端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全730スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
681 | 44 | 2025年4月14日 09:42 |
![]() |
0 | 2 | 2016年10月19日 20:34 |
![]() |
18 | 5 | 2016年10月18日 11:18 |
![]() |
3 | 5 | 2016年7月23日 21:39 |
![]() |
123 | 21 | 2016年5月27日 18:36 |
![]() |
3 | 25 | 2016年5月4日 09:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

以下、ご参考までに。
iPhoneユーザガイド iOS 5.1 ソフトウェア向け
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf
P.157 インターネット共有
「インターネット共有が使えるのは、iPhone がモバイルデータ通信ネットワーク経由でインターネットに接続されている場合だけです。」
書込番号:15098675
2点

下町情緒さま
確かにauは、1台は繋げることが出来るようですね。でもスポット数が・・・。
いいトコ取りが出来ないですね。
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone4s/support/guide/auwifispot.html
書込番号:15098819
0点

http://geno-works.com/iphone/iphone%E3%81%AEwi-fi%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%96%B9%E6%B3%95/
インターネット共有をオンにすると、iPhone側のWi-Fiは切断され、3Gネットワークのみに
繋がります。例えば、iPhoneからしか繋げられないWi-Fiがあったとして(例えばSoftBankの
iPhoneの場合、iPhoneからのみ無料のWi-Fiスポットを利用できますよね)、それを
テザリング経由でPCでも使ってしまう、ということはできません。
書込番号:15099136
2点

スレ主さん、回答者のことが信用できないなら最初からソフトバンクのサポートにでも聞けばいいじゃん。
信用されてないみたいで不快。
書込番号:15099156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もうコメントやめたらいいかもしれませんね
ソフトバンクサポートへ問い合わせしたら納得するのでしょう きっと・・・・・
書込番号:15099173
1点

そもそも固定回線にiPhoneに更にiPhone5持てる境遇なら金に困ってるわけじゃないでしょうに。
ケチケチしないでWimaxにでも加入すりゃいいじゃんw
タダで動画ストリーミング見倒そうなんて超絶自己中。
書込番号:15099203
4点

お騒がせしました。できないことで納得です。AUは1台できますね。コミファだからAUに移ろうかな。ありがとうございました。
書込番号:15099863
2点

auも出来ないのでは?
何かすごい勘違いされてませんか
iPhoneをWiFi接続してそしてテザリングのような中継役みたいなことは出来ません。
あくまでも3GやLTE接続でテザリングです。
書込番号:15099877
1点

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/mobile/20120920-OYT8T00265.htm
↑ 来年1月提供開始
月額525円別途必要
この事を知りたいのでしょうか?
書込番号:15099920
1点

ソフトバンクWi-Fiスポットの内のSSIDがFONのところは、FONのルーターを自宅とかに
設置しているLinusならば、LinusのIDとパスワードを使えばPCとかでも使えていました。
ソフトバンクが無料で配っているルーターがFONのものなので(今は知りませんが以前は
そうでした)、それを使ってLinusになれば、ソフトバンクWi-FiスポットでノートPC
とかを使うことができました。台数制限もなく、特別なアプリとかが不要で、Webの
ブラウザがあれば使えたので、ほとんどのWi-Fi機器で使えたのだろうと思います。
しかしながら、ある時期からLinusを締め出しソフトバンクの端末しか使えないスポット
が現れました。そのようなスポットは“偽FON”と呼ばれています。ただし、全部の
スポットが偽FONになったわけではなく、今でもPCが使えるスポットもあります。
でも、使えるかどうかは、そこに行って試してみないと分かりません。
そのあたりの事情にもし興味があれば、下記スレを読んでください。ただし、長いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295028/SortID=13646015/
書込番号:15099996
1点

傾 奇 者さん
iPhoneを経由するのではなく、1台だけはPCとかを直接つなげて使うことができます。
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/index.html#tokucho
ただし、その機器に専用のツールをインストールする必要があるので、何でもつながる
というわけではありません。そのツールが用意されている機器だけです。
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/riyo/
書込番号:15100043
3点

なるほど
そう言う意味の話か
そう言う意味ならドコモでも出来る。
もうiPhoneとかテザリングとは別次元のはなしなのね。
書込番号:15100220 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

USBテザリングならできますよモバイル通信をオフにしなくてもWi-Fiにつなげたままパソコンに繋げたらインターネット共有ができますよかってに繋がるのであとは何もしなくても大丈夫です
書込番号:17112546 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

