端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1046スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 25 | 2012年9月20日 15:16 |
![]() |
7 | 14 | 2012年9月20日 13:50 |
![]() |
6 | 6 | 2012年9月20日 13:50 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2012年9月20日 13:26 |
![]() |
2 | 0 | 2012年9月20日 11:56 |
![]() |
43 | 5 | 2012年9月20日 07:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
3G〜4Sまで揃ってるのでまとめて5万円でお願いします!
書込番号:15078968 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

16Gでも64Gでも同じ値段なのはいやですよね、
買った時の差額が反映されるような買取価格にして欲しい!
書込番号:15078991
3点

やふおく運営してるんだから、相場ってものを把握している訳だし、相場の半値以下で下取りですか??
”もばおく”なら携帯あれば簡単に登録できるし、5%の手数料も取られないし、もばおくの方が高く売れるし、保証もしっかりしてるし、モバオクで売るのがいいんぢゃないの?
書込番号:15079007
1点

下取り価格どのくらいアップされるんだろう。
4Sで2万円なら一考するが・・・
3Gと3GSも少額ながら引き取るとツイートしているみたいですね。
書込番号:15079358
1点

相場の半値で下取りして相場で売るんじゃ無いの?
相場で下取りしたらSoftBank完全に無駄な投資になるだけだし
書込番号:15079639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下取り価格を一度提示して、ユーザーの声から価格を上げる変更をすること自体は良い。
でもさ、ソフトバンクはiPhoneあってのキャリアで、価格に関しては誰も文句言えないぐらいのを提示してきたのに、今回のこの煮え切らない施策はがっかりだよなぁ。
最初にがつっと「やるじゃん、孫さん!」って言わせることができなかったことがソフトバンク(孫)の限界なんじゃないかと思った。
書込番号:15079716 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

気になって、何度もSoftBankのサイト巡回しているんですが、
今のところ下取りプログラムは変更されていませんね。
書込番号:15079953
0点

いくら何でも数時間前のツイードからすぐには変更されないでしょう。
書込番号:15079970
2点

やりましょう。64Gなどへの追加下取り価格上げ。 RT @teruru_390 機種で一律の値段で下取りなんでしょうか?16Gと64Gを同じ価格で下取りは悲しいです…
まだまだ、変更なるんじゃない?
書込番号:15079976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回は出てからでいいやw
LTEの状況もわからんし。
買い取り価格はどうでもいいので
今のところ7:3でauです。
書込番号:15080198
1点

今日発表ありましたね、詳しくは記事で
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120919_560689.html
書込番号:15090191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4Sが16000円に上がりましたね。
つうことは、残債が月々1830円あるけと、
1年間は230円だけで済むって事になります?
BB割もあるので、何とかいけそうかも。
書込番号:15090241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

41歳の春さんこんばんは、今日の発表は嬉しい限りでしたね、私もBB割が適応されるので、iPhone4と4S16GB、2台所有してますが、iPhone4ホワイトモデル16GBがあと10ヶ月残債ありますが、iPhone5ホワイトモデルに機種変更しようと思っています。やっぱりSoftBankで良かったです。
書込番号:15090783
1点

みるく1312002さん こんばんわ。
訂正です。
4Sの下取りは16,000円なので、1,333円×12でした。
するってえと、残債は1年間だけは500円位になるのかな?これなら財務大臣も怒らないかなあ?
LTE定額も2年間タダですし、真剣に機種変を考え始めました。
書込番号:15090877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

度々すみません。
テザリングが2年間タダでした。
書込番号:15090926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>4Sの下取りは16,000円なので、1,333円×12でした。
1,000円×16ヵ月じゃないかなあ。
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/norikae.html
書込番号:15090985
1点

