端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全411スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 8 | 2013年12月6日 18:53 |
![]() |
19 | 5 | 2013年11月30日 21:52 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年11月26日 22:09 |
![]() ![]() |
6 | 12 | 2013年11月26日 15:11 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年11月16日 16:58 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2013年11月9日 10:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
以前、電波関係で色々と質問させていただいた者です。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005329/SortID=16653632/
この度、少し状況が変化したようなので再度質問させてください。
前回のゴタゴタ後に、私の職場に新しいメンバーが加わりました。その方のケータイがiPhoneだと気付いたのか昨日。
何気なく「キャリアはどこですか?」って聞いたら「ソフトバンク」…
オレ「電波入らなくて大変でしょ?」
新メ「そんなことないですよ」
オレ「? ギリ入るの?」
新メ「いえ、普通に」
オレ「!?!?」
オレ「ゴメン、ちょっと見して?」
確かにバリバリ電波入ってる!!
この前とは全く違う!
3Gだけど○○○○と4つ位表示されてるから比較的しっかり入っているはず。
オレ「いつ頃から使えた?」
新メ「赴任してから職場で使えないと思ったことはないです。でもこの10日くらいは電波が強くなった気がします」
オレ「?????」
この前のゴタゴタを話しますが間違いなく電波は入っていて、ここでこの強さなら間違いなく私の自宅でも電波が入るでしょう。
機種を訪ねると「4s」とのこと。
ここで皆さんに質問なのですが、前回のゴタゴタはおいといて、ソフトバンクのiPhone4sは間違いなく使用できる今、
1 ソフトバンクのiPhone5や5s、5cも電波が入り使用できますか?
2 もうNMPして、だめならキャンペーンで戻すという冒険はできないので、ネットの速度が気になります。この辺はFOMAハイスピードエリア、ソフトバンクは3gエリアで理論上は同じ最大速度でした。でもソフトバンクキャリアの人はほぼ皆無だと思います。この場合、速度に差がでる可能性はありますか?
以上、よろしくお願いいたします。
書込番号:16871425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1、についてですが、私もソフバン「157」に電波に関して聞いた所、正直、プラチナバンド900Mhz帯に関してはエリア内であっても、あくまで「屋外」において良好という事で建物内等においては入らない地域は多数あるそうです。
よって、スレ主さんの自宅が入るか入らないかは、グレーですね。
確認する方法としては、その職場の方にお願して4Sを自宅に持って来てもらい確認する方法がいいかと思います。
それで入らなければ、5・5S・5Cも無理です。
どうしても、使いたければ、ソフバンに電波調査依頼をし、ホームアンテナを無料で提供してもらえます。
2、についてですが、速度に関してはキャリアによって差は絶対でます。キャリアごとに重点にしてる基地局の場所やアンテナの種類もさまざまなので、これも、実際測定してみないと分かりません。
ご参考までに。
書込番号:16871849
0点

早速のご返信ありがとうございました。
私の書き込みが長く、要点がずれてしまいました。再度書き込みます。
1については
iPhone4sが3Gで使えるとして、同じ場所で5、5s、5cは間違いなく使えるのでしょうか?前に、4sは対応してるけど5は対応していない周波数があるような書き込みを見たのでその点が気になっていました。
先述の新メンバーについては、会話のやりとりをはしょったのでフランクな関係に見えますが、私より大分年上の上品なおばさまなのでこれ以上のお願いはできません(笑)
書込番号:16872163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度もすいません。
結局のところ、
前回は5だからだめだった。今回は4sだからOK
なのか
前回は何でもダメだった。今回は電波状況の改善があったから何でもいける
なのかが知りたいんです。
前者なら4sしか選択肢がないからテザリング不可で検討しない
後者なら5以降も使用可能だからテザリングもOKで検討できる
となるのです。
機種によって対応する周波数が違うようなことをどこかで見た気がするので…
書込番号:16872214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 機種によって対応する周波数
下記の“携帯電話/ワイヤレス通信方式”をご覧ください。
http://support.apple.com/kb/SP643?viewlocale=ja_JP
http://support.apple.com/kb/SP655?viewlocale=ja_JP
https://www.apple.com/jp/iphone-5s/specs/
http://www.apple.com/jp/iphone-5c/specs/
書込番号:16873678
0点