MacBook Air ですが、WiFi で iPhone とテザリングで繋いで、快適にネットをしています。
書込番号:18223498
2点

できるのかと思って、携帯オフ、WiFiオンの状態でライトニングでPCにケーブル接続してみました。
やっぱり、できませんでした。どうしたらできますか?
書込番号:18223694
0点

2014年以降の話は、ただのテザリングの話ではないでしょうか。
公衆無線LANにiPhoneを接続し、さらにそれを無線LANで他の端末にブリッジする使い方は。
脱獄アプリのMyWiじゃないと、素のiPhoneではできないと思います。
Androidは、無線LANのホットスポット機能ではブリッジすることができませんが。
BTテザリングと、USBテザリングの場合、公衆無線LANをAndroidでブリッジすることができます。
その代わり、こちらは1:1なのと、BTやUSBなので相手が限られます。
MyWiは海外のホテルなどでは、IDとパスワードが渡され、1台しか接続できないということがたまにあるので、そういう時にホテルのWiFiにはiPhoneで接続、ログインし、MyWiで他の端末に割り振るといったWiFiルーター的な使い方ができるので、重宝しています。
書込番号:18236847
3点

この人の言いたいことはたぶんパソコンがWi-Fiにたいおうしていないから何じゃないんですか?
書込番号:19451993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。回答になってない投稿もいくつかありますが、そういうのは無視して下さい。
残念ながら、iPhoneではWiFi経由でのテザリングは今のところ不可能です。Androidだと一部機種ではアプリ(無料)が必要ですが、完全無料で可能です。Androidに機種変するか、お金をかけたくなければ別のフリーWiFiを直接パソコンに繋ぐしか方法は無いと思います。お力になれずすみません。ご検討をよろしくお願いします。
書込番号:23787402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケロヤマさん
回答になっていません。真面目に回答して下さい。回答しないなら来ないでください。
書込番号:23787414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TetherMe iOS8+でもoverride data sourceを有効にすれば、接続中のWi-Fiを使ってテザリングができたはずです
Wi-Fi中継機のように使えます
書込番号:26145964
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在ソフバンのiphone5でホワイトプランとWimaxでのパケット運用でランニングコストを
下げた維持をしています。
かれこれ4年前後使用しおり、パケットはOFFにしているので通信料は掛かりません。
最近端末の調子が悪く、何とか契約はそのままでsimの乗せ換えのみで、
格安でハイスペックな機種に変更したいと思っております。
※一番いいのは、ソフバンのiphoneに機種変ですが・・・・
公式で案内されていなくてもいいのですが、アンドロイドのシムフリー端末にSIMを乗せ換えて
使用することはできないでしょうか。
もし可能な場合、キャリアのメールは使えますか?(×××@i.softbank.jpなど)
0点

SoftBankはiPhone〜Androidでころか、Android内でも機種ロックが掛かっていると聞きましたが。
書込番号:20312416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずはこれ読んでください。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20303712/
MNPで特典ありなショップもご検討されては?
格安シム比較サイト
http://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=http%3A%2F%2Fyesmvno%2Ecom%2Fspeed%2Dhikaku%2Dno2%2F
書込番号:20312418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
維持費が数千円かかるので半年ほど前、いわゆるガラ携に戻しました。
番号もそのまま引き継ぎで、このiPhoneは自宅にはWi-fiがあるので電話機能とSoftbank Mailは当然使えなくなりましたが、ネットとiCloud Mailは使用可能で、iPodとして使えます。
お尋ねしたいことはガラ携に番号だけで届くべきSMSを上記、iPhone5で受信して、肝心の使用中のガラ携には届きません。
私にとってこれは謎でいったいどうなってるのやら理解できないのです。
設定でガラ携でSMSを受信するにはどうすればいいのか、ご教示お願いします。
1点

追伸
ガラ携からはSMSの送信は可能です。
上の文面
>設定でガラ携でSMSを受信するにはどうすればいいのか
設定で、と書きましたけどiPhone(実情はiPod)か使用中のガラ携の設定で変えられるのでしょうか?
書込番号:20307399
4点


