ内)にて、
・MNP条件
・4S一括 16GB 0円、32GB 4800円
・月々サポート 1400円台の割引
・ホワイトプラン基本料金2年間無料
以上で、毎月3300円前後の総支払い額
ただし、見守りケータイ、フォトビジョンの抱き合わせのため、初期に3台分の契約料が必要とのことでした。それらゴミ二台は毎月16円で維持可能ですが。
32GBを選んだとして、
MNP転出費と合わせても、合計16000円前後を最初に払えば、月額約3300円で維持出来るので、まぁお得なほうでしょう。
しかし、各社決算月が近く、これからさらにお得な条件が出てくるでしょうから、今月でないと転出できない、4Sが欲しいなどの制約無ければ3月初旬まで様子見るのがお奨めですがね。
無駄足踏まないよう、事前に電話確認して下さいね。
また、スナモからは徒歩圏内にイオン南砂店があり、ここもよく週末に好条件を見かけますので、ついでにチェックしてみて下さい。
書込番号:15640151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネット経由で、MNPであれば高額なキャッシュバック、機種変でも多少のキャッシュバックが得られます。
http://twitter.com/ciat1007/status/281260092505075714
書込番号:15645894
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
本日入手し、青森の東部です職場もLTEに恵まれ、大変満足していたところ、ヘッドフォンを付けて無音のま操作していた時のことです。
すーという音から、ボッと音が弾け、スクロール等の動きに合わせてノイズが聞こえます。
ヘッドフォンの音量4メモリ程度でです。
というか、音量は関係ないようです。大きくしても変化を感じません。
まるで安物のパソコンから聴こえてくるようなノイズですが、わたくしiPhoneは初めてでして、以前からこの程度のものなのでしょうか?マップでニューヨークとかを三次元でグリグリすると特に酷いです。
よろしくお願いします。
書込番号:15101741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のはまったくそのような症状はありません。
むしろ今までオマケと割り切っていたイヤホンの音質が向上していて喜ばしく思っています。
ひょっとしてタッチノイズではありませんか?
イヤホンを耳に装着しコード部分を擦ったり弾いたりすると音が響くと思います。
遮音性が高かったり、コードが太いと出やすい傾向にあります。
iPhoneを操作しながら腕などが触れていないかお確かめ下さい。
書込番号:15101987
3点

ありがとうございます。
確かにヘッドフォンの音質は前より変化したように感じます。以前のものは開放的で音の厚みに欠けた気がしましたが、今回のものはアコースティックギターのような音の再生において心地よくなっている気がします。
とはいえ、Appleが言うほどの音質かと言われれると、さすがに無理がありますね(笑)
話が逸れましたが、そのタッチノイズではないと思います。身体を硬直させて、指先だけ動かしただけで、スクロールや処理と同期した音がしますので。
音は結構高音で、ピーというか、ヒーに近い音で時折大きな雑音になります。
無音の時もあるので、処理の負荷に関係してそうなきがします。
書込番号:15102023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再度試してみました
曲を聴きながらニューヨークをグリグリ弄り倒しましたw
曲中あるいは曲間の無音部分にノイズが出るような事はないですね
残念ながらruinsfateさんの端末の初期不良でしょうか・・・
イヤホンの不良か本体の不良かどちらかというと本体っぽいですが
再現性があるようですからアップルに相談ですね
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/contact/
書込番号:15102248
2点

とりあえず、本体の問題か確認するために、他の機器で使って問題のないヘッドフォンなどを挿して同じような動作を行うことが先手かなと思ってます。
問題ないようであれば、それでイヤホンに原因があることが分かります。
そしたらそのヘッドフォンを他の機器に挿して、同じような無音時に雑音が聞こえるっていうのが無いか聴いてみるのが次。。。
問題あるようでしたら、iPhoneとそのイヤホンの相性の問題ではなく完全にイヤホンのせいと断言できます。
その情報を元に、アップルストアに持っていきましょう。
ノイズキャンセリングは使ったこと無いですが、一応周りの音を集音して、それと逆の音をイヤホンから出す仕組みらしいので、無音時だからノイズキャンセリングをするための音が聞こえてるだけってのはありえない話ですか?
若しくはノイズキャンセリングを制御するボードの初期不良ですかね。
書込番号:15102275
1点

