iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(10440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 IS01さん
クチコミ投稿数:10件

「ソフトバンク、iPhone5で試練 本命LTEで電波不足」ってマジですか?
IS01からMNPを考えてたんだけど、素直にauに機種変した方がよさそうってこと?
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46055230S2A910C1000000/

書込番号:15065008

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 20:37(1年以上前)

>本命LTEで電波不足」ってマジですか

真偽の程はわかりませんが、不足していなければ、テザリングも開放したでしょうし・・・

書込番号:15065221

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/14 20:54(1年以上前)

テザリングの件はさておき、iPhone5のプランに
(4G LTE 定額プログラム)5,460円で容量無制限とありますが・・・

名ばかりLTEになりはしないかと、ちょっと不安になってきました ^^;)
プラチナどころじゃ無くなってきましたかね(周波数が違うのでLTE対応できないですよね)

書込番号:15065294

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2012/09/14 21:24(1年以上前)

Softbankでは LTEは2.5Ghzで投資したTD-LTEをiPhone5がサポートしておらず、使えないので、現行の3G向けの2GHz帯(20MHz)から、なけなしの5MHzをLTEに転換させるとしています。 したがって、今すぐはほとんど0MHzで早急に5MHzまでもっていきたいということです。 さらに2014年になるとプラチナの900MHz帯から新たに10MHzが総務省から使用許可がおりるので、これをLTEとして使う計画です。

一方のAUは、LTE実装を前倒しして9月21日に間に合わせるようにしています。こちらは、20MHzをLTEとして確保しているので、電波不足にはならない。 

つまりソフトバンクは早急に5MHzまでLTEを投資して、2014年には15MHzにもっていくというのがベストシナリオです。やはりいままでCMには投資したけれど、設備投資をまともにやってこなかったツケが出ているという見方もできます。

ちなみにDocomoがもしSIM Freeで使えたとしてもiPhone5で使えるLTEの帯域は今日現在15MHzです。もっとも、3Gにも余裕があるので、5MHzをLTEに転換してAUに対抗することは理論上可能です。 

まとめるとLTEに関してはAUに歩があるといえるでしょう。

書込番号:15065466

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2012/09/14 21:43(1年以上前)

追記  念のため。

上記での帯域の定義は、下りのみです。 新聞等では上下合わせての帯域で表示している例もあります。上り、下りは帯域が別に割り当てられているので、新聞等の表示に合わせるには帯域を2倍してください。

ソフトバンクのLTEは厳密には今日現在0MHzではなく、いくらかは転換されて稼働していると思いますが、正式にいくらかの情報がないので、仮に0MHzに近いと表現しています。 ただ、2GHz帯からこれ以上転換すると、既存の3Gサービスに影響がでます。実際には、プラチナで確保した3G 5MHzの立ち上がりと同期させて、LTEへの転換を行っているのではないかと想像します。

書込番号:15065572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 21:50(1年以上前)

>やはりいままでCMには投資したけれど

上戸彩さん、入籍発表(結婚報告)されましたね^^;

書込番号:15065604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/14 22:28(1年以上前)

>上戸彩さん、入籍発表(結婚報告)されましたね^^;

マジっすか?
トホホ(涙)

書込番号:15065826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 23:27(1年以上前)

>マジっすか?

マジです。

女優の上戸彩さんとダンス・ボーカルグループ「EXILE」のリーダーHIROさんが14日結婚し、
両者はそれぞれ事務所を通じマスコミ各社宛てにコメントを発表した。

http://mainichi.jp/mantan/news/20120914dyo00m200020000c.html

書込番号:15066146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度4

2012/09/14 23:34(1年以上前)

電波不足は今に始まったことじゃないんじゃ?

