端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全730スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2012年9月25日 13:38 |
![]() |
3 | 1 | 2012年9月25日 01:04 |
![]() |
13 | 6 | 2012年9月24日 22:10 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2012年9月24日 21:48 |
![]() |
6 | 6 | 2012年9月24日 19:33 |
![]() |
4 | 12 | 2012年9月24日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在iPhone4Sをドコモ回線で月額680円で使っています。(メール放題プラン+請求書の郵送無し)
当然パケット契約はしていませんが、自分の日常の行動範囲はほとんど無線LANエリアなので、月に1〜2回の外出用にIIJmioを使っています。
さて、SoftBankとAUでiPhone5が販売されていますが、基本料金のみの契約はできるのでしょうか?HPをざっと眺めてみたんですが、"可"とする記載が見つからないもので。。。
私の住んでいる地域はLTEの電波は届いておらず、この先5年くらいは来なさそうな田舎町です。
なので、無駄なパケット解約はしたくないんですよね。
私のような使い方をしている人いませんか?
0点

>基本料金のみの契約はできるのでしょうか?
少なくとも、現時点ではau/SBともにできません。
書込番号:15118431
0点

auは、基本料金「LTEプラン」980円とインターネット接続サービス「LTE NET」315円は必須の様子です。
パケット定額は、「LTEフラット」を契約しない場合は0〜21,000円の「従量プラン」となります。
「LTEフラット」を契約しない場合は、毎月割等の割引は受けられません。
この為、最低維持は980円+315円で1,295円となります。(端末代金、ユニバーサル料を除く)
ソフトバンクは、基本料金、インターネット接続基本料「S!ベーシックパック(i)」、パケット定額サービスの契約は必須です。
ただし、月月割(従量制の「パケットし放題 for 4G LTE」時は1,710円)は受け取れますので、
「ホワイトプラン(i)」980円+「S!ベーシックパック(i)」315円+「パケットし放題 for 4G LTE」2,100〜6,510円−月月割1,710円で最低1,685円となります。(端末代金、ユニバーサル料を除く)
書込番号:15118494
1点

こんにちは
3Gでも構わないと言われるのであれば、今のiPhone4sのようにな使い方をiPhone5でもするのが、最安だと思いますが…
ただ、docomoが正式にnanoSIMをだしていないので、お勧めは出来ませんが、simフリーのiPhone5を入手して、いまお使いのSIMをカットしていまの契約のまま、今のように使うという具合ですね
書込番号:15118525
0点

>皆さん
返信ありがとうございます。
パケット契約をしないのであれば今回もまたSIMフリーを購入して使うのがベストなんですが、ドコモ回線だとFOMAプラスエリアが使えないらしく、逆にエリアが狭くなってしまうような気がするんですよね。
「いざっ!」というときのドコモなのに、それが不安を抱えるキャリアとなると。。。
書込番号:15118738
0点

そうですか…
正攻法ですと、Nisizakaさんが言われてる方法ですが…
あとは、auにdocomoをmnpして、LTEプランを二年間無料にする方法ありますが、この場合、LTEフラットを選択しなくてはなりません
そうすると
LTEプラン 0円
LTE-NET 315円
LTEフラット 5460円
ユニバーサル料 3円
毎月割り−2570円
合計 3208円になります
但し、本体一括購入となりますが
書込番号:15118840
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
先日、オークションにて通常価格の+2万円でiPhone5を入手しましたが、店頭に持ち込んだところ、出荷分のnano-SIMしかないと言われてしまいました。
まだ、2店舗だけですが、どこもそんな感じですか?
なぜ、オークションでは契約もできないのにあんな値段で落札されるのでしょうか?
自分みたいな人が入札するんですかね?
そんなことよりも今、手元にiPhone5があるのに契約できないのがすごく困っています。
どうしたらいいですか?><
現在iPhone4を使用中です。
2点

nano SIM cutterでぶったぎる。
そのあと金属でないほうをヤスリでかるくあたっておく。
書込番号:15117282
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
家族全員iPhone4を持ち、2年契約終了した
今、ホームボタン不具合、バッテリー劣化
で早く機種変更を迫られているパパです。
いろいろ掲示板(au含め)を読んでおり、
料金プラン、通信量の制限等で5へ乗換へ
を躊躇しております。その中でふと思った
のはiPhone4Sへの乗換でもいいのかなと
思ってます。経済的にも。
ひとつ質問させて下さい。
通信速度は同じ状況で、4と4Sは同じで
ですか? 違いますか?
LTEは必要ないけど、速ければそれはそれ
でうれしいです。
スレッドは4Sにすべきかと思いましたが、
同じように悩んでいる方もいらっしゃるか
と思い、あえてここに書込みしました。
不適切でしたらごめんなさい。
書込番号:15115088 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

