端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全312スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 10 | 2013年11月16日 12:51 |
![]() |
7 | 3 | 2013年10月30日 23:50 |
![]() ![]() |
19 | 9 | 2013年10月21日 16:50 |
![]() |
6 | 5 | 2013年10月19日 19:27 |
![]() |
2 | 3 | 2013年10月18日 08:59 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2013年10月17日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
yahooのアドレスブックをihone5に同期したくても
「CardDAVアカウントを確認できませんでした」と表示されます。
yahooのアドレスブックをihone5に同期したくて
「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「アカウントを追加...」
→「その他」→「CardDAVアカウントを追加」
→「carddav.address.yahoo.co.jp」サーバーに誤字が無いようにコピーして貼り付け
→「ユーザ名」「パスワード」Yahoo! JAPAN IDとパスワードを確認しながら入力。
「次へ」を押すと
「SSL接続できません
アカウントをSSLなしで設定してみますか?」と表示され
「続ける」を押すと
「CardDAVアカウントを確認できませんでした」と表示され
先へ進みません。
別のID・パスワードでも同じ状況です。
何か間違っているのでしょうか?
今まではドコモのIモード.netで携帯宛にメール送信していたののですが
ソフトバンクに乗り換えています。
詳しい方、よろしくおねがいします。
1点

>何か間違っているのでしょうか?
うん、間違いなく何かが間違ってると思う。
そもそも、そのYahoo! JAPAN IDでYahoo!のWebページや各サービスにちゃんとログインできる?
念の為に書いとくけど、充てがわれてるメアドの@以前の文字列とYahoo! JAPAN IDとは別物だからね。
(メアドの@以前の文字列でもログインはできるけど。)
ちなみに当方のiPhoneはYahoo!のカレンダもアドレスブックもCalDAVとCardDAVで問題無く同期できてたし、更に念には念を入れてたった今 再度ログインしてみたけど、何の問題も無い。
ちなみにちなみに蛇足だけど、SSLなしは やめといたのがよいです。
書込番号:16828829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たけとしくんさん、ありがとうございます。
yahoo ID・パスワード共に間違いはありません。
ログイン出来ているし 「Yahoo! JAPAN ID登録情報」でも
確認しています。
書込番号:16830465
0点

当方もiPad ari で同じ症状です。
何度やっても同じです。おかしいですね。
書込番号:16832308
2点

>作州老人さん
おはようございます。
CardDAVが使用できないとか....
私は使用していないので、いまいちの部分はありますが、google先生に聞きました。
こちらの設定内容項目の下にある注意に該当しませんか?(該当すれば、CardDAVは利用できないとのことです)
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/349/a_id/44195/~/iphone%2Fipod-touch%2Fipad%E3%81%A7yahoo!%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%88carddav%EF%BC%89
外してたら、すいません。<(_ _)>
書込番号:16833956
1点

ihard Loveさんありがとうございます。
ご指定のページは確認しています。
このページで「carddav.address.yahoo.co.jp」のところををコピーして
貼り付けています。
Appleのサポートに電話しましたがyahooアドレスブックの方に問題があるのではとの回答でした。
yahooに問い合わせして欲しいとの事です。
今、メールで問い合わせをしています。
ロケットダンさんもお困りですか?
OSのバージョンとか関係ないですかねー。
3日ほど前にバージョンUPしたところですが・・・。
書込番号:16834763
0点

スレ主のレスを見てると誤字脱字や妙な位置での改行や無駄なスペースが入ってたりと文章がまるでメチャクチャだけど、ちゃんとコピー&ペーストできてるのかが心配。
書込番号:16834951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPad ari での 自分の文字入力が1字間違っておりました。
無事できました。アドレス帳も
気づくのに2日もかかりました。
トホホです。
ありがとうございます。 初歩ミスでした。
書込番号:16834994
0点

ロケットダンさん、ご苦労様です。
私は
yahooのアドレスブックをCSVファイルでエクスポート、
Gmailの連絡先にインポートして
GmailでCardDAVアカウントの設定ができました。
とりあえずyahooアドレスブックをコピーができましたが
yahooとの同期は出来ていません。
しつこくyahooとの同期は続けて行きます。
書込番号:16835278
0点

