iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(10440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アップル純正のライトニングケーブル

2013/01/16 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:144件
当機種

これです。

5買ったときに付いてきたライトニングケーブルが普通に使っていて写真のように、破れたというか裂けたみたいになったんですがこれは無償で交換していただけるのでしょうか?

書込番号:15627037

ナイスクチコミ!1


返信する
閑人14さん
クチコミ投稿数:13件

2013/01/16 16:35(1年以上前)

有償で購入でしょう、多分ですけど。

書込番号:15627109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2013/01/16 16:45(1年以上前)

壊したなら有償でしょ?

書込番号:15627149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/16 17:15(1年以上前)

以前、Dockケーブルで同様の事態になっていたので、iPhoneの不具合交換でApple Storeへ行った時についでにGenius Barで実物を見せたらDockケーブルも無償交換になりました。
多分通常の使用でなったのであれば、無償交換してくれると思います。

書込番号:15627263

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/16 18:05(1年以上前)

取り外しの時、コードを引っ張ると
表皮だけがむけてきます。

無償交換していただけても
原因は外し方なので
また同じ事になる可能性はあります。

書込番号:15627414

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件

2013/01/16 18:06(1年以上前)

ご返答ありがとうございます、引っ張ったりなんかで踏んだわけではないので壊してはいないのですが、5買ったときに付いてきたやつだから結構月日が経ってるので、しょうがないっちゃーしょうがないのかな^^;買ってもそんな高くないので新しく買いたいと思います。

書込番号:15627416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/01/16 18:56(1年以上前)

数年前ですがDockケーブルで同じようなことがありました。
Appleサポートにお電話して「普通に使っていましたが、根元部分の皮膜が破れて中の金属線が見えている状態です」と相談しましたところ、交換品を無償で送っていただきました。
購入からかなり経っていましたが保証期間内でした。

書込番号:15627611

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

通話

2013/01/15 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

いつもお世話になっています。
通話についてご意見お聞かせ下さい。

毎回ではないんですが頻繁に通話が切断されます。
本体の問題かと思いリセット、再起動、復元をしてみましたが改善せず交換となりました。
その後また同じ状態になりもう一度交換になりました。
ですが今度も同じなのです。
さすがにこれは本体の問題ではないと思いどうしたものかと困っています。

解決策はないのでしょうか。
お分かりになる方お願いします。

書込番号:15623621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/15 21:07(1年以上前)

SIMカードは、交換されましたでしょうか?
通信異常の場合は、SIMカードの問題の
場合もあります。

書込番号:15623935

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/01/15 21:09(1年以上前)

デーモンくんさん
ありがとうございます。
SIMは思いつきませんでした。
SoftBankショップに行ってみます。

書込番号:15623948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/15 21:33(1年以上前)

スレ主さんの場合は、
本体交換、リセットもされても
改善されないので、SIMカードの
可能性を疑いました。

SIMカードを交換するのが一番かと
思いますが、SIMカードを入れ直し
て見ても改善する可能性があります。

問題が解決されるとよいですね。

書込番号:15624080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2013/01/15 21:34(1年以上前)

ayukeirinさん、まずはSoftBankショップに行ってみるのが一番ですが、参考までに私自身の通話に関する印象をお話ししておきます。

ソフトバンクの回線を、約10年使っています(J-Phone時代から)
iPhoneは4からで、現在は5です。10年前からから今まで、機種やSIMカードに関係なく、通話が途切れる(電波の表示は3本以上立っているのに)ということに関してはときどきあり、多少気にはなっていました。ただ、通話自体あまりしないのと、それほど頻繁ではないので、ずっとほったらかしにして使い続けているという状況です。