SMSは携帯電波を使って通信されるものなので、Wi-Fiで届くはずがなく、仰る通りだとすれば謎そのものですが、iMessageだとすれば納得がいきます。
表示されるメッセージの縁取りが緑ではなく青ければ、それはiMessageです。
書込番号:20307415
5点

sandbagさん
@ぶるーとさん
設定『iMessage』がONになってました!
そうなのですか、これはiMessageでしたか。
SMSやiMessageとか、何がどう違うのか解ってません(笑)
OFFに切り替えました、これでSMSはガラ携に届くのですね、ありがとうございました。
書込番号:20307433
0点

>メッセージの縁取りが緑ではなく青ければ、それはiMessageです。
ご指摘を受けるまで気が付きませんでした。
“iMessage”となってました。
書込番号:20307457
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
中古でiPhone5を購入しました。
しかし電池の減りが少し早いです。
特にスリープ時の消費電力です。
設定から色々試しましたしリセットも実行しました。
それならばバッテリーを交換したら治るだろうと思い、2回ほど自分で交換しましたが改善しませんでした。
交換してから気づいたのですか、本体の電源を完全に切っていてもバッテリーが消耗することに気づきました。
これはさすがにおかしいと思い、ここで相談を持ちかけました。
詳しい方、原因を教えてください。私にはもう手の付けようがありません。
書込番号:20042935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>バッテリー交換
した上で、となると初期化してるんですよね?
そうなると、使用アプリの組み合わせとかにもよるので何とも
Appleでのリフレッシュ作業とは比較にならんので、この場合、自己責任でしょうね
書込番号:20045590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>本体の電源を完全に切っていてもバッテリーが消耗する
どのぐらいのペースで消耗しますか?
経験上、1〜2ヶ月放置しておくと空になっている事は多いですが、
10日以内で切れるようだと、つまり1日放置して10%以上減っているようだと、
何処かでリークしている疑いがありますね。
ちなみに10日というのはiPhone5の連続待ち受け時間(225時間)からの算出です。
幾ら何でも電源オフでこれより短くなるわけがなかろう、という事で。
書込番号:20048538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信が遅くなりすみません。
おそらく完全オフでもただのスリープでもほぼ同じ量のバッテリーが消費されます。
ですので完全にオフ状態であっても5日は100%持ちません。
たしか3日前後で切れていた気がします。
LUCARIOさんがおっしゃっているバッテリーのリークですが、
原因はどこにありますか?
書込番号:20060504
0点

電源オフ状態で、3日かそこらで空になりますか。それは流石に異常ですね。
バッテリーのリーク原因は多分ロジックボードの何処かでしょうけれど、それ以上は見当が付きません。
見当付いても直すすべもないし…。
残念ながら、外れの個体を引いてしまったと考えるしかなさそうです。
どちらで買った中古か分かりませんが、購入直後で保証が効くならそちらで対応してもらうのがベストです。
通電状態で動く場合、不具合品と認めてくれるかどうかは未知数ですが…。
もし無理なら、不具合の旨説明してジャンク品として売り払い、別の個体を買った方が精神衛生上良いかも知れませんよ。
書込番号:20060579
2点

LUCARIOさん返信ありがとうございます。
やはりロジックボードの可能性を考えるべきですよね。
確かに治せそうにないですね。
逆にこの個体を前のオーナーもよく使っていたなと思います(笑)
返品はもう無理ですね。高い勉強代だと思うことにします。
外装はきれいなので今後のパーツ取りにとっておくかジャンクとして売り払うか検討します。
みなさんiPhoneを中古店で購入するときは必ず電源をつけさせてほしいと店員さんにお願いしましょう。
そして電源が入った個体は基本的には私のようなバッテリー問題は抱えていないでしょう。
充電してくださいとのマークが出た個体についてもそこまで心配する必要ないと思います。
しかしうんともすんとも言わない個体は私のようなバッテリー問題を抱えている可能性があります。
ここで充電しましょうかと言われても断ったほうがいいです。
もし充電してもらって、15分以上たっても電源が入らないとのことであれば、
その個体は私のようなバッテリー問題を抱えている可能性が非常に高いです。
みなさんも注意しましょう。
書込番号:20061372
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
iPhoneを手にいれ、連日さわりたおしてます。
スリープボタンが上にあることから、押しにくいと感じてるのですがワンタッチでアイコンからスリープ状態にできるアプリってありませんか?
探しても見つからず困ってます。
Androidを使っていたときに非常に重宝していたアプリだったのですが、iPhoneにはないのでしょうか?
書込番号:15200402 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

