iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(4071件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
411

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEについて

2013/07/26 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:21件

iPhone5にLINEをインストールして使っていますが、こちらから電話をかけたりメールを送ったりはできますが、相手側から電話を受けても反応が無く、アプリをクリックすると不在着信やメール着信の通知は入っています。

どこか設定に問題があるのでしょうか?前機AndroidPhoneでは問題無く使えたのですが、私のiPhone個体の問題なのでしょうか?

書込番号:16405418

ナイスクチコミ!0


返信する
kyoukeysさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/26 19:57(1年以上前)

自分もiPhone5でLINEを使っていますが、普通に通知がきますよ!なので、設定を確認してみるといいかもしれません!

回答にならなくて申し訳ありません>_<

書込番号:16405902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/07/26 20:08(1年以上前)

有り難うございます。設定など確認しましたが変化無しです。

書込番号:16405928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/26 21:48(1年以上前)

再起動はどうでしょうか?

書込番号:16406257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/07/26 21:54(1年以上前)

再起動も試してみましたが変化ありません。

書込番号:16406287

ナイスクチコミ!0


happydukeさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/26 21:55(1年以上前)

LINEにある設定で通知がONになっていますか。また、iPhone側の設定で通知にLINEが入っていますでしょうか。確認してみてください。

書込番号:16406293 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/07/26 22:01(1年以上前)

LINEの設定は通知ONになっています。iPhone側の方ですがLINEの通知センターがオフになっていましたので、オンにしました。これで試してみます。有り難うございました。

書込番号:16406314

ナイスクチコミ!0


aibo Qooさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/26 22:14(1年以上前)

機種不明

トークルーム側で、名前の横にスピーカーに斜線の入ったマークが表示されていませんか?
もし表示されていたら、トークルームに入って、上部最右側のVマークをタップして通知をONにしてみて下さい。

書込番号:16406356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/07/26 22:24(1年以上前)

皆様有り難うございました。受信通知可能になりました。

書込番号:16406395

ナイスクチコミ!2


kyoukeysさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/28 17:03(1年以上前)

よかったですね!

書込番号:16412392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


happydukeさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/30 22:52(1年以上前)

スレ主さん、課題は解決されたのですよね!何で「解決済」にしないのですか?私を含め皆さんが一生懸命アドバイスをした結果だと思うのですが。

書込番号:16420312 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/07/30 23:00(1年以上前)

気がつきませんでした。教えて頂き有り難うございました。

書込番号:16420339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 HSMSさん
クチコミ投稿数:109件

先日iPhone5にMNP、のりかえサポートを使用して一括で契約しました。
オプションの一つにwホワイトがあったのですが、特に必要ないので早々に解約したいと思っています。

申し込み内容確認書(契約書の一部?)を確認したところ、
「のりかえサポートに一括契約で申し込みの場合、翌々料金月までに料金プランの変更、解約を行うと契約解除料21,000円をがかかります」
とあります。
SBのホームページにも同じような記述があり、「解約等」には21,000円の解除料がかかるとあります。

上記の料金プランの変更や解約等にはwホワイトは含まれるのでしょうか?
必要ないので早く解約してしまいたいのですが、上記の記述が気になっています。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教授いただきたくお願いします。

書込番号:16403295

ナイスクチコミ!1


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/25 22:44(1年以上前)

Wホワイトはソフトバンクが実施しているキャンペーンの適用条件ではないので、解約しても問題ありません。
ただし、携帯ショップ独自のキャッシュバックキャンペーンなどの条件になっている場合は要注意です。

【のりかえサポート適用条件】
・「iPhone 5」の購入を伴うのりかえ(MNP)
・ 新スーパーボーナスでのご購入
・ ホワイトプラン(i)/S!ベーシックパック(i)/パケットし放題フラット for 4G LTEへの加入
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/program/norikae_support/