ソフトバンクの3Gの電波の性質上、そのようなことが起こりやすいのかもしれません。

一方で、ネット接続時の電波状況は、この数ヶ月、日に日に良くなっっており、私は関東の地方都市に住んでいますが、LTEのつかみ状況が良くなっています。もともと自宅はLTEのエリア内でしたが、電波が弱く、屋内に入ると3Gになってしまったんですが、この3ヶ月くらいで改善され、安定してLTE接続できています。また、こんな山沿いでと思うようなところでも普通にLTEが使える場所も多いです。この点ではauよりもだいぶ進んでいるかもしれません。

というわけで、いいところもあれば足りないところもあり、さらに改善されるよう、ソフトバンクには言い続けるのがいいのかもしれませんね。

書込番号:15624087

ナイスクチコミ!4


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/01/15 21:43(1年以上前)

デーモンくんさん
ありがとうございます。
早速明日ショップへ行ってみます。

書込番号:15624139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/01/15 21:47(1年以上前)

ゴライアスさん
ありがとうございます。
とにかく明日ショップに行ってみます。通話は2回に1回は必ず途切れます。改善されるといいんですが・・・

書込番号:15624158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/17 06:47(1年以上前)

私も切断されることはありましたが、近くに基地局がありSoftBankの電波が悪いという事ではないのでネットワークのリセットをしたところなにもなく普通に通話ができるようになりました。

書込番号:15630112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 mac 好きさん
クチコミ投稿数:7件

ふとした事からカメラ付近を指で叩いた時に
内部より部品が振動する様な音に気がつきました
皆様のiPhoneも中から部品が発する音が有るのでしょうか?
実はAppleに問い合わせたのですが
カメラ部品の振動音との事でしたが(仕様だとの事です)

書込番号:15609814

ナイスクチコミ!1


返信する
YASUSW20さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/13 00:39(1年以上前)

自分のiPhone5も音しますよ。
カメラ周辺のみですので、Appleの返答通りだと思います。

書込番号:15609862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac 好きさん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/13 00:45(1年以上前)

やはり音が出るのが普通なのですか
通話中に指が当たって変な音がしたので気に成りまして
疑問が解けた気がします
ありがとう御座います。

書込番号:15609885

ナイスクチコミ!2


heroppさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/13 10:29(1年以上前)

前にバッテリーパックが動いて音がするという書き込みもありましたが、私のiPhoneはカメラ部分も含めていっさい音はしませんよ。

書込番号:15611228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mac 好きさん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/13 17:55(1年以上前)

そうですか、確かに以前バッテリーからの音が有ったようですね
私はまだ使い始めて2週間ほどなのですが
ふと気に成りまして皆さんにお聞きしてみました
個体差なのですかね
この先壊れなければ良いのですが

書込番号:15613055

ナイスクチコミ!1


YASUSW20さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/13 22:21(1年以上前)

あくまでも、背面を叩いた時に音がするのはカメラ周辺のみです。
カメラ周辺以外の背面や側面、正面を叩いたり、振ったりした場合は、一切異音はしません。

書込番号:15614375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 11:12(1年以上前)

これも最初の方にスレがありましたね。

 軽く振るとカメラ付近で小さくチッチッチッとなるのは何とかセンサーがある為です
今手元に3GS,4S,5があります、音の大小はありますが全てチッチッと鳴ります。
ちなみにIPot touchもありますが音はしません。

 私は5を3回交換していますが、全て音がしました電気屋の展示品のもそうです。
全く音がしない方がむしろ問題ありです。

書込番号:15616562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 11:30(1年以上前)

あと軽くスリープボタンを叩いてみてください

ボタン部分も本体も金属なので音がします。ipot touchは1つ前の
モデルですが、スリープボタン部がゴム系素材なので金属音はしませんでした。

書込番号:15616673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 イタリアでナビとして使いたいのですが

2013/01/12 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

レンタカーでiPhone5をナビ代わりに使用したいと考えています。
日本で目的地を保存しておけば現地ですぐ使えるので安心かと。
海外特にヨーロッパで使うためのアプリとか注意することがあれば教えていただければありがたいです。

書込番号:15608440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2013/01/12 20:33(1年以上前)

そのナビの位置情報のズレは、大丈夫ですか。
先日、アメリカで数十キロ誤差で、死にかかる事件が起こりました。
iPhoneの地図アプリ(Apple製)でした。

書込番号:15608477

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/01/12 20:51(1年以上前)

標準マップだけが地図アプリじゃないですから、地図が気になるならGoogleMapなどを使えば良いだけだと思いますが、iPhoneの画面サイズだとドライバーが見ながら運転するには適しませんから、安全には気をつけてください。
また、海外での通信費の問題は大丈夫なんですよね?