何を今更って感じがしますけど…

書込番号:15066174

ナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/09/15 00:09(1年以上前)

それこそsofutbankの場合は都合上、LTE向けにプラチナバンドは使えないので・・・

他社には元々あったプラチナバンドに加えてさらにプラチナバンドを得ているところもあるので、そういったところは当然プラチナバンドをLTEにも使用してきます。

KDDIがどうかは忘れましたが、KDDIの場合は今回LTEなしの3Gでも速くなるというか、本来の速度が出せるようになりそうなので、ここいらでsoftbankに取られていたシェアを取り戻したいというか、Appleに払った分の利益を得ないとという思いがあるんでしょうね。これでアホみたいにみんなKDDIに流れると、それはそれでKDDIが遅くなったり、トラブルが起こったりするわけで、非常に難しいですけどね。

書込番号:15066330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/15 03:23(1年以上前)

色々情報を集めてみましたが、LTEに関してはSBが一歩後退している感じでしょうかね?
どのキャリアよりも早くiPhoneに着目していた孫氏にここは一つ頑張って貰いたいですね
トップこそ変わったものの庭ではiPhoneをネガキャンしていたキャリアですからね・・・
プラン、維持費とは違った思いがあるのでSBから離れる気はないです。
でも、そろそろ長期契約ユーザーに美味しい思いをさせて欲しいというのが本音だったりする。

書込番号:15066766

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2012/09/15 14:11(1年以上前)

予約開始当日、私が予約したお店では、8:2でソフトバンクの予約が圧倒的に多かったです。

私は、妻子がauユーザーなので、テザリングが出来る事も副次的に利点があり、今回auに乗り換える事にしたので、予約数が少なく早く順番が回ってきて、ラッキーでした。

テザリングを使わない利用者で、且つ、元祖iPhoneユーザーは、メール・アドレスが変わるデメリットを考えれば、ソフトバンクのLTE電波不足は致命的とは考えていないと思います。
どっちのiPhoneでも、裏返せばリング・マークが付いていて、楽しいのに変わりないですからね。

書込番号:15068420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/15 14:16(1年以上前)

サフィニアさん、わざわざありがとうございます。

EXILEとか彼女の趣味が全く理解できませんが、やっぱり子供の頃から芸能界に居ると男を見る目も偏るのかな〜?(宮崎あおいちゃんとか)

スレ主様、脱線スミマセン

本題に関しては、自分的にはiPhoneに高速通信はそれほど求めておりません(3Gで5M前後出てますし)
寧ろiPadこそLTE欲しいですが、iPhone5対応だけでもいっぱいいっぱいなソフトバンクにそんなの無理?

書込番号:15068438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/15 20:51(1年以上前)

ソフトバンクがLTEの電波が不足するというのは、

ドコモとソフトバンクは2GHzがメイン800MHzがサブという感じで使用していて、
(ソフトバンクの800MHzは現在全国展開中)

AUは800MHzがメインで2GHzがサブで使用していることではないでしょうか。
(AUの2GHzはパケット用の周波数としてすでに全国展開しています)

そこで出てきたIPhoneのLTEは日本では2GHz帯でしか使用できないので

ソフトバンクの周波数が足りないんではないかということですかね。

現状ソフトバンクは5MHz幅しか使えないのに対し、
(それ以上取ると3Gのサービスに影響が出そうです)

AUはIPhone用に10MHz幅を使っても3Gのサービスには影響が少ないと思われます。

書込番号:15069836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/15 22:36(1年以上前)

下世話な話ですけど、ソフバンはCMの本数多過ぎな気はしますね。
せめて半分に減らして違うことにお金かけたほうが良いんじゃないかと思います。

もはや立ち位置が微妙なSMAPだけでも切るべきだと思いますが…

書込番号:15070464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 10:46(1年以上前)

>もはや立ち位置が微妙なSMAPだけでも切るべきだと思いますが…

嵐の方が清清しい・・・

書込番号:15072388

ナイスクチコミ!0


スレ主 IS01さん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/06 03:05(1年以上前)

結局、auのiPhone5を予約しました。
まだ入荷連絡が届いてません。

書込番号:15166886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信20

お気に入りに追加

標準

プラン発表

2012/09/14 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/14 16:37(1年以上前)

どうやらソフトバンクはテザリング開放しない方針がはっきりしましたね。
MNP・機種変更向けの値下げキャンペーンは嬉しいですが、テザリングは無理なのかな。

書込番号:15064317

ナイスクチコミ!4


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/14 16:47(1年以上前)

差は490円。
テザリング込でこの程度の差だと今回はauの圧勝か?
ちょっと考えてしまいますね。

書込番号:15064350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/09/14 17:09(1年以上前)