僕も探してたんですが、無いんですよね。
そもそも、ウィジェットが無いからでしょうが(^_^;)
最近では「androidに有ったから〜」と言う発想は、封印しようと思っています。
書込番号:15200687
3点

iPhoneにはそのようなシステム的なアプリケーションはありせん。
Androidと異なり、脱獄をしなくてはそのようなことはできないかと思います。
書込番号:15200877 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

設定→一般→アクセシビリティ→AssistiveTouchの機能ではだめなんでしょうか?
書込番号:15200913
3点

>AssistiveTouchの機能ではだめなんでしょうか?
使った事ないっしょ?最低3タップ必要だから意味ナシ。
>Androidと異なり、脱獄をしなくてはそのようなことはできないかと思います。
逆に脱獄さえすれば最強?のActivatorが使えるんだけど…。まあ興味があれば。
>最近では「androidに有ったから〜」と言う発想は、封印しようと思っています。
なんで???大事だと思うが?
書込番号:15201631
8点

何もしなくても、最低1分待てばスリープしますが。。。
つか、スリープボタン押すのが面倒ならスマホやめるべきじゃね。
書込番号:15201834
10点

>スリープボタンが上にあることから、押しにくいと感じてる
本体を持っている状態なら、スリープボタンがある面をどこかに押しつけるとか w
書込番号:15201870
3点

>つか、スリープボタン押すのが面倒ならスマホやめるべきじゃね。
つか、便利に使いたいという欲求を否定するする理由は???
縦長になったiPhone5のスリープボタンはホント押しにくいんだが???
書込番号:15202140
12点

縦長が嫌なら4sに乗り換えるべきですね。
書込番号:15202276 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>縦長が嫌なら4sに乗り換えるべきですね。
ありがとう。君のアドバイスはいろんな意味でレベルが低い事を理解した。
書込番号:15203405
18点

ん?
なんか間違ってますか?
5の縦長が気に食わない。ワンタップでスクリーンオフしたい。けど、そんなアプリなど存在しない。
ならダウングレードしてでも、今から大金はたいてでも4sに戻れば良いかなと思います。
それをしないなら縦長な5で我慢しましょう(^o^)
書込番号:15203730 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
スレ主よ、無いようじゃな^^
わしは、縦長だが5を大変気に入っておるが、たまに、スレ主のように、アプりが
あればいいのうと思っておったわい。残念じゃ。
書込番号:15204135
3点

>ん?なんか間違ってますか?
間違ってるね。大金払う事も無いし我慢してiPhone5を使う事も無いよ。
そもそも俺のメイン機はiPhone4Sです(^^)/。iPhone5はサブ機なんで。脱獄出来る様になったらメインにするよ。
書込番号:15204415
0点

うーん、指の長さなど個人的な理由でそれぞれ違うと思いますが、
私は別に不便に感じたことはありませんね。
たしかに脱獄できれば画面をタッチするだけですぐに消せるんですが、
今はないですし、かといって4Sなんて今更ダウングレードしたいなんてのも思いませんね。
5のほうが何もかも使いやすいと私は個人的に感じていますから。
あくまで使っている側で、かつ自分はその一部でしかないのだから我慢するしかないと思いますよ。作ってる側なら別ですけど、使ってる側すべてにいちいち合わせた商品なんて量産品にはないんですから。
書込番号:15204477
0点

そのうち、パワーサポートからiPhone5用のフラットバンパーが出るかもしれないですね。
私は、4sのフラットバンパーですが、装着するだけでスリープや音量ボタンがとても軽くなり押しやすくなりますよ。
書込番号:15204535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遂に出ちゃったよ。カレの脱獄自慢が。。。
iPhone5がサブ機だってよ。w
書込番号:15204605
12点

皆様、たくさんの貴重なご意見ありがとうございます。
現状ではそのようなアプリは存在しないことがよくわかりました。
AndroidとiPhoneを共に使ってみて、やはりそれぞれに一長一短があることをわかってはいましたが改めて痛感しました。
私としては両方を使ったことがあるユーザーだからこそ、iPhoneが様々なニーズに対応し、Androidのいいところも取り入れ、より使いやすくなることを願っております。
いろいろなご意見を頂きましたが、スマホを利用する一番の醍醐味は自分の使いやすいようにカスタマイズしていくことであると思います。「乗り換えろ」とか、「iPhone5やめれば?」というご意見もありましたが、それはスマホを利用するうえでの醍醐味を理解できておられないのではと感じてしまいます。
iPhone以外のものの便利な機能を知らないのでは?と。
ともあれ、長年使ったAndroidからiPhone5に乗り換え、非常に満足しているので末長く愛用して行きたいと思います!
書込番号:15205603 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>遂に出ちゃったよ。カレの脱獄自慢が。。。
人間違ってるよwww
書込番号:15206342
1点

