iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(4071件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
411

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

お薦めの地図アプリ

2013/04/14 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:119件

この度、ソフトバンクのiPhone 5へdocomoからMNP致しました。

カーナビとして地図アプリを利用を考えておりますが、アプリの種類が色々とありまして
選択に悩んでいます。
何かお薦めのアプリや、使用していていいと感じているアプリなどがございましたら
教えて頂けると嬉しく思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:16016666

ナイスクチコミ!1


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/14 21:54(1年以上前)

カーナビならnavieliteでしょうね。使ったことは ないですが、評判は高いです。
私はSIM FREEなiPhoneでdocomoですが、navicoを使ってます。なぜnavieliteでないかというと
ユーザーインタフェースがトヨタの純正カーナビそのものなんでiOSの良さを生かしきれてないんです。

書込番号:16016907

ナイスクチコミ!0


nobuhitoさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/15 12:28(1年以上前)

はじめまして
有料アプリを買う前にgooglemapを使って見る事をお勧めします。
自分は社用車で使っていますが、スゴく正確ですよ ^_^

書込番号:16018857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/15 20:30(1年以上前)

私も「navico」です。オフ・ラインでも使えるのと、更新が無料です。
今まで何度も更新してくれました。
ただ、更新が重く、無線LAN化では更新できないことが最近のバージョンでは多く、
PC上の「iTunes」でアップデートしてから同期でというアップデート方法になるのがたまにきずですが・・・

書込番号:16020212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2013/04/15 20:48(1年以上前)

皆様お早いお返事ありがとうございます。

Google map やはり良さそうですね。

>「navico」です。オフ・ラインでも使えるのと、更新が無料です。

オフラインで使えるメリットとは、例えばどういった場合に感じるものでしょうか?

書込番号:16020291

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/15 21:40(1年以上前)

オフラインの良さは電波が届かない場所でもナビできるってことです。
google mapは事前にマップをキャッシュしておかないと地図が表示できなくなります。
つまり地図情報をアプリが持ってるのでgpsだけでナビできるんです。

書込番号:16020590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:19件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2013/04/16 21:54(1年以上前)

 地図アプリ、GoogleMapsが出るまでの間、「Map+」というアプリを使っていました。地図データがGoogleと同じでGoogleの地図に見慣れた人には良いと思います。GoogleMapsがリリースされた後も、辿ったルートをトレースして記録しておける機能が気に入っていて、今でも使っています。

書込番号:16024228

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2013/04/17 22:12(1年以上前)

皆様沢山の投稿ありがとうございました。

Google Maps 試しに使ってみようと思います。
navicoは少し高いのでお金を貯めてみてから検討してみようと思います。
オフラインでも使えるのは大変魅了的なので候補にしておきます。

ありがとうございました。

書込番号:16028198

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 doala2さん
クチコミ投稿数:60件

質問させてください。

Softbank または au のiPhone5で、32GBまたは16GBをMNPで検討しています。

一括0円か、キャッシュバック額が大きな店を、都内近郊または千葉北西部で知りたいです。

また、auだと会社自体で21,000円のキャッシュバックキャンペーンを行っているようですので、単純にauの方が安く買えるのでしょうか。
アドバイスをお願いします。

よろしくお願いします。

書込番号:16009023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2013/04/13 00:54(1年以上前)

よろしければコチラをご参考ください
http://twitter.com/ciat1007/status/318920444092772352

書込番号:16009328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/04/13 06:37(1年以上前)

ここに晒された時点でスレ主が買える可能性が一気に下がるな。
自分でTwitter探してるのがいいと思うよ。

書込番号:16009751

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリーiphone5でLTE

2013/04/12 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

先日海外製SIMフリーiphone5(A1429 GSM)を購入しました。iosは6.0.1です。
SIMはIIJMIOの高速モバイル/Dのファミリーシェアプランです。

どうせならLTE(Xi)での通信を! ということで色々調べてみました。
@ios6.0.1或いは6.0.2であれば、復元やipswファイルでのアップデート&ドコモ純正のSIM?
Aios6.1以上であれば脱獄して、CommCenter* patchとNTT docomo bundleをインストール
の2種類の方法があるようです。

そこで教えていただきたいのですが、私の場合はios6.0.1ですが既に6.0.1での復元は不可ですので、Aの方法しかないのかな?と思っています。

ただAの方法はios6.1以上のようであり、6.0.1で成功したという情報が見当たりませんでした。
今現在ios6.0.1でLTEを掴む方法は無いのでしょうか?