はい

終わったかも…SBM…

書込番号:15064415

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/14 17:18(1年以上前)

やっぱりガラパゴス抜くと、土管勝負(トラフィック)になりますか。
せいぜいオマケに力入れてください。

書込番号:15064444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/14 17:33(1年以上前)

7G超過で速度制限の無有がauと違ってますね。

書込番号:15064494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/14 18:12(1年以上前)

孫さん、これでいいのか?auに完敗じゃないか!買取価格も安いし。リサイクルショップに出した方が全然高く買ってもらえるよー。

さっき量販店で行列を見たけど、auの行列より5倍くらい多くsoftbankに並んでましたよ!料金比較みたらみんなガッカリしちゃいますよ。(−_−;)

書込番号:15064648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/14 18:37(1年以上前)

プランを見てのauへの乗り換え組ですが、4Sのau仕様が5へ引き継がれていたらSB残ります。

書込番号:15064737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/14 18:39(1年以上前)

au仕様って、電話中にパケット通信ができないことのことを言ってるのかな?
VoLTEが実装されるまではできないでしょうね。
他にはなにがあったっけ?

書込番号:15064746

ナイスクチコミ!5


AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/14 18:49(1年以上前)

AUもMNPだと、基本料金と、テザリングが2年間無料だからSB組はAUへMNPがお得のようですね。また、SBのLTEは、2GHz帯は3Gと共用ですが、AUはLTE専用なので,回線の込み具合もかなり違うのでは?暫く様子見でそれぞれのLTEの評価を見てからの方が良さそう。

書込番号:15064772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/14 19:01(1年以上前)

SoftBankからauへ乗り換えるのと、そのまま機種変で残るか計算したらauの二年コストがSoftBankを4830円した回る結果に。

書込番号:15064829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 19:02(1年以上前)

Auに分がある理由。

価格はトントン。かSoftbankが若干安い。?
双方での4G LTEのエリア拡大のスピード、展望。
テザリング有無。
一番の要因は標準プライスプランでULTRA Wi-Fiとの併用なのですが
テザリングが出来なくても、今までどおりULTRA Ei-Fi併用でも良いのだが
パケットし放題 for 4G LTEだと使わずとも最低2100円かかってしまうので
かなり孫(損)に感じるからw

これではAuに勝てる理由が見つからない。。。
相当数のユーザーがAuに流出するであろうと思う。
でもiPhone4s発売時より孫正義氏が呑気にしてるのは何故だろう???w

書込番号:15064831

ナイスクチコミ!4


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/14 19:07(1年以上前)

計算条件は二年契約の違約金とかも含んでるので、更新月に入ってる人は更に差が開きますね。

書込番号:15064860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/14 20:50(1年以上前)

> Re=UL/νさん
iPhone以外の端末、PCを携帯データ通信している方には、auのiPhone 5は魅力だと思います。
ただ、多くの女性ユーザーをメインとしたiPhoneだけで全て完結している方、キャリアメールの依存度が高い方、ホワイトプランの無料通話を使われている方だと、auのiPhoneに行く事はデメリットが多くあります。
その様な方は、LTEが駄目だとしても引き続きソフトバンクを使い続けるでしょう。
従来の1.2GB以上使うと翌々月帯域制限される状態から比較すると7GBになった事はメリットですので。

実際、本日の予約はソフトバンクのiPhone 5の方が多かった印象です。
(ちなみに自分は共に機種変更で、au版、SoftBank版両方予約しています。会社の同僚の方の大半がソフトバンクなので会社連絡用…)
元々ソフトバンクは基本料金が毎月割の対象にはならないので、S!ベーシックパック(i) とパケット定額が事実上の割引対象です。
今回、二段階定額の「パケットし放題 for 4G LTE」が2,100円になりましたが、フラット定額以外の毎月割の減額が無くなっているので、結果的にはiPhone 4Sの時代から最低維持費は200円弱増えた程度です。
パケットを使った時の上限が6,510円へ上がったのは痛いですが。
最低維持の場合、機種変更だと1,258円となります。(16GB端末分館支払い時3,398円)
auだとフラット前提なので最低維持でiPhone 5を持つのが困難なのですよね。

色々と考慮するとiPhone 4Sの時と同様に思った程auへMNPしなかった状態になるのではと思います。

書込番号:15065279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 20:52(1年以上前)

>かなり孫(損)に感じるからw

今回ばかりは、孫=損 かもですな^^;
テザリングできないなら、できるauにかなり流出するかも・・・
孫さんは、ほかに何か秘策があるのだろうか?!

