端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全312スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 8 | 2012年9月27日 19:56 |
![]() |
49 | 16 | 2012年9月29日 21:23 |
![]() |
0 | 6 | 2012年9月28日 09:37 |
![]() |
2 | 9 | 2012年9月27日 10:32 |
![]() |
261 | 53 | 2012年10月1日 02:08 |
![]() |
13 | 3 | 2012年9月25日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-00000579-san-bus_all
孫正義社長は「買い取った数十万、数百万台のスマホはSIMロックを解除してアフリカなど海外向けに輸出する」
って言ってるけど、これってAppleの販売条件に違反しませんか?
http://www.apple.com/jp/legal/sales_policies/retail.html
iPhoneは、直接的、間接的に日本国外に輸出する目的で購入することはできません。
Appleショップで買わなきゃいいのかな?
2点

> ヴぁかちおんカメラさん
そもそもApple自体がソフトバンクの買い取った端末に対してSIMアンロックしないと輸出しても使えないですよ。
多分、Appleの整備済製品ラインへ行って、工場リセット(アクティベーションクリア、シリアル番号書き換え)された後に対象国へ輸出されるのではと思われます。
書込番号:15127877
3点

appleに許可をとっているそうです。
書込番号:15127899 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Appleショップで買わなきゃいいのかな?
Appleショップってどこ?www
書込番号:15128034
2点


アップルショップじゃなくてアップルストアだよwww
っておっしゃりたいんですかね。どちらにせよくだらない揚げ足取りだとは思いますけど。
書込番号:15129104 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

俺の県には一カ所もAppleショップ無かったわ〜(笑)
失礼こきまろ…。軽くショックわだ…。
書込番号:15129127
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今回のiPhone5は、予約して連絡待ちの方が多いみたいですね。
しかし、MAPの問題はいずれはアップデートで何とかなるかと思うのですが、本体の傷の着きやすい問題やサイドフレームの耐久性など改良されたりするのでしょうか?
もし改良版みたいな形でiPhone5が新たに販売されるような事があれば購入を検討しようかと考えてますが、どうなんでしょう?
書込番号:15127778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
改良されるとすれば、最後にSがつくとかでしょうね、現行のままでは変わることは無いかと思います。
書込番号:15127843
2点

改良されるかもしれないし、されないかもしれない。
どっちにしろすぐ買う気は無いみたいだから、気長に待てば?
書込番号:15128041
4点

個人的には当分変わらないと思います。
不具合ではないし、現に売れまくって製造が追いついていない状態での設計変更はあまりにも目に見える損失が大きくなりすぎるからです。
もちろん中長期的には別の解もあり得ますが、元々Appleはそういうところに無頓着なので次期iPhoneも同じ筐体でくる公算は大きいです(iPhoneはこれまで2年毎に筐体を変えてきてるので)
書込番号:15128328
2点

やはり今までのペースで来年秋頃に5Sが発売って感じでしょうかね。
1週間でこれだけ傷があるとかアルミがめくれてるとかMAPが駄目とか騒がれて、数ヶ月したらどうなってる事やら…
まあ、不具合では無いのでAppleとしては関係ないのかもしれませんが。
このままでいくと、
「Apple史上最悪のiOSを搭載した、Apple史上最悪のiPhone」
と称されるかもしれないですね。
うーん…iPhone5を早々と購入された皆様、お察し致します。
書込番号:15128439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アルミフレームに改良が加えられたとしても、その頃まだMAPは改善されてないと思うけど
書込番号:15128444 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ジョブスが生きていたら、マップは中途半端では出さなかったでしょう。
書込番号:15128450
3点

>うーん…iPhone5を早々と購入された皆様、お察し致します。
いやいやいやいやいやいや、これがもう良いんですよ(笑)
確かにMAPはカスだし、傷もつきやすいですが、この手触り、この軽さ、そして何と言ってもサクサクビュンビュンの気持ち良さを知ると元には戻れませんね。
LTEとパワーアップされたiPhone 5の相乗効果は抜群です。
思わず笑みがこぼれるとはこの事ですね。
まあ、こればっかりは実際使わなきゃわからんですから、言ってもわからないでしょうが…
書込番号:15128570
17点

