端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1046スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年7月4日 13:44 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2013年7月1日 19:42 |
![]() ![]() |
10 | 9 | 2013年7月1日 19:34 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2013年6月30日 13:20 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年6月30日 11:53 |
![]() |
3 | 7 | 2013年6月30日 11:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
PC と USB経由テザリングしている方はおられますか。
昨日購入し、PC テザリングして使っています。Wifi経由ではうまくいっていますが、USB経由では全くつながりません。同じ PC(VISTA) です。
USBの場合は何か別の設定が必要なのでしょうか。
0点

USBテザリングを行うためには、そのパソコンにiTunessをインストールしている必要があります。
あとは、iPhone5とパソコンをUSB接続すればOKです。
iPhone5がインターネットできる電波状況であれば、iPhone5に接続したPCも
問題なくインターネット接続ができる。PCにIPアドレスの設定などは不要でlightningケーブルをただ接続するだけ。
後、Wi-Fi接続中はダメでモバイルデータ通信中に限られます。
書込番号:16327987
3点

iTunessをインストールしたらつながるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:16328103
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
iPhone5に機種変更して、4Sに新しい番号をもらいました。4Sは、もう買取してもらい、ありません。そこで質問です。
iPhoneの新機種がでたら、MNPでauの新機種iPhoneに乗り換えできるもんですか?
(4Sでもらった番号使って)
有料オプションなしで一括0円なら、MNPしてiPhone新機種ほしいなと思いました。
iPhone5なら、よく一括0円してますよね。
うまく3円携帯ができないかと思うのですが、知識がなくて…
よろしくお願いします。
書込番号:16314604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2年以内だと違約金が発生しますが、普通にMNPできますよ。
ただ新iphoneが発売後すぐに一括\0はどうかと思いますますが・・・。
書込番号:16315728
0点

スマホファミリー割で2回線目の番号を発行?
注意事項を読んだ方がいいね。
1回線目も2回線目も機種変更・解約・譲渡を行った場合
本キャンペーンは解除となり割引は終了します。とある。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/program/sp_family/
解約金払えば出来るだろうけど、1回線目の割引にも影響を与えそう。
書込番号:16315790
3点

なんでSBで機種変更しちゃったんですか?
MNPでauのiPhone5を買えばよかったのに。
そして、新iPhoneが出たら、SBへ戻ってくればよいのに。
2回線目でMNPは出来ますが、それでauの新iPhoneを買ったところで、どうやって運用するつもりですか?
SBのiPhone5とauの新iPhoneの2台持ちですか???
書込番号:16316962
1点

家族でSoftBank使ってますからauにする気はなかったです。
ありがとうございました
書込番号:16317094
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
私は、今ソフトバンクの943SHを使っています。
iphone5にしたいのですが、その場合機種変更になるのだと思うのですが、事情があり2台持ちにしたいと思っています。
理由として、943SHに入れている携帯配信のラジオと着うた&着ボイスのデーターを残しておきたいからです。
機種変更にすると943SHは当然解約になるので、聞けなくなってしまうのが嫌でして・・・
基本は、iphone5のほうで、通話&ネット・メールをして毎週配信されているラジオのみ943SHで聞こう
と思っています。
今、943SHは
・ホワイトプラン
・Wホワイト
・パケットし放題フラット
・Sベーシック
・携帯WI-FI
・ケイタイ基本パック
・安心保障パック
・世界対応ケイタイ
・発信者番号通知
になっています。
これに、コンテンツ利用料が4900円ほど毎月かかっています。
月々10000ぐらいかかっています。
iphoneのほうは、
・ホワイトプラン
・Sベーシックプラン
・パケットし放題フラットfor4G/LTE
・あんしん保証パック(i)
・iphone基本パック
・WIFIスポット
にしようかと思っています。
私は、通話はほとんどしません。(帰りに両親に連絡を入れる程度)
メールもあまりしないです。
インターネットが一番よくします。
ツイッターやブログを見たり書いたり、YOUTUBEを見たりしたいのでこのプランにしようかと思っています。
しかし、これだと携帯代がめちゃくちゃ高くなるので、943SHのほうは
ホワイトプランとWホワイトとWIFIと携帯基本パックと安心保証パックと世界対応と
発信者番号通知は辞めてしまおうかと思っています。
基本的なやりとりはiphoneでやるので、いらないと思いますし。
そのラジオを聴くときだけ943SHを使うのでネットもそのラジオの時だけなので、パケットし放題も辞めたいのですが、それでもネットを少しでも繋ぎますし通信費がかかるので、これより安いプランのやつにしようかと思っています。
943SHはもう携帯本体の料金は払い終えているので、こうすれば943SHのほうはほとんど料金がかからないかなって思うのですが・・・
コンテンツ利用料も、iphone用のサイトへ登録しなおすので見ることはないですし。
本体に入っている、ラジオと着うたのデーターもiphoneに移せたら問題はないのですが、
著作権データーなのでそれは無理です。
でも、もういい加減iphoneに変えたいし(両親はすでにiphoneです)
と考えた結果がこの2台持ちなんですが、料金はどうなるでしょうか?
ものすごくかかるのであれば、もう苦渋の決断で943SHを解約して機種変にするしかないなとは思っています・・・
このような2台持ちをする場合、できるかぎり料金を安くするためにはどうすればよいでしょうか?
また、iphoneを32GBか64GBでどっちにするか悩んでいます。
943SHのSDカードに入れている画像ファイルは今、1.7GBあるのと、ipodの102曲で4.35GBあるぶんをiphoneに移してこれからも使いたいと思っています。
これからも増えることを考えたら64GBのほうが良いでしょうか?
それとも32GBで充分でしょうか?
もしかしたら、ipodはまだまだ入る余裕があるのでしばらくは曲はipodを使い続けるかも
しれません。
また、携帯電話の番号はどうなるのでしょうか?
機種変やNMPでない新規の場合、携帯番号はどのように設定されるのでしょうか?
どなたかアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いします。
1点

