端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全730スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年9月23日 03:11 |
![]() |
7 | 10 | 2012年9月23日 00:57 |
![]() |
11 | 3 | 2012年9月22日 23:43 |
![]() |
34 | 6 | 2012年9月22日 23:21 |
![]() |
7 | 7 | 2012年9月22日 23:21 |
![]() |
3 | 4 | 2012年9月22日 20:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
iPhone5にしてLINEをしたら全部メッセージとか消えたのもあったんですが
毎回LINEを開くとAppIDを要求されるんです
AppIDを毎回要求されないようにするにはどうしたらいいですか?
教え下さいお願いしますm(_ _)m
書込番号:15107265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下を参考にされるとよいかもしれません。
http://okwave.jp/qa/q7526734.html(LINEの公式問い合わせ窓口からの回答)
http://www.appbank.net/2012/09/22/iphone-news/482083.php
書込番号:15107301
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
iPhone4S 64Gソフトバンク持ちです。
家族の古いソフトバンクの携帯が壊れかけていまして、数ヶ月前から私の4Sを家族無料狙いで
あげるからと待っててもらっていたのですが、料金プランを知って躊躇しています。
そもそも私の生活圏は繋がりにくいのでプラチナバンドに期待していたのですが、
LTEは2.1GHz帯と公式HPにあるのでどうなっているのでしょう?
しかも値段が高くなっていますし。iPhone5に3Gプランは無いですよね〜?
4S追加で手元の4Sを家族へなんて出来ないでしょうから、
家族にかいかえ割でとなるんでしょうかね。
とにかくプラチナバンドとLTEの関係がよくわからなくて、
どなたかご教示いただけますと助かります。
1点

下のほうの書き込みで紹介されていた記事ですが、
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46055230S2A910C1000000/
を読めば、多少は理解が深まるかと思います。
書込番号:15070769
1点

プラチナバンドのLTEは、2年後の2014年度です。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120914_559919.html
ただし、iPhone 5はそれには対応してないと思います。LTEではないプラチナバンドには、もちろん
対応してますけど。
2年後もソフトバンクがiPhoneを扱っていたら、2年後の機種は対応するのではないかと思います。
書込番号:15070867
1点

そのような状況なら、SoftBankショップに相談すると,
"iPhone 家族無料キャンペーン"(ご家族のホワイトプラン(i)基本使用料が2年間無料、
毎月のお支払い額(機種代金含む)6,755円〜)をすすめられてしまうと思います。
書込番号:15071985
0点

iPhone5はLTEにのみ対応している訳ではなく、既存の3G回線でもそのまま
使えますのでプラチナバンド対応が意味がない訳ではありません。
ただ、ソフトバンクのプラチナバンドの周波数帯ではLTEのサービスは行って
いませんし、iPhone5側もソフトバンクのプラチナバンドに対応した周波数帯
でのLTEはサポートしていないため、LTEだけに限ってみればお互いプラチナ
バンドは活かせないとも考えられますが。
書込番号:15072684
0点

>LTEだけに限ってみればお互いプラチナバンドは活かせないとも考えられますが。
プラチナバンドを活かせるのは、iPhone4Sまでということになりますか・・・
書込番号:15072779
0点

> プラチナバンドを活かせるのは、iPhone4Sまでということになりますか・・・
違うでしょう。プラチナバンドでのLTEが始まってない現状においては、
プラチナバンドを活かせる = 3Gでプラチナバンドにつながる
です。その意味において、iPhone 5は4, 4Sと同じです。
書込番号:15073019
1点

できることが同じなのに料金が上がるのは改悪だ、という意見には同意します。
書込番号:15073036
2点

飛行機嫌いさん、
>プラチナバンドを活かせる = 3Gでプラチナバンドにつながるです。
理解しました、ありがとうございます。
>できることが同じなのに料金が上がるのは改悪だ、という意見には同意します。
料金値上がりは、LTEに対するお布施のように思えます。
どうせお布施するなら、テザリング開放して欲しいですわ。
書込番号:15073056
1点

皆様
いろいろ教えていただきありがとうございます。
なんとなくインフラ側の混乱状況が掴めてきました。
今回ばかりはauが優位に感じますので、きっと孫さんは
何か手を打ってくるだろうと期待して1〜2ヶ月くらい様子を見てみます。
余談ですが、上戸さんから剛力さんにバトンタッチと報道されていて
てっきりAppleがSBMからau重視に方針転換したのかと勘違いしておりました。(笑)
書込番号:15076330
0点