仮に5sが出るんだとしてもおおよそ1年近くはかかるだろうし、その時は買い換えればいいよとおもっているような人が今持っている中心だと思いますし(早々に予約に飛びついていることからも)、そんな気にしなくても・・・(笑)
僕は逆に様子見て後悔(笑)
早々に予約しておけば良かった。
先週末くらいに予約して約1ヶ月待ちといわれました。
iPhoneってあんまし値崩れもしないし、どうせ買う場合には絶対に早く手に入れた人がいいですよね。だって一日でも長く最新のiPhone使えるんですもの。
私はドコモXIで使ってたんで今回もSIMフリーのつもりだったけど、なんだか一番欲しかったLTE機能がダメとのことで大人しくソフトバンクへ。
なぜソフトバンクかって繋がりにくいとよく言われていますが何より、町中歩いてもやたらソフトバンクWIFI電波は拾うんで3Gダメでも都会で生活や仕事してる分には十分高速かつ繋がる恩恵を被れル事が4Sで実証されたからです。
将来的にもうちょっと頑張って貰えればおそらくダントツ伸びしろはありそうだと受け止めています。期待を裏切らないでくれよー
ほすいー
書込番号:15128855
3点

マイナーチェンジだと1年は掛からないと思うので、10ヶ月後の来年7月頃には5Sが出るのでは? (^^)
その時の『S』は、『StrongのS』とか? (^^;;
書込番号:15129496
0点

マップはアプリまたはデータだけの問題なので、「Apple史上最悪のiOS」はないでしょう。
iOS6+iPhone 5では、マップ以外は、不満はありません。
悪化したのは、ユーザが要望したマルチタスクが取り入れてからです。動作がとても緩慢になりました。でも、高速なCPU搭載機に買い替えればOK。(2年に1回買いなおさないといけないのか)
「史上最悪のiPhone」なら、剥げやすい外装より、iPhone 4 の持ち方で電波の入りが変わる方が、最悪でしょう。論争の末、無料でケースを配布したくらいですし。
お買い物の原則:迷う⇒やめておきなさい。
買いたい人は、人の制止を振り切ってでも買いますから。
書込番号:15129582
3点

iOS6+iPhone5は史上最強のスマートフォンです。※但しマップは除く。
マップも改善されはじめてる。ランドマークが修正されたりするよ。問題の報告もガンガンした方がいいよ。
書込番号:15129662
2点

傷つきやすいやら耐久性やらを1つ1つ気にしてたらどんなスマホも一生使えないんじゃないのw
別にこのiphone5を一生使うわけでもないんだから多少傷付いても自分は2年後(もしくは1年後)買い換えるので神経質に使ってられません。
多少傷ついてもこの素晴らしいiphone5とLTEのパワーを使えて最高に楽しいです♪
中古のガラケーを使いまわすのが一番安心して携帯ライフを送れるのではないでしょうか。
書込番号:15130525
3点

そうそう。
新車にキズがついてて怒るのは無理もないけど、あなたが開封した瞬間に中古車になるのも事実ですからねえ。
結局だれでも一度は落とすでしょ笑
時計と同じで、つかえば携帯はキズついちゃうよ絶対。300万する時計がキズついた時のショックと比べりゃしょせんは電子機器でっせ〜
書込番号:15130679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うーん、そこまで皆様のiPhone5に対する評価がいいのであれば週末にでも予約しようかと思います。
メカキングギドラさんがおっしゃるサクサクビュンビュンのLTE、早く体験して見たいです。
自宅の無線LAN(ADSL)、下り7Mbps程度、Wi-Fi接続でSafariはサクサク動きますが、それ以上に早いんでしょうね。
書込番号:15130780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お察しします、と言いつつ買う予定なんですかw他にもスマホありますしよく検討されて納得いく機種をお選び下さいねε-(´∀`; )
書込番号:15132066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

携帯電話、ガラケーだろうが他のスマートフォンであろうが、使えば傷はつきます。
当たり前の事に過敏になり過ぎです。
書込番号:15138847
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在4Sを一括購入で所有しています。
また、家族無料キャンペーンで4(一括購入品)を子供に持たせています。
今回、4の月月割が終了するのと5が発売されたことに伴い9月21日に5を予約しました。また、4G/LTEスマホ家族キャンペーンで4Sを子供に持たせようと考えています。そこで質問させて下さい。子供の4を契約解除することになる訳ですが、契約解除から5購入&4S家族キャンペーン契約までの時間はどのくらい必要なのでしょうか?(当日?または1日?それとももっと?)
この件に関し、量販店・SBショップ・SBショップ⇒本部へ電話でも明確な回答がなかったもので。
同様の契約体系の方がいらしたらご教授願います。
0点