書込番号:15608563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/01/12 20:52(1年以上前)

使えないことはないけど、ナビを多用しているのは日本ぐらいであることを考慮すべきですね レンタカーにナビ付をお願いするのがベストですが、ナビを過信するのは要注意です 例えば、ナビでは観光客が通るべきではない地域は示してくれません

書込番号:15608568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

2013/01/12 20:56(1年以上前)

有難うございます。
googleMapにはナビ機能があるのでしょうか?

書込番号:15608588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2013/01/12 20:58(1年以上前)

あります。
Androidには、標準装備です。

書込番号:15608599

ナイスクチコミ!1


スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

2013/01/12 21:00(1年以上前)

iPhone5ではナビアプリが必要となるのですね。

書込番号:15608611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2013/01/12 21:09(1年以上前)

使ってみますか。
https://itunes.apple.com/jp/app/google-maps/id585027354?mt=8

書込番号:15608646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/01/13 00:12(1年以上前)

>tadweb さん

iPhoneを初めとしたiOSデバイスには、先代までのiOS5(iPhone 4S/iPad 3rd/iPod touch 4th)までは、
Google Mapが採用されていました。
Appleの方針でiOS6から自前のMapに変更されたのですが、これがまた酷い出来栄えで....残念を
通り越した物で.....
その酷さがこちら
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/20/news034.html

これを見た時点で使用する気は失せるでしょう。
iPhone 5/iPad Retina/iPad mini/iPod touch 5thには標準で入ってますが、使用は避けた方が無難です。
MiEVさん紹介のリンクからでも良いですし、iPhoneのApp Storeの検索からでもGoogle Mapと入れれば直ぐ出ますよ。
以下Google Mapの使用感紹介です。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121213/444283/?ST=smartphone

http://www.gizmodo.jp/2012/12/iosgooglemap.html

如何に沢山の人々が復活を待っていたか解るでしょう。
ちなみにですが、今回のiOS用Google Mapについて機能をAndroidと比較したGooleのコメントです。
Android版より高機能の仕様です。
http://taisy0.com/2012/12/13/12477.html

間もなくiPad Retina/mini版も提供される様です。
iPhone用として公開されている現Versionですが、iPadで使えないことはないですが、
充分な表示領域がありませんから、使いづらいかもしれません(iPadの場合)
iPad用のリリースとiPhone/iPod touch用のVersionupによる更なる機能向上を待ちましょう。

書込番号:15609728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/01/13 01:34(1年以上前)

連投すいません(^^;

Google JapanのGoogle Map紹介です。
音声ナビも付いてますから、安心して運転に集中できますよ。
詳細はYouTube動画で!

http://googlejapan.blogspot.jp/2012/12/iphone-google.html

書込番号:15610071

ナイスクチコミ!1


スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

2013/01/13 11:04(1年以上前)

>ihard loveさん

詳しい御説明有難うございます。
アップのこれまでの状況も理解できました。
googleはオフライン機能を追加する予定との記事もありますね。
SygicというオフラインナビもiTunesストアでありました。
スマートフォンがあればナビの代わりになりますね。

書込番号:15611389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/01/13 14:36(1年以上前)

>tadweb さん

>アップのこれまでの状況も理解できました。
googleはオフライン機能を追加する予定との記事もありますね。

Google Mapsがアップデートされるを待ちつつ取り敢えずインストールしておいて下さい。
オフライン機能は現行では使用できませんが、更なる機能向上は確実ですから。