>しつこくyahooとの同期は続けて行きます。
別に俺の人生じゃないから構わないんだけど、同じ事を何度トライしたところで時間の無駄だってどうして気付かないの?
考えてもごらんよ。
同じ症状だと言ってた人は実は単なる入力ミスだったんだよ。
言い換えれば、スレ主も入力を間違えてるからそのエラーがでてるんじゃんか。
書込番号:16836048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yahooのアドレスブックサポートから返信がありました。
コピペではなく一文字づつ打ち込んで見て下さいとの事でした。
間違わないように確認しながら打ち込んむと、すんなり解決しました。
原因は不明ながらコピペでは時々不都合がでるそうです。
どうもお騒がせしました。
書込番号:16842808
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
docomoXperiaレイからMNPして十日たちました。主にネット閲覧で使用しています。職場は都内銀座 京橋近辺でさすがに二年前のレイと比較すると、ビシバシ反応し、何のストレスも感じないのですが、家(川崎市新百合ケ丘辺り)に帰るとiPhone一応4G表示なのですがアンテナが1〜2本
で反応がレイより遅く参ってます
これはしょうがない事なのでしょうか❔
良いアドバイスあればよろしくお願いします
書込番号:16774589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種の問題というより、携帯会社のサービスエリアの、問題だと思います。
書込番号:16775099
1点

SoftBankは銀座、京橋近辺のLTE2.1GとEmobile1.7G共に10M化が済んでいます。
川崎以南はまだ5Mの場所が有るようです。
マンション内だとプラチナバンドの方が入り易いのでWiFiがなければ
LTEをoffにして3Gの方が安定して使える場合があります。
設定→モバイルデータ通信→LTE回線を使用をoff
試してみて下さい。
書込番号:16775743
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今のiphone5の本体価格っていくらですか?
それで計算してみてください。
書込番号:16729267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CB7万円の時の本体価格が書かれてないと、計算しても意味ないと思います。
書込番号:16729607
1点

本体価格は変動するのですか?ホントに初心者なのでわからなくてすいません。詳しく説明お願いします。
書込番号:16729801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>本体価格は変動するのですか?
→現在の日本では、「再販制度」品目の他は原則的に販売価格設定は販売者の自由です。
書込番号:16731042
1点

パソコン持ってるんですよね?
スマホでもいいです。
まずはソフトバンクのホームページヘ行きましょう。
今はオンラインショップで購入直前まで行けば価格もわかるし、
自分で調べてみましょう。
初心者だから何聞いても良いと思うのは間違いです。
まずは、自分で調べてもわからなかったら聞いて下さい。
調べ方から教えないといけないでしょうか?
書込番号:16731831
2点

CB7万円のお店で、端末のみの価格、実質価格を聞かれたらよいかと思いますが。
他にもキャンペーンと絡ませて安く見せてる場合もあるので、価格だけでなく条件も聞くべきだと思います。
例えば近所のSBではCBが多い代わりに、リンクの申し込みをしなければいけません。
http://www.gapsis.jp/2013/07/softbank-healthcare-fitbit.html
書込番号:16731919
1点

iPhone5 16GBの本体価格は40,320円です。
http://m.online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/lineup/iphone5.html
あとは算数の計算問題。
書込番号:16732098
1点

一括0円の方が良いですね。
一括0円+CB7万円ならもっと良いですね。
書込番号:16736118
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
車にドライブレコーダーを付けようと思っていましたが、Iphone5でもアプリを利用することで、ドライブレコーダーとして機能することをしりました。
推薦するアプリがあれば教えてください。
0点

スレ主さん
私は、
三井住友海上の「スマ保」と損保ジャパン 日本興亜損保の「セーフティーサイト」を使っています。どっちもどっちですね。両者共に衝撃検知記録です。また、充電は必須ですよ。バッテリーが1分で1%減ります。
書込番号:16720831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5000円のドラレコでイイから専用機にすべき。“iPhoneで〜"なんてチャラい発想してると、必要な時に撮れてない。
http://s.kakaku.com/car_goods/drive-recorder/ranking_7034/
書込番号:16720859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も少し使ってみましたが、いちいちセットして充電ケーブル接続、アプリ起動、クルマから離れるたびに取り外してまた接続して...と、とてもじゃないですが面倒で使い物になりませんでした。
専用機を買って付けっぱなしにされたほうが良いと思いますよ。(^^)
書込番号:16720863
4点

サーキットなどで走行している映像を撮影して残しておきたい、といった用途であればアプリのレコーダーでも十分とは思いますが、日常運転される時に万一のアクシデントに備えてアプリを使ってドラレコにしたいというのであれば、とても万一の備えに使うには専用機と比べて使い勝手が悪すぎてお話にならないレベルだと思います。
5千円も出せばHD録画できる機種もありますし、1万円も出せば高フレームレート対応のフルHD機も視野に入ってきます。
まだまだ安いものは安いなりのものも多いですので、価格コムのクチコミなどを参考にして常設のドラレコ専用機をできればフロント・リア各一台を取り付ける覚悟でご検討されることをお勧めします。
書込番号:16721603
0点