先日の新プランの発表を受けて、さすがは孫さん男だねぇ〜あたしゃ惚れ直したよと、
まる子のセルフを口ずさみつつ、本日ソフトバンクのお店へ予約をしに行って参りましたが、
見事消沈しての帰宅となりました。(涙)
まず家族無料プランですが、お下がりする方は例外無しに新規扱いなんですね。
過去にVodafone→3S→4Sのどちらかの時、機種変更は出来なく、
新規のみですが番号はそのま引き継げますからと2年縛りのホイトプランに
強制的に変更させられたのを家族も憶えていたのですが、今回は無理とのこと。
で、勧められたのが4Sへの機種変更。これ、何のキャンペーンの得も無いですよね?
と店員に聞いたらそうですねとのこと。ありゃりゃ。
ちなみに家族無料は3Sの下取りと併用が出来ませんよと親切な助言もあり。
次に店頭のデモ機がなぜかwifiになっているので、いやな予感がしつつ設定から
offにしましたら、なんと、LTEが入らず3G表示。えっ!県庁所在市ですよ。
しかも、その横にはLTEの大きなポスターが・・・。店員の責任では無いので
気づかなかったふりをしつつ、もしかしたら屋内だからかなーと駅徒歩圏内のヤマダ電機へ。
おっ、何とか2〜3本ですがLTEでアンテナ立ってるじゃんとweb閲覧。
ひっかかると駄目だが、読み込み始めると速い!まぁこれなら大丈夫かなぁと
すぐ脇のauをみたらこちらはバリ5本で目が点。webが、さくさく開く。
あれっ!確かauは地方切り捨てとか批判されてたはずではー??。
ということで、自分は4Sを使い続けますが、家族には正直MNPでauへ
いった方が合理的だと言って本人任せにしましたが、もう少し様子をみるとの事。
なんてけなげな我が家でしょう。(笑)
書込番号:15107015
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
サイトでこのような記事を見つけたのですが。
「iPhone 5を初日に買った人たちの一部が画面の異状を報告」
予約して連絡がまだ来てないのですが、このような事があるのか?と不安です。
こちらで見る限り問題視なっていないのでどうなのかな?と思い、書き込ませていただきました。
その場で確認し、症状があれば交換可能なのでしょうか?
http://jp.techcrunch.com/archives/20120921iphone-5-screen-problems/
3点

これは、新しいインセル型タッチパネルが影響しているのでしょうかね。
インセル式タッチパネルの生産効率低迷、iPhone 5の出荷に影響も
http://www.teach-me.biz/iphone/iphone5/news/120802.html
上記サイトにも記述があるように、かなり歩留まりが悪いみたいですので、出荷を急いで検品がしっかりとなされていないのかも。
書込番号:15106062
3点

量産品に不良品はつき物とはいえ、今回のiPhone5はボディの傷、画面異常とかなりの不具合が続々と報告されていますね。
予約件数が今まで以上に殺到したiPhone5にしてはかなりの初期出荷台数を確保できたと言う事は、工場でもかなり造りまくったのでしょうね。
中国の工場の労働者も相当大変な重労働だったのかもしれません。
その結果、仕事にミスが多発したとか。
何れにしても、私のiPhone5が何の問題も無い良品であって良かったです。
画面の不具合は初期不良として交換してもらえるかもしれませんが(在庫安定後でしょうが)、ボディの傷は無理っぽいですよね。
どうなんでしょうか?
店頭で異常を発見したら、在庫が安定するまで我慢するつもりでキャンセルしてしまうのも手かもしれませんね。
少なくとも、これから受け取る人は、しっかりと不具合情報を収集し店頭確認を怠らない方が良いでしょうね。
書込番号:15106089
3点

ringosuki-さんケロリンだよwさん、ご返答ありがとございます。
「同パネルの歩留まり率(生産品中の良品の比率)が低すぎて、収益に結びつかない状況だとのこと」
「日本ディスプレイの歩留まり率は50%ですが、タッチパネル生産から利益を出すには未だ十分ではありません。
LGディスプレイの歩留まり率は少しずつ良くなっていますが、未だ生産増大ができるほどのレベルには達していません。」
ある意味、「安心出来ない」と解釈できるような?^^;
機器に当たり外れがあるとはいえ、納得出来る範囲と出来ない範囲があると思うのですが・・。
この問題、当たると嫌だなぁ〜。(もちろん傷もですが)
当たり前の事でしょうけど、受け渡し当日その場での確認はきちんとしたほうが良いでしょうね。
書込番号:15106632
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
相場をここの端末価格登録だけで判断しようとしてわからんて言うクソスレ主野郎の判断力が面白い!
書込番号:15105053
13点

あなたの口コミ件数をかるく見ましたが、常識的な内容でのコメントですが...?
あなた自身に何が不満とか不服とかあったのかは知りませんが
クソ野郎共と言うあなたがクソ野郎ですよ
これ以上はコメントはしませんが、少し恥を知りなさい
書込番号:15105174
18点

48000円ですか。わかりました、ありがとー
書込番号:15105250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクオンラインでみればいいじゃないの。
書込番号:15105291
0点