書込番号:16403336

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/25 23:45(1年以上前)

Wホワイトはオプションであって料金プランそのものでは無いので、違約金の対象にはならないと思います。

今回の改悪の趣旨としては、銀シム化やみまもり化を潰したいって事でしょうから、通常使用の範疇での変更で影響を受ける事は少ないんじゃないでしょうか。

書込番号:16403620

ナイスクチコミ!2


スレ主 HSMSさん
クチコミ投稿数:109件

2013/07/26 21:39(1年以上前)

>たあみさん
>のぢのぢくんさん

ご回答ありがとございます。wホワイトは関係なさそうですね。
これで解約できます。

どうもありがとうございました。

書込番号:16406219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地下鉄でも繋がりますか?

2013/07/24 05:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:20件

今はドコモのスマホを使っています。
今月末にiPhone5にMNPしようと思っているのですが、地下鉄でも電波が繋がるのか不安です。
よく使うのが都営地下鉄(大江戸線、浅草線)と東京メトロの銀座線です。
山手線のSoftBankとauのどっちが繋がりやすいか?というのは見たのですが、地下鉄はありませんでした。
auのホームページには地下鉄でも繋がると路線図付きで載っていたんですが、よくauのiPhoneは○印がでて繋がらないと聞きます。
MNPの割引が充実しているSoftBankのiPhoneにしたいのですが、地下鉄で繋がるのかが不安です。
同じ路線でも駅によって繋がりやすい、繋がりにくいなどあると思いますが、都内で上記路線をお使いのSoftBankのiPhone5をお使いの方のご回答宜しくお願いします。

書込番号:16397328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
lark100sさん
クチコミ投稿数:37件

2013/07/24 09:25(1年以上前)

LTEで繋がるかは別にして、地下鉄ではau、docomo、softbankはほぼ同じエリアと考えていいはずです。新幹線などのトンネル内も同じです。

書込番号:16397712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/24 11:36(1年以上前)

大江戸線銀座線は全駅と駅間走行中も含めLTEです。
auLTEエリアの中で地下鉄は快適なLTEエリアです。
地下鉄でも走行中地上に出ると快適ではなくなります(汗

書込番号:16397966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/24 11:39(1年以上前)

ごめんなさいSBですね勘違いしてました。

書込番号:16397981

ナイスクチコミ!0


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2013/07/24 13:40(1年以上前)

トムちゅさん、こんにちは。

>都営地下鉄(大江戸線、浅草線)と東京メトロの銀座線です。
SBのHPで確認しましたが、いずれも4G LTEエリアです。(WiFiを除く)

良かったですね。

書込番号:16398305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/07/24 14:37(1年以上前)

銀座線で通勤の知人によりますと、
以前「メッセージなどが時々送信中に止まったりしていた」
現在「ストレスなく使用できる」
SoftBank iPhone 5, 京橋〜表参道の通勤時間帯の銀座線車内
…だそうです。

書込番号:16398421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/07/24 15:57(1年以上前)

lark100sさん返信ありがとうございます。
今は昔と違って、電波はどこも一緒なんですね。
どうしてもSoftBankは電波が悪いのでは?というイメージが強くて…。
また、SoftBankはプラチナバンドを獲得して前より繋がりやすくなっただけで、ドコモやauより繋がりやすくなったわけではない。という声もあったので不安になってしまいました。
回答ありがとうございました。

書込番号:16398570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/07/24 16:03(1年以上前)

傾奇者さん返信ありがとうございます。
SoftBankとauのiPhone5、どちらを買おうか迷っていたので、auの電波のことも聞けて良かったです。
地下では快適なのに地上に出たら快適でなくなるのは嫌ですね。
回答ありがとうございました。

書込番号:16398582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/24 16:09(1年以上前)

SBのHP見ると銀座線はホームではLTEではない模様です。
(大江戸線と銀座線の表示を比べると分かります)
駅間はLTEのようですが

書込番号:16398600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/07/24 16:09(1年以上前)