書込番号:15065290

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 21:05(1年以上前)

>Nisizakaさん

いつも参考になる回答感謝いたします。

自分の場合、iPhone4で標準プライスプランにてモバイルデータ通信をOFF。
通信はULTAR Wi-Fiでとなると(iPadやノートPCを併用出来る事が条件なので。)
今回のLTEプランは割高感が強いのですが、間違った解釈でしょうか?
通話はAuやDocomoの方が頻度は多いですね。家族はAuだし。

それでAUのLTEフラットプランにし、共有でiPadが通信出来ればOKなので
MNPした方が優位と現状は考えてます。

書込番号:15065348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度5 NIS 

2012/09/14 21:51(1年以上前)

ここに書き込みされてるようなユーザーの方は別として、圧倒的多数のユーザーの方はデザリングって何?って感じなので、それが理由でSBからauに大量に流出というのはないと思いますよ。

書込番号:15065609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/14 22:10(1年以上前)

あるえふさん
>7G超過で速度制限の無有がauと違ってますね

SoftBankに容量制限がないとなると、かえって不安になってしまうのですが。。。
それだったら、au同様、テザリング&容量制限の方が私にとってはありがたいです

書込番号:15065714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 22:13(1年以上前)

>圧倒的多数のユーザーの方はデザリングって何?って感じなので

それは言えているかぁ、
圧倒的多数のユーザーの方はLTEって何?って感じでもあるかも^^;

書込番号:15065729

ナイスクチコミ!5


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/14 22:15(1年以上前)

機種不明

テザリング中表示(SIM Free版)

> Re=UL/νさん
ソフトバンクは正直高いですね。4,410円のパケット定額が無くなったのが痛い。
LTE不要だから、3G専用のパケット定額が欲しい所。
auは、ISフラットが通常時5,460円だったので変わらない感じです。

> Power Mac G5さん
多くの方が知らないし、使う事は無いでしょうね。
個人的には、iOSのテザリングは、画面上部に青いバーで共有中表示がでるのが邪魔で嫌だったりします。

書込番号:15065744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/14 22:22(1年以上前)

Nisizakaさん

>画面上部に青いバーで共有中表示がでるのが邪魔で嫌だったりします

5は縦長になるので、若干解消されるかも?^^

書込番号:15065799

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

契約プラン予想

2012/09/14 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:65件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

大分 iPhone5 とAXGPルータセットになるでしょう

予想1 iPhone5 のLTEは従量制になる
2 AXGPルータ無料に付きます
3 iPhone5とAXGPセット料金はAUより安くなるか一緒になる
4 通信量は合計するたとえばiPhone5 3G分 AXGP 5G分どうか
5 たとえば iPhone5 1Gだけ使うなら AXGPは7Gまで無料使える
6 iPadも従量制に変更すれば一緒に共有できるiPhone5 1G iPad 2G AXGP5Gまでどうか

いくつ当たるでしょう

書込番号:15063894

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/14 15:16(1年以上前)

大分???
愛知県の予想もお願いします!

因に、自分は従量課金or制限付きならLTE要りません。


書込番号:15064040

ナイスクチコミ!3


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/14 15:37(1年以上前)

Twitterで孫社長が「やりましょう」と仰ってますね。

孫正義&#8207;@masason
やりましょう。 RT @aoihuro: 孫社長!無理を承知でお願いするのですが、4Sから5に乗り換えしやすいようなキャンペーンはしてもらえないでしょうか??

書込番号:15064114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/14 16:00(1年以上前)

孫さん、言ってくれましたね!「やりましょう」って(笑)
4S→5のキャンペーン次第では5にしちゃうかも!?
auがテザリング可能と料金を正式発表しましたからね〜。
ソフトバンクはどうでる!?

