端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1046スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2013年7月7日 20:07 |
![]() |
3 | 1 | 2013年7月7日 20:01 |
![]() |
0 | 6 | 2013年7月6日 20:02 |
![]() |
8 | 2 | 2013年7月6日 18:11 |
![]() |
4 | 3 | 2013年7月5日 19:48 |
![]() ![]() |
20 | 10 | 2013年7月5日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
たまに遠出したときなど、ここはエリア外だろうと思っていると既にエリア内になっていると安心します。
どの通信キャリアも、切磋琢磨してLTEエリア拡大にコストをかけているのは嬉しい限りですね。
書込番号:16341082
2点

頑張って欲しいデスね。
去年は別の場所で事故に会った時に圏外で警察に電話を借りないと家族に連絡できずに困ってしまいましたから、こんな山の中でプラチナ電波をみつけると、うれしくおもいます
書込番号:16341568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
iPhoneのサポート&保証サービスは、SBの「安心保証パック(i)」と「AppleのAppleCare+」の2種類がありますが、悩んだ結果「AppleのAppleCare+」に加入しました。
早速、メールアドレス XXX@iCloud.comのXXX部分を変更したい旨の相談をしたところ、一般の受付担当では分からずスペシャリストに電話を替わってくれて無事解決することが出来ました。
さすがAppleのスペシャリストのスキルに脱帽しています。
皆さんは、サポート&保証サービスについて非加入もしくはどちらに加入していますか。
2点

所有しているApple商品が多いので、第三者機関の保険に加入していますよ。
書込番号:16341556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
表題の件ですが、側面のスイッチを切ってマナーモードにした際、
Lineなどのメッセージはバイブのみで知らせてくれます。
これは重宝しています。
ただ、音声着信が行われた時も長い間バイブで知らせてきます。
この音声着信のバイブを切って、ライン等の知らせはバイブで知らせてくれる
方法はありますでしょうか?
どうしてもバイブを切ると両方切れてしまうので…。
宜しくお願いします。
0点


先生!バッチリでございます!
appleのサポートに聞いても出来ません。と言われたことが見事解決しました(笑
スマホビギナー戦士さんのホーム画面ってすごくオリジナリティあって楽しいですね!
あれってアプリとかで変えてるんですか?
着信でアイコンが回るのいいですね♪
書込番号:16336161
0点

脱獄してます。
非正規利用です。
決してお勧めはできません。
凄く便利になるのですけどね。
すんませんm(_ _)m
書込番号:16336177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時々聞く脱獄ですね!
脱獄って一度したらもう未脱獄状態には戻れないんですか?
書込番号:16336824
0点

>>脱獄って一度したらもう未脱獄状態には戻れないんですか?
そんなことないですよ。
普通の状態に戻せます。
しかし、脱獄して戻した場合再脱獄ができなくなったりする場合があります。(SHSHを取得してれば問題なし)
書込番号:16337427
0点

復元すれば未脱獄状態に戻りますがその時の最新のiOSバージョンになってしまいます。
今はiOS6.1.4でしたっけ?
今のところiOS6.1.2含め古いバージョンでないと脱獄出来ませんので、白ロムなどでiOS6.1.2や4SならiOS5.1.1って値段高くありませんか?
もし新しく購入した際にiOS6.1.2以下なら貴重ですよ。
書込番号:16337449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在auのガラケー使用しています
それとは別にiPhoneの購入を考えています
MNPなら特典もあるようですが、新規や機種変はないですよね
今auだからSBのiPhoneを持ちたいような気もするのですが
総合的にどちらがよいでしょうか
なかなか決断できなくて・・・
1点

電波云々、料金体系においては使う人によって様々なので何とも言い難いです。
同じiPhoneで明らかな違いとしてキャリアメールの仕様と3G通信時に通話と通信が同時に出来るか、出来ないかの違いです。
(メールについて)
auは
MMSを一つのメールアドレスで適用されます。
SoftBankはMMSとキャリアメールが独立しています。つまり、メアドが二つ。
メールの仕様に関しては私はau仕様を気にいってます。
MMSがキャリアメールで使えますので、メッセージアプリでも標準メールアプリでも同一のメアドで送受信できます。
人によっては切り分けたい人もいるかと思いますが、私は相手がMMS、標準メールと意図しなくてもメールを送ることが出来ますので、大変便利だと思います。
(通話について)
SoftBankは3G通信時であれば通話と通信が同時にできます。
auは出来ません。
WiFi環境下であれば、auもSoftBankも同時に行えます。
LTEの時ではauもSoftBankも同時に通話と通信は出来ません。
ただ、3Gに切り替わればSoftBankは可能になります。
書込番号:16336004 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