前回は大変残念でしたね。
他の方が示した通り4sで使えるなら5でも使えます。3Gでもテザリング出来ますが遅いと思います。
来年の春から随時プラチナバンドがLTE化されるので、これからは5sか5cが良さそうです。
さて、前回のアンテナ工事が終わった後も圏外の件、説明します。
鉄塔やマンション屋上のアンテナ工事が終わってから実際に使えるでは、かなり時間がかかります。
速くて2ヶ月、遅いと半年。
また157などのお客様センター等では、はっきりしな運用開始時期は判りません。
実際には、もう運用開始時期になっている(電波法免許も工事も終わっている)が、面としての調整
が終わっていないため、使える様にする為の規制解除がまだ終わっていない。
今回は、返却後すぐの時期に規制解除されて使える様になったのが正解かと。
通常800m先にプラチナバンドの基地局があれば、屋外でアンテナ5本、屋内で3〜4本と思います。
職場より、自宅が最寄りの基地局に近いか同距離なら問題なく利用できると思います。
同僚に立ち寄ってもらうと良いかも。
書込番号:16873887
1点

使っている方と同じ地域、同じ行動範囲内でしたら大丈夫だと思いますが?
AUとかドコモじゃ嫌なのでしょうか? 使えているのであれば、冒険不要だし、駄目そうな所もわかってますよね?
SBにしちゃうと、使えていた所が駄目だった時が困りますよね? ビルの玄関にドコモ、AUのシールは見かけるけど、SBは見ないな?
書込番号:16877084
0点

皆様、誠にありがとうございました。
ドコモ、auともに通信速度に不満があり、未知のソフトバンクに期待するしかない状況ですので冒険してみることにします。
本当にありがとうございました。
書込番号:16923368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

速度が気になって冒険するぐらいなら同僚に頼んで速度測ればいいんじゃない?
なんでわざわざ冒険しなきゃいけないのか意味がちょっと…
書込番号:16923442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
先月iPhone 5 16GB2台を契約。たまたまショップの前を通り、月々の料金が安くなりますとの言葉&キャッシュバックにつられて契約したものの…変更前の携帯の残債と違約金で約6万、説明をよく聞かなかったのが悪かったが一括0円でなく実質0円…キャッシュバックは2台で10万円だけど…微妙ですよね?
0点

こんばんは
一旦これでよしと契約したら、やられたのかなぁ?など書かない方がいいでしょう。
お買い得だったと自分へ言い聞かせればいいのです。
書込番号:16897099 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

