iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(10440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1046スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Apple ID

2014/02/24 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:121件
機種不明

App StoreにてApple IDを入力してログインしようとしたのですがこんな表示がでて、ログインできません。
どうしたらいいですか?

教えてください!

お願いします!

書込番号:17230058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/02/24 01:25(1年以上前)

書いてあるまんまですが、iOSをアップデートすればよいと思いますが…。
http://support.apple.com/kb/ht4623?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

書込番号:17230164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2014/02/24 01:27(1年以上前)

すいません。一部抜けていました。
うちにWi-Fi環境が無いため、アップデートできないのでこちらに質問しています。

書込番号:17230168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/02/24 02:14(1年以上前)

WiFiが使えないのなら、パソコンのiTunesに繋げば良いだけです。

書込番号:17230234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/02/24 05:49(1年以上前)

パソコンがない場合
ソフトバンクWi-FiスポットへGO。

書込番号:17230349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/02/24 13:17(1年以上前)

Wi-Fiの設定がオンになっていれば、SoftBankショップやマクドナルドで自動的にWi-Fiに繋がります。

書込番号:17231376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/02/24 13:20(1年以上前)

SoftBankショップの店員さんにアップデートしてもらうのが確実かも。
ついでに、プロファイルの一括インストールが出来ているかも確認してもらいましょう。

書込番号:17231384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2014/02/24 13:20(1年以上前)

なるほど!

みなさんありがとうございました。

書込番号:17231385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

リンゴループ

2014/02/16 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 gormiさん
クチコミ投稿数:12件

地図アプリ操作中に突然リンゴループが始まり、
iTunesで復元を実施しようとしたら復元途中にエラーとなり復元できず。
完全にクラッシュ。
サポートへ連絡したところ本体の修理を要するとのこと。

購入1年過ぎているのに。
交換修理を依頼するも、交換品が来るまで使用できず。

iOS7.0.4
落としたことも、ぶつけたことも、濡らしたことも無い。

書込番号:17201772

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/17 08:24(1年以上前)

ケーブルの異常の可能性はありませんでしたか?
でも、端末自身での初期化の対応ならクラッシュしても復元できるはずですから、関連はないかもしれないですが。

書込番号:17202584

ナイスクチコミ!1


スレ主 gormiさん
クチコミ投稿数:12件

2014/02/17 10:15(1年以上前)

ありがとうございます。
エラーコードはケーブル異常(14)ですが、復元途中でエラーになりサポートより本体内部の異常ということでした。
サポートの回答が早く、前例があるのかもしれません。

書込番号:17202838

ナイスクチコミ!1


388さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/19 19:48(1年以上前)

ご苦労のことと思います。

Apple Storeは遠いですか?近くにお住まいであれば、それが最も早い解決策なのですが…。

書込番号:17212370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gormiさん
クチコミ投稿数:12件

2014/02/20 08:15(1年以上前)

ありがとうございます。
近くにはアップルストアはなく、宅配での修理交換をしました。
大雪の影響で日数がかかりましたが。

書込番号:17214302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度3

2014/02/27 16:00(1年以上前)

Appleストアが近ければ何の問題もありませんが、Appleストアが近くに無くても宅配など時間のかかる手段を使わなくても端末交換、バッテリー交換などの修理に応じてもらえる手段がもう一つあります。

Apple正規サービスプロバイダです。
私の住む近畿圏ではカメラのキタムラ…と言う量販店がそれに加入しておりそこでAppleストアと同様のサービスが受けられます。

書込番号:17243954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/02/27 16:23(1年以上前)

以前はソフトバンクで修理の間用に代替え機の貸し出しやってましたけど、今はやってないのかな?

書込番号:17244036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度3

2014/02/27 19:07(1年以上前)

今も修理中と申し出れば
iPhone代替え機貸してくれます。
しかし、台数が非常に少ないと思います。
私の近所のSoftBankショップは常時貸し出し中で代替え機在庫ゼロとの事です。
あと、店によれば修理中を証明するため
Appleからの預かり証のような書類提示を
求める店もあるとの事です。

書込番号:17244578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換しました。

2014/02/01 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 ★涼さん
クチコミ投稿数:40件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

過去レスにあるのかもしれませんが。レポートします。
発売日に購入した本機ですが、ここ最近バッテリーがおかしいのでアップルストア予約して行ってきました。

現象1: 100%満充電で、落ちる。
電源入れ直しも効かず、強制リセット(電源ボタン+ホームボタン 15秒押しっぱなし)
現象2: 60%の状態から、いきなり1%になる。
充電すると40%表示になる。