書込番号:15064188

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 16:19(1年以上前)

契約プランが出ました。4G LTE 5,460円ですう。

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/

書込番号:15064251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 21:08(1年以上前)

「やりましょう」って、
実質無償機種キャンペーンではなく、下取りプログラムだもの、残念です。

書込番号:15065370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/14 21:14(1年以上前)

Re=UL/νさん

>4G LTE 5,460円ですう

これって、容量無制限なんですよね?
名ばかりLTEになりはしないかと、余計不安になってきました^^;)

書込番号:15065413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 21:21(1年以上前)

>これって、容量無制限なんですよね?

容量の上限は記されていませんね。
ただし、注意書きがあります。

※2パケットし放題フラット for 4G LTE(5,985円/月)、パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)もお選びいただけます。パケットし放題フラット for 4G LTE、パケットし放題 for 4G LTEは、1ヵ月のご利用のデータ量が7GBを超えた場合、請求月末まで通信速度を送受信時最大128kbpsに制限いたします。通信速度制限の解除(データ量が7GB超過後、2GBごとに2,625円加算)は、My SoftBankでのお申し込みが必要です。

書込番号:15065455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/14 21:28(1年以上前)

サフィニアさん
はい、その注意書きは読みました
プログラムについての頁に

【4G LTE 定額プログラム】
定額5,460円/月で容量無制限の「パケット定額 for 4G LTE」にご加入いただけます

とあったので、余計不安になりました^^;)

書込番号:15065493

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 21:28(1年以上前)

5,460円は通常の定額料金で、MNP、機種変とも割引きプランが適用されるようです。
MNP の場合:4,480 円(2 年間)
機種変更の場合:4,970 円(1 年間)

どこかに無制限って書いてありました?
利用料金欄には
1ヵ月のご利用のデータ量が7GBを超えた場合、請求月末まで通信速度を送受信時最大128kbpsに制限いたします。

とあるんだけど。

書込番号:15065494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/14 21:38(1年以上前)

Re=UL/νさん

料金プランに
◆パケット定額 for 4G LTE 定額料・・・5,460円(容量無制限)
容量無制限については、料金プランの頁の一番下「プログラムについて」にその旨の説明があります

※2に
◇パケットし放題フラット for 4G LTE(5,985円/月)、パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)もお選びいただけます・・・7G超えると速度制限

とあったのですが、私の勘違いですかね?
それにしても解りにくい・・・(><)

書込番号:15065552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/14 21:50(1年以上前)

テザリングなしでも、仮に私の解釈が正しいとすると
容量無制限になんかなったら、ただでさえ細い(であろうと思われる)LTEが
果たしてどの位の速度でつながるのだろうか?という不安です
現在の3Gよりも遅くなってしまうのではなかろうか?・・・

書込番号:15065607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 22:04(1年以上前)

機種不明

容量無制限についての記載はありますね。
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/campaign/

書込番号:15065683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/15 08:28(1年以上前)

容量は無制限ですが、通信速度が極端に落ちるちゅうことですかね。

確かに容量は無制限ですが、実用は?ですね。

書込番号:15067211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/15 08:35(1年以上前)

>確かに容量は無制限ですが、実用は?ですね。

128kbpsに制限されれば、LTEの意味ないですよね。

書込番号:15067233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/09/15 09:51(1年以上前)

残念ですね、予想全部ハズレ

今はiPhoneでドコモのXiを使ってるけど
室内電場が悪くて、信号があったりなかったりして
室外はやっと2,3M
(神戸元町あたり)

5のLTEに乗り換えようと思ってたが
6000円もアップするから
料金安い(月500円前後)ドコモで2年間我慢して使うしかないね

通信量は月3,4Gしか使ってない、テザリングもできるけど、使ったことありません

やはり通信量は月3Gまででもいいから安いプランがほしいですね

書込番号:15067486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

なんだか欲しくなってきた!

