端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
36 | 8 | 2012年10月8日 17:36 |
![]() ![]() |
24 | 5 | 2012年10月8日 17:41 |
![]() |
0 | 12 | 2012年10月9日 17:29 |
![]() |
4 | 7 | 2012年10月9日 21:11 |
![]() |
213 | 47 | 2012年10月7日 23:21 |
![]() |
26 | 9 | 2012年10月5日 15:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

失礼ですがどこのお店かかかないと、私たちからしてみればどうでも良い情報なんですが・・・
書込番号:15174194 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

wifi次郎さん
良かったですね!
日本人は基本的に平均的が好きですから、32Gが一番人気らしい?そうです。
かく言う私も32G(白)です(^^;
書込番号:15175404
1点

スレ主よ、おめ。
わしは、デカイもの好きなので、64GBじゃ。
関係ない話じゃが・・・
もろ出しさんのレスうけてしもうたわ。
立った今・・をもろ出しさんが指摘・・
う〜ん、意味深い。
書込番号:15175780 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

立った今って、
あまりにも感動したんでしょうね^^;
書込番号:15177312
2点

立ち上がったら連絡来たってこと?
よし!立つか!
書込番号:15177681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

しかも、指摘したのがもろ出しさんとは、笑
書込番号:15177762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
電池の消耗が激しくて、ネットで色々と検索して省電力設定とかしましたが全く効き目無し…
iCloud設定は各項目をOFFにしようとするとフリーズしちゃいますし、発熱もハンパ無い…
今まで3G、4と4年使ってきましたが、
5になって酷いなぁー、あと丸々2年付き合わなきゃなんないのかーって、殆ど諦めてたんですけど…
今日Appleサポートへ連絡したらStoreに持ってけって言って頂けましたんで持ってきましたら即交換となりました。
基盤不良の可能性があるとの事でした。
不具合品は最初から傷があったんですけど、交換品は全く傷も無い個体を選ばせて貰えましたからホント持ってって良かったっすゎ♪
交換後は全く問題無く満足しています。
ネットで見てると同じ様な症状で悩んでおられる書込みもありましたので参考までにアップさせて頂きました。
書込番号:15169977 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

こういった実用上問題のある不具合、対応結果の報告は本当に参考になりますね。
ありがとうございます。
書込番号:15170006
5点

早く交換できて良かったですね!
iPhoneをエンジョイしてください!
書込番号:15170542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone4の時も、4sの時も、そのような故障はありましたよ。
うちの家族は2人が5, 4sのワイフはそのままですが、調子はいいですね。
傷つきやすいというのは嘘みたいだし。ひっかけるタイプのケース買いま
したが、傷はつかないですね。傷ついても使いやすいほうがいいかなと
買ったケースですが。
不思議と私は不良品にあたりません。たぶん、一番最初の初期出荷品を
避けているためと思いますけど。もう生産は安定しているんじゃないで
すかね。
書込番号:15170593
0点

ゴライアスさん、kakaku.com.jpさん、レスありがとうございました!
交換後は調子良くて5にして良かったとホント満足しています♪
4には戻れないですね。
楽しんでいこうと思います。
デジタル系さんは何を言いたいのかコメントの意味が判りませんが、きっとご自慢したかったんでしょうかね(笑)
初期ロットは不具合が多いのが当たり前だから落ち着いてから買うのが当たり前じゃないのって感じでしょうかね。
わざわざどうも♪
書込番号:15177218
0点