別に当日で契約できると思います。
今までの2年間契約解除料の約1万円が請求に上乗せされると思いますのでお気をつけ下さい。
書込番号:15126983
0点

my name is.....さん
早々のご回答ありがとうございます。
契約解除の手続き内容が機種変手続きのシステム上ですぐに反映されるのかがSBショップでも分からないみたいです。
契約解除料(9,975円)に関してはやむなしと言うことで。また、番号・メアドが変わってしまうディメリットもしかり。
書込番号:15127049
0点

>ニコラス4さん
iphone4の契約更新月は、何月なのでしょうか?
書込番号:15130049
0点

AMDを卒業予定 さん
4の更新月は再来年の2月ですかね。今年の1月にMNPで家族無料キャンペーンを利用しましたから。
書込番号:15131105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニコラス4さん
キャンペーンでの契約は、大概二年縛りが付きまとうんで面倒ですね。
4Sの続き割が引き継げるのなら、4G/LTEスマホ家族キャンペーンで4Sを使用したほうが
結果的には契約解除料払っても、お得かもしれませんね。
4はそのままipodタッチとして使えますしね。
4が身内で他に使ってもらえるなら、それもいいかもしれませんよ。
書込番号:15131400
0点

AMDを卒業予定 さん
ランニングコストを考えると今回の4G/LTEスマホ家族キャンペーンを利用したほうが、かなりお得ですね。5が出る前の話ですが、月月割が終了した時点で4⇒4S(新品)へ機種変させようと思ってショップで話を聞いたら、契約が1年未満なので月月割が減額されると言われた経緯もあります。
そうするうちに5の発売で新しいキャンペーンが出たという状況です。プランやキャンペーンがいろいろあり、ショップ店員も全てを把握できないまま窓口対応しているので、本当に大変だと思います。ユーザーのほうがいろいろ検討していますからね。
書込番号:15131613
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
iphone3gs→4そして今回iphone5に機種変しました。
設定もitunesから復元したのですが簡単なテキストのみのメール(gmail)送信に5分以上かかります。たまにスッと送信出来る時もあるので厄介です。
通信速度はLTEならば15Mbpsは出ているし、設定はgmailなのでアカウントの設定だけですよね。ちなみにもう一台のiphone5はすぐに送信できています。
同じような状況の方、いらっしゃいませんか?
書込番号:15125511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もipadでこの現象があります。いまだ原因がわかりません?写真等も添付せず文字5文字程度でもず〜と画面上通信丸いマークがくるくる回っていて最悪送信エラー?回答になっていなくてすみません
書込番号:15125737
0点

回線速度が速くとも、サイトのサーバが混んでいたりサーバでの処理が遅い場合
サイト表示が中々表示されないのと同じと思って言いかな?
ようは、メールを処理するサーバが混んでれば送信・受信ともに遅くなる
書込番号:15125767
0点

mail.appでの現象でしょうか?それともgmail.app?
書込番号:15125982
0点

試しに二台のiphone5に同じgmailアカウントを設定して並べて同時にメール送信ボタンを押すと二台目は一瞬で送信されて、問題の一台は送信中のまま5分近くかかります。何度やっても、あえて二台目を後から送信しても追い越して送信完了します。なのでサーバーの負荷では無いと思います。
書込番号:15126114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mail.appでの現象でしょうか?それともgmail.app?
すみませんmail.appってiphone標準メールソフトの事ですか?
であればmail.appでアカウント追加でgmailを選択した状態です。
gmail.appとは別にインストールするアプリですか?
書込番号:15126142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうです。gmailでapp storeで検索してもらえば簡単に見つかります。
gmailに特化してるのでgmail使いにはよろしいのでは?
書込番号:15126165
1点

Pz.lehrさん
gmail.appをインストールして送信テストしてみました。一瞬で送信可能でした。ちなみに標準メーラーは相変わらず送信中のまま。
有難うございます。あとはgmailアプリの操作感になれれば…
書込番号:15126259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度アカウントを削除して再設定してみては?v
書込番号:15126986
0点