など、使っていて不安な事が多く、ネットなどを見てバッテリーがダメと確信。
予約し、アップルストアへ。

早速、本機をアップルストアの専用ソフトで診断。。
5秒も立たないうちに、バッテリーがダメと診断。
交換の必要有りとの事。交換作業は約1時間程度。
延長保証に入っていたので、料金は0円でした。有償の場合は\7,800円!高い

対応してくれた店員さんに聞いたところ、iPhoneのリチウム電池の充電回数は300回〜380回との事。
使用環境にもよるが目安としての回数だそうです。知らなかった。。
確かにエネループなどは、500回とある。^^;
1番悪い使い方は、満充電しながら使うことが電池にダメージを与えるそうです。
では、1番良い使い方は?と尋ねると、公式では無いと前置きした上で、
20%〜80%で使用されるのが良いかと。との答えでした。

隣にいた方も同じ現象で来店してました。
発売されて一年が過ぎた時期、増えてきそうですね。

なかなか、難しいですね。^^;

以上、レポートでした。

書込番号:17139604

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/02/01 19:45(1年以上前)

300回〜380回とは短いですね。

まあ、500〜800回程度でしょうか? 

回数、過放電、満充電放置でも寿命を短くします。 まあ、毎日、毎時充電されていたのでしょうかね? 

抜き差し一回で充電回数カウントされると思いますよ?

書込番号:17140072

ナイスクチコミ!2


スレ主 ★涼さん
クチコミ投稿数:40件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2014/02/01 21:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。

記載した充電回数は、私のiPhoneの充電回数では無く、iPhone5自体の充電回数とアップルストアの方が、言っていた回数の事です。

iPhoneの電池が小さいので、充電回数が少ないんですよ。と、おっしゃってました。

書込番号:17140607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/02/01 22:22(1年以上前)

家ではiPhone4のバッテリーが元気なままです。
20%以下になるまで充電しないで100%まで充電。充電中は使用しないなど
回数を出来るだけ減らすだけです。
使い方次第で何年も持つようになるかと。

書込番号:17140866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2014/02/09 22:24(1年以上前)

自分の5も同じ症状です。。

40%から電源切れて、充電催促されます。

やっぱりバッテリーなんですね(′&#65087;&#8245;。)

書込番号:17172009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2014/02/18 15:54(1年以上前)

持込みで中のバッテリーだけ交換してもらうのでしょうか
本体を交換してもらうには壊れないと無理なのでしょうか
教えて下さい

書込番号:17207657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★涼さん
クチコミ投稿数:40件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2014/02/18 17:24(1年以上前)

現象を伝えるとiPhoneをマックに接続し、専用ソフトでのバッテリーの状態を調べて、バッテリーがダメだったのでバッテリーを交換するという事でした。本体を交換するという発想はなかったので、バッテリーのみを交換してもらいました。
私見ですが、バッテリーがダメで本体交換とはならないと思いますが。。

書込番号:17207910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2014/02/18 18:15(1年以上前)

なるほど、回答ありがとうございました

書込番号:17208073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/02/19 09:23(1年以上前)

★涼さん、

良情報ありがとうございます。

>では、1番良い使い方は?と尋ねると、公式では無いと前置きした上で、
>20%〜80%で使用されるのが良いかと。との答えでした。

その店員さんとは美味い酒が飲めそうです(笑)
私がここ内外でかなり以前から提唱してる内容と一致しますので。都市伝説扱いされたりしましたけどね(^^;


Re=UL/νさん、

それは充放電の深度を考慮していないのでは?
基本的には、各回の深度が半分であれば耐用回数は2倍ですよ。

他にも色々要素が絡むので一概には言えませんけどね。←実はまだLi-ion電池の劣化理由は完全には解明されていないそうです。

私は逆に、余程の理由がない限り20%以下まで落とす事はしませんし、充電もなるべく80%台で止めるようにしています。
と言っても実際そんなに神経質に扱っているわけでは無く、毎日家に帰ったら充電器に挿して、飯食って風呂入ったら
充電をやめると言ったアバウトなものですが、概ね狙い通りの残量で推移しています。

そんな具合で丸3年現役で使っていますが、バッテリーは元気そのものですよ、私のiPhone4。

#ホームボタンがもう限界。部品は買ってあるのですがバラす時間が…。←この点は5は楽そうでいいですね(^^;

書込番号:17210506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/03/10 14:02(1年以上前)