CB5万円だったら文句もいうが?10万円だったら損ないじゃん?
書込番号:16897308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お買い得だったと思いこみます!^_^
皆さんありがとうございました。
書込番号:16900255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
もしMNPにて、iPhone5を一括0円で取得出来た場合、月の維持費はおいくらくらいになりますか?また、毎月の割引きがなくなっても良いとしましたら、維持費ふほぼ0になるんですか?もし、0円ならばiPhone5Cの方が維持費は安いですか? インターネットの受信スピードはどちらの方が早いですか?ソフトバンクのホームページを見ましたが分かりづらくて質問致しました。お分かりになられる方は教えて下さい。
書込番号:16884373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>もしMNPにて、iPhone5を一括0円で取得出来た場合、月の維持費はおいくらくらいになりますか?
SoftBankのiPhone5の月々割は1680円です。
そして支払いが
・パケットし放題 フラット for 4G LTE 【5460円】
・Sベーシックパック【315円】
・ホワイトプラン バンバンのりかえ割【0円】
が最低支払うものです。
計算すると、
5460+315-1680=4095円ですね。
>>また、毎月の割引きがなくなっても良いとしましたら、維持費ふほぼ0になるんですか?
これはよくわかりませんが、パケット定額に入らないで月々割もなしということですか?
バンバンのりかえ割はパケット定額+Sベーシックパックに加入が条件なので、980円がかかってくるので0円運用は無理かと思います。
>>もし、0円ならばiPhone5Cの方が維持費は安いですか?
5も5cも一括0円で購入できるのであれば、5cの方が月々割が高いので安くなるかと思います。
しかし5の在庫のあるところではキャッシュバックがモリモリですし、どっちを選ぶかは難しいところですね。
iPhone5cの場合毎月1000円が10ヶ月にわたって値引きされる購入サポートがありますね。
>>インターネットの受信スピードはどちらの方が早いですか?
現状は使えるネットワークは同じなので、速度は変わりません。
5cは2014年4月に運用開始するプラチナバンドのLTE(900MHz帯 B8)に対応しているので、そういう面では有利かと思いますが、運用開始当初はエリアが穴だらけと予想されますのでどっちもそんなに変わらないと思いますよ。
書込番号:16884624
2点

ありがとうございます(^-^)大変参考になりました。
書込番号:16884681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在、ドコモのスマホ(xpriaarco)を使っています。
もし、ソフトバンクのiPhone5を中古で購入する場合には、SIMフリーする場合やはりソフトバンクショップにもっていくでしょうか?
SIMフリーした場合は、料金が発生しますか?知っている方いたら、教えてください。(^_^)/
書込番号:16872497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftBank及びキャリアの販売しているiPhoneのSIMフリーは不可能です。
よって無理ですね。
海外サイトで行っているところがあるようですけど、本来は出来ないと思って下さい。
書込番号:16872516
1点

ソフトバンクもauもiPhone5のSIMロック解除はしてくれません。
SIMフリーにしたければ、ファクトリーアンロックを業者へ注文するしかないでしょうね。
この業者は25,000円でやってくれるようです。
http://www.simfree.titi.jp/
書込番号:16872849
0点

たあみさん
SIMフリーするのに、25,000円もするですか?
なら、普通にケータイを買ったほうがましですね。(泣)
書込番号:16873333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしくは、最初からSIMフリーの海外版のiPhone5を買うかです。
アマゾンで「iPhone5 SIMフリー」で検索すれば出てきますよ。
ドコモからソフトバンクへ乗り換え(MNP)で購入したほうがよいとは思いますが…。
書込番号:16873350
0点

たあみさん
返信ありがとうございます。
アマゾンにもあるですか?
やっぱ、ドコモ→ソフトバンクにしてもiPhone5の在庫は、残っていますか?
でも、iPhone5sのSIMフリーが発売なりましたが、そちらを購入するのが、速いでしょうか?
書込番号:16873362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhone5sのSIMフリーが発売なりましたが、そちらを購入するのが、速いでしょうか?
SIMフリーに拘りがあり端末代を度外視するということであれば、仰せの通りかと思います。
ただ、SIMフリー版の購入費用で十分、docomo版のiPhone5sをGETできると思いますが....
月サポも効くと思いますし。
今、所持しているdocomoの回線でiPhoneを使いたいってことですよね?
SIMフリーに拘っているのか?
SoftBankのiPhone5をMNP又は白ロムで格安GETを狙っているのか?
docomo回線でのiPhoneに拘っているのか?
今一、スレ主さんの投稿からだと分かり難いです。
キャリアもSIMフリーにも拘りがなくコストをなるべく抑えてのiPhone購入なら、MNPでSoftBankなりauなりで検討されては?
docomoの今の電話番号でということであれば、先の通りです。
書込番号:16873408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士さん
家族は、ドコモなんでMNPした場合、多分通話料金が、(泣)
それなら、SIMフリーを購入したいと思います。(笑)
書込番号:16873427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎月の予測される家族通話料金によって
状況は変わると思いますので、
どのくらい通話しているかで判断したらよいと思います。
家族とよく長話するようだと・・・
通話料金の影響大です。
書込番号:16873441
0点