アカウントの再登録は何度か試しましたが結果は同じでした。
書込番号:15127300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
http://news.livedoor.com/social_stream/list/6982120/#comment
騙された方々、心中お察し申し上げます。
でもさ、なんでお客さん騙すの?これから2年間お付き合いするのに・・・・
22点

当時はもっとひどい表記だったんですよ。
http://twitter.com/ciat1007/status/249068233888497664
このツイート後、日付追記されましたけどね^^;
書込番号:15118998
8点

後から、制限を加えます、と言い出せば怒り沸騰にきまっている。
別にSBに限らない。WiMax以外は全部そうだ。
誰かが大量に使えば、他の人が影響受ける仕組みだけど、WiMaxは
頑張ってるね。極端にスピード落ちるわけでもないようだし・・・。
書込番号:15119035
6点

wimaxは携帯電話用通信規格じゃ無いから比較は酷じゃないかな
書込番号:15119056 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

発売日に分かっていたことですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416731/Page=16/SortRule=1/ResView=all/#15099500
書込番号:15119312
6点

自分もこの事を後から知り、SBにしたことを相当後悔しています。
出来ることなら今からでも変更したい。はっきりいって怒り爆発です。
容量無制限といっておきながらそれはないでしょう。1ヶ月で1.2GBは動画などをみなくても普通に使っていたら越えてしまいます。
これで1ヶ月も128kbpsに帯域制限されたのでは使い物にならないですよね!
今から契約される方はよく考えた方が良いと思います。
書込番号:15120241
10点


テザリングオプション無しパケット定額は無制限です。
(公式はそうだが、この会社の場合は実際に陰どうなっているかは不明)
契約内容に不満を言われる方、ちゃんと内容を把握して契約しないといけません。
内容把握もせず文句を言うのはどうかと思います。
ソフトバンク及びそのグループは、お客の勘違いをうまく利用する企業です。
書込番号:15120494
8点

速度制限、帯域制限の2種類があるとSBショップで説明を受けたけど、、完全に理解していない私。
書込番号:15120519 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

契約内容を把握しようとしても、こうもアナウンスが媒体によって異なるとどうなんでしょうね。
消費者力では解決できるような部類の問題ではないですね。
書込番号:15120575
9点

3G/LTEを ほんとうに使い放題すると 公平性がなくなりますから当たり前です。
書込番号:15120585
2点

公平性という合理的根拠で制限かけるなら、堂々とアナウンスするでしょう。
一方のauはどうなんでしょうね、公平性。
書込番号:15120603
6点

そもそもHPの記載からショップやサポートの回答が二転三転しており、自社の担当者でさえ理解できないものを普通の消費者が理解できるわけない。
結局、どのプランでも1.2Gで速度制限適用対象とか、馬鹿にしてますね。
書込番号:15120796 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

俺はショップのお姉ちゃんに『7Gなんてすぐ超えちゃいますよ、だから私は速度制限なしのパケット定額をオススメします』って言われて契約したんですけど…。
詐欺って事ですよね?Twitterで何言っても『やりましょう』とはもう言わないでしょうね。笑
てかソフトバンクのショップの店員かわいそうですよね。あと少しで発売って時に社長が契約プランをノープランで変えちゃった訳ですから…いきなり全てを理解できるわけがない。ショップ辞める人も増えるのかな…auに行ったりして笑 余談ごめんなさい。
書込番号:15120833 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

以前、5のプラン内容について疑義がありましたので、下記スレ等で問題提起しましたが
スレ主さんのような方が出てしまったことは、非常に残念です。。。(><)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416734/SortID=15068662/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89%BA%92%AC%8F%EE%8F%8F
書込番号:15120896
2点

孫正義って名前負けですね、全く。
書込番号:15120935 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ただ単純な疑問ですが、こう言う行為は違法にはならないんですか?
書込番号:15120942
4点

『正義』って、そもそも立場によって違う普遍性の無い概念ですから。
現在、適格消費者団体が個別約款の差し止め請求ができるので苦情をたくさんあげると動くかもしれません。比較的差し止めに熱心なのは『京都消費者契約ネットワーク』ですかね。
最寄りの適格消費者団体でよいと思います。
勿論、国民生活センター&消費生活センターを使って苦情を入れるのもいいかもしれません。
おそらく、『総務省に聞いてくれ』と門前払いされるでしょうけど。
書込番号:15121150
5点