初期ロットを買うのは、どんな工業製品でも、リスク絡みということですよ。
誰よりも早く購入した喜びと交換だからしょうがないと思いますよ。
キヤノンのカメラとアップルは初期ロットの不良が多いことは、すでに常識かと
思ってました。
書込番号:15177782
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
本日仕事で新宿〜武蔵浦和(埼京線)〜新三郷(武蔵野線)を使用しましたので、LTEの接続状況をチェックしてみました。
新宿駅ホームでは不安定ながら接続可能
埼京線
新宿〜戸田公園間 十条駅と赤羽駅で接続可
戸田公園間〜武蔵浦和間では安定的に接続
武蔵浦和〜新三郷間も安定的に接続、但し武蔵浦和〜東浦和間で一部3Gになってしまう。
概ねLTEに接続できる状況でした。
正直ここまで接続できるとは思ってもいませんでした。
iphone5を使用して2週間ですが、印象として、都心部よりも郊外のほうが、LTEの恩恵をうけている
のでは、とかんじます。
これで、山手線と中央線快速エリアが安定的に接続できれば、と思っています。
東京周辺だけでなく、多くの地域で日々LTE網の改善が進むことを期待しています。
0点

初めまして。私の住んでいる所は北海道の登別市で勤務先が隣りの室蘭市ですが、ほとんどの場所でLTEをつかんでいましてとても快適に使っております。でも自宅も会社もwifiで使用しているので外出中に使っております。やっぱり田舎の方が良いのですかねぇ。
書込番号:15168356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちは岐阜県の田舎のほうですが、エリア外のはずなのにLTE拾いますね
自宅では入ったり入らなかったりですが、自宅から500mくらいのとこは
LTE25Mくらいでてました
田舎万歳
書込番号:15169932
0点

本日、仕事帰りに室蘭のケーズ電気の携帯コーナーに寄りましたが、展示用のauのiPhone5はLTEの電波をつかめておらず、softbankのiPhone5はLTEをつかんでいました。
書込番号:15170322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が住んでいる埼玉県某市(そこそこの市)ではLTE20M弱でした。それでも今まで(フューチャーホン)に比べたら速い速い。
書込番号:15171397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もの凄いスピードでLTE化していることを実感しています。
余談になりますが、できれば新しいipadもLTEの恩恵を受けられれば最高なのですが。
書込番号:15171511
0点

iPadの現行機種では日本では今後もLTEは使えないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349315/SortID=15148211/#15148474
第4世代に期待しましょう。
書込番号:15172764
0点

それとLTEで一つ便利なことが。
買い物に出かけた時に価格を比べるのにいままでだと、3G回線のためにじれったい思いをしてたのが、LTE回線だと情報の取り込みがとても速いので、とても快適になりました。
書込番号:15172768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

兄がソフトバンクを利用しています。兄がiPhone5に機種変更したいのですが、今日ソフトバンクの新しいスマホが全て4Gテザリングが出来るらしいので、繋がりにくくなるのでは?と心配しています。繋がりにくくなる可能性は高いのですか?それともあまり影響は有りませんか?
書込番号:15181061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 地獄のロッカーさん
本日発表したAndroid端末は「SoftBank 4G」と2.5GHz帯を利用したAXGP(TD-LTE)方式、iPhone 5は、「SoftBank 4G LTE」という名称の2GHz帯と来春以降は1.7GHz帯を利用したFDD-LTE方式と別電波です。
この為、影響は全くありません。
書込番号:15181197
0点

ちなみに週末、福島、栃木、群馬と出かけましたが、現状のLTEエリアはSoftBankの圧勝ですね。
現状、都心部以外は点のauと面のSoftBankという印象です。
速度に関しては5Mbps〜12Mbps程度の速度が多かったです。
ちなみに自宅(横浜市内だけど田舎…)は、auはLTE圏内(10月初めに開局)、SoftBankは玄関までLTEギリギリ圏内、室内はLTE圏外でした。
書込番号:15181276
0点