ご教授お願いします。

ちなみに現在も脱獄していますので、Aの方法であれば問題なく実施できそうです。
よろしくお願いします。

書込番号:16006428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/04/12 08:24(1年以上前)

6.0.1なら@でもいけそうだけど。
http://bavarotti.exblog.jp/19012664

脱獄済みならAもインストールしてみれば解決するのでは?

書込番号:16006458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/12 09:51(1年以上前)

同じバージョンでも更新は可能なので私も1の方法で良いと思います

参照
http://techlog.iij.ad.jp/archives/572

頑張ってください

書込番号:16006652

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/12 10:10(1年以上前)

>@ios6.0.1或いは6.0.2であれば、復元やipswファイルでのアップデート&ドコモ純正のSIM?

この方法はもはや使えません。iTunesはipswファイルを更新するにあたってAppleにipswが正規のものかどうかを
聞いています。ところがAppleは最新の6.1.3以外のipswを認めません。したがって@の方法はもはやできません。

Aも変ですね。iijで使うのにdocomo bundleを入れるなんておかしいです。
docomo bundle入れて利益があるのは音声かつ純正のdocomo SIMを使っている人だけです。
iijで使うんならcommcenter patchをいれてから、unknown.bundleに
<key>Show4GSwitch</key>
< true/>
を書き込むだけにしてiijmioのmobile configをinstallしたほうがいいでしょう。

ただ6.0.1はLTEの掴みが不安定なのであまりおすすめはできませんねえ。

書込番号:16006705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2013/04/12 12:24(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

@ではやはりはじかれてしまいました。

AではPz.Lehrさんの方法でやってみましたが、LTEをONにすると途端に通信が不安定になり
(アンテナレベルが一定になりませんしLTE表示も出ません)、通信自体ができていないようです。
場所的にもXiエリアの外れの方ですので、中心部に移動して再確認してみたいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:16007014

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/12 13:04(1年以上前)

LTEスイッチいれてもすぐにはLTEを掴んではくれません。
6.0.1だとしばらく放置しないと掴みません。
30分放置してダメなら再起動してください。
再起動後、再度放置すると掴んでくれます。
一旦掴むと今度はなかなか離しません。

6.1.2だともっと安定して掴むんですけどねえ。

書込番号:16007151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2013/04/15 12:25(1年以上前)

30分放置や再起動後放置等やってみましたが、どうしてもLTEを掴んでくれません。

ただ一瞬ですが「LTE」の表示が出ました。 ほんの一瞬ですが・・・。

田舎なのでしょうがないと諦めます。

書込番号:16018850

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/25 13:26(1年以上前)

お返事遅れました。
確かに6.0.1のLTEは掴みがへんです。地方の小都市でいきなり掴んだかと思うと
博多駅でいきなり3Gになったりしてました。

以前にShow4GSwitchを提案しましたが、ダメもとでShow3GSwitchの行を消してしまうってのは
どうでしょうか?Softbankやdocomo(peaboo,backspaceとも)にはこの行はありません。

書込番号:16057439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2013/04/25 20:56(1年以上前)

ご提案ありがとうございます。

Show3GSwitchは消しても大丈夫なのですかね?

ちょっとドキドキですが試してみます。

書込番号:16058711

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/25 21:57(1年以上前)

一応、backupを取ってからやりましょう。

書込番号:16059016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2013/04/25 22:00(1年以上前)

ご忠告ありがとうございます。

その点はぬかりなくやるつもりです^^;

書込番号:16059036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

FON?

2013/04/10 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件
機種不明

数日前から外出時に必ずページを開くときにエラーが起きましたと表示されるようになりました。
色々調べたところプロファイルの一括設定が原因ではないかということで一括設定を削除して入れ直してみましたが結果は同じでした。
自宅にもFONがあるのですが繋げると必ずFONのようこそという表示が出ます。
今まではこんなことはありませんでした。

これを出さないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
一応リセットも復元もしてみましたが効果なしでした。
よろしくお願いします。

書込番号:16001460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2013/04/10 21:14(1年以上前)

一括設定を削除して入れ直してみれば?

書込番号:16001496

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/04/10 21:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
すでに書きましたが削除して入れ直してみましたが駄目でした。

書込番号:16001511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/04/10 22:14(1年以上前)

Wi-Fiの設定にFONがあれば削除しては?
初期化しただけの状態では接続できるんですか?

書込番号:16001787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/04/10 22:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
削除も試みたんですがFONのFREEに削除できるボタン?項目みたいのがないんです。
MY Placeにはありました。MY Placeを削除したらFREEも削除できるのですか?
そもそも自宅のFONと一括設定のFONって同じなんでしょうか?