>★涼さん

ここ最近の急激な寒さが更にバッテリーの寿命を縮めたのかもしれませんね。

>では、1番良い使い方は?と尋ねると、公式では無いと前置きした上で、
>20%〜80%で使用されるのが良いかと。との答えでした。

これは長期間バッテリーを使わないで保存するのには有用ですけど、常日頃使う機器類に対してはあまり有用ではありません。
何より使いたい時に使えなくなることは本末転倒ですから。
バッテリーに特に良くないのは高温と過放電過充電です。
過充電に関してはリチウムイオン電池の場合、爆発などの危険性があるのでバッテリー側で制御してくれます。
過放電は自然放電を含めると制御のしようがないので、ある程度残しておく方がバッテリーにも優しいです。


>カメカメポッポさん

>抜き差し一回で充電回数カウントされると思いますよ?

厳密にはフル充電近い状態になった回数でカウントされると思います。
例えば、50%の状態で時間が無くて10%しか充電出来なかった場合と、100%まで充電した状態とでは同じ1回の抜き差しでも内容が異なってきます。
アップルも公式に100%充電で1回とカウントするとしているようです。
つまり例えば、40%で充電、20%で充電、30%で充電、10%で充電で4回充電では無く、合計で100%なのでこれで1回と数えるそうです。
https://www.apple.com/jp/batteries/

書込番号:17287385

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/03/11 08:49(1年以上前)

おびいさん、

>これは長期間バッテリーを使わないで保存するのには有用ですけど、常日頃使う機器類に対してはあまり有用ではありません。

果たしてそうでしょうか?もしそうなら、90%で充電を止めるソニー(ウォークマン等)のいたわりモードや、
80%で充電を止めるパナソニック(ノートPC)のエコモードは、いずれも「伊達ですか?」って事になってしまいません?

また、あくまで定性的な話ですが、iPhone単独で観察した場合でも、80%を超えた辺りから充電速度が鈍って行き、
95%以上にもなるともう本当に焦れったくなるほどゲージの上がりが遅くなります。
そしてその間、充電中のバッテリーは結構な高温に晒されます。
これだけ見ても「慢性的に満充電を行うのはバッテリーの劣化を早める」と推測できるのではないでしょうか?

>何より使いたい時に使えなくなることは本末転倒ですから。

まぁ、それはそうなんですが、毎日100%で持ち出して帰宅時に50%になっているような人なら、
80%で持ち出して30%で帰って来る方が電池に優しいと思いますよ。
いざという時のためにはモバイルバッテリーを持ち歩く手もありますし。3年前から私は毎日持ち歩いています。

思えば今日は3/11ですね。黙祷。

書込番号:17290283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 遠い空さん
クチコミ投稿数:163件 iPhone 5 32GB SoftBankの満足度4

ソフトバンクには去年の9月にMNPしました。自宅では何年も前からyahooBB12M(光回線にする必要も無かったし戸建の料金があまりに高すぎる)の裏プランで2000円程度で済んでいました。

スマホBB割で1480円割引になるのは分かっていましたがホワイトBBにすると何かと面倒なので敬遠してました。
今度のスマート値引きは今までのyahooBBのADSLでも対象になるとの事でショップに申し込みに行きました。

説明を聞くとこれを適応するとiPhoneのパケット定額プログラム何とかが無くなりパケット定額代が高くなりますので実質は950円位の値引きになりますとの事。 ん〜なんかモヤモヤした気分でしたが取り合えず安くなるので申し込みはしてきました。

後でネットで調べると、私のようなケースはまだ良いほうで光回線の方はオプション加入が必須なようで相殺すると値引きが無くなるようですね。 あれだけ量販店で宣伝してるのにトラブルにならないのでしょうかね?

書込番号:17131813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/30 17:10(1年以上前)

いろいろなサイトて、割引のために割引額以上に支払いがふえる!として、散々な悪評です。
みなさん、気をつけてくださいね。

さすがです、孫正義!
名前負け、し過ぎだよ。

書込番号:17131915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/01/30 19:41(1年以上前)

auのスマートバリューも1,410円(税込1,480円)で大々的にやってますが
実際はスマートバリュー非加入者のパケット通信料定額サービスが5,200円/月(税込5,460円)
に対して加入者は5,700円/月(税込5,985円)なので
実質910円割引ですので同じです。

あれだけCMで宣伝してるのにw

書込番号:17132391

ナイスクチコミ!6


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/01/30 20:59(1年以上前)