SARTORIALさん返信ありがとうございます。
私の調べ不足でしたね。ごめんなさい。
HPの情報を書いてくれてありがとうございました。

書込番号:16398601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/07/24 16:12(1年以上前)

ふじくろさん返信ありがとうございます。
実際に使っている方の声を書いてくれてありがとうございます。
今は前よりも繋がりやすいんですね。
回答ありがとうございました。

書込番号:16398611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/07/24 20:20(1年以上前)

傾奇者さん回答ありがとうございます。
もう一度SoftBankのHPを見てみたのですが、LTEエリアの地図は見れたのですが、駅の事などが記載されているページが分かりませんでした。
見方が悪いのか、PCじゃないと見れないのか分からないけれど…
情報ありがとうございました。

書込番号:16399270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/25 00:04(1年以上前)

http://mb.softbank.jp/mb/service_area/subway/

PCページですが見れると思います。

書込番号:16400248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/07/25 09:08(1年以上前)

傾奇者さん、URLを貼って頂きありがとうございます。
見れました。
これで安心してSoftBankのiPhoneに乗り換えられます。
ただ、通話料のことなのですが、無料通話がない分どうしようか考えています。
過去3ヶ月の通話料を確認したところ、無料通話分の2000円をオーバーしている月が2回あり、多い月では無料通話分+3000円ほど話していました。
無料通話をないものとして、過去3ヶ月間の月平均を計算したら3500円くらい通話していました。
WILLCOMと2台持ちした方が月々の料金が安くなるのかな?と考えているんですが、あまり話をしない月は無料通話分内で収まっている(1000円分くらいしか通話していない。)ので、WILLCOMとの2台持ちを躊躇しています。
この場で相談していいものか分からないのですが、ご回答頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:16401040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/25 10:17(1年以上前)

SBユーザーではないので詳しくないのですが

ドコモの通話プラン(FOMA)が分からないので
無料通話2000円がどの程度の時間かわかりません。

根本的な解決ではないですが
本体一括0円(カメラのキタムラなどで)で購入できれば
通話別途で維持費(2年)はドコモより2000円位は安いのではないかと推測できる。

あとはどのキャリアにかける場合があるかなどにもよるので意外に比較は難しいかもですね。

050+などの作戦もあるがまあこれはエリアを選ぶのでおまけ程度と言う事で

書込番号:16401219

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/25 11:07(1年以上前)

悩みは尽きませんね。

タイプSバリュー 1,575円(無料通話分2,100円、18.9円/30秒)が
ホワイトプラン 980円(無料通話分なし、21円/30秒)に変わりますが、

ホワイトプランが2年間無料になりますし、
通話料が無料通話分前後だとしたら実質アップ750円位でしょうか。

相手にソフトバンクの方が多ければ、アップ額は小さくなります。

docomoの3Gスマホに、分割払い代金、月々サポートが然程残っていないのであれば、
iPhone5の月月割は高額の部類なので、通話料アップも気にならないのではないでしょうか。


場合によっては、050+アプリもいいかとも思いますが、
ケータイとの2台持ちだと電話番号が変わってしまいますね。

書込番号:16401333

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/25 11:42(1年以上前)

都営地下鉄、東京メトロの基地局は携帯会社4社が共同で設置しているので、各社の電波状況は同じです。

都営地下鉄
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2013/sub_p_201303264164_h.html

東京メトロ
http://www.tokyometro.jp/news/2013/pdf/metroNes20130318_mobile.pdf

書込番号:16401434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/07/25 12:36(1年以上前)

iPhone5の場合の通話料節約のためのプランの例です。よく通話する相手の国、キャリアなどによって異なりますがご参考までに。

[SoftBankのオプション]

*オプション無しの国内通話は42円/分

■ 24時間通話定額オプション
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/unlimited_call/
iPhone 5 からソフトバンク携帯電話への国内通話料が24時間無料
定額料500円/月