貴重な情報ありがとうございました。
ドライブレコーダーにします。これからどれがいいか調べてみます。
書込番号:16727374
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
最近iPhoneが勝手に再起動するようになりました。
iOS7.0.2ではブルースクリーンなどの不具合があると聞きましたがこれはiOSの不具合なのでしょうか?
勝手に再起動してしまう方いますか?
書込番号:16720365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのスレですが同じ内容でコメが寄せられていますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010210/SortID=16713607/#tab
書込番号:16720439
0点

やっぱりOSの問題ですかね?
たまに文字入力のときに一瞬フリーズしたりします。
書込番号:16720458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5sの問題5じゃないw
書込番号:16721066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
素朴な疑問なんですが、音声コントロールが誤認識して、iPhoneが誤発信することを、SoftBankやAppleは、把握して無いのでしょうか?
去年9月にiPhoneを使い始めた初心者ですが、今年の4月から誤発信に悩まされ続けていました。
ショップ、サポートセンター、Appleにも問い合わせてましたが、勝手にiPhoneが電話をかけるなんてあり得ないので、私の操作ミスだとのことでした。
納得は出来ないものの、可能性ゼロではないので泣き寝入りしました。
とこが、最近インターネットで調べたところ、比較的よくあるケースのようです。
もし、4月に問い合わせた段階で、対処の方法を教えてもらえていれば、その後の誤発信で、誤発信で電話された方々に迷惑をかけることも無かったでしょうし、必要の無い通話料も発生しなかったのにと、不快感を覚えます。
私と同じ事象で、SoftBankやAppleに問い合わせことのあるかたは、いらっしゃいませんか?
インターネットを見る限り、私以外にも、問い合わせを人がいると思うのですが?
それとも、そんな事を問い合わせてくるのは、私くらいなもんなのでしょう?
ちょっと納得がいかないので、質問させて頂きました。
書込番号:16696806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

関連する過去スレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005218/SortID=12255757/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005269/SortID=14010324/#tab
2番目のスレのスレ主さんは、アップルとソフトバンクとauに問い合わせた、とのことです。
書込番号:16698012
0点

上は知ってても、現場は知らないのかもね。
オラっちも、2年ぐらい前に、アップルのフィードバックに善意のカキコミやったけど、何も変わってないもんなぁ。
それって、センターボタン長押しした時の話しでしょ?
アップルのジョーシキじゃ、それはアンタの不注意って事じゃないの?
CMで、iPhoneをポケットにいれちゃったりしてるのは棚に上げてね。
書込番号:16698217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

飛行機嫌いさん、ザビエル666さん、初めまして。
愚痴のような質問に答えて頂きまして、ありがとうございます。
飛行機嫌いさんへ
色々なパターンがあるようですが、私の場合、再現実験ができたので、音声コントロールが悪さをしたのは、ほぼ間違いないと思います。
なので、以前から、こういう問い合わせがあったのなら、4月の時点で教えて欲しかったんです。
せめて、可能性として考えられるという風にでも。
ザビエル666さんへ
ザビエル666さんが、何を書き込みされたかは、わかりませんが、もし、2年間も改善されないのは、一iPhoneファンとして残念です。
元々、初心者がiPhoneを持つのが無謀だったのかも知れませんが、パスワードのロックを飛び越えて電話がかかるというのは、初心者には危険過ぎます。
貴方が言われるように、それがAppleのジョーシキなのかも知れませんが、音声コントロールがOFFに出来ないなら、せめて、音声ダイヤルだけでも、初期設定はOFFであってほしかったです。
カバンやポケットに入れて、何かの拍子にホームボタンが長押しされることほ、ありうると思いますので。
何より、サポートセンターの人が、この問題を共有してくれることを願います。
書込番号:16698920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次善の策として、設定で言語をイタリア語にしています。4sの時はロシア語にしてました。日本語を受け付けないように。あくまで予防措置です。
書込番号:16702444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有磯の海さん、ありがとうございます。
早速、試させて頂きます。
ただ、周囲の雑音に反応してるみたいなので、注意深くようすをみてみます。
書込番号:16705521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は先日4Sから5sに機種変しました。
確かに4Sの時はホームボタン長押しでSiri起動していましたね。
5sはロック画面からSiriが起動しない設定ができます。指紋認証のおかげでロック画面からはパスコードを入力するか、指紋認証しない限り何も受け付けないようにすることもできます。
iOS7にした4SでもSiriが起動しないようにはできませんので、多分5でもできないのでしょうね。
AppleがUserの声を聞いてこういう仕様にしたのかどうかはわかりませんが、少なくとも5sでは勝手に電話をかけることはまずないと思いますよ。
書込番号:16720065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)