4、4Sと乗り継いできましたが、通信速度は違いを感じた事はなかったですね。
レスポンスは明らかに4Sの方が軽快で4はモッサリに感じます。
ただ、5のサクサクビュンビュンを知った今となっては戻れない身体になってしまいました。
ああ、変えてよかった!
あと2年これを知らずに4Sで行きますか?そうですか(笑)
書込番号:15115144
6点

こんばんは。
iPhone4Sもちで5をいじくり回しての結論です。
4Sの人は諸事情がある場合、とばしてもよいと思いますが、4の人は5にするべきだと思います。
少しの差額なら価値ありです。
って自分に言い聞かせてます(^-^)/
書込番号:15115573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4から4Sに機種変しても感動は薄いと思います、
どうせなら、最新の5にしませんか。
書込番号:15115744
0点

iPhone4から4Sに変えたけど良かったぞ。地味だけど基本性能アップは感じられる。
LTEのエリア外なら4Sもあり。でもLTEエリアなら爆速なのでiPhone5にするべきだね。
書込番号:15116313
0点

iPhone5からは従来のDockコネクタからLightningコネクタに切り替わり、これに伴いおそらくはDockコネクタ向け製品が衰退し、Lightningコネクタ向け製品が多くなるということかと思います。すぐにではありませんが、今後はLightningコネクタが主流になりますし、画面サイズも余程の不評がない限り戻すことはないでしょうから、今後のアクセサリや周辺機器の事も考えれば、今回はiPhone5の方がよろしいと思います。常に新しいものを買うのはキリがないですが、規格が変わるときはさすがにそれに習ったほうがよろしいかと思います。
加えて、LTEは今のところサービス提供域が狭いですが今年の末には政令指定都市カバー率100%を目指していますので、まだまだこれからですが使って損はないですよ。なんせ、繋がりさえすれば自宅でWi-Fiを使っている時とさほどスピードが変わらないというバケモノですから…
書込番号:15116334
2点

>なんせ、繋がりさえすれば自宅でWi-Fiを使っている時とさほどスピードが変わらないというバケモノですから…
そこが一番の不安の種ですね。
今は快適でも来年あたりからどうなるか?
社長の安請け合いが裏目に出ない事を祈ります。
書込番号:15116396
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
有料は
■10 GB 追加 (合計 15 GB):年間 1,700 円
■20 GB 追加 (合計 25 GB):年間 3,400 円
■50 GB 追加 (合計 55 GB):年間 8,500 円
書込番号:15115908
2点

http://www.apple.com/jp/icloud/
"コンテンツの保存だけではありません。あなたが使っているどのデバイスからでも自分の音楽、
写真、カレンダー、連絡先、書類などにアクセス
できるようになる。それがiCloud。iCloudは
すべての新しいiOSデバイスと、すべての新しいMacに内蔵されています。"
iOSデバイスには、お金がかかります。
書込番号:15115913
1点

こんばんは
5GBまでは無料で使えますよ。
容量の追加は有料(年払)で可能です。
・プラス10GB(合計15GB)=1,700円/年間
・プラス20GB(合計25GB)=3,400円/年間
・プラス50GB(合計55GB)=8,500円/年間
iPhoneから[設定]→[iCloud]→[ストレージとバックアップ]→[ストレージプランの変更]
で現在の容量と追加購入が可能です。
書込番号:15115916
1点

そうそう、
最初に5GBが用意され、さらに多くの容量を使用したい場合には、追加料金を支払うことで使用可能になります。
利用料金は、10GB(合計15GB)が年間1700円、20GB(合計25GB)が年間3400円、50GB(合計55GB)が年間8500円。
書込番号:15115948
0点

皆さん本当にわかりやすく教えてくださりありがとうございました!
早速利用してみます(^-^)/
書込番号:15116257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
まだ、連絡ありません。
予約しました。
20番代です。
家電量販店です。
そんなに品薄なんですね。
いつもはショップに予約するのですが、
今回は家電量販店の方が入荷がおおいかと思ったのですが。
明日、午前中に連絡無ければ、
電話して入荷数を聞いてみようかと思います。
こんなもんなんですね。
4点