943SHは解約して iphone5のテザリングを使えば 安くできると思います
書込番号:16313324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません 補足します
機種変更で いいと思います iphone5には テザリングオプションをつけて wifiで943SHを接続ではどうでしょうか
書込番号:16313381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 本体に入っている、ラジオと着うたのデーターも
> iPhoneに移せたら問題はないのですが、
> 著作権データーなのでそれは無理です。
携帯配信ラジオがどんなものなのか分かりませんが、着うたがレコチョクやmusic.jpのものだったら、「おあずかりサービス」を利用すれば、スマートフォンで再ダウンロード出来るかもしれませんよ。
ラジオは「radiko.jp」では駄目でしょうか?
https://itunes.apple.com/jp/app/radiko.jp/id370515585?mt=8
> 携帯電話の番号はどうなるのでしょうか?
新規契約する場合は、希望する末尾4桁を指定して空き番号を検索するショップが多いと思います。
943SHが手放せないのなら、iPod touch 32GB&モバイルルーターの「3台持ち」がよいのでは?
http://www.apple.com/jp/ipod/compare-ipod-models/
http://www.softbank.jp/mobile/product/data_com/mobilewifi/007z/
書込番号:16313594
1点


>プレセボ様
ご回答ありがとうございます。
デザリング機能をつけて、WIFIですね。
確かに、インターネットに繋がりますね。
けど、943SHは解約してしまうんですよね?
私が聞いている携帯ラジオは月額315円を払って聞くやつ(文化放送)なんですが、解約しても聞けるんでしょうか?
契約も切れて聞けなくなるような・・・
コンテンツキーが無効ですってなって聞けなくならないかが不安なんですが。
書込番号:16314331
1点

>たあみ様
お返事ありがとうございます。
私が入れてる着うたはアニメロミックスや、レコ直、あとはテレビアニメのモバイルサイトから
ダウンロードしたものです。
おあづかりサービスなんてあるのですね!
レコ直はあるみたいですが、アニメロミックスやアニメのモバイルサイトから取ったやつは無理でしょうか?
ラジオは、文化放送の番組です。
別の方から943SHは解約してiphoneにデザリング機能をつけて繋げるという方法も教えてくれたのですが、
解約してもラジオ放送は聴けるのでしょうか?
書込番号:16314400
1点

>携帯ラジオは月額315円を払って聞くやつ(文化放送)なんですが
コレが普通のラジオならば、上でも提案されてますが、無料のラジオアプリがあります。
radikoと言うインターネットラジオです。
文化放送も聴けます。
書込番号:16314406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 解約してもラジオ放送は聴けるのでしょうか?
943SH本体に挿さっている「USIMカード」を抜いてみれば、解約しても聴けるかどうか確認できます。
「USIM」カード無しでも聴けるなら、解約しても本体があれば聴けます。
それから、microSDカードへコピー出来るデータは、他の機器へデータ移行できる可能性があります。
書込番号:16314561
1点