>SygicというオフラインナビもiTunesストアでありました。

取り敢えず、オフライン限定として、Sygicを使用しつつGoogle Mapsがオフライン対応すれば、
切り替えれば良いだけです。(Sygicは基本的にGoogle Mapsを利用してますから)
本家が対応すれば不要でしょう(Sygic以上のオフライン機能があれば)。

>スマートフォンがあればナビの代わりになりますね。

充分と、云うか、カーナビ/歩行ナビあらゆるナビになります。
但し、バッテリーの消費はGPSをONにしてナビすると、グリグリ減ります。
電源確保は必須ですよ。(車ならシュガーからとか電源がUSBコネクター付きのパーツがあります)
iPhoneのLightningケーブルを持参すればOKです。
予備ケーブルがあれば良いでしょう。
楽しい旅を!(^^♪

書込番号:15612220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/01/13 16:28(1年以上前)

すでにコメント付いてますが、

自動車での利用なら、Sygicがいいと思います。GoogleMapを自動車でナビとして使うのは
無理。たとえ、Andoroidにしても・・・徒歩ならGoogleMapでも可能だとは思いますが。
Sygicはあらかじめ地図データをすべてダウンロードするので、あちらへ行ってから通信費
はかかりません。

曲がり角で、いちいち停車して調べればGoogleMapでも使えると思うけど、そんなことして
たら、後ろからぶつけられますよ。

なお、レンタカー会社でナビもレンタルしてくれるので、それを使うほうが結局は安いかも
しれないです。1週間で5000円くらいだったかな・・・。

イタリアだったら、この本がおすすめ。

http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%93%E3%81%A7%E8%A1%8C%E3%81%8F-%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%97%85%E8%A1%8C%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E7%B7%A8-%E8%8D%92%E4%BF%A3-%E6%B3%B0%E5%AD%90/dp/4048850172/ref=sr_1_7?ie=UTF8&qid=1358061225&sr=8-7

注意事項は、駐停車中にナビを車内に残さないこと。かなりの確率で盗難されるようです。
国によって制限スピードが違うことは要注意。制限スピードのないドイツからイタリアに
入る時に捕まるケースが多い。
高級車でないと、オートマはついてこないことが多いので、高級車を選んだほうがいいです。
マニュアルが好きなら、それでもいいでしょうけど、運転に余裕があったほうがいいです。
高級車でも日本ほど高くないので、是非。
なお、オートマで頼んでおいても、マニュアルになってしまうケースがあるようです。
クレーム言えば通るのかもしれませんが・・・。
レンタルは空港で借りるのが原則。街なかで借りると、土日は休みで返せなかったりします。



書込番号:15612644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2013/01/13 17:21(1年以上前)

補足させて貰います。
ドイツの高速道路は、制限速度の区間が、増えてきています。
レンタカーを借りる時に、注意が必要です。
盗難保険が付いていますが、入国制限がある場合があります。
制限された国で、被害を受けた場合は、保険がおりない場合があります。

書込番号:15612880

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/14 09:24(1年以上前)

普通tomtomではないでしょうか?
ヨーロッパを運転した経験から車内の見えるところには何も置かないこと。ガラスを破られます。
どうしても荷物を車内に置く場合はトランクにいれます。
車から離れる場合は、ハンドルを動かせないような固定棒を必ずしましょう。
あちらではラジオを外して持ち歩く人がいっぱいです。

書込番号:15616081

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

2013/01/14 11:01(1年以上前)

皆さんの書き込みでだいぶ見えてきました。
グーグルマップナビ、Sygic、tomtomのアプリ、運転の注意など大変参考になります。

荒俣宏さんの「日本語カーナビで行く ヨーロッパ・レンタカー旅行完全ガイド イタリア編」ではガーミンのナビを使って、日本で目的地をグーグルで調べ、データをナビに登録する方法が紹介されていました。ヨーロッパ地図データのSDカードを購入する必要があり、総額で2万円必要となります。
iPhoneをナビとしてオフラインで使えれば、ナビ専用の機器と同じかと思うのですが。