「容量無制限」は「速度は制限するけど、通信できなくなるわけじゃないよ」って解釈?
つまりは「遅くなるけど、容量は無制限で使えるからOK」みたいなノリ?
・・・
クソだな。
書込番号:15121221
11点

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
『通信速度の制御を実施する場合があります。』とありますが、具体的に何をどうするかが記載されておりません。
内容をご存知の方はいますか?
書込番号:15121677
2点

> 『通信速度の制御を実施する場合があります。』とありますが、具体的に何をどうするかが記載されて
> おりません。内容をご存知の方はいますか?
そのページの“ご利用の際に制御することがあるコンテンツ・サービス”の表の下に“通信速度の制御や
各種ファイルの最適化を行う”とあるので、Skypeが遅くなって音質が低下したり切れやすくなったり、
YouTubeが遅くなって頻繁に止まったり、画像ファイルが不可逆圧縮されて圧縮率が上がり画質が低下
したりするのではないでしょうか。
書込番号:15121767
2点

制限された速度の128kなんて遅すぎる。
それでも高いフラット料金は払わなければならない。
速度制限が怖いので出来るだけwifi使うようにしますが、こんな使い方ならガラケー+新型iPod touchのほうがいいかもしれませんね。
書込番号:15121778
6点

違法ではないか?という事について少し調べました。
消費者契約法、そして事業者の説明義務というのがあるんですね。
私の主観では、無制限フラットと対比するように7GB制限のプランが存在したことで、あたかも7GB制限のような通信速度制御がかからないと印象を与えた事が悪質だと思われます。
消費者契約法において、少なくとも発売日は制限について言及が無かったユーザがほとんどだと思われ、仮に制限が決定していたとしても説明の義務を怠っていた(7GB制限については確認チェックシートに項目まであるのに、フラットについては一切無し)のは明白です。
よって、この点を指摘すれば契約の取消は可能なのではないかと思われます。
皆様はどのようにお考えでしょうか?
書込番号:15121826 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>制限された速度の128kなんて遅すぎる。
とありますが、現在正式に発表されている内容なのでしょうか?
現在の制御の対象になる数値が低すぎてちょっと違うんでは?と考えてしまいます
もしこれが本当で、あれば制限が掛かればユーチューブさえまともに見れなくなり、ユーザーは爆発すると思うのですが・・・。
書込番号:15121846
5点

>制限された速度の128kなんて遅すぎる。
そーでもない。現状(iPhone4)で、SBは都内では良くそのくらいのスピードまで落ちる。
もちろん、私の個人的経験ではない。各種雑誌でそのような統計がでている。
今回は関係ないけど、SBがよくやるゼロ円システムは、完全にユーザーの勘違いを狙った
ものだ。よくこんなのに引っかかる奴がいるな、という印象。ゼロ円なのは、100MBま
で。ちょっと大きいアプリなら、一個ダウンロードしただけで100MBに達する。
ただ、AUもほめたもんじゃない。抱き合わせ契約に批判が出ている。
書込番号:15121853
2点

下町情緒さんが問題提起されてますが、「容量無制限」という文字を消したり、付けたりしてますね。
ソフトバンクの5つのいいところ、という公式サイトの説明で速度制限・超過料金なし、という文字が消されてますね。
iPhone5を欲しい人の多くはこれに注目したわけですが、消したり復活させたりの繰り返しでむしろ強調してますね。
予約段階の条件と契約段階の条件を大きく変えるのは悪どいですけど、通信会社には事情があるということで犯罪としては立件しにくい。
せいぜい、お上から行政指導くらうだけだろうとたかをくくったんでしょう。
業務停止になったりしない限りそんなのは痛くも痒くもない。
契約を消費者契約法も含めた民事上の詐欺取消しや錯誤無効にしたりするのだって面倒で大変ですから、殆どの人はなにもしないでしょうね。
ユーザーは怒らないだろうし、しばらくすれば忘れるだろうというふうに、見くびられてるんでしょうね。
書込番号:15122139 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1.2G規制は3G通信でLTEは無制限って聞きましたが、、、
書込番号:15122600 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>1.2G規制は3G通信でLTEは無制限って聞きましたが、、、
情報元はどこでしょうか?
soft bankからは下記の情報しか記載が無いのですが・・・
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
書込番号:15122854
1点