なぜに48000円?
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
書込番号:15105798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone 5 64GBは、日本では¥72,000です。
書込番号:15106486
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
先ほどyodobashi本店で契約しました。ヨドバシはlte入らないです。暇なのでlteを求めて旅にでます。銀座はソフトバンクの旗艦ショップがあるからはいるのかな?おすすめの場所があったら教えて下さい。
書込番号:15104064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます。銀座でlteが入らないのでショップに文句言いに行こうとしたら銀座のソフトバンクショップの高級感と美人のお姉さんに気圧されてまごついていたところでした。教えていただいた中では神田が近いですね。そちらに向かいたいと思います。
書込番号:15104222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お世話になってます。
神田で無事lteを掴めました。
lte快適ですね。
こんな快適な通信が2013年3月には日本の9割の場所で使えると孫さんが会見で語ってましたが、本当だったらすごいですね。
有利子負債がまだまだあるなか無借金経営のauを越えるペースで基地局を作れるなんて経営のマジシャンですね。
期待してます。
書込番号:15104816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

え!9割使えるん!?
ちょ、孫様いかす〜笑っ
書込番号:15104920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>日本の9割の場所で使える
どこのキャリアでもそうですが、このパーセンテージはあくまでも人口カバー率であり、面積ではありません。
しかも、私の理解があっていれば、人口カバー率は市町村役場やその支所・出張所など役所関係の中枢部がカバーできていれば、その市町村の全人口がカウントされるという計算だったかと。
極端な話、全役場だけカバーすれば、面積比で1%でも人口カバー率100%と表記して嘘ではないということになります。
書込番号:15104972
2点

>人口カバー率は市町村役場やその支所・出張所など役所関係の中枢部がカバーできていれば、その市町村の全人口がカウントされるという計算だったかと。
孫氏は9月19日の取材に対して以下のように答えたと報じられていました。
http://www.asahi.com/digital/cnet/CNT201209210120.html
「なお、カバー率の範囲について、「実人口カバー率は、実際に500m×500mのところにどのくらいの人口が住んでいるかだ。(これまで使用してきた)人口カバー率は、市役所や役所に電波が来ていればよいというカウントの仕方だったが、それだと実際よりも過大に計上されがちだった。今申し上げたのは91%は実人口カバー率。より実態に合った、保守的な見方になっている」と強調した。」
書込番号:15105547
0点

私が適当に日本の9割の場所などという言葉を使ったばかりに気を悪くされたのであれば申し訳ありません。
実人口カバー率91%期待してます。
山の手線の南の方などは3Gの2.1Ghzに余裕がなくlteをはじめるのに課題も多いときいています。
借金も返さなくてはならず、ライバル会社は技術的に世界をリードするau
,docomo、張り合っていくには知恵と勇気しかないですよね。すこしくらいのズルなら許されると思います。孫さん自体に思い入れはないですがリーダーとして頑張って欲しいです。
書込番号:15106478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
本日5を手に入れることが出来ましたので色々設定してふと気になったのですが‥
私の住んでいる所は田舎ですが3G回線は以前の4でもいつも感度良好でした。
しかし今回5においてLTE回線の場合アンテナ感度が凄い不安定ですがこの回線はこんなものなのでしょうか?
3G回線があまりに安定していたもので‥
皆さんの地域ではいかがでしょうか?
書込番号:15101561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

愛知県 どちらかといえば田舎ですが快適ですよ♪まだ速度は測ってませんがドコモから乗り換えですが違和感無しです。また測定したら報告しますね!
書込番号:15101609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

速度計測しました。自分の所は16Mくらいですかね。ネットの閲覧くらいでしたらドコモ(Xiではない)と変わらないです。てかiPhoneが良いのかドコモより体感速度は速く感じてます。山奥に行くとどうなるかわかりませんが…。
書込番号:15103604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Speedtestアプリ(Extreme Labs Inc.)による計測結果(首都圏/土曜日夕方5時)。
【1回目】
Download
MAX 8119Kbits/s
AVG 5881Kbits/s
Upload
Max 465Kbits/s
AVG 462Kbits/s
【2回目】
Download
MAX 6597Kbits/s
AVG 4839Kbits/s
Upload
Max 420Kbits/s
AVG 394Kbits/s
【3回目】
Download
MAX 6299Kbits/s
AVG 4171Kbits/s
Upload
Max 447Kbits/s
AVG 445Kbits/s
【4回目】
Download
MAX 10217Kbits/s
AVG 5136Kbits/s
Upload
Max 453Kbits/s
AVG 429Kbits/s
【5回目】
Download
MAX 8710Kbits/s
AVG 6730Kbits/s
Upload
Max 434Kbits/s
AVG 420Kbits/s
書込番号:15104766
0点

>da hui huiさま、ケロリンだよWさま
ご報告ありがとうございます。
皆様のお住まいの場所はLTE回線ですとアンテナは何本立ってますか?
私の所は2,3本程度で平均で6Mくらいです。
書込番号:15105550
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)