Nexus5では駄目なのでしょうか?
SIMフリーの最新機種だし、新品が39800円で買えます。
書込番号:16873442
1点

UiUiUiさん
確かにそうですね。(笑)
通話は、普通に電話かlineの無料通話ですかね。(笑)
書込番号:16873458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たあみさん
Nexus5の事は、知りませんでした。(笑)
書込番号:16873463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Nexus5なりiPhone5sのsimフリーをポチって今のiPhone5を売る。
それか今のiPhone5に下駄ですかね。
書込番号:16883028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
いつも色々口コミをみさせていただいて勉強させていただいてます。
質問なんですが…
メールが通知で来る時このように、通知されますが、時々この通知が、了解を押さない限りずっと消えないでいる時があるんです…いつの間にかバッテリーが減っていてびっくりしますし、いつでも画面を見てるわけではないので困っています。どうすればこのことを解決できるのでしょうか?ご教授お願いします。
書込番号:16843511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記をご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16635376/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005329/SortID=16739539/#tab
書込番号:16843535
0点

ありがとうございます!
他の口コミにも書いてありましたね…すいません。
今の所はMY Softbankで設定するか、通知オフかなんですね…
これからそういうことをしなくてもその拳動が起こらなくなるアップデートを祈ります。(ソフトバンクだけのことなので難しいかもしれませんが…)
ありがとうございました。
書込番号:16843568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
現在AUの4sを14月使用しております
スマートバリュー適応で毎月2900円程度で運用出来てます。
ios7にしてから反応が鈍くなり・容量も残り少なくなってきました。
ヤマダ電機で上記の条件で販売されています。
5の場合はAUよりはLTEの電波状況も良い様なので
乗り換えを考えております。
CBで違約金・解約手数料・登録手数料分は浮いてくるのですが
いまさら5もどうかとも思ったりします
またソフトバンクに乗り換える事で家族間通話とスマートバリューが無くなる為
現状より維持費はアップします。
すべては自分の判断しだいだと思うのですが
皆様方だったらどのような判断をするのアドバイスをお願いいたします。
1点

auにすぐに戻りたくなってもかなりの出費がかかるので気をつけてくださいね!
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/program/iphone5/list/norikae-support/
書込番号:16772082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

家族がauでスマートバリューの恩恵受けてるなら
スマートバリューは諦めるしかないでしょう
そうでないなら、BB割(ADSL)にするとか。
家族間通話については
家族が無料通話あるなら相手からかけて貰う
スマホならLINE等を使用する
iPhone同士なら、Facetimeを使用する
などの手段があると思います。
そのような手段が使用可能であれば
MNPしてみてもいいのではないでしょうか?
書込番号:16773150
0点

たぶん、現金ではなくて商品券によるCBなんじゃないかな〜。
それと、店員さんに必ず条件を尋ねることです。
フォトビジョン、みまもりケータイ等の抱き合わせ販売が
CB提供の条件だったりします。しかも2年縛りです。
そして、複数のオプション加入とか。
iPhone5がMNP一括0円になっているので、
大手家電量販店では利益を出すために
上記のものを加入させられます。
抱き合わせ販売の物は、
交渉次第で外すことは出来るかもしれませんが、
その代わりCBが減額もしくは無くなります。
書込番号:16776002
2点

見守りとフォトビジョン付きは商品券25000円です。
書込番号:16776047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

抱き合わせ販売無しで現金キャッシュバックなら、
それは有り難いと思います。
新宿西口のLABIではフォトビジョン抱き合わせで、
キャッシュバックは商品券でしたよ。
32GBは25,000円のギフトカードだったかな。
書込番号:16778391
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)