ご相談はJAROへ
http://www.jaro.or.jp/

消費者に迷惑や被害を及ぼすウソや大げさ、誤解をまねく広告を社会から無くし、良い広告を育む活動を行っています。消費者からの苦情や問い合わせをもとに、JAROは公平なスタンスで広告を審査し、問題のある場合は広告主へ広告の改善を促しています。

書込番号:17132728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 32GB SoftBankの満足度3

2014/01/31 08:01(1年以上前)

落とし穴や誇大広告は携帯キャリア問わず
多かれ少なかれありますが
SoftBankは特に酷いですね。
だいたいからして、繋がりやすさNo1とか
一番繋がるSoftBank…
って広告、誇大広告の最たるものだし。
それにCMで速さを謳ってるよね…
確かに通常で条件が良ければ爆速です
しかし、その速さに任せ動画なんか見て直近3日1GB超えよものなら恐ろしく規制します。
ちなみに自分の場合通常で最高60Mbps超えましたが、その規制がかかると1Mbpsも出ず、3G接続ならば0.08Mbpsしか出ません。

こんな誇大広告や落とし穴のキツさで群を抜くSoftBankには要注意です。

書込番号:17134332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 i .softbank.jp のメールが使えなくなった

2014/01/29 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:8件

先日ソフトバンクにいって iphone5からガラケーに戻して iphoneは家の wifiだけで使うことにしました。(節約のため)
ショップで
1、wifi環境ならi.softbank.jpのメールは使えると言われましたが、いざ開こうとすると 「imapのユーザー名かパスワードが違います」とでます。
IMAPのパスワードを設定した覚えがなかったけど、思い当たるものを全部いれてもダメ。
調べていると一旦メルアドを消し、設定のプロトコル?の削除&設定し直しで出来るが、wifiではなくデータ通信環境でするようかいてありました。
諦めるしかないのでしょうか(;_;)

2、それともうひとつ
今はSIMカードなしで使えていますが、iosがバージョンアップすると使えなくなるかも ってショップで言われました。
まだ機種代も払っているのにそれは避けたいのですが、Amazonなどで売っているSIMカードで回避出来るのでしょうか?

初めて書き込むので失礼があったらすみません。よろしくお願いします。

書込番号:17127771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/29 18:17(1年以上前)

1,
I.softbank.jpのアドレスは、iPhoneで使えるアドレスですから、iPhoneを解約した段階で、使えなくなると理解してます。
iPhoneを持たない人で、上記のアドレスが使えるような話は知りません。
ショップで、使える、と言われたとの事ですが、残念ですね、としか言えません。

2.
SIMカードを返却されたようですが、それでは、バージョンアップは出来ません。
AmazonのSIMで、ソフトバンクのものがあればいいですが、それ以外は使えません。
とうぜん、SIMロックされてますから。

書込番号:17127987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/29 18:22(1年以上前)

i.softbank.jpはiphone用(SMS)のメールなので
ガラケーにしたら、
使えませんよ
softbank.ne.jp
のキャリアメール(MMS)しか使えませんよ
店員さんが無知なのか、
あなたの聞き間違いでしょ

書込番号:17128008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/01/29 19:31(1年以上前)

メール用のパスワードは、SMSで来てると思います。
設定した時に来たはずです。

ガラケーのSIMに変更したんですよね?
契約をiPhoneから切り離したら、使えなくなります。

書込番号:17128277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/01/29 19:59(1年以上前)

そうなんですね
ショップの人も途中、上司の人にいろいろ聞かれていたから間違いだったんですね。あきらめます(-_-)

バージョンアップ、 機器が勝手にしてしまって使えなくなるのが怖かったのですが しないのなら少し安心です^_^

ありがとうございました(^◇^)

書込番号:17128393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/01/29 20:26(1年以上前)

初めての投稿で少し不安でしたが皆さん親切に教えて下さってありがとうございましたm(_ _)m
tora五郎さん
1,2 とも とてもわかりやすかったです(^◇^)納得しました。

たすろんファイブさん
店員さんは若い女の子だったので、まだ把握できてなかったのかもしれませんね

とよさん。
過去のSMSを見直してみましたがわかりませんでした。どちらにしてもiPhoneの契約を解除すれば使えないようですね(-_-)

ありがとうございました(^^)

書込番号:17128511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が小さくて

2014/01/29 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

ファブレットクラスへの乗り換えを考えてます。

できればWindows8.1がよいので
ノキアのLumia 1520を考えていますが、
こちらなら本体を買えば
simカードの差し替えで使えますか?