本日山手線池袋〜恵比寿間利用し新宿、恵比寿にて下車しました。
池袋〜恵比寿の各駅ではほぼ3Gになりますが、各駅の間はLTEを掴んでいる
ケースが多くありました。先週まではほぼ3Gでしたので、劇的にLTEエリア
広がっていると実感しました。
新宿及び恵比寿駅周辺でもいつの間にかLTEエリアとなっています。
皆様がおっしゃる様にLTEを体験してしまうと、もう3Gには戻れませんね。
書込番号:15181511
0点

nisizakaさんありがとうございます。兄も心配しないで機種変更出来ます。後は入荷が何時になるかです。
書込番号:15181803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
予想よりバッテリーの持ちが悪いしLightningーUSBケーブルが1本じゃ足りないし。純正品は高価だし。
楽天で1000円以下のサードパーティ製のケーブルを見つけて2本発注。(9/14)
昨日、届きました。認証チップの情報もあったし心配していたけど充電、データー転送共に無事認識しました。
充電スピードも純正品と変わらない気がします。っていうが純正品の完全コピーでもうどれが純正品かわからなくなってきています。
本来ならLightning to Micro USBがほしいんですよね。純正の変換アダプタは30ピンとに変換なので大きいし。
Micro USBで受けてくれるなら巻き取り式のケーブルで充電できるので助かります。大きさも人差し指に乗る
大きさ。正規Apple storeヨーロッパで扱っているとか。
購入された方いらっしゃいます?
とりあえず今回、Lightningが安価に販売されたということは、今後変換アダプタやケーブルはいろいろでてきそうですね。けど、あくまでも使用は自己責任でね。
1点

興味のあるページ発見。
http://ggsoku.com/2012/10/lightning-third-party-accessories/
11月下旬まで発売されず…だって。じゃあ、今回入手したのはなんだ?
ちなみに画像の右下に写っているのが欲しい一品です。
書込番号:15166759
0点

>じゃあ、今回入手したのはなんだ?
多分不法コピーですよね。
見た目もおんなじなら余計そうでしょう。
書込番号:15166773
0点

メカキングギドラさん
不正コピーなのか純正部品の横流し品なのか。なにがおきても不思議じゃない国での生産なんで。
従来の30ピンコネクターにも認証チップの存在があったとなにかで読んだ記憶があります。
こうも簡単に認証チップってコピーできるものなのですかねぇ。
書込番号:15166809
0点

4千円程するコンポジット・コンポーネントケーブルには
認証チップが入っていますね。
iPod Video以降の動画出力対応ケーブルですね。
サードパーティ製は千円しませんが(笑)
書込番号:15166966
0点

こんにちは。
秋葉原のショップや都心部のiPhoneアクセサリ専門店へよる度に聞いてみましたが、
ほぼ9割の店で「サードパーティ製のLightningケーブルはSIMのチップを壊す」だそうです。
ネットでは「自己責任で」と謳って売れますが、ショップではそうはいかないので
秋葉原辺りでさえサードパーティ製のケーブルは見事に置いていません。
スレ主さんもご注意ください。
書込番号:15167498
3点

純正品には刻印が一切ない。外からでは純正かどうか全く不明。
もしかしたら、チップに内蔵されているのかもしれない。
純正には刻印してほしい。刻印ごとコピーされたら同じだけど・・・。
この問題は結構、尾を引きそう。無認可のサードパーティ製は一切使えない
とかだとわかりやすいけど、壊すとか言われたら不安倍増。
書込番号:15181726
0点

購入してから5日目。
今の所問題はおきてないけど確かにSIMが壊れるって聞くとびびりますね。
それにしてもやっぱり欲しいのはlightning microUSBアダプタ。
なんでヨーロッパのApple Storeにはあるのに日本では扱ってくれないのかなぁ。
http://store.apple.com/uk/product/MD820/lightning-to-micro-usb-adapter
書込番号:15182673
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
やっぱりiPhoneはSoftBankなのかな?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1349354177
書込番号:15161692 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

単純に怪しい記事としか思えないのですが・・・
共に予約台数提供出来ていない段階でこのような記事だせるのだなぁと
Appleがソフトバンクにより多く提供しているならそうでしょうが・・・
あっ,ヤフーの記事か・・・
書込番号:15161938
13点

品薄の状況で結論を出すのは早過ぎると思いますね。
もうちょっと落ち着いたら、はっきりと現れるのではないでしょうか。
>あっ,ヤフーの記事か・・・
ヤフーは配信元から提供された記事を掲載しているだけなので、なにも関与してないですよ。
でも、配信元のITmediaはソフトバンクグループですが。
そのITmediaの記事もMM総研の発表を元にしてますね。
書込番号:15162053 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