ありがとうございます。
>曲を聴きながらニューヨークをグリグリ弄り倒しましたw
私もさすがに曲が鳴っていると判別はできません(笑)
しかも今色々試していても、最初は無音?と思うほどの極小さな音なのです。検証は夜中の静かな無音の環境が一番よろしいかと思います。(ある意味、昼間には無縁の音なのかもしれません。。。)
一応、これが不具合なのかというより、iPhoneって前からこのくらいノイズを拾っていたのかな?というのが最も疑問なのです。今回無音だという声が多いなら、恐らく私が神経質なだけなんでしょう(笑)
ご丁寧にどうもありがとうございます!
書込番号:15105258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
一応違うヘッドフォンでも試してみましたが、やはり音色に違いはあれど、多少音はひろっているので、本体のものと思われます。
なお、新型イヤホンはノイズキャンセリングではないと認識しています。ノイズキャンセリング機能は、本体で受話する場合のみ有効だったはずです。
書込番号:15105511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

似た現象でお困りの方が居ないか、検索エンジンのでこのトピックに辿り着きました。
ご指摘のノイズってこんなものではないですか?
iPhone5のノイズ障害
http://www.youtube.com/watch?v=f7y830FRyfE
直ぐにAppleCareサポートに連絡した方が良いでしょう。
書込番号:15640488
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
いつもお世話になっています。
通話についてご意見お聞かせ下さい。
毎回ではないんですが頻繁に通話が切断されます。
本体の問題かと思いリセット、再起動、復元をしてみましたが改善せず交換となりました。
その後また同じ状態になりもう一度交換になりました。
ですが今度も同じなのです。
さすがにこれは本体の問題ではないと思いどうしたものかと困っています。
解決策はないのでしょうか。
お分かりになる方お願いします。
0点

SIMカードは、交換されましたでしょうか?
通信異常の場合は、SIMカードの問題の
場合もあります。
書込番号:15623935
0点

デーモンくんさん
ありがとうございます。
SIMは思いつきませんでした。
SoftBankショップに行ってみます。
書込番号:15623948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんの場合は、
本体交換、リセットもされても
改善されないので、SIMカードの
可能性を疑いました。
SIMカードを交換するのが一番かと
思いますが、SIMカードを入れ直し
て見ても改善する可能性があります。
問題が解決されるとよいですね。
書込番号:15624080
1点

ayukeirinさん、まずはSoftBankショップに行ってみるのが一番ですが、参考までに私自身の通話に関する印象をお話ししておきます。
ソフトバンクの回線を、約10年使っています(J-Phone時代から)
iPhoneは4からで、現在は5です。10年前からから今まで、機種やSIMカードに関係なく、通話が途切れる(電波の表示は3本以上立っているのに)ということに関してはときどきあり、多少気にはなっていました。ただ、通話自体あまりしないのと、それほど頻繁ではないので、ずっとほったらかしにして使い続けているという状況です。
ソフトバンクの3Gの電波の性質上、そのようなことが起こりやすいのかもしれません。
一方で、ネット接続時の電波状況は、この数ヶ月、日に日に良くなっっており、私は関東の地方都市に住んでいますが、LTEのつかみ状況が良くなっています。もともと自宅はLTEのエリア内でしたが、電波が弱く、屋内に入ると3Gになってしまったんですが、この3ヶ月くらいで改善され、安定してLTE接続できています。また、こんな山沿いでと思うようなところでも普通にLTEが使える場所も多いです。この点ではauよりもだいぶ進んでいるかもしれません。
というわけで、いいところもあれば足りないところもあり、さらに改善されるよう、ソフトバンクには言い続けるのがいいのかもしれませんね。
書込番号:15624087
4点