■ Wホワイト
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/smartphone/w_white/
他社ケータイ、固定電話等への国内通話が終日半額
定額料980円/月


[VoIP(インターネットを利用した通話)]

■ Skype
https://support.skype.com/ja/faq/FA12143/
ユーザ同士は無料
携帯電話への通話 17.5円/分+接続料金約10円
固定電話への通話 約3円/分+接続料金約10円


■ FUSION IP-Phone SMART
http://ip-phone-smart.jp/smart/
ユーザ同士は無料
携帯電話・固定電話への通話 16.8円/分

書込番号:16401561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/25 12:41(1年以上前)

>都営地下鉄、東京メトロの基地局は携帯会社4社が共同で設置しているので、各社の電波状況は同じです。

これは地下鉄駅間走行中の話だと思われます。
駅間走行中はLTEで統一ですが、
銀座線現段階ではホームでは、SBは3GまたはWiFiの対応だと思います。

書込番号:16401579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2013/07/25 14:33(1年以上前)

IP電話で『iPhytter』と『G-Call』

TwitterTELで『OnSay』

使ってます。

書込番号:16401837

ナイスクチコミ!0


lark100sさん
クチコミ投稿数:37件

2013/07/27 21:47(1年以上前)

地下鉄やトンネル内は携帯会社は設備を共用しているので、エリアの違いは少ないです。(JRはソフトバンクが頭でやっている等)
地上は違いますけどね。

書込番号:16409809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り換えでまだ安く購入できますか

2013/07/23 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:43件

7月13日、コジマ電気で乗り換えが、ゼロ円+1万ポイント+防水ミニテレビ付きで 販売してましたが、7月21日は、ゼロ円のみでした。今,ドコモのガラケーですが、ドコモのツートップに取り換えても、本体は、安く買えるのですが、月額が6050円からです。アイホン5に乗り換えると月額2年間3635円からになります。東京、神奈川あたりで条件良く購入出来る所ありませんか?

書込番号:16396640

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/27 11:23(1年以上前)

スレ主様

Softbank iPhone5で安いお店なら【カメラのキタムラ】が結構良いですね。
Softbankの場合大抵のお店は【フォトTV】【みまもりけーたい】という月々のランニングコストがかかる契約を矯正させられますが,【カメラのキタムラ】は見る限りなさそうです。

又契約当初OP契約が上積みされますが,無料期間後解約などの措置が取れるなら非常にお得な契約内容だと思います。
下記サイトにて神奈川・東京のお店でMNP 一括\0-契約ができるお店がありますのでご覧いただければと思います↓

カメラのキタムラ ブログ
http://blog.kitamura.jp/

参考までに。

書込番号:16408007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2013/07/27 21:12(1年以上前)

ありがとうございます。カメラのキタムラに行ってみます。

書込番号:16409672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2年間のトータルコスト

2013/07/21 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 JeffBeckさん
クチコミ投稿数:204件

お世話になります。

現在ソフトバンク携帯のユーザーですが、9月10日で月月割が終了致します。
今回はiPhoneを使用予定ですが、9月11日以降にsoftbankでの買い替えとauへの買い替えでは2年間の使用予定であればどちらがお得でしょうか。
双方オプションサービス等は未加入予定です。
また、@softbank.ne.jpのアドレスは使用予定はありません(SMS及びgmailの使用)。

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:16388692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/07/21 14:40(1年以上前)

同一キャリアで 機種変更(買増し)するより 他キャリアへMNPするのが 大得♪であることは定説です。
現時点ならば、
@auへMNPだと一括¥0-&CB\5,000-程度で、月々は \3,635(=980+315+5460-980-2140)です。
ASBで機種変だと月々は \6,095(=980+315+5460-1050+2140-1750)です。
スマバリ・BB割 との兼ね合いも個々の事情で絡むでしょう。

9月のことは誰にも分かりません、タラレバのハナシですが D社がアイポン5Sを扱うようなことが起これば
凄くオイシイ状況がアルかもしれないし、三竦みで何の旨味も無いかもしれない。。。
.