2012/09/13 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 トラ木さん
クチコミ投稿数:495件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

当初、様子見てクリスマスくらいに自分へのプレゼントに使用かなと思っていたのですが、話題が出てくるとやっぱ我慢できなくなってきました(笑)

なんと言ってもLTEに注目しています。
結構WIFI環境で利用しているので3Gのとろさ(4s利用)に嫌気がさしています。もともとドコモのXI契約でギャラで使っていたのでLTEの早さは本当に驚きでした。都内なら概ね自分の移動エリアは恩恵を被れましたね。

さてさて本来はドコモのXIが残っているんでそのままSIMフリーiPhoneを手に入れてドコモのXIにてLTEできれば不満は無いですが(端末がエラい高いのはさすがに悩みますが・・)、@端末が高いとか、AマイクロSIMに対応するのか?BドコモのXIが使えるか?といったいくつかの問題点をどなたかの人柱情報を聞いてみないと導入できないのであります。ということもあって様子見かなと。

でも、AUでもテザリングできるとか情報も出てきて、となるとSBもかなと。そしてLTE対応して結構使えるのならこの際どちらかで購入しても良いなと思っています。場合によっては高いけどSIMフリーもありかなと。

楽しみだが、まだまだ新しい話しが多く実際の利用状況がいかがなものか早く利用者の声が聞けるのを楽しみにしたいです。またキャリアも情報どんどん出していってもらいたいなー。新しい物好きだから結局あたらしいのが出たら我慢できないから2年縛りはやっぱ意味ないしなー。やっぱつながり具合に少々不安を覚えるよりはドコモのXIでLTEで5を使いたいというのが本音は本音。

んー悩ましい。まあ明日になると予約も開始されるから値段など色々情報が出だすでしょうね。

しょうもないスレですみません。
単なる心境報告になってしまいました。

書込番号:15060693

ナイスクチコミ!4


返信する
akira1688さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/14 21:45(1年以上前)

docomoはナノSim対応の予定はないらしい。一応、要望は出してみたが実現するかは厳しいと思った。
5はソフトバンクかauで契約した方がいいみたい。

書込番号:15065585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 トラ木さん
クチコミ投稿数:495件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/14 22:15(1年以上前)

なんだか、そんな情報でてますね。マイクロSIMももともとiPhone対策でやってたんで、近い将来対応は図ってくるのではと思ってます。
しばらくは待ってみようと思います。
が、テザリングもあってauへのMNPも視野にいれようとは思ってます。いやはや( ̄◇ ̄;)

書込番号:15065747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akira1688さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/14 22:25(1年以上前)

先ほどは顔が怒りになっていたようで、大変失礼しました。
基本docomoで運用したいので、暫くはSimフリー4Sでdocomoで様子見します。
テザリングもできるし、機能的には大変満足しているので。LTE非対応でもスピードは早いし。
でも、どうしてもdocomoで使いたいならナノsimの件は要望出した方がよいかと思います。

書込番号:15065814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 トラ木さん
クチコミ投稿数:495件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/14 23:49(1年以上前)

ですね。
私も現状全く同じ運用です。
声がたくさんになれば動くのは確かだと思います。
近いうちに実現しそうな気がするので、やはりクリスマス辺りが入手ごろかもです笑

書込番号:15066246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/15 07:15(1年以上前)

私も今回SIMフリー機を購入してドコモでの運用を考えていたのですが、ナノsimの問題に突き当たってしまいました。
ドコモの対応を待っているよりもとりあえず早く使いたいので、SIMフリー機を購入してauかSBに持ち込みでMNPし、ドコモがナノsimに対応したらまたMNPで戻ってくる・・・ということは出来るんでしょうか?

書込番号:15067035

ナイスクチコミ!0


スレ主 トラ木さん
クチコミ投稿数:495件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/15 11:09(1年以上前)

どうなんでしょうね?
出来なくはないとおもいますが、いわゆる縛り関係などに伴う違約金などで、随分割高の運用になるでしょうね。
私は長くドコモにこだわってきましたが、今年度中には、LTEカバー率がドコモを超えてAUが一番になるそうなので、初のAU行きを真剣に検討しています。
テザリングできるなら、個人的にはソフバがすきではあったのですが、残念です。選択肢から消えてしまいそうです。
とにかくまだまだ、不明な点が多く予約にも踏み切れません。脱獄などは、まだ当分先の話になりそうなので、海外利用が想定される方は、SIMフリー版購入がよいでしょう。