>それはスマホを利用するうえでの醍醐味を理解できておられないのではと感じてしまいます。
そうですね。全ての利用者が同じ条件で同じ様に使わなければならないなんてあり得ませんよね。
不満があるからこそ改善があると。自分なりに使いやすくするのがスマホの醍醐味ですね。
脱獄もその一つ。
これ書くと過剰反応してくれる人が多いから釣りたい時に書いてるんだけど、良く釣れるよ(笑)
でも、通常出来ないカスタマイズを自己責任で出来る様になるので選択肢の一つとしてはかなり魅力的。
Androidは通常のカスタマイズがかなりイロイロできるからrootとったりもアレルギーが少ないんだよね。
root前提のツールが普通にストアにあったりするしね。まあ文化の違いみたいもんかな。
そうそうAndroidから来るともう一つアプリ間の連携に不満が出る。
一つのデータを複数のアプリで使おうとするとiPhoneでは出来ない事がある。
まあ、iPhoneも工夫をすれば良いんだけどね。
違いを理解して楽しく使おう!(^^)
書込番号:15206381
4点

>>Androidと異なり、脱獄をしなくてはそのようなことはできないかと思います。
>逆に脱獄さえすれば最強?のActivatorが使えるんだけど…。まあ興味があれば。
爆笑クラブさんの肩を持つわけでは有りませんが(^_^;)
私は脱獄+iPhoneは最高だと思っています。
「Androidでは出来るけどiPhoneでは無理」
というのも脱獄で、殆どカバーされます。
よくAndroidからiPhoneへ変更された方で、「戻るボタンが無いのがなぁ〜」というのを拝見しますが、それこそActivatorなりZephyrなりで戻るボタンよりもっと勝手が良くなります。
脱獄すれば何でも出来る。とは思いませんが、痒いところに手が届くとは思います。
書込番号:15210062 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

解決済みの件になりますが。。。
最新のiOS9搭載iPhoneであればワンタッチ操作で可能になったので投稿します。
「AssistiveTouch」ボタンをカスタマイズして「画面をロック」を押すことで、
ワンタッチでスリープできるようになりました。
・条件:可能になったiOS : iOS9(9.3.2で確認済み)以降です。
・アプリは必要では無くiOSの設定だけで可能です。
・なお、ほかのボタンがあるとツータッチになりますので注意。
詳細な設定方法は、以下を参考にしてください。
http://ameblo.jp/kasappy01/entry-12164652849.html
以上です。
書込番号:19909076
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
質問というか皆さんの状況を確認させてください。
題名の通りなのですが、App StoreとiTunesにアクセス出来ません。
3G、LTEでは問題なく接続出来ます。
最近、ちょっと期待してiOS 6.0.1にアップデートしました。
しかし状況は変わりません。
しかも腑に落ちない点は、他のアプリではWi-Fi環境でもアクセス
出来ることです。
天気、ニュース、交通、ブラウザ等全く問題ありません。
この様なケースに遭遇されている方は居られますか?
0点

ご意見ありがとうございます。
ジェンツーペンギンさん
3GとLTEは問題ありません。
ガトメという脱出ゲームを配信しているアプリがあるのですが、
いつの頃からかWi-Fiでのダウンロードが出来なくなった以外は
問題無いのです。
プロキシは“オフ”になっています。
何故かApp StoreとiTunesだけが駄目で。
アップデートは3Gかパソコン経由です。
赤爺さん
復元はまだ試していませんでした。
時間を見てやってみようと思います。
書込番号:15312891
0点