書込番号:16388874

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 JeffBeckさん
クチコミ投稿数:204件

2013/07/21 15:36(1年以上前)

トラ×4様

ご教授をありがとうございます。
9月11日段階で現状に変更がなければ、MNPでのauへの乗り換えを致します。

書込番号:16389016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/07/21 18:51(1年以上前)

私もスレ主さんと同様な状態で、今月で2年間の月々割が完了します。
ホワイトプランの2年縛りは残っていますが来月auのアイポンに脱出を考えています。別にアイポンがほしい訳ではないのですが、通話+WIFIができれば良いのでauのアイポンが一番お得かなと言う結論になりました。ホワイトの違約金のほかMNP諸費用払っても、維持費は月々3円なのでお得ですね。ソフトバンクでも同程度の費用で残れるなら考えてもいいのですが、あんしんパックの改悪など一般ユーザーに対しても手厳しくなってきているのでそろそろお別れの時期かなと思ってます。

あと、月々割は気をつけたほうが良いです。私も7/10をもって2年なのですが、7月分(最後)の月々割は月末まで契約していることが条件のようです。そのため早く脱出したかったのですが来月に遅らせることにしました。まあ〆日は色々あるようなので何ともいえませんが一応確認しておいたほうが良いと思います。

また、au側の費用は日割り計算なので、急いでいないならなるべく月末に近い方が費用は安くなりますよ。


書込番号:16389597

ナイスクチコミ!2


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/21 18:54(1年以上前)

9月11日以降ののりかえですか、
iPhone5S、iPhone Lightの発売発表時期と微妙ですね。

au iPhone5は販売が続いているでしょうが、
auにかえる割(若しくは同等のキャンペーン)が継続されているといいですね。

auは昨秋来、
同等のキャンペーン(女子割など)をずっと実施している感じではあるのですが。

書込番号:16389608

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

機能と乗り換えについて

2013/07/20 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 kira☆さん
クチコミ投稿数:52件

ドコモでアンドロイドを使っています。パケホーダイでなくwi-fiと併用のプランです。

・メールやウェブをするくらいなのに毎月1万を超える。高い。
・wi-fiと携帯本体の充電を両方気にしなければならない、持ち歩くのが面倒。

という点が不満でなんとかしたくてソフトバンクのiphoneに乗り換えようと思ったのですが、
ご存知の方いくつか教えてください。

・wi-fiに比べてwebの閲覧は気になるほど遅いでしょうか?
・メール着信や不在着信の点滅機能はありますか?(これもなくて不便だったので)
・文字入力がよくないというのは変換がおかしいということでしょうか?
 カーソルもないのでしょうか?少し前の文字の削除・編集とかが不便ということでしょうか?
 メールはけっこう使うので気になります。
・16GBと32GBはwebやメールとカメラだけなら16GBで十分ですか?
・iphoneカメラで撮った画像を名前で検索したり表示順序を変えることはできますか?
 時刻表など撮って持ち歩くのですが、今の機種では画像を出してそこまで指で探さないといけないので
 かなり不便です。
・バンバン乗り換え割りを使うと月4900円(他者通話料除く)でOKということですよね?
 http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/simulator/iphone/#!/ip5-16
・ドコモから乗り換えた方、電波状況は特に気になりませんでしたか?

今まで ソフトバンク(ガラケー)→ドコモ(ガラケー)→ドコモ(スマホ)と変更してきたのですが
変えるたびに「ここが不便」というところがあるので今度は失敗したくなくて…(_ _)
ショップでも聞きたかったのですが、大混雑だったのであきらめて帰ってきました。
わかるところだけでもけっこうですので教えてください。

書込番号:16387224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2013/07/21 00:09(1年以上前)

・Wi-Fiとの併用プランのようですが、どこのボケットWi-Fiを契約してますか?