サフィニアさん こんばんわ。
下取りは1年間じゃなくて、あくまでも
月々1000円を差っ引いて、金額が高い機種は
期間が長くなるんですね?
ちょっと混乱してしまいました。すみませんでした。
書込番号:15091098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みるく1312002さん
BB割、iPhoneは430円しか引かないって、
めっちゃ小さい字で書いてありました!
って事は、パケットは3,980円にはならないようなんです。字ちっちゃ過ぎで騙される所
でした。再考します。
書込番号:15091320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
SoftBankショップより発売日に受け取りの連絡がありました。
14日の閉店近くの予約だったので発売日は無理かな?って思ったのでよかったです。
書込番号:15085031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早いっすね(^^)
書込番号:15085133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9/14の閉店間際で発売日受け取りですか。
今回は在庫に余裕があるんでしょうかね。
あるいは、皆堰を切ったようにauへ流出して空きが出たとか。w
書込番号:15085173
2点

私が行った店舗では32GB 白、16GB 白 より64GB 黒の方が予約が少ないので
ただ単に早く手に入れたいなら64GB 黒を!と言われました。
ほんとかどうかわかりませんが...
書込番号:15085341
0点

ソフトバンクは余ってる・・・・
どうしてかな〜〜〜〜
後悔先に立たず・・・
書込番号:15085369
2点

土曜日、都内のSoftBankショップ2店に確認しましたが、両方とも70人位の予約が入っている状況でした。
4からの機種変で64GB白で予約しましたが、今月中は厳しいと言われましたよ。
22日には引き渡しできると思っていたので残念です。
書込番号:15086190
0点

自分もこんなに早く連絡あるとは思いませんでした。
4の時はあれだけ大変だったので、発売日前に連絡あって驚きました。
64GB 白です。
書込番号:15086514
1点

もう入荷連絡もらったの〜
書込番号:15087679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売日の3日前に連絡がもう来ましたか。
4Sのときは、私には発売日の前日だったけどなあ・・・
書込番号:15087709
0点

19日時点で初回分は予約で埋まったみたいですね。
今日の午後に予約したので21日には入手は無料みたいです。
一ヶ月待ちくらいで買えるのかな?
書込番号:15090696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上の文章は「無料→無理」の間違えです
書込番号:15090723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も今日ソフトバンクから連絡がありました。黒の64Gを予約してましたが黒の入荷数が少ないため次回入荷時になるといわれました。そこで1件キャンセルとなったため白なら発売日にお渡しできますとのこと。どうにか発売日に黒が欲しいんだけどねーー;;;
だれか白と黒交換する??;;けっこう本気(汗)
書込番号:15091318
0点

19日の19時半に連絡がありました。
地元(23区内)のヤマダ電機です。
14日の15時過ぎに並び(椅子有り)2番目。
4の32GBブラックから64GBホワイトへの機種変更。
朝からは行けないので17時で予約、ちょいと早目に
退社して行くことにします。
書込番号:15093359
0点

こんにちは。
僕も先ほど、入荷の連絡がありました!!
今回、SBの16GB(BK)です。
14日の午後7時半頃に大阪市内の取扱店(量販店やショップではない)
で予約しました。店での予約順番は29番目でした。
ただし、入荷の連絡というより入荷確定の連絡でして
実物の店舗入荷は配送業者から届き次第(午前中には届くらしい)
とうことなので商品のお渡しは昼以降ということです。
店舗よりMNP契約でCBも頂けるので楽しみですww
書込番号:15093961
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban02_02000046.html
過去1年間で10回以上もネットワーク障害を出して行政指導を受けた会社がある とか言ったみたいだけど、ガイドラインには行政指導無いからしないのかな?
なんで日本の企業なのに役所の意見聞かないのかな?
記者会見でも質問する記者がいなかったけど、御用記者だらけ?
1点