4S , iPod touch 4th ともに iOS6.0.1 にアップデートしましたが、その後、
アプリのアップデート、問題なくできています。Facebook, マクドナルドのアプリ
など。
書込番号:15319345
0点

mt_papaさん
本来であれば、そうありたいのですが…。
爆笑クラブさん
「ぷらら」では無いです。
そんな中、iPhone4は大きく状況が変わりました。
一昨日の夜にiPhone4の復元をしてみました。
結果、電源が入らない状態に。
#なんてことでしょう。
色々調べたところ個人レベルではなんとも出来ない状態の様で。
今日、正規サービスプロバイダ“クイックガレージ”に持ち込みました。
結果、交換となりました。
痛い出費です。
交換されたiPhone4はiOS 5.1.1です。
データのみを復元して結果OKです。
iPhone5の方は変わらず。
“DHCP”をやめて“静的”も試してみたのですが、変わらず。
App StoreとiTunesはLTEと3Gでしのぐしか無さそうです。
書込番号:15322241
0点

大切な情報を忘れていました。
使用しているルータはバッファローのWZR-HP-G302H、WZR-AGL300NHです。
皆さんはどのメーカの物を使用されていますか?
書込番号:15331540
0点

多分違うとは思うのですが。。。
iTunes Store/App Storeのアカウント情報を入れ直してみたらどうでしょうか?
iPhone4を2〜3年使用していますが、いままで3回ほど何もしていないはずなのにAppStoreにアクセスできなくなることがありました。(このときWiFi/3Gの違いは確認していません。)その時は、iTunesでしのいだりしていたのですが、結局アカウント情報を入れ直したらうまく動くようになったので、AppStoreでうまくつながらない時はアカウント情報を入れ直せばなおる事がある、ぐらいに理解しています。
あとそういえば最近(?)AppStoreアプリの更新があったような気がますが、AppStoreアプリはもちろん最新ですよね〜。
書込番号:15331693
0点

バッファロー!? 決まりじゃないですか? ネットで検索してみればわかりますが、Apple 製品がネットに繋がらない時のお約束の質問は「もしかしてルータはバッファロー製ですか?」ですから…。
書込番号:15333551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジェンツーペンギンさん
アカウント情報の入れ直しと言うのはサインアウト後サインインする事
では無いですよね?
交換したiPhone4でのアクセスは問題ないので関係無いと思います。
>>AppStoreアプリの更新があったような気がますが、AppStoreアプリはもちろん最新ですよね〜。
これついては分かりません。
自分で行わないといけないのでしょうか?
サイレントアップデートされている可能性はありますか?
Cogito ergo sumさん
>>バッファロー!? 決まりじゃないですか?
私は“決まり”では無いと考えています。
iOS5までは問題無く接続できていましたし、交換したiPhone4(iOS5.1.1)では
アクセス出来るからです。
そんなに大きな問題であれば、バッファローから何らかのアナウンスがあると
思います。
怪しいのはやっぱりiOS6かな?
今のところ次のアップデート(iOS6.1 ?)を待つしかなさそうです。
書込番号:15336964
0点


飛行機嫌いさん
ありがとうございます。
読みましたが、なかなか難しいですね。
iPhone5の交換も考えていはいるのですが、交換して確実に
OKになるのか? と言うことを考えると動けないです。
また、iPhone4にiOS6を乗せてWi-Fiが使えなかったので、
交換したiPhone4をiOS6に上げるのは怖いですね。
情報を集めつつ、iOS6のアップデートを待ってみます。
それほど長く待つ様ではないので。
書込番号:15341100
0点

こんばんわ
私の現在の環境
無線ルーター:WHR-G301N
【接続機種】
iphone4 ios5.1.1 → ios6.0.1
iphone4S ios5.1 → ios6.0 → ios6.0.1
ipodtuch ios5.1.1
どれも、全く問題ありません。
嫁の4なのですが、2、3日前にアップデートしたみたいです。
あと一週間ほどでiphone5が届く予定なので、まだ解決してないようであれば、ご報告いたします。
って、繋がらなかったりしてw
書込番号:15341288
0点

本日、嫁の機種変が完了しました。
やはり、問題なく接続できています。
スレ主さんのは、工場出荷状態に戻してみるしか手はないのかもしれませんね…。
バックアップも取れないんですかね?
書込番号:15354951
0点

> 使用しているルータはバッファローのWZR-HP-G302H、WZR-AGL300NHです。
下記スレには、WZR-HP-AG300H, WHR-HP-G300N, WHR-AMG54, WZR-HP-G302HAと
iPhone 5の接続の問題が報告されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000122839/SortID=15107251/#tab
特に、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000122839/SortID=15107251/#15221012
の“App Storeや楽天、Amazonのようなログインを要する一部のサイトがタイムアウト
してしまい表示出来ない”という症状が、スレ主さんの現象に近いように思います。
書込番号:15355133
0点