人気はソフトバンクのほうが上だろうと思います。
でも、性能はAUのほうが上なんだろうと思います。
iPhone4までは、ソフトバンクしかなかったし、そのままの
ほうが安上がりですから。iPhoneにLTEを期待しない人も
少なくないでしょう。
将来も、ソフトバンクのほうが性能が上になることはないような・・・
将来のことは誰にもわかりませんけど・・・。
書込番号:15162102
12点

性能が上か下かなんてどうでも良いんです。
自分が使っているキャリアの比率が多いのが単に嬉しいのです。
書込番号:15162154
9点

回線速度 つながりやすさの点から考えれば
多くない方がよいのでは?
書込番号:15162209 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まずは電話がつながることが基本だよね。
スピードはその次。
武田薬品が営業マンにもたせるiPhoneをソフトバンクからAU
に変えた。つながらないのでは、仕事に差し支えるから・・
今後どうなるのかね。
ま、どっちを選んでも大きな差はないような気がするけど。だったら安い
ソフトバンクかな・・・。
書込番号:15162229
7点

SoftbankはiPhoneを販売し始めて長い(?4年以上)から実績があり、世の中に浸透してるんです。だから買い替える(機種変)ユーザーも多いと思います。
auはまだ1年位ですからユーザー確保に一生懸命で既存ユーザーは機種変するメリットが無いです。
それに、iPhoneユーザー同士はただ友ですし(あ!今回はauもまねしてるみたい)。
まだまだiPhoneはSoftbankユーザーが多いのが続くと思います。
書込番号:15162230
7点

スレ主の意見に大いに賛成。
書込番号:15162590 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>iPhone 5の予約開始日となる9月14日以降にスマートフォンを購入・予約した1500人を対象に、9月27日〜10月1日にWebアンケートを実施した。
>iPhone 5購入者が全体の49.7%を占め、人気の高さがうかがえる。
当たり前やろw
>1位は「iOS」(iPhone)で85.2%、2位は「Android」で62.3%、3位は「Windows」で46.9%だった。
iPhone5発売直後なのにWindowsPhoneが意外に検討してますね。
>ソフトバンクを選んだ理由の1位は「現在利用している携帯電話会社だから」(46.3%)、2位は「iPhoneのイメージが強いから」(36.8%)、auは1位が「電波のつながりやすさ」(56.5%)、2位は「現在利用している携帯電話会社だから」(32.4%)だった。
客観的にはauだが、過去に積み上げた実績(イメージと既存ユーザー数)の差でソフトバンクの勝ちって事ですかね。
まあ、各社家族間通話無料とか囲い込みがあるので、いくらMNPの優遇があるとしても誰もがそうそう乗り換えられるわけでもないですし、特に以前からのAppleユーザーはソフトバンクに親しみを感じている人も多いでしょう。
ただ、今までソフトバンクの明らかなアドバンテージであった費用面でのメリットがなくなってしまったので、今後auが大々的にイメージ戦略を展開すれば逆転の目もありそうです。
どうせならiPad miniの発売に合わせて「Android au改めiOS au 」とかやってくれたら熱心なAppleユーザーの心を動かせるかも?
書込番号:15162656
1点

e-mobileを買収できなかったらsoftbankはたぶんAUに全部持っていかれたのではないかと思います。
それぐらいインパクトがありました。でもねえ。スピードベンチマークだけが速いのに実感ではそれほどでもないのは何かしらやってる気がします。ATI versus Nvidiaでもありましたがベンチマーク.appの更新が少ないとそれに沿ったチューンナップをするらしいですから。
書込番号:15162658
4点

量販店や中古ショップでの
iPhone5買い取り価格が全てを物語ってるでしょ
SoftBank版の方がかなり高く買い取ってもらえます
au版は5000から10000円くらい安く見積もられてる
4Sに至ってはSoftBankの方がある店では最大で14000円も高い買い取り額です
すなわちau版は人気がないから安いんです
書込番号:15163149 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