また使える場合、月々の料金体系等の変更がありますか?
通話が出来なくなってもWILLCOMがあるので大丈夫です。

あとノキアのLumia 1520に詳しい方、
このファブレットにオフィスは入っていますか?Excelで報告書を送ります。

書込番号:17127279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/01/29 15:53(1年以上前)

差し出がましいかもしれませんが、、、

Lumia 1520は日本で利用することができる
認証(正確な名称を忘れましたが)を受けて
いるのでしょうか?

実態として海外SIMフリー端末を利用して
いる方もいらっしゃるようですが、基本的
にこれがないと、法律違反になると思います。

もしご確認いただいてて、問題ない事が
わかってらっしゃるようでしたら、
スルーして下さい。

書込番号:17127575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/01/29 16:04(1年以上前)

連続スレすいません。

技適マークですね。

書込番号:17127606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/01/29 16:07(1年以上前)

質問する場所が違うと思いますが、一応、調べてみました。
周波数はソフトバンクiPhone5のSIMに対応しているので、APN設定すれば使えると思います。
ただ、ソフトバンクのパケット定額が適用されるかどうかは不明です。
適用されない場合、高額なパケット代を請求される恐れがあります。
それと、物理的にiPhone5のSIMカードはnanoサイズなので、変換アダプタを使ってmicroサイズにする必要があります。
リスクを伴ったまま、ソフトバンクのSIMカードを使うよりは、日本通信などMVNOの格安SIMカードを使ったほうが無難です。
それから、Officeは入っていないと思いますが、Windows Phoneなのでワードやエクセルの閲覧と編集は出来ると思います

【Nokia Lumia 1520 スマホ SIMフリー スペック】

■周波数
2G Network GSM 850 / 900 / 1800 / 1900
3G Network HSDPA 850 / 900 / 1900 / 2100
4G Network LTE 800 / 900 / 1800 / 2100 / 2600
■SIM種類 NanoSIM
■サイズ:162.8 x 85.4 x 8.7 mm, 120.3 cc (6.41 x 3.36 x 0.34 in)
■重量 :209 g (7.37 oz)
■ディスプレイ TFT 1080 x 1920 pixels, 6.0 inches
■外部メモリー microSD, up to 64 GB
■内部メモリー 32GB、2 GB RAM
■Wi-Fi Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac, dual-band, Wi-Fi hotspot
■Bluetooth  v4.0 with A2DP
■NFC 〇
■カメラ 2000万画素
■OS Microsoft Windows Phone 8
■CPU Quad-core 2.2 GHz Krait 400
■待受時間 約768時間
■連続通話 約25時間
■バッテリー3400 mAh battery

書込番号:17127624

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/01/29 16:11(1年以上前)

ありがとうございます
最初の返信をみて探してました
先に見つけて頂けて助かりました



書込番号:17127637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/01/29 16:19(1年以上前)

ありがとうございます

ちょっとパケ死する危険な気がして来ました

Lumia 1520にするなら
iPhoneからのテザリングとwifi運用で考えたいと思います


あとはAndroidファブレットでauにかえることも検討してみます

書込番号:17127657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/01/29 16:32(1年以上前)

お二人ともありがとうございました

グッドアンサーと解決済みをつけたいのですが探してもわかりません

あとでもう一度探してみます

書込番号:17127696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/01/29 20:53(1年以上前)

5インチなのでファブレットよりは小さいですが、Nexus5もお勧めです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000591009/#17109969

書込番号:17128617

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/01/29 23:30(1年以上前)

ありがとうございます
5インチでも今よりかマシではありますが、どうやら老眼が始まったようで、10分も画面をみているとiPhoneでは目が霞んで文字が読めません。
auでファブレットをいじってみたところ、かなりよい感じでした。

いろいろと触ってきます。

書込番号:17129548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2014/02/02 13:44(1年以上前)

差し出がましいようですが、老眼は歳と共に進んでいきます。
スマホの画面は大きくすれば見えるかもしれませんが、他にも見えにくいものが出てきます。見えにくいものを我慢してみるのはストレスで疲れ目の原因になるので軽いものから老眼鏡をかけるようにした方がいいと、先日眼科医に言われました。
スマホの画面を大きくするのもいいですが、どちらにしても老眼鏡考えた方がいいと思います。最近は安くてもジジくさくなく、またブルーライトカットレンズのものもありますので探してみてはどうでしょうか。

書込番号:17143490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)