・メール着信等の点滅機能はありません。

・時刻表等は、その会社のサイトをブックマークすれば楽じゃないですか?何でわざわざ撮っているのでしょうか??

・バンバン乗り換え割りは、契約日から8日以内なら違約金掛からずに契約解除出来ますよ。電波状況が悪い等の条件はありますが。

おそらく、スレ主さんは現在の契約プランがいけないだけだと思います。

現在の契約プランを教えていただけると他の方からもアドバイスが貰えると思います。

書込番号:16387299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/07/21 00:28(1年以上前)

> ・バンバン乗り換え割りを使うと月4900円(他者通話料除く)でOKということですよね?
今なら SBのiPhone5(16GB)は一括¥0-のがあるので \3,635=(980+315+5460-980-2140)からで ok かな。
電波状況・通信速度は活動エリアによって違うからね、絶対的な回答は出てこないでしょ。

現状の1万円の内訳が見えないとアドバイスがしづらいけど、
wi-fi =EMOBILE LTE、スマホ=docomo L-01D、で 1万なら 前者は約\4,000-だから後者は約\6,000-、
フラット契約してないで約\6,000-なら端末の分割金込み???
解約金が 約25,000-と\9,975-、そして分割金の残債、だと元をとれるのかどうか・・・



iPhone5の機能的なトコは知らないから他の回答をお待ちくらはい。

書込番号:16387350

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/21 00:43(1年以上前)

まず、GL-02PとL-01Dを併用しているのが無駄です。
ドコモのXiパケ・ホーダイのいずれかで契約して
モバイルデータ通信をオンにしておけば
メールの着信や不在着信には気付くはず。

それと、GL-02Pを解約してしまえば、通話以外で
月額1万円は超えないと思います。

L-01Dを分割払いしていなければ、
ソフトバンクのiPhone5へ乗り換えたほうが
快適だと思います。
本体に不足している機能は、
アプリで解決できることもあります。

書込番号:16387384

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/21 00:46(1年以上前)

iLED(Android用アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiozitto.iLED

書込番号:16387389

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/21 01:07(1年以上前)

iPhoneの場合は、LEDフラッシュ通知をオンにすれば、
本体機能だけでも「着信時」の点滅は出来ます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/17/news032.html

書込番号:16387435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2013/07/21 02:50(1年以上前)

iPhoneの買い時は実は今です。
確かに5Sは秋には出るかと
思いますが、維持費、端末代
を考えると今が一番美味しい
です。
一年ちょっとしたらまた同じ
投げ売り状態の日が来るので
今度はauに乗り換える。
ある意味最高の手段ですよ。

書込番号:16387555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/07/21 06:08(1年以上前)

>・バンバン乗り換え割りを使うと月4900円(他者通話料除く)でOKということですよね?
ソフトバンクのiPhone5はパケット2段階制に変更できるので

980+315+2,100−1,710=1,685円(2段階の月々割は1,710円)

となり、バンバン割りを使うより月の維持費は安くなります。しかしソフトバンクの契約は頻繁に改悪されるので
いつまでこの金額でいけるかはわかりません。(4Sはパケット定額を変更すると違約金が発生するように改悪されました)

書込番号:16387701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/07/21 09:36(1年以上前)

マーボー団さん提示のプランだと ポケットwi-fi を解約できない運用になるので
月毎の通信費削減効果は少なめかな、、、2台の充電残量管理の不満も改善できないと思う。

今週末だと カメラのキタムラの 【一括¥0-】&【CB\15,000-】が 良条件かなぁ、
来週のことは分からないので 度胸イッパツ MNPだぁぁぁ。

8ヵ月も使えば元は取れる気もする。(解約金・残債は 妄想なので・・・)
今のまま→ 1万×8=8万
MNPスル→ 解約金(2.5万+1万)+ 残債(3万)+ 8ヵ月分(3635×8)−CB1.5万=約8万