> しかし、これだと携帯代がめちゃくちゃ高くなるので、943SHのほうは
> ホワイトプランとWホワイトとWIFIと携帯基本パックと安心保証パックと世界対応と
> 発信者番号通知は辞めてしまおうかと思っています。
・ホワイトプランは外せません。オレンジプランかブループランへの変更は出来ます。
・通話をしないのに、Wホワイトに加入しているのは無駄です。すぐに解約しましょう。
・ケータイ基本パックも使っていないなら、すぐに解約しましょう。
・あんしん保証パックは電池パックが無料で貰えるので、貰ってから解約しましょう。
・世界対応と発信者番号通知は料金がかからないので、外しても意味はありません。
・パケット通信量によっては、パケットし放題フラットから「パケットし放題S」へ変更してもよいかもしれません。
いずれかのパケット定額プランを付けておかないと「パケ死」します。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/packet_service/
書込番号:16317067
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
初めまして。
MNPにて乗換を検討しております。
ただ、2年縛りの更新が来月となります。
どの販売店も6月末までのキャンペーンを行っておりますが、来月以降の価格はどうなりますでしょうか?
1日違いで解除料が発生するので、悩んでおります。
書込番号:16311081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どこに乗り換えるの?au?
auのiPhoneなら今月以上の条件が期待できるだろね
月末の27日28日が狙い目
書込番号:16311156
0点

言葉足らずでした。ソフトバンクへの乗換検討中です。
書込番号:16311194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

来月どうなるかは、誰にもわかりません。
キャンペーンというのはそういうものです。来月、有利になるとわかったら、今月は誰も買いませんし、来月で不利になるとなったら、来月に売れなくなります。
まあ、更新月以外の解約は違約金が発生しますから、よほどのことがなければ、更新月にMNPするのが一番安いです。
書込番号:16311256
2点

>どこに乗り換えるの?au?
SoftBankの板だから、SoftBankでしょ。
>スレ主さん
言葉は十二分に足りてますよ(^_^)
書込番号:16311305 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ソフトバンクもauも、在庫が尽きるまでiPhone5のバーゲンセールは続きそうですね。
次期モデルがまだ発表されていないし、ボーナスシーズンなので、7月は継続で間違いなし!
書込番号:16311576
0点

萬田さんが書いてる通り月末か土日あたりが良いでしょうね。
近場の家電量販店やTwitterで検索してしっかり調べて移動がオススメですよ。
auなら常に一括0円ですがSoftBankは土日に一括0円から9800円ってのがありました。
ちなみに私の家族はauで一括0円、商品券1万で契約しました。
書込番号:16311591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのiPhone5をMNP一括0円でさらにキャッシュバックをするショップが増えてきたので、ソフトバンクのiPhone5も対抗するかもしれません。
「夏祭り」の予感。
書込番号:16311598
0点

MNPなら5S出るまで16GBなら一括0円でしょう。
本回線で利用ならソフトバンクがいいと思います。
auは日割りなのでwifi専用なら月末に買うのがいいですね。
私はauですが昨日有料オプション無し一括0円+商品券2万で購入したというか貰ってきました(笑)。
明日からはwifi専用3円運用です。
書込番号:16311987
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
今日MNPするつもりなのですが、今iPhone5を買うとバージョンはいくつなのでしょう最新なのでしょうか?
できれば脱獄して使いたいので電話をして店舗にバージョンなどの確認とかってできないのでしょうか?
あと分割で買う場合、乗り換え割と2年割とがありますが、二年の途中で新しいiPhoneがでて変えた場合乗り換え割の割引などはどうなるのでしょうか?
書込番号:16293029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2日前に機種変しましたが、最新の6.1.4でしたよ。
お店に問い合わせるのは難しいんじゃないな。。
書込番号:16293045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>店舗にバージョンなどの確認とかってできないのでしょうか?
新品未開封なので無理でしょう。
外箱では判りません。
売れてない店を見つけられれば放電しきった6.1とかが残ってるかのしれないけど
事前に判別する方法はありません。
バージョンを明かしてる中古白ロムならば選べるかも。
>二年の途中で新しいiPhoneがでて変えた場合乗り換え割の割引などはどうなるのでしょうか?
詳細にも書かれてないので、正確ではないですが
新スーパーボーナスでの機種購入が条件なので
原則として現在の機種を6ヵ月以上ご利用されている必要。
現在お使いの機種の「月月割」の適用は終了し、新たな機種の「月月割」が適用されます。
と言う機種変更での条件が付きます。
ココから乗り換え割も終了する可能性が高いですね。新たな機種の割引きとの併用はなさそうなので。
MNPするなら当然、月々割も割引全てが終わります。
書込番号:16293760
0点