XYLISH・Rさん、こんにちは。
私はiPhoneを使いたくてdocomoからMNPでSBに来ました。
(MNP先をauにするかSBにするかで悩みました。)
SBを選んだ理由以下の通りです。
・拡大中のSB LTE網に加えて、同じく拡大中のイーモバイルのLTE網も使用出来ること。
・Wi-Fiスポットが多いこと。
・MNPの条件がauよりたまたま良かったこと。
・チャレンジャー的で決断の早そうな社風が好きなこと。
・SBの社債を持っているので応援の意味で。(^^;)
スレ主様が、お急ぎでないなら秋に発表されるであろう、次期iPhoneを待つのも良いかと思います。
書込番号:16337053
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
MNPだと一括0円とかありますが、機種変更だと買い替え割くらいしかないと思って踏ん切りがつきません。
近所の家電量販店で、2,000円分量販店のポイントをくれると言われたのですが、これって得ですか?
機種変更の手数料が3,150円かかるから、あまり意味ないのかなと思っているんですが。
なるべく安く機種変更したいです。
機種変更でこんな特典をつけてもらった等あれば、教えてください。
1点

機種変更では、どこのショップも同じようなものです。
家電量販店で端末代金を「一括」で払えば、ソフトバンクのポイントと店のポイントが支払いに使え、支払額に応じて店のポイントが加算されるので、少しは得かもしれません。
書込番号:16324016
1点

サポートセンターに電話して、mnpしたいから、mnp予約番号を発行してくれと言ってみてください。
mnpしないで機種変なら、15000ポイントつけると言ってくる場合もあるみたいよ。
言われなかったら、そのままキャンセルしたらいいしね。
書込番号:16330760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auは10,000ポイント、ドコモは20,000ポイント、
ソフトバンクは15,000ポイントでしたか。
この手は、
知っいる人は得をする。の典型ですね。
書込番号:16333017
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
5分くらいネットを見ているだけで熱くなってきます
LTEの時だけです
Wi-Fiの時は熱くなりません
これは故障ですか?それとも普通ですか?
書込番号:16329970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参考になるか分かりませんが、私のは普通ですね(熱くなりません)
書込番号:16330306
1点

熱くなる程度によると思います。無線で通信しているので、電波が弱かったりすれば出力を上げて発熱することはあります。近くにiPhone 5をお持ちの方がいれば比較してみるとか、調べてみてはどうでしょうか。
書込番号:16331635
1点

こういった物は個人差があります。
30度でも熱いって言う人もいれば、40度を超えていてもそんな物と思っている人がいます。
熱いと感じてこういった場所で意見が聞きたいのであれば実際の温度を計測して、これくらいという
提示をされた方が良いと思います。
個人差があることなのでいい加減な返事しか帰ってきませんよ。
まあ気休めの返事が欲しいだけなら良いのですけど。
心配なら一刻も早くアップルストアのジーニアスバーに予約を取り足を運んで下さい
その場で速攻で解決が出来ます。
書込番号:16331960
3点

LTEの弱い場所での使用時に発熱するなら、aomingさんがおっしゃった通り(高負荷になり発熱)だと思います。
私の場合、以前は3GとLTEの境目で使用する事が多く、頻繁に熱くなってました。最近電波が改善されてからは熱くなる事はなくなりました。
高負荷時の発熱は他のスマホでも耳にしますし、多少の発熱は仕様ではないかと。
もちろん持てないぐらいの異常な発熱は故障だと思われますので、ショップで観てもらう事をお勧めします。
書込番号:16332310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPUをはじめ、デバイスが動作していれば発熱は当たり前。スリープで充電もしないで放置しても温度上昇するなら異常だが。
だからWEB閲覧とか明確に動作中の温度上昇は問題なし。
むしろ、発熱=異常と考えるロジックは現代の機器の常識がない異常だよ。
加えて、負荷状況と温度も示さずに 自分のは冷たいまま とかいい加減なRESは非論理的で読み方を混乱させるので控えるべき。
CPU稼働=発熱だ。
書込番号:16332682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>30度でも熱いって言う人もいれば
体温以下で熱いとは思わないだろ?
書込番号:16332779 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分が知らないこと理解できないことは、分からないのだから絡まないでね!
書込番号:16332819
3点

室温28℃で30分程Web閲覧して、iPhone5裏側温度が35℃弱でした。
ほんのり温かい程度に感じます。
書込番号:16332821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)