書込番号:15616516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/14 14:59(1年以上前)

iPhone用ナビアプリの比較表がありました。

 http://www.pocketgpsworld.com/iphone-navigation-app-comparison-xr5133.php

“7-Digit Postcode Search (UK)”という項目があるので、たぶんUKで使えるアプリの
比較だと思います。

書込番号:15617657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

パズドラの移行できますか?

2013/01/12 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:120件

すみません、質問の場所違うかもしれませんが、中学生の子どもに親と同じくIphoneをもたして
Iphoneを探せを使おうと思ったのですが、
今子どもはドコモのスマートフォンを持っていてパズドラのデータを移したいと言ってるのですが、できる方法ありますか?
御存知の方いましたら教えてください。

書込番号:15605685

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/12 09:48(1年以上前)

iPhoneとAndroidの間のデータ移行(引き継ぎ)は現在のところ不可能なようです。
(参考)
http://www18.atwiki.jp/pazdra/pages/428.html
http://mobile.gungho.jp/news/pad/transfer.html

書込番号:15605960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2013/01/12 20:37(1年以上前)

SCスタナーさま 早速ご回答ありがとうございます。

詳しく教えていただきありがとうございます。
やはり無理なんですね。
月々の支払がドコモは高いのでなんとかiphoneにしてもらおうと
したのですが((笑)

ありがとうございました。

書込番号:15608494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/01/13 13:19(1年以上前)

将来的に移行できるようになるまではゲームだけdocomoのスマホでやるというのはナシですか?
iPhoneに変更したとしても、Wi-Fiを利用すればdocomoのスマホでゲームはできると思いますよ!
テザリングができるようになったので、ゲームだけdocomoのスマホ利用でも問題ないと思います。
手間と荷物は増えますけどねf^_^;

書込番号:15611938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2013/01/13 16:29(1年以上前)

ドコモの料金プラン見直し(応援学割2013含む)すべし。

書込番号:15612653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2013/01/13 20:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そうなんですね!!
wifiだけでできるならそのまま残しておけますね。
子どもは大喜びです。
きっといつか移行できると信じてとっておきます。

ありがとうございました!

書込番号:15613754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2013/01/13 20:37(1年以上前)

ドコモの学割は通話料金が高くなってしまいやめてしまいました。
もしかして認識不足かもしれません。調べてみます。

ありがとうございました!

書込番号:15613777

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

整備品シリアルナンバーについて。

2013/01/08 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 CW5Wさん
クチコミ投稿数:35件

以前iPhone4の書き込みでいろいろお世話になった者です、こんにちわ。
iPhone4では購入当初からいくつかの不具合に見舞われアップルストアで何度か交換した
経験があり新規購入からひとつきしない内に整備品(シリアルナンバーが5K〜)になるという大変ショックな出来事がありました、、、
そこで皆さんにお聞きしたいのですが今回のiPhone5では、iPhone4のように明らかに整備品と分かるようなシリアルナンバーって既に出回っているのでしょうか?
自分のiPhone5が振るとコトコト音がなるので少し前に騒がれていたバッテリーが内部で動いている音だと思いますので交換したいのですがやっぱり整備品になるというのは気持的に嫌なので悩んでおります。

書込番号:15589273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/01/08 15:32(1年以上前)

新品にしてくれ、というのは無理なような気がするけど、一応
言ってみたらどうですかね・・・

結果報告してくれると、みんなの参考になります。

個人的には、またトラブルがある可能性がある新品よりも、整備して
トラブルがないことが確認されているほうが安心できるような気がし
ますけど・・・。

書込番号:15589714

ナイスクチコミ!3


スレ主 CW5Wさん
クチコミ投稿数:35件

2013/01/08 18:02(1年以上前)