そしたらauはどうなんですかね?
auは周波数が違うなんて言い訳はできませんよ。
書込番号:15089675
0点

SIMフリーってキャリア側にメリットあるの?
書込番号:15089825
0点

> SIMフリーってキャリア側にメリットあるの?
docomoにとっては 現時点では アルと思う。
年明けぐらいには SIMフリー機ユーザー用を謳って nanoSIMを出したりして・・・
もちろん某社の iPhone5 を docomoSIMで使う方法を意図的にネット流出してネ♪
書込番号:15089968
1点

あぁそうか!
ドコモのこと忘れてた (笑)
書込番号:15089997
0点

ガイドラインに行政指導って…。ツッコミ入れる前に自分が勉強した方がいいよwww
自分がどんだけ矛盾した事を言っているか気がつかない無知。
書込番号:15090280
2点

>ガイドラインに行政指導って…。ツッコミ入れる前に自分が勉強した方がいいよwww
読解力つけるのが先だよ
書込番号:15093959
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
今回のテザリングの発表で、とりあえず表面上は、AUとSoftBankに差異がなくなったような気がします。
現在、AUのiPhone4S使用してるので、下取りサービスがある分、SoftBankの方が有利な気もします。
何かの最近のネット記事インタビューでSoftBankの宮内さん?がインフラ面(LTEやプラチナバンド)で他キャリアに追随できて満足させれるのは後2年かかると発言してた記憶がありますが、実際のところどうでしょうか?
ずった初代iPhoneからSoftBankを使用してて、AUのiPhone4Sに切り替えた時のインフラ面での快適さを感じた驚きは未だに鮮烈に覚えてますが、一年たって、SoftBankもだいぶAUに肉薄してきたのでしょうか?
メールはとうの昔に、Gmailをメインに使用しておりますし、会社関係、交遊関係はほとんどdocomoなので、キャリアにそうこだわりはありません。どこでも快適に電話もネットも品質よく使用できれば、AUでもSoftBankでも構いません。
今後二年間位、3G回線もLTEもまだ質やエリアでAUが優ってるのであれば、今回は、素直にAUのiPhone5でいって、二年後位に、SoftBankのインフラ面の状況みてSoftBankに変えるのもありだと思ってます。
ただ、かなり肉薄してて、そうインフラ面で差異がなければ、今回、SoftBankに変えるのもありだと思うようになってきました。
SoftBankのiPhoneと他キャリアの二台持ちの方、周りにAUやdocomoが多い方、感覚的なものでいいのですが、SoftBankの現状のインフラ面の質はどうでしょうか?また今後のSoftBankのインフラ面の充実はどうでしょうか?
サービス面や料金など、孫さんがやると宣言すれば、有言実行されてますが、こと肝心要のインフラ面においては、額面通り信じることが過去の経緯において少し不安覚えてます。
書込番号:15090250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご覧になった記事はこちらですね
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120914_559919.html?ref=garank
感覚で言えば、スレ主さんの感覚でだいたい合っていると思います
利用地域で異なる部分は出てくると思いますが・・・。
書込番号:15090357
2点

>今後二年間位、3G回線もLTEもまだ質やエリアでAUが優ってるのであれば、今回は、素直にAUのiPhone5でいって、二年後位に、SoftBankのインフラ面の状況みてSoftBankに変えるのもありだと思ってます。
2年後もauって事になるでしょうね。
書込番号:15090455
1点

>会社関係、交遊関係はほとんどdocomoなので
現状、どっちも通話料が従量制なので
通話料こみこみプランとかを打ち出してきた方がお得となるんでしょうね。
書込番号:15090509
0点

キャリアが使うのは面積カバー率ではなく人口カバー率。
人口増加地域ならインフラ整備計画があるかもしれないが、
人口減少地域なら総務大臣でも輩出しないかぎり アテにしない方が賢明(現状のまま)。
書込番号:15090553
0点