聞いてばかりですいません。

書込番号:16001826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/04/10 22:54(1年以上前)

よくわかりませんが

http://mb.softbank.jp/mb/support/fon/troubleshooting/#question_1

Q.3 の

(1)ホーム画面から「設定」をタップ。
(2)「Safari」をタップ。
(3)「履歴を消去」をタップし、確認画面で「履歴を消去」をタップ。
(4)「Cookieを消去」をタップし、確認画面で「Cookieを消去」をタップ。
(5)「キャッシュを消去」をタップし、確認画面で「キャッシュを消去」をタップ。
(Cookieを消去すると、過去にID/PWを入力し、次回以降の入力を省略するためにID/PWを保存した WEBサイトなどで、再度、ID/PWの入力を求められるようになります)

または Q.7 をためしてみては。
 


 

書込番号:16001975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/11 00:44(1年以上前)

外出時とのことですので、ソフトバンクWiFiスポット または (SoftBankに関係ない)本来のFonアクセスポイントにつなげようとしていると思いますが、ソフトバンクWiFiスポットのFonは無くなったそうなので後者につなげようとしているのですよね?

「いままでソフトバンクWiFiスポットは3つのSSIDをふいてましたが、FONがなくなり、0001softbankと0002softbankに集約されます。SBMのソフトバンクWiFiスポットのご契約のお客様であれば、今まで通り利用可能です。」
http://topsy.com/twitter.com/rishikaw/status/274442121279320064

Fonの会員アカウントを持っていないとつながらないのではないのでしょうか?


>一応リセットも復元もしてみました

このリセットというのは以下を試されたということでしょうか?
一般>リセット>ネットワーク設定をリセット

書込番号:16002375

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/04/11 01:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
SSIDのFONがなくなったというのはどういうことでしょうか?
一括設定の中にはFONは含まれてますがこれとは違うことを言っていますか?

リセットはネットワークリセットです。

書込番号:16002437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/11 01:56(1年以上前)

ふじくろさん

> Fonの会員アカウントを持っていないとつながらないのではないのでしょうか?

本来のfonのパブリックのSSIDは

 FON_英数字

となるはずなので、“_英数字”が付いてない単なる“FON”は本来のfonのSSIDではないと思うのですが。

 http://www.fon.ne.jp/faq/questions/13/
 http://www.fon.ne.jp/guide/index6.html

書込番号:16002491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/11 02:20(1年以上前)

ふじくろさん

スレのタイトルから、SSIDは“_英数字”が付いてない単なる“FON”だと思い込んで前の返信を書いて
しまいましたが、私の勘違いかもしれません。そうならばごめんなさい。

書込番号:16002518

ナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度3

2013/04/11 08:15(1年以上前)

的違いでしたらごめんなさい。難しいことはわからないので。

外出時はWi-FiをOFFにすればよいのではないですか?

書込番号:16002900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/11 11:38(1年以上前)

飛行機嫌いさん
ご指摘ありがとうございます。

おっしゃる通り"FON"ならばSoftBankの提供するAPのようですから、つながってもおかしくないですね。

当方の行動範囲ではしばらく前から「"FON"の文字列が含まれるアクセスポイント」は使えなくなっていましたので#16002375のように書きましたが、まだ生き残っているSoftBank FONアクセスポイントがあるかもしれませんね。

いずれにしましてもスレ主様がどんな手順でつなげようとしたのか?具体的なSSIDはなんだったのか?が不明ですので、どこにつなげようとしている時の現象なのかががわかりませんです。



スレ主様

>SSIDのFONがなくなったというのはどういうことでしょうか?

#16002375のリンクのSoftBankの@rishikaw氏のTweet通りです。
これまでソフトバンクWiFiスポットとして使えていた「"FON"の文字列が含まれるアクセスポイント」は無くなった/無くなりつつあるということだと思います。
(現在外出先で見えている「"FON"の文字列が含まれるアクセスポイント」はFON会員さんのアクセスポイントである可能性が高い)

書込番号:16003398

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/04/11 15:13(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

SSIDのFONのことは理解しました。
どこのFONを拾ってるかってことですよね?
確かに歩いてる時にこの現象になることがほとんどでした。
根本的な解決にはなりませんがWi-Fiをオフにすればいいんですかね。
Wi-Fiの切り替えが面倒でそのままだったのですが・・・

書込番号:16003903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/12 11:18(1年以上前)

> FONのFREEに削除できるボタン?項目みたいのがないんです。

自動接続のオフもできませんでしょうか?

 http://macfan.jp/guide/2012/11/15/lan_5.html

書込番号:16006868

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/04/12 12:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そちらもやってみてはいたんですが状況変わらずでした。