SBショップで説明受けた続きですが。
定額、し放題。どちらかが帯域制限で、
どちらかが速度制限だとか。
またこの件はiPhone5で注目されているが
私が使っているiPhone4のプランでは
そのことが既に適用されていますよ、
今さらこんな話しが出てきショップも
困るとか。。
書込番号:15123191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LTE諦めWiMAXにしようかと思って
Try WiMAX借りて自宅で試したら。
速度下り 10kbps!! ちなみに3G 50kbps
ここは横浜という地名の外国?
iPhone5買うな、ということかも。
書込番号:15123221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone5用の定額プランを比較すると…
プラン:パケット定額 for 4G LTE
データ量:前々月の月間パケット通信量が1,000万パケット(約1.2Gバイト)以上
制限期間:当月1ヵ月間
プラン:パケットし放題フラット for 4G LTE
データ量:直近3日間 (当日は含まない) のパケット通信量が839万パケット(約1Gバイト)以上
制限期間:当日6時〜翌6時(1日)
「パケットし放題フラット for 4G LTE」では3日間多量に使って1日制限だと、1ヶ月だと30/4=7.5≒8日程度の制限期間。
ちなみに3日間で1GB以内に収めるようにしたら、1ヶ月の総データ量は30/3=10GB(テザリングの容量制限より多い?)。
考え方はあってますかね。
「パケットし放題フラット for 4G LTE」の方が有利だと思うので、私はこちらで契約します(ノートPCは持ってないのでテザリングはなし)。
書込番号:15123605
3点

プランの特色は合っていると思います
ただ、個人的に気になる部分(下記@〜B)があるのですが、合っていますか?
合っているとすれば、下記Aは結局 通信速度は位になるのでしょうか?
また、目安としてYou tube(HD画質程度)でどの位スピードがあれば普通に見れますか?
『パケットし放題フラット for 4G LTE』
@「128kbpsに制限いたします」と数値が明記
Aプラン料金が、割引プログラム終了後 \5480 → \5980
『パケット定額 for 4G LTE』
B「通信速度の制御を実施する場合があります」とだけ記載され、具体的な数値がありません
こんなにプラン選択に気を使うとは・・・。
書込番号:15123726
3点

> 1.2G規制は3G通信でLTEは無制限って聞きましたが、、、
TwitterのSBCare(ソフトバンク公式のカスタマーサービス用アカウント)は、LTEも速度制御の対象に
なると答えています。
https://mobile.twitter.com/SBCare/status/249706408948416513
書込番号:15125073
1点


これだ無制限宣伝しといて、後出しジャンケンにしてもひど過ぎます。
場合によっては集団訴訟もあり?
WEBの魚拓とかこういうチラシ、Twitterでの案内文、店員やサポートの発言等、厳密な証拠になるかどうかは別にしても、しらばっくれるにはあまりにも多くの事実が残っているわけですし、何らかの強硬手段を撮る構えを見せれば、向こうも折れるということはないのでしょうか?
書込番号:15125793 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

また別の用紙もあるんですね。
こちらに記事になっていました。
ソフトバンクが2アウト満塁状態!契約時に「速度制限気にせず」の表記
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2012/09/2-11.html
書込番号:15126792
3点

そもそもこのようにユーザーを混乱させている時点で、企業の姿勢として???です
書込番号:15127249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オーランチキチキさん
> 目安としてYou tube(HD画質程度)でどの位スピードがあれば普通に見れますか?
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page206.shtml
によると、720Pで最大3Mbps位なので、それ以上あれば止まらずに見ることができます。
ただし、動画ファイルによってビットレートが違うので、必ずしもこの速度が出ないとダメというわけでは
ありません。もっと遅くても止まらない場合もあると思います。
書込番号:15130620
3点

アップルはもうソフトバンクにiPhoneの販売を止めさせれば?
書込番号:15132600
6点

飛行機嫌いさん
参考になるページを教えて頂きありがとうございます
3000kbpsって見たときは驚きましたが、個人感覚としてその画質動画がUPされているのは極少数で一般的には最低640kbpsもあれば問題無いように思っています
それでもsoftbank規制の128kbpsでは問題ですね・・・。
キャリア選択やプランの大きな判断基準になりそうですが、本当に下記条件で発動されるのかな?
@パケット定額 for 4G LTE
・前々月の月間パケット通信量が1,000万パケット(約1.2Gバイト)以上/1ヶ月間/通信速度の制御?
Aパケットし放題フラット for 4G LTE
・直近3日間のパケット通信量が839万パケット(約1Gバイト)以上/当日6時〜翌6時/通信速度の制御?
・データ量7GB/月以上:請求月末まで128kbps制限
書込番号:15135511
0点