住まいは兵庫県西宮市の住宅地、勤務先は大阪市内で、出張で東京都内、西日本、九州、四国方面に月一度は行きます。
SoftBankのiPhoneからAUのiPhone4Sに変えた時に、1番恩恵を感じたのは、地方ではなく、都市部でした。
(勿論、地方はそれなりに差を感じましたが)
あれから一年、プラチナバンドをどんどん宣伝してるし、基地局をかってない勢いで増やしてるとバンバン宣伝してるので、この一年でかなりインフラ面でAUやdocomoに肉薄してきているのかな?と思って次第です。
書込番号:15090656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CMには金使うけどインフラには金使わない孫。
書込番号:15090713 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

プラチナバンド詐欺とまで言うアンチもいらっしゃいますがw
まだ、今年の3月に免許を受けて、7月25日から工事開始を含めて
スタートしたばかりですよ。(7月25日以前に工事開始できない決まり)
バックボーンなしに免許が取れたのも初ですし
数か月単位で電波品質を良くしたキャリアは
まだ存在しないと思いますよ。
なので長い目で見る必要があります。
ここ2年間でも少しは良くなってる実感はありますね。
書込番号:15090750
4点

住んでいる地域や環境で、つながる・つながらない、速い・もたつくなど
の違いはあるでしょうが、インフラ整備は地道に頑張っていると思います。
書込番号:15091286
2点

良くなっているという意見と
変わらないという意見が
それぞれ出ている事と
LTEとプラチナバンドのエリア拡大が
未知数な事もかんがえると
二年後MNPかなと考えます。
書込番号:15093868
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
ソフトバンク
ヨドバシカメラ(全店)のiPhone5入荷情報です。
(http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213384796888/index.html)
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
いよいよ発売日が明後日となりました。
iPhoneを扱う両キャリアもここにきて落ち着いてきましたね。
ちょっと時間があったので、SB、AUのクチコミ掲示板を比較してみました。
結論から言ってSBユーザーは良くも悪くも楽しんでますね。慣れているっていうか。
今回の記者会見でも何かしらやってくれる気がしたのでとても嬉しかったです。
お得なプランでMNPでの移動もいいと思いますが、ある程度キャリアを信じる余裕
というものがこちらには伝わってきますよ。
ソフトバンクユーザーでよかったと思います。
11点

予想していた通りソフトバンクモバイルは仕掛けてきましたね。
孫さんがこのままでいるとは全然思っていませんでした(笑)
以前にも書きましたが一喜一憂するのは自由ですが、もう少し腰をすえて
みても良かったのかなと思います。
いち早くauにMNPした人達も後悔してるのではないでしょうか(残念)
我慢ができなく結果を早く求めたがる人達が多いですね。
書込番号:15091684
7点

でも何となく、AUではテザリング対応って言う話で、SBからAUへの転出が多く、慌てて孫が後出しじゃんけん的に対応したような…
キャリアを信じる余裕なかったのは、むしろSBのiPhone4以前のユーザーかなと思わなくもないですが…
書込番号:15091709
10点

私も月刊シベリアさんと同感です。
確かにソフトバンクは他のキャリアに比べ劣る部分もあるかもしれませんが、逆に期待感というか楽しみがあると感じています。
今の自分の生活圏ではほとんど不自由を感じませんし、何よりJ-PHONEやVodafoneの時に比べりゃ今は遥かに快適ですしね(笑)
孫さんは確かに誤解を招きやすい発言も多いですが、希望が実現されたことも多いので今後もソフトバンクを楽しもうと思っています。
掲示板では荒れがちですが、auとは方向性が違う気がするので、敵対ではなくうまく切磋琢磨できれば双方のユーザーに恩恵があると私は思います。
書込番号:15091733 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

キャリアを信じるとかはあんまりきにしなくていいことではないでしょうか?
ユーザーとしては後出しじゃんけんだろうがなんだろうが、得することは確かなのですから。
確かでないものを考えても仕方ないと思います。
書込番号:15091767
6点

信じるって言うより、諦めじゃ無いですか(笑)
家族で加入していると、移り難かったりしますので(^_^;)
書込番号:15092785
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)