iPhoneニューモデルが発売されたら、「かいかえサポートキャンペーン」はやるかもしれませんが、短期間での買い替えには適用されないと思います。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/program/close/kaikae_support201305/
書込番号:16294363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
素人なので、教えていただきたいと思います。
主にwifi環境で使うことが多い(と思われる)ため、以下のような形で使いたいと思いますが、
可能でしょうか?
1.SoftBankかappleのお店で、SoftBankのiPhone5(機種のみ)を、一括購入する。
その際、通信関係の契約をしない。
または、すぐ解約する。その場合、契約期間(2年間など)の縛りの無い契約にする。
2.SIMカードは、別途用意する。OCNモバイルとかのです。
要は、国内版の端末だけを購入して使えるか、ということなのですが。
海外版の購入も考えましたが、高いですよね…
過去に、同じような質問があったら、当該スレッドを教えてくださっても結構です。
どなたか、よろしくお願いいたします。
0点

iPod touchとモバイルルーター+MVNO
のほうがよいと思います。
理由は国内で販売されているiPhoneは
SIMロックされているからです。
抜け道はありますが…。
ドコモのXi対応モバイルルーターは
中古ショップやオークションで
手に入ります。
書込番号:16287801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

国内では、回線契約を伴わないiPhoneの購入は出来ないはずです。
中古ショップで、白ロムを買うことは出来ますが。
書込番号:16287817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主にさんに初心者であるという自覚があるなら全くおすすめしません。
まず、ソフトバンクではiPhoneをパケットし放題をなしに契約出来ません。基本的にパケットし放題を途中で外すこともできません。(銀SIM化という手もなくはないですが)
また、ソフトバンクやKDDIのものを買ってもSIMロックがかかっています。現状では非公式な方法でアンロック可能ですが、それが今後もできるとも限りません。
現在iPhone 5をアンロックするには下駄くらいしか方法はありませんが、アップデートなどで使えなくなる可能性も高いです。更に、iPhone 4S以降はダウングレードも簡単ではなくなりました。
なんの知識もなしに、はじめからアンロック前提でキャリアロックが掛かった端末を買うことは節約どころか全くの無駄にもつながりかねません。
価格あるいは2年縛りといったものを一切トレードオフなしに都合よくドコモでやMVNOで使うということは基本的に考えないほうがいいです。
お金を犠牲に国際版を買うか、SBやKDDIで使うかどちらかにした方がいいですよ。
書込番号:16289127
1点

1.SoftBankかappleのお店で、SoftBankのiPhone5(機種のみ)を、一括購入する。
回線契約なしでの販売はされてないので無理です。
また、すぐ解約するのもSoftbankは一定期間の解約は出来ないんだったと思います。
2.SIMカードは、別途用意する。OCNモバイルとかのです。
Docomo回線を利用するには基本SIMフリーでないと。
一括購入するなら、月額は抑えられるので変則手段の手間暇を考えたら
普通でさほど変わらず運用できると思うんだけど。
書込番号:16289847
0点

>すぐ解約するのもSoftbankは一定期間の解約は出来ないんだったと思います。
ソフトバンクに限らず、縛りのある料金プランの場合は契約解除料さえ支払えば解約できます。
今後、同一名義でソフトバンクが契約してくれるかどうかは別問題ですが。
書込番号:16291084
0点

皆さん早速ありがとうございました
返信が遅れてすみません
非常に参考になりました
ガラケーとの2台持ちになるので、
iPhoneのほうは、なるべく出費を抑えたかったのですが…
SBかAUか、考えてみます
書込番号:16309064
0点

SBもauも他社からの乗り換え(MNP)でなければ、端末は安く買えず、毎月の基本料が0円になる割引もありませんので、ご注意を。
書込番号:16311617
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)