> それでもsoftbank規制の128kbpsでは問題ですね・・・。
128kbpsだとワンセグ放送の動画並ですが、ワンセグ放送はさらに音声も加わっているので、動画と音声を
合わせて128kbpsに押し込めたら、ワンセグよりも画質が低下すると思います。
書込番号:15135595
2点

昔のダイヤルアップ並み?
せっかくだから接続時にピーガー鳴らして切れないかなw
書込番号:15135616
3点

> 昔のダイヤルアップ並み?
> せっかくだから接続時にピーガー鳴らして切れないかなw
その音がするアナログはもっと遅くて、調子が良くても56kbpsまでです。128kbpsは、デジタルの
ISDNやPHSじゃないと出ない速度で、その頃は速くなったって喜んでたんですけどね。
書込番号:15135659
3点

オーランチキチキさん
> 一般的には最低640kbpsもあれば問題無いように思っています
3Mbpsは最大の限度なので、それだけあれば相当高画質な動画でも大丈夫というレベルです。
YouTubeのヘルプには“500Kbps以上のブロードバンド接続が必要”とあるので、一般的にはそれ位あれば
大丈夫だろうと思います。
http://support.google.com/youtube/bin/answer.py?hl=ja&answer=74662
書込番号:15135856
1点

孫正義認証済み @masason
検討します。 RT @softbank_ichiro: LTEのないiPhone 4Sまでは、3Gで月1.2G超え等ないと思っていたが、
LTE時代になった今、月1.2G使用による速度制限なんてナンセンスの極み…
http://twitter.com/masason/status/252297002614943745
書込番号:15142982
2点

検討してくれそうで、ちょっと前進
ここが変わんないと逃げ出す人多くなるよね
もういっそのこと無制限プラン止めちゃえばいいのに
テザリングできるパケットし放題フラット for 4G LTEだけ残して
あらたに月間3GB程度の激安のプランは欲しいけどね
書込番号:15143243
0点

私も騙されたかな?
添付は9/21契約時(予約時ではありません)に担当の方に説明を受けながらサインしたものです。
これによれば、「パケット定額 for 4G LTE」について
1/31までにiPhone5を契約すると5,460円/月、速度制限なしで利用できると読めますし
まさにそう説明を受け、制限のないプランという事でこちらを選択しましたが・・・
書込番号:15143261
3点

128Kって信じられないくらい遅いですよね。これは使ったことのある人でないと分からないでしょうね。自分は昔WILLCOMのPHSで128Kを使っていたことがありますが,ホームページの画像を読み込まないようにするとかして閲覧方法を工夫していました。恐らく,大勢の契約者の方はこの128Kがどれほど遅いか実感がわかないものと思います。実際に規制を受けて初めてその遅さに衝撃を受けるのではないでしょうか。
書込番号:15143562
1点

> 検討します。
と答えているということは、現状はやはり制限をしているのでしょうね。
書込番号:15143723
3点

1.2Gってiijmioの方が圧倒的に安くて制限容量も多いって。後だしジャンケン以上に卑怯。
安かろう悪かろう。
ソフバンユーザー乙です!!。
書込番号:15143824
2点

結局本当の答えはなんでしょうか?
3Gだけ1.2GB制限なのかLTEも含めて1.2GB制限なのか
もし後者なら私はソフトバンクが詐欺をしているようにしか思えません。
いずれにしろ、こんなに態度がころころ変わるなら
お金がたまり次第auのiphone5へ移動することを検討中です。
3GSの頃から毎年ソフトバンクを使ってますが、もう二度と戻らないと思っています。
ダメですね。この企業は。
書込番号:15145155
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
http://news.livedoor.com/social_stream/list/6983204/?is_posted=1#comment
許可なく古物の買い入れを継続的に行うと逮捕状が出て、家宅捜索に入ってもよさそうな事案なのに?
ソフトバンクに甘い理由は何?
8点


どっかの携帯屋もやってました。
きっと古物免許ないでしょう。
ちくっときますか。
書込番号:15121012
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)