デジタル系さん返信ありがとうございます。

やはり新品というのは難しそうですね・・・
うーん交換するか悩みます、現状振らないと音が確認できないのでそのまま暫く使おうかな(汗)

「交換した」と他の書き込みを拝見すると、シリアルナンバーの頭はDNだったりF2だったり通常に出荷されている個体のシリアルナンバーと変わらないのでもしかしたら新品なのかな?って思ってましたけど、iPhone5はiPhone4の様な整備品であると証明できる様なシリアルナンバーはない様な気がしますね。

もう少し調べて交換するか判断したいと思います。

書込番号:15590309

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/01/08 19:42(1年以上前)

見た目でわからないなら、気にしすぎなような気もしますが、、
気になるなら仕方ないですね。。

書込番号:15590792

ナイスクチコミ!2


スレ主 CW5Wさん
クチコミ投稿数:35件

2013/01/08 20:16(1年以上前)

mt papaさん返信ありがとうございます。

確かにおっしゃる通りですね。
もう少し様子みたいと思います(^^;;

書込番号:15590925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/01/08 21:19(1年以上前)

事実は不明だが、製造業の常識から、及び他社の例から考えると、生産が続いているうちは整備品と言いながら、シリアルの付番体系のみ区別した新品であると思われる。
戻り品の故障箇所を特定して、部品交換と各種検査をするより安上がりだからだ。

生産終了後ならリビルトもあり得るが、新たな人材や設備投資が必要なので、やりたくないはず。

PCの修理費用が法外なのは、それだけ工数が必要だからだ。iPhoneも同じと考えるのが順当。
不適合があるなら迷わずもうしでることを推奨する。

書込番号:15591294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/08 22:00(1年以上前)

 かなり前のスレでこう言うのがありました。


 
http://ipodtouchlab.com/2012/09/decoding-iphone5-serial-number.html

書込番号:15591529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/09 09:35(1年以上前)

スレ主様、おはようございます。

私もつい最近交換したのでご参考になればと^^
私の場合は茨城県に住んでいるのですが、近くのアップル指定修理工場が隣県にありましたので
高速を使い1時間かけてそこへ出向き、自分の目で見て納得する機種と交換させていただきました。
第一はアップルサポートセンターへ電話をして近くのアップルストアー、もしくは指定修理工場へ出向いて交換がベストかと思われます。

もしお近くに無い場合は、アップルケアや購入して1年以内なら無料で活用できるエクスプレス交換サービスで自宅までお届けしてくれるサービスをするといいかもしれません。

アップルの言う新品とは、専用の箱が付属して尚且つイヤホンや電源ケーブルが付いた物を新品と呼び、機種単体の者は新品と呼ばないと言うだけです^^

私も5にしてから何度か交換しましたが、5Kなるものは一度も当たった事はありません。
あまり心配せずとも良いと思いますよ。

書込番号:15593168

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 CW5Wさん
クチコミ投稿数:35件

2013/01/09 15:25(1年以上前)

kami.itさん返信ありがとうございます!
確かに不良品を回収してそれを組み直すというのはコストが掛かるとおもいますがAPPLEは交換品=整備品というのは前々から噂されているようです。真相は分かりませが・・・

ナッツー!さん返信ありがとうございます!
早速自分のiPhoneも調べてみました、ストで有名になった工場のものでしたw
もし交換したらまた調べてみます!整備品かどうかも分かりそうですね!!


ありがとうございました。

書込番号:15594149

ナイスクチコミ!1


スレ主 CW5Wさん
クチコミ投稿数:35件

2013/01/09 15:31(1年以上前)

速きこと風の如しさん返信ありがとうございます!こんにちわ。

>アップルの言う新品とは、専用の箱が付属して尚且つイヤホンや電源ケーブルが付いた物を新品と呼び、機種単体の者は新品と呼ばないと言うだけです^^

だったら嬉しいです!!即交換ですねwww

因みに5K〜のシリアルナンバーはiPhone4の時の整備品シリアルです、5ではまだそういったシリアルは出回っていないようなのでやっぱり新品と考えて良さそうな気がしてきました。

ありがとうございました!