書込番号:15067781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラの予約

2012/09/13 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank


ソフトバンクのヨドバシカメラの予約は明日9/14の16時からのようですね。
中途半端な時間なので、何時から並べばいいのでしょうか。

他のところの予約開始の情報が有りましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:15059877

ナイスクチコミ!1


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/13 17:28(1年以上前)

当初ヨドバシドットコムで受付とありましたが店頭に変更されたみたいですね。
16時は去年と同じですね。

書込番号:15059971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 インスタ 

2012/09/13 19:20(1年以上前)

au直営店も16時からのようですし、おそらくどこも16時からなんでしょうね。

書込番号:15060400

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/13 19:33(1年以上前)

>au直営店も

因みにAuの直営店と言うのは全国でも1件、au NAGOYAだけですよ〜

書込番号:15060468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ104

返信55

お気に入りに追加

標準

最初に書きたかったのでw

2012/09/13 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

スレが立ちました。
話題で盛り上がりましょう(^O^)/

書込番号:15058597

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に35件の返信があります。


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/14 10:11(1年以上前)

〉イヤフォンジャックが下側にあると、ポケットに入れる時は本体が上下逆さまになりますね。

逆さまに入れた方が取り出したとき持ち替える必要ないのでは?

〉それよりもSDカードやUSBなど便利なのに付けるのを嫌ってきた

これってAPPLE内でのクラウドを前提に考えてるから
汎用性のあるものは付けないのでは?

書込番号:15063083

ナイスクチコミ!1


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2012/09/14 10:20(1年以上前)

イヤーフォン端子も汎用なんで疑問なんですよね。

それは置いといて本日夕刻より予約開始な訳ですが
AUもSoftbankも料金やプラン、機能的な仕様に関して
まったく公式発表がありませんね〜

自分も含めてどちらのキャリアが良いのか、これでは皆さんも判断が出来ませんよね。
SIMフリーなら本体だけ予約しとけばいいのだが
キャリア毎に本体仕様が違うのだから早く情報を開示して欲しいモノです。
考える余地を与えてもらえないのは・・・w

書込番号:15063110

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/09/14 10:38(1年以上前)

イヤホン端子を汎用型にしているのはiPod=音楽プレーヤとしての矜恃だと思いますよ。

こればかりは好みがあるので、そんなところまで独自の品物を押し付けられたらたまらんです。

Bluetoothも頭ごなしに否定する気はないですが、干渉、遅延、それに電池の持ちとか考えると
やはり標準(強制)にはして欲しくないですね。


あ、端子の位置は上でも下でも構いません。横だけは絶対イヤですが(^^;

書込番号:15063164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/14 11:20(1年以上前)

残債負担キャンペーンは4Sのときはソフトバンクの4S公式発表と同時でしたが、今年はなにもなし。従ってやらない可能性がたかいですね。
ここで予想外って、期待薄かな。
既存ユーザーに厳しいソフトバンク。

書込番号:15063295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/14 15:12(1年以上前)

いよいよソフトバンクオンラインショップのメンテが入りました。

書込番号:15064023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/09/14 16:02(1年以上前)

auにMNP

書込番号:15064192

ナイスクチコミ!2


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/14 16:42(1年以上前)

サイトを確認したら、前回の残債持ちますキャンペーンはやらないようです。基本料金を小手先でいじってるだけ。
4と4Sの割賦完済扱いはありません。台数が伸び悩んで苦しみもがくがよい!

書込番号:15064332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/09/14 19:03(1年以上前)

単純に比較するとauですね。

書込番号:15064834

ナイスクチコミ!1


naj30013さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/14 20:47(1年以上前)

auもSoftBankもLTEは繰り上げ開始ですよね
auは安定するだろうが
SoftBankは不安だな

iphone5はあんまりスペック良くないな(進化どあい)

バーコードのヤツ(poicaかな?)
は対応したがそれと相性いいNFCは非対応(type-A)は来ると思ってんけどな…

画面小せいし(汗)
薄いのは良いけど128GBは来なかったし…

書込番号:15065268

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/09/15 01:33(1年以上前)

>サイトを確認したら、前回の残債持ちますキャンペーンはやらないようです。

残債を払いきらないうちに変えるつもりだったんだ(^_^;

ただ、SoftBankは買取サービスをしてくれるようですよ。
http://japan.cnet.com/news/service/35021789/

書込番号:15066611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/16 11:54(1年以上前)

auのテザリング解禁に拍手!!!!
大英断です。
これで、海外から輸入しなくて済む。

書込番号:15072686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/09/16 16:33(1年以上前)

柔らか銀行はどうするんでしょうね?
MNP申請した人にだけ\15000プレゼントで誤魔化すつもりでしょうか?