中古ショップの買取価格て在庫状況により左右されるのでは?
売れて(人気)在庫が少ないとも考えられますが、単純に買取価格が高いからSBが人気だとは言えないのでは?
自分はSBが人気でもauが人気でもどちらでもいいのですが、自分の使用してるキャリアが″人気なのが嬉しい″って気持ちが分からないです。
自分のセレクトに間違いなし!という″自己満″なのかな??
自分の場合はクルマでも家電でも自分が選んだものが所有する人が多くなる(売れる)のは嬉しくないですね…。
書込番号:15163297 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>武田薬品が営業マンにもたせるiPhoneをソフトバンクからAUに変えた。
確かにぃ..... auの法人向け営業力には定評がありますからねぇ (^^)
尤も、海外出張が多くて『海外でのローミング』が必須の営業マンだと、さすがにauへの切り替えはキツイかと (^^;;
実際自分も、会社が『社用携帯は全面的にauへ切り替え』となった時にも、『アジア地域への海外出張が多い』と云う理由だけでソフトバンクをそのまま使うことになった経験ありますし..... (^^)
タケチョーの国内営業担当だと、『海外ローミングを利用』なんて云う問題も無いから、すんなりauに切り替えれたのかも? (^^)
書込番号:15163309
4点

サービサビリティでもSB優位というのが多くの人が感じているんでしょうね。
LTEにしても劣勢とみるや、すぐに対応策を打ち出すSBと腰の重いAU。
前から言われてることだけど、新規顧客には飴を振舞い既存ユーザに鞭とは言わないが冷たいAU。
今回のiPhone5でもネット予約のページを一早く閉じ尚且つそこに至るまで延々とアクセス集中の画面を表示し続けたAUのサービサビリティの低ささが嫌われたって事ではないでしょうかね。
勿論、ユーザーである我々はSBだろうがAUだろうが、自分にとって値段も含めた使い勝手の良い方を選択するだけなので、どっちが勝とうが良いんですけどねw
書込番号:15163361
5点

スレ主さんは、iPhoneと言うより毎回キャリアの話題が多いですね。
これって購入実績調査1500人ですよね。
ここ最近在庫が無いのでどちらも予約待ちです。
予約数は含まれてないので、SBの方が元々iPhoneユーザーが多いので
iPhone5の在庫数が多くて予約者に販売できた数が多かっただけって話ね。
書込番号:15163473
5点

みるく1312002さん こんにちは
iPhone 5予約されていたんですね!
なかなか入荷連絡が来なくて、イライラの毎日では?もう暫くの我慢我慢。
私が住んでいるのは静岡県の某F市(静岡市の隣)なのですが、電波ってさほど悪いって感じません。都心や政令指定都市とかは電波悪いんですかねえ?
生活圏内で電波が良ければ、SBでもauでも
どっちでもイイですね!
あと自宅の固定電話のキャリアですね。
私はTOKAIのIP電話なので、BB割絡みでSBになるんです。
今暫くは4Sで我慢(不満は無いです)ですが、何れは機種変したいので、いい条件が整っているキャリアを選びたいと思います。
書込番号:15163475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正
申し訳ございません。
予約数も含まれているようです。
と言う事は在庫とは関係ないですね。
書込番号:15163484
0点

41歳の春さん、こんにちはiPhone4Sと4を所有してますので、今回iPhone4を5に機種変更するのですが、なかなか連絡が来ないですね
iPhone4SはIOS6にバージョンアップしたら地図はダメダメですが、Safariのサクサク感は驚くばかりで4Sはまだまだ現役ですよ、地図のみ無視すればIOS6にバージョンアップする価値ありですね
書込番号:15163530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1500人の内82%がキャリア移動なしの機種変更って事みたいだから
元々iPhoneユーザーが多いSBに変動なしって事なんですね。
書込番号:15163538
2点