書込番号:15594167

ナイスクチコミ!1


スレ主 CW5Wさん
クチコミ投稿数:35件

2013/01/09 16:33(1年以上前)

こんなの見つけました
http://www.chipmunk.nl/klantenservice/applemodel.html

シリアルナンバーを入力すると自動で解析してくれるそうです!
海外のサイトなのでシリアルナンバーを入力するのはちょっと・・・と思いましたけど結構試している方も沢山いらっしゃるので大丈夫かと思いますけど・・・

しかも一番下のFactoryのところに整備品(再生品)ならFactory: (China (Refurbished)) とでるそうです。

交換したら真っ先に調べたいとおもいます。


書込番号:15594330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/09 19:08(1年以上前)

初期不良により交換を2回行いました。
整備品、交換品にはモデルにMDではなくNDとつくようです。
私は2回ともNDとついていました。
未だ交換してMDとなったのは多くの声をきいてきて一回しかありません。
たぶんですが、高確率で整備品・交換品になると思います。

書込番号:15594919 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CW5Wさん
クチコミ投稿数:35件

2013/01/09 19:46(1年以上前)

(^ ^)/・・・ さん情報ありがとうございます!

それ聞いたことありますが、どこかのサイトでガセネタなんて叩かれている方がいたので信用していなかったんですが本当なのですかね?
発売当初は交換してもMDだったなんて良く言われていましたがようやく整備品が出始めている証拠ですかね!
だとすると今回の5ではシリアルからの整備品かの判別は難しいそうですね・・・

ありがとうございました。

書込番号:15595070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/01/09 23:23(1年以上前)

私もカメラの問題で交換しましたが、NDでしたよ。

個人的な意見を言わせてもらうと、気にしなくていいと思いますよ。
外装は少なくとも新品ですから。

書込番号:15596261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/10 01:10(1年以上前)

 私も通信障害で2回交換してますが、NDです。

 販売当日に購入したロットの製造日は7月上旬でした。
症状がひどかった為、交換しましたが、2機目はそこまで酷くなかったのですが、
そのうち改善するのでしょうか?とappleに電話した所、ロット番号を言った時
半ば強制的に無料交換となりました。

 強化ガラスのフィルムも付けていたので交換はしたくなかったのですが、
やむを得ず、3機目の製造日は11月上旬でした。

 不具合のある製品は未然に回収しているように思われます。

 

書込番号:15596741

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/10 01:22(1年以上前)

すみません。通話している時、appleの対応していた人が、
違和感を感じていたのかもしれません。

書込番号:15596765

ナイスクチコミ!0


スレ主 CW5Wさん
クチコミ投稿数:35件

2013/01/10 19:55(1年以上前)

kakaku.com.jpさん返信ありがとうございます!
どうやら交換品は整備品のよですね、まだ購入して間もないのでいろいろ気にしてしまう部分もあると思うんですが、取りあえず現状のiPhoneを使い込んで何かまた不具合が出たら交換しようと思います!ありがとうございました!

ナッツー!さん度々ありがとうございます!
そうなんです私も強化ガラスの保護フィルムを貼っているので交換を迷う要因の1つでしたが取あえず今は現状のiPhoneを使おうと思います!いろいろ情報ありがとうございます!

その他の方も情報ありがとうございました!

一応解決とさせて頂きます。。。

書込番号:15599328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/10 21:44(1年以上前)

解決済みになっちゃいましたが、
物は考えようじゃないですか?
iphone5って、まだ、発売されて
数か月しかたってないですよ。
整備品といえど、ほぼ新品に
近くないですかね。
整備品と言えど、バッテリーと
外装は新品ですよ。

書込番号:15599849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)