デーモンくんさん
ありがとうございます。
早速明日ショップへ行ってみます。
書込番号:15624139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゴライアスさん
ありがとうございます。
とにかく明日ショップに行ってみます。通話は2回に1回は必ず途切れます。改善されるといいんですが・・・
書込番号:15624158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も切断されることはありましたが、近くに基地局がありSoftBankの電波が悪いという事ではないのでネットワークのリセットをしたところなにもなく普通に通話ができるようになりました。
書込番号:15630112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

お財布機能をガラケーの頃から使ったことがないので、個人的には不要ですが、使ってる方からしたらあったほうが便利なのかな?
そもそも電子マネーを信用していない私はオールドタイプ?
書込番号:15627677 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

要るか要らないかは人によるのでiPhoneにどうかってことを聞くこと自体ナンセンスかなと...
こういうこと言っては身も蓋もないことは百も承知ですが (笑
書込番号:15627681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあ、どうしてもってほどでもない。
>>おサイフケータイ
何種類も使いこなして歩き回るヒトじゃない限り、Suica一本あれば都会では生きていける。
海外では、ヤマダのポイントマシーンみたいに“画面にバーコード”でオサイフっぽいこと始めてる。
で、どうしてもiPhoneとSuicaをくっつけたいヒトは従来からあるジャケットで対応したらいいのでは。
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/202-PDA003/
書込番号:15627689
4点

電車の駅でコンビニ使うことが多いので、電車のカードで決済できるので
問題なし。 です。
書込番号:15627764
1点

要らない。
書込番号:15627768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有れば有ったで便利なのは確かですよね。
特にオートチャージ機能は重宝してましたよ。
現在は楽天CardでEdyを、オリコCardでクイックペイを利用してますが、敢えて不自由な点を挙げるとすると、車内に財布を置きっ放しでもスマホさえ持ってれば買い物ができた事ですね。
※運転中に尻ポケットに財布を入れっぱなしだとCard類が折れてしまうので、財布は常にダッシュボードにしまっています。
ちょっと貧乏臭い話になるけど、クレカ引き落としでポイントもらってEdy利用でポイントもらってカルワザやPontaやTポイントでポイントもらって…
どんだけだよ(笑)って話ですよ。
書込番号:15627782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電子マネーはICカードで
スマホには不要
書込番号:15627812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

前に使っていたAndroid携帯でおサイフケータイ使ってました。
EdyとモバイルSuicaで、ポイントが溜まっていたのでiPhoneでも使える方がありがたいですよ^_−☆
書込番号:15628026 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone所持での電子マネー利用で不便な点。
先に述べた“持ち物がかさ張る”と“オートチャージが利用できない”以外に2点ほど追加です。
1.Webでチャージ金額を指定しても、受け取りは(私の環境では)ファミマかサークルKサンクスの二択。
2.出先でEdyの残額が確認できない。
※ファミマとサークルKサンクスでは確認できます。
なので残額が不安な時はクイックペイが利用できるコンビニを探さなきゃいけない。
不便な点ではありませんが。
コンビニのレジ待ち中にたまにiPhoneをかざす人を見かけますが、よく読み取りエラーを起こしてますね。
滑稽を通り越して迷惑です。
書込番号:15628188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラケーで使ってましたが可能なら欲しいですね。
都会人じゃないもんでSuicaだなんだなんて
もってません。電車じゃなくて車移動ばっかなんで。
コンビニでちょいと買い物するのに
携帯だけもってればいい。小銭が財布で邪魔にならない。
カードでもいいといえばいいんですけどね・・・。
EdyをBluetoothで・・・という話がどこかで
出てましたが可能ならやってほしいです。
書込番号:15628404
1点

重さが増えるわけじゃないのであればあってもいいと思いますが、実は危険なので、今欲しいほしいと思っている人も考えたほうがいいと思います。
消費行動が個人番号と紐付けられるのは怖いです。
Tポイントカードやパスモと同様、プライバシーの危険があります。
薬屋さんで何回も買い物をすると「この人は体が弱い」という情報が公開されて保険に入れなくなるような世の中になります。
アメリカでも問題になってますね。
http://news.mynavi.jp/column/itshacho/165/index.html
書込番号:15629344
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)