AMDを卒業予定さん
私と同じでなくて、良かったですね。
工場出荷時は昨日やってみました。
が、変わらないですね。
バックアップは取れますよ。
飛行機嫌いさん
リンクありがとうございます。
昨日、工場出荷状態に戻したのはアップルサポートへ電話をして症状
を伝えた後に受けた指示で行いました。
その時、「それでも変わらなければ本体の故障も考えられる」という
話しが出ました。
そして今日、本体を交換してもらいました。
が、全く状況は変わっていません。
分かった事は、アップル純正のWi-Fi環境であれば問題ない事とSoftbank
のWi-Fiスポットでも大丈夫な事です。
iPhone4をiOS6にアップしてから繋がらなくなった事とiOS6にしたiPhone4、
5でも大丈夫な方がいる、ユーザが(多分)多いバッファローでの不具合の
報告が多い事など、色々調べているうちに怪しいのはiOS6ではないかと思っ
てきました。
特にApp StoreとiTunesにアクセス出来ないのは決め手の様な気も。
明日からは、アップルとバッファローに問い合わせをしていきたいと考え
ています。
いつになったら、改善されるやら。
幸いにもLTEが使えるのでなんとかなっているのですが。
書込番号:15359196
0点

App StoreとiTunesはWi-Fiでアクセス出来ないんでしたね…失礼しました^^;
既に工場出荷状態も駄目で、本体交換でも駄目でしたか…。
相当、苦労なされてるようですね。
明日はわが身と思って、こちらで勉強させてもらっております。
質問なのですが、何で無線ルータが二つあるのでしょうか?
もうお試し済みかもしれませんが、ルーター1台のみでは試されましたか?
あと、契約時に無料で配ってるFONルーターはお持ちでないのでしょうか?
速度がメチャクチャ遅いですが、一応、繋がるようであれば一時しのぎでお使いなられたらどうでしょうか?
早く、解決されると良いですね
書込番号:15359578
1点

AMDを卒業予定さん
> 質問なのですが、何で無線ルータが二つあるのでしょうか?
> もうお試し済みかもしれませんが、ルーター1台のみでは試されましたか?
> あと、契約時に無料で配ってるFONルーターはお持ちでないのでしょうか?
ルータが2つあるのは、AGL300NHの有線LANの速度が出ない為、HP-G302Hを買
い足しました。
5GHzのa,nを使いたかったのでAGL300NHをHP-G302Hにぶら下げています。
あと、1台ずつは試しました。
AGL300NHのみですが、工場出荷時での設定で試してみたのですが、駄目でし
た。
FONは持っていないです。
> 早く、解決されると良いですね
ありがとうございます。
アップルのサポートとのやり取りを始めました。
やっとスタートラインに立った感じです。
余談ですが、iOS6.1(私的に)は期待出来なさそうです。
書込番号:15367408
0点

先程、何気にWi-FiのままApp Storeにアクセスしたら繋がりました。
iTunesも何事も無かった様に表示されるようになりました。
先週末にアップルサポートから「試してみて欲しい設定がある」と
言われて、その設定では何の変化も無かったのですが、サーバ側で
何か修正でもしたのでしょうか?
何か情報をお持ちの方は居られますか?
正確な情報では無いのと、明日はどうなっているか分からないので、
アップルサポートからの返事を待つ事にします。
変化があったので書き込みしておきます。
ちなみに、2つのルータどちらもOKです。
書込番号:15400798
0点

今、アクセスしたのですが。
前の状態と同じでした。
何かやってるな>アップル
と言うことでした。
期待していたのに。
書込番号:15401740
0点

状況に変化が出てきたのでご報告まで。
アップルとのやりとりと色々探っているうちに分かってきた事は、
ルータに負荷がかかるとiPhone5でアクセスが出来なくなる(サー
バーの応答がない?)と言うことです。
ただ、腑に落ちない事はiPhone4(iOS5.1.1)やパソコン等は(アク
セスしにくい事もありますが)問題が無い事です。
そこで負荷の事を考えて、最近YAMAHAのルータを導入しました。
少し繋がりやすいかな? 程度ですが改善しました。
そして今日、iOS6.0.2のOS更新でかなりの改善が見られました。
しばらくは様子見なのですが、原因が分かって対策が出来ている
のでこのまま安定していれば解決にしたいと思っています。
書込番号:15501851
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)