ポケットwi-fi は、解約金vs基本料寝かせ(フラット&サポート外して\2100×残月数 かな)vs他・・・、要検討でふね。

書込番号:16388069

ナイスクチコミ!2


スレ主 kira☆さん
クチコミ投稿数:52件

2013/07/22 06:33(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
wi-fiはイーモバイルです。時刻表はスマホ自体にパケット割をつけてないのでいちいちwi-fiをonにしてつなぐのが面倒、そして特に朝と帰り時はネットがつながらない!のでカメラ画像のほうがまだましなので見ていますが、撮った順を変更するのもできないので不便極まりないです!これはアプリでなんとかできるのでしょうか。
料金は本体はパケホーダイなしでwi-fiを使用するプランです。
wi-fiがうまくつながらないのでやむを得ず急ぎのときは本体でメール受信してしまうのですが、そうするとMccBeeのセキュリティソフトが更新してしまってパケ料金がかかるという最悪のパターンでしょうか。。そのときデコ絵文字は使っていません。

料金は携帯の解約手数料や事務手数料で15750円、イーモバイルのwi-fi解約手数料が25000円ですがそれにしてもソフトバンクに変えれば月5000円浮くので2年まであと1年ありますが変えたほうが節約できるかもと思ったところでいろいろ質問しました。

ガラケーのような、電源入れなくてもチカチカ光ってくれる機能はないのですね。電池がもったいないからでしょうか。
でもアプリを入れれば解決するんですね。

月々の料金はauのほうが安いのですね。wi-fiはそのまま持って携帯本体は安いプランにするのもありですね。
解約してもそのまま持ってもほぼ同じなんですよね^^;

みなさまの知恵を参考に次は失敗しないようにしようと思います!
今のプランももう少し安くできないか替えるまでなんとかしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:16391243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/07/22 07:57(1年以上前)

時刻表はサイトを開いて、スマホのメニュー画面をおすと、オフライン用に保存と言うのがありますので、それで保存すればネットに接続していなくても見れますよ♪

書込番号:16391379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/22 14:10(1年以上前)

何故イーモバWi-Fi使いなんですか?
一緒に買うと数万円引きとかで買ってしまい使ってるとかいう話ですか?
とりあえずSoftBankでもauでも安い方に集約してWi-Fiやめた方が良いのでは?
Wi-Fiより遅いですかという質問は的が外れてます。
イーモバの回線を使ってるので普通のLTE使ってるのと同じ理屈です。

16Gで十分ですが、iPhoneはSDカードなど使えないのでちょっとした工夫が必要かもしれません。Dropboxなど使うとか

iPhoneはAndroidに比べると制約が多いです。

文字入力は日本語変換が少し残念な感じです。
Androidの様に日本語変換アプリ他に導入出来ませんのでなれるしかありません。
カーソルバックとか機能が無いのが始め慣れないかもしれませんね。

画像の並び替えとかはアプリで対応できるかもしれません。

メールは絵文字などは使えない前提が良いかな
デコメールアプリで対応は出来ますが

必ず返信時に受信メール本文が引用されます。

まあ言い出せば色々有るけど慣れ次第だと思います。

書込番号:16392120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/22 18:52(1年以上前)

イーモバイルのモバイルルーターGL02Pは色々と問題があるので、まだこれを使っているなら、イーモバイルに交換か解約の交渉をしたほうがよいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000345303/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#15402232

少なくとも、ソフトウェアの更新(2013/3/12)はしましょう。
http://emobile.jp/products/gl02p/

書込番号:16392687

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/22 19:54(1年以上前)