同じくです
9/14予約初日に予約したのにまだ入手できません
SBへ何度も連絡していますが、依然入荷未定です
私は32GBのホワイトを予約しているのですが、32GB
ホワイトだけが特に品薄で、ほとんどの方にお渡し
できていませんと言われております。
ちなみに予約番号122ですが、100番前後までお渡し
は完了しているとのことです。もう少しか・・・
書込番号:15111638
1点

私は64Gのホワイトですが、
「64Gのホワイトだけ人気で品薄です」って言われました。
結局、地方はみんな品薄なんですね。
待ってる時間が長いと、ネガティブな意見に購買意欲が萎えてきてしまいます。
せっかく4sをスルーして5を待ってたのに。
書込番号:15113030
1点

この手の書き込みって 毎回のことですが 神のみぞ知る。
量販店の力量の問題です。
書込番号:15113249
0点

皆様方もそうなんですね。
4sの時は、64Gホワイトは人気がなかったと思い、
今回も同じかと思ったのが誤算でした。
今日ぐらいには、連絡こないかなと思っています。
待つしかないんですね。
仕方ありません。
地方は弱いんですね。
電気量販店でも。
書込番号:15113312
0点

今日も電話で確認してみましたが、返答は同じでした
いまだ入荷は未定ということ(まったくわからずということ)
9/14初日予約でこんな遅れるんですかね!
いい加減ショップでも名前覚えられたけど
書込番号:15114777
0点

同じく、まだ手に入っていません。
私は、オンラインショップで32GのWhiteを14日20時に予約しました。
本申し込みメールすら届いていません。
32GWhiteは、入荷件数も少ないようですね。
書込番号:15115472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
アイホン5に全く関係ない質問で申し訳ないのですが、価格コムのスレッドをPCページに切り替える時は最下段のPCをクリックするとPCページに移動するのですが、再びスマホページに戻す方法がわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか‥
書込番号:15114581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最下部にある、スマホってリンクを押すだけです。
書込番号:15114613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うみのねこさん
さっそくの返信ありがとうございます。
〉最下部にある、スマホってリンクを押すだけです。
あります?どのあたりですか?
書込番号:15114631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。逆でした。
こちらのリンクを辿ったらどうでしょ?
http://s.kakaku.com/bbs/K0000416731/SortID=15114581/
書込番号:15114650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
iPhone4Sのau版を使っているのでこちらはいつも拝見程度にしているのですが(^^;;
自分はiPhone5ではありませんが、iOS6にはなっているので、おそらく仕様は同じかと思い書き込ませてもらいました。
この、価格comのサイトの場合は一番上
「スマートフォン版はこちら」と
表記されている部分をクリックすると、元のスマホ表示になります。
またYahoo!JAPANなどのサイトは最下段の「スマートフォン」をクリックですね。サイトによって色々と違うので、他サイトは画面を大きくして四方八方探しながらスマホ表示に戻すといった感じでしょうか。
書込番号:15114682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ、もううみのねこさんが訂正してましたね(^^;;
私のはスルーして下さい。
書込番号:15114692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うみのねこさん
お付き合いありがとうございます。
〉こちらのリンクを辿ったらどうでしょ?
戻す方法は、辿るしかないですか‥
結構手間ですね。
書込番号:15114701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


あふぉ爺.comさん
ありがとうございます。
飛行機嫌いさん
bbを消す方法、確かに戻ることができました。ありがとうございます。
書込番号:15114873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、bb だけ消すのが面倒なら、http:// を含めて消しても大丈夫です。
http://bbs. → s.
ブラウザによるかもしれませんが、少なくともSafariでは大丈夫です。
書込番号:15114932
1点

飛行機嫌いさん
bbの前全てを消す方法でも問題なく移動できました。
ありがとうございます。
書込番号:15114978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
こちらこそ、たいして役にもたてていないのに丁寧にありがとうございます。
iPhone5、量販店で実機を触った程度ですがとても魅力的ですね。
今回は4Sの残債等々あってiPhone5は見送るつもりですが、落ち着いたら購入を検討してもいいかなぁって思いました。
書込番号:15114991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふぉ爺さん
いえいえ。こちらこそお付き合い感謝です。
私は、アンドロイドからの機種変ですが、結構勝手が違うもんですね… ちょっと慣れるまで時間がかかりそうです。
でも処理速度は、感動ものです!ぜひ近くこの感動を手にいれて下さい。
書込番号:15115075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)