書込番号:15073842

ナイスクチコミ!0


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2012/09/16 17:37(1年以上前)

本日、Auショップへ予約して来ました。
白の32GBにしました。

家の近くのAuショップは電話も出ないほどだったので
混雑っぷりが予測されたので車でイケる範囲の郊外のショップにしました。
ガラガラでしたよ。

発売日でもイケるかもしれませんと言われましたが
容量・色によって入荷数が変わるので、はっきり入手するとは言えないとも言ってました。
発売日は事前連絡して時間を決めるので待たす事は無いそうです。

書込番号:15074095

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/09/17 05:21(1年以上前)

いや、本当にSBはこのままではMNPで稼いだ客をすべてAUに取られてしまうのですかね。
私は今のところまだ1年の縛りがあるので来年まで我慢しますが、来年は多分AUに移りますね。そのときiPhone6などが出ていたら嬉しいですがね。^^)

書込番号:15076900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/18 09:32(1年以上前)

5ついに出ましたね〜
A6チップ、メモリ共にサムスン製にはちょっと苦笑ですが
CPUクロックは1GHzと延びてませんが、ベンチスコアは4Sの倍以上みたいですよ。

私もauにMNPを画策してる派と言うか、それしか考えられない
LTEという新しい戦場の時点で、ソフトバンクに勝機が見えないんですよね!?
2年経って基地局の整備が終わってたら、また乗り換え考えます(笑)

書込番号:15083165

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/09/18 13:55(1年以上前)

私も、LTEをきちんとサポートし、テザリングもOKというAUが圧勝と思っていたら、少し前の記事ですが、そうと決めつけるにはちょっと早いというものを見つけました。

AUのLTEの実力をしっかり見てから乗り換えてもいいのかもしれませんね。


http://www.kodawarisan.com/k2012_02/archives/2012/09/softbank_a_auaa.html

書込番号:15084016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/09/18 18:00(1年以上前)

そのリンクを拝見しましたが、客観的なふりをしたSoftBankのステマとしか思えない記事ですね。
rubepluさんが貼ってくれたリンク
http://ch.nicovideo.jp/article/ar6642の方がすんなり受け入れることができるように思います。

書込番号:15084900

ナイスクチコミ!1


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/09/18 19:30(1年以上前)

十字架さん、

こだわりさんは、Macユーザの間ではなかなか評価の高いソースなのですよ。
これまで多くの予測、Mac以外にもiPhone5などもかなり精密な予測記事を載せていました。
だからSBのステマではないです。

記事の内容は私も信じ難いですが。(^_^)

書込番号:15085282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/18 19:59(1年以上前)

Macinikonさんの貼られたURLの記事を拝見しましたが、いかにも???ですね
最後に「ズバリソフトバンク」と言い切るところが、いかにもプンプン匂います(笑)
更に、ソフトバンクの料金プランを把握していないのがバレバレ・・・・・
===以下一部引用===
一方のソフトバンクモバイルは、Softbank 4G LTEを毎月定額5985円で利用できるパケットし放題フラットを発表した
===引用終わり===
何と、一番の目玉であるはずの(容量無制限)「4G LTE 定額プログラム (5,460円)」について一言も触れていません(◎-◎)
まー、あと3日もすれば、ユーザーから嫌というほどレビューが上がってくるでしょうから
それを楽しみに待っているところです

書込番号:15085426

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/18 20:04(1年以上前)

> Macinikonさん
自分もソフトバンクのステマと感じましたね。
ソフトバンク側の問題に一切触れず、au側の問題を重点的(しかもLTEに関しては推測で)に叩いている時点で…。

予測とかは、ソフトバンク寄り、au寄り関係ない話しですし。

両方のメリット、デメリットをハッキリ出した上でどちらが良いかを書いていれば納得するのですが。

書込番号:15085462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)