> 料金は携帯の解約手数料や事務手数料で15750円、
> イーモバイルのwi-fi解約手数料が25000円ですが
> それにしてもソフトバンクに変えれば月5000円浮く
> ので2年まであと1年ありますが変えたほうが
> 節約できるかも

手数料だけなら、大体合ってます。
昨年の夏にガラケーから機種変更でL-01Dを購入
しているようですが、端末代金は一括払いですか?
分割払いだと、解約した後、残債を丸々払うことに
なりますが大丈夫ですか?
月々サポート2,520円/月×24回(かな?)は
解約すると消えます。

書込番号:16392852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kira☆さん
クチコミ投稿数:52件

2013/07/24 07:04(1年以上前)

オフライン保存用というのがあるのですね…。知りませんでした。探してみます。

パケホーダイより速く料金もほぼ変わらないといわれてこのプランにしました。
初めはスマホで映画とかも観れるかも?と思ってたのですが、使ってません。。

ルーターはうまく接続できなかったり遅かったりいろいろ不満があったのですが、
問題があったのですね。問い合わせてみます。

機種代は当初の契約控えを探してみます。さらに機種代取られたりして…。

再度ありがとうございました。

書込番号:16397448

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/24 09:33(1年以上前)

機種代金を分割払いしているかどうかは、毎月の支払い明細で確認できます。

書込番号:16397724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kira☆さん
クチコミ投稿数:52件

2013/07/24 22:44(1年以上前)

ありがとうございます。機種代、分割してました。2520円です。
ということは、5000円×12−2520円×12=29760円…
思ったより変わらないですね。そしてまた慣れるまで時間がかかるし…。
メルアド変更の連絡も手間だし…。

ちょっと思いとどまろうかと思います。iphone5を使ってる先輩に聞いたら、毎日連絡の通話をするくらいだけど月1万いくと言っていました。それだとさらに計算がくるってしまう…と思いました(+_+)

あと、イーモバイルが内蔵されてると考えればよいんですね。知りませんでした。

みまもり携帯とかデジフォトもセットで付いてるし、その解約金も取られるのかなぁ…。
ほんと携帯の料金ってむずかしいです。

書込番号:16399908

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/24 23:36(1年以上前)

こんな契約を勧めてくるショップって、あまりに酷いように感じました。

L-01D(分割支払い)、ポケットWiFi、デジタルフォトフレーム、みまもりケータイで、
月額1万円超
(みまもりケータイって、まさかソフトバンク?)

スレ主さんは、計算違いしているような?

契約解除料は回線数分必要になりますが、
(デジタルフォトフレーム、みまもりケータイって3円運用だったら、解約必要?)
通話料はXiと同じですし、分割支払いの残債は折込済みだし。


そもそも、機種変更に手間がかかる、と言われてしまえば、それまでですが、
使い勝手は良くなると思います。


解決済みなので、返信不要です。失礼しました。

書込番号:16400146

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/25 02:22(1年以上前)

いくらなんでも盛り過ぎでしょ。
子どもがいるならキッズケータイは許せるとしても、モバイルルーターとフォトフレームは酷いですね。

「GL02P 解約」で検索して、違約金なしで解約できるように交渉をしたほうがよいと思います。
モバイルルーターを解約し、ドコモのXiパケ・ホーダイ ライトにすれば、普通の通信代になるはずです。

それから、月額が1万円を超えるというのは、通話が多いのでしょうか?
ドコモ利用者への通話が多いのなら、通話定額サービスへの加入がお勧めです。

Xiパケ・ホーダイ ライト(月額4,935円)
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_l/about/index.html

Xiカケ・ホーダイ(月額700円)
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/xi_kake_hodai/

書込番号:16400560

ナイスクチコミ!2


スレ主 kira☆さん
クチコミ投稿数:52件

2013/07/28 17:26(1年以上前)

ありがとうございます。GL02Pの件、解約交渉します。これで年間3万弱浮きそうです。
みなさまお詳しくてとても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:16412439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)