> みるく1312002さん
やはり既存ユーザーの多さが大きいかと。
あと、SoftBankは既存ユーザーの施策を色々としているけど、auはMNP中心で既存のユーザー相手の施策が無いのもあると思います。
あと、auは端末代金が1万円高いのもマイナスイメージ。
> Blingさん
ただ単にauは売りやすいだけでは?
auには赤ロム規制が無いので、割賦中の端末でもすぐ売る事が出来る。
SoftBankは割賦中の端末はWebで割賦中(赤ロムになる可能性あり)か簡単に判るので基本的に売れない。
その分、SoftBankの買い取りが少ないという事もあります。
端末代金は、auの方が1万円高いけど、iPhoneの価値としては同じなのでその意味ではauの方が安いという事もありますが。
> でぢおぢさん
海外ローミングはソフトバンクの方がSMSで案内される等安心感が違いますね。
書込番号:15163540
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
既出かもしれませんが…
パケット定額 for 4G LTE の月総量1.2GB制限が撤廃され無制限になったようです。
そのかわり、1GB/3日の制限に統一されたようです。
http://webcast.softbank.co.jp/ja/pdf/20121001_01/20121001_01(27-28).pdf
先ほど手に入れて、「パケットし放題フラット」の方で契約したばかりですが…
パケット定額の方は無制限か…そっちがよかったかな。
4点

この会社のやることはコロコロ変わる。
今後どうなるか不明。逆転する可能性もある。
いちいち変更を気にしないのが一番。
書込番号:15149105
14点

>月総量1.2GB
これは割ときついよって思ってました。緩和されて良かった。
ところで、ごめんなさい、かなり気になった。
タイトルは間違いですよね??
書込番号:15149332
3点

> リンク先見れないです。
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/topInfo/detail_web.jsp?id=20121001000000082
の“プレゼンテーション資料”の27〜28ページをご覧ください。
書込番号:15149684
2点

1.2GHz制限に関しては、9月末の時点でソフトバンクモバイルが
1GB/3日制限だと言っていたようです。
http://www.100000dobu.com/iphone/19921
ただ、その時点では公にしていなかったようですが。
書込番号:15150193
0点

まずタイトルは「1.2GB」の間違いです。すみません。
リンクもすみません。
>飛行機嫌いさん フォローありがとうございます。
自分の使い方では、たぶん制限は気にしなくてもいいと思ってますが…
なにぶんスマホは初めてなので、どの程度使うのか自分でもわからないので、ちょっと気になります。
1GB/3日制限についてですが、
例えば、下のように直近3日間のうちの3日目で大量のデータ通信をするような、極端な使い方をした場合は、
4〜6日目が制限対象期間になるんでしょうか?
1日目 0B
2日目 0B
3日目 1.1GB
4日目 制限
5日目 制限
6日目 制限
これだと、最悪6日で1GB程度しか使えない…このペースだと1ヶ月で5GB、
333MB/日で運用すれば、1ヶ月で10GBは使える計算ですが、結局「無制限」ではないですね。
1日制限がかかったら直近3日のデータ量がリセットされる、のならまだしもですが…
まあ、私にとっては333MB/日でも無制限のようなものですけどね。
書込番号:15150300
1点

それで合ってると思います。
実質制限無しで使えるのは10GB/月でしょう。
ただ、7GB制限を超えた場合とは異なり、一律128Kbpsという下げ方ではなく、
アクセスのピーク時等に実施される制御ですので、空いてる時間帯などを選べば制御は薄いかと。
要するに占有して大量のデータを垂れ流しにするな、という事ですね。
24時間携帯に張り付いているような事があれば別ですが、個人的に普通の使用方法で10GB以上使うのはもはや労働に近いかも。
うっかり大きなデータのやり取りをしても、128Kbpsに落とされないというプランと思えば気が楽です。
書込番号:15150599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その制限の考え方本当にあってんの?
書込番号:15151639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

脱獄してテザリングを使えば、10GBまで使えるのかー、オプション代も要らないし。
良いと思ったけど、できるのかなー?
書込番号:15164379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)