書込番号:16007103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2013/04/14 11:53(1年以上前)

お世話になりましたので報告です。

SoftBankショップに行き相談→×
SoftBankiPhoneテクニカルサポートセンター→×

どちらも一括設定を何度もやり直し。それ以外の方法はないようで断念。
結局一括設定を削除しました。

皆様ありがとうございました。

書込番号:16014675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Lightningケーブルについて

2013/04/07 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

純正のLightningケーブルは1,880円/本と高くネット販売の物を買おうと思ったのですが
良く調べてみると今回のLightningケーブルは独自の認証チップが組み込まれておりiOSが更新される事により偽チップが入った物は『充電に対応していません』と表示されるようです。
そこで質問なのですが楽天やAmazonにて数百円で販売されている物は偽チップが組み込まれた部類と思われるのですが家電製品店(○AMADA、○'s電機)にて販売されいる2,000〜3,000円クラスの車載用ケーブル等も同じような偽チップ入りの物なのでしょうか?
難しい質問になってしまっているのですが分かる方がいらっしゃいましたらどうか宜しくお願いします。

書込番号:15987829

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/04/07 09:29(1年以上前)

どうでしょう、ロジクールなんかも出してましたが、純正でないと言う点で安心はできません。
そもそも、ライトニングはAppleが(建前:自分たちが作った規格の商品で稼ぐのは許さん)(本音:ケーブル類でも儲かるなら他を排除して純正だけ買ってもらえば自分たち儲かるじゃん)って初めた事ですから。
いつ手のひらを返したように、使えなくなるなるかわかったもんじゃありません。
個人的には純正の0.5mのものと、USBヘッド、ACアダプタ2個をAppleStore軽油で買いましたが、安心を買ったようなもんです。

あと、USBヘッドは持ってたほうがいいと思いますよ、断線の心配がないので。

書込番号:15987902

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/07 09:54(1年以上前)

チョット前だけど、こんな事もあったみたいです。
http://tanosi.net/?p=194

やっぱり安心を買う感じかな。

書込番号:15988004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/07 11:44(1年以上前)

「Made for iPhone」と記載されているものでしたらAppleに認証されたケーブルなので大丈夫なのではないでしょうか。
(偽記載だとどうしようもありませんが..)

参考ページ;
SoftBank SELECTION iPhone用 USBケーブル(Lightning)
http://www.softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=4580152986880
「Made for iPod」「Made for iPhone」「Made for iPad」とは、それぞれiPod, iPhone,iPad専用に接続するよう設計され、アップルが定める性能基準を満たしているとデベロッパによって認定された電子アクセサリであることを示します。

書込番号:15988384

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度3

2013/04/08 14:05(1年以上前)

単なる充電ケーブルかと思いきや
こんな小さなスペースにチップ埋め込んで
るあたりAppleも抜け目ないと言うか…
で外品で売られてる物はライセンス受けてるメーカー以外全て使えなくなる可能性を秘めているようですね。

書込番号:15992744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/04/08 19:55(1年以上前)

ライトニングの仕様自体はとても素晴らしい(両面どちらでもOK)と思いますが、ぼったくりと思える価格とサードメーカーの少なさからライトニング仕様に辟易としてます。
iPhone5の発売直後にケーブルの断線で非常に困った経験も多大に影響してますが、iPhone4Sのままで良かったな…最近思ってます。

書込番号:15993679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/04/08 22:38(1年以上前)

自分はLightning - Micro USBアダプタを買いました。
価格は¥1,880と同じですが端子結合部が弱い純正ケーブルよりは
持つかなと。

これならMicro-USB ケーブルを変えていけば
使い続けられますしね。
アダプタが壊れたら同じですがw
充電は問題なく出来ています。

http://store.apple.com/jp/product/MD820ZM/A/lightning-micro-usb%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=48

書込番号:15994501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2013/04/08 23:51(1年以上前)

Made for iPhoneの品ならばAppleから純正コネクタやチップを入手出来るから純正ケーブルと同じと考えて大丈夫でしょうね。
但し価格も純正と同じ程度になるでしょうね。

早く2m位のケーブル出ないかな〜

書込番号:15994888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/04/20 01:06(1年以上前)

純正でもサードパーティでもlightning cableの耐久性0です
ここ2ヶ月でケーブルを7回も交換しました
家で使う分には多分問題ないですが、ポテアンなどで外で使用したり比較的抜き差しが多い人は要注意です
なんせこのぼったくり価格ですからせめて耐久性を高めて欲しいです
3日で断線とかありえない

書込番号:16036279

ナイスクチコミ!1


ayukatさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 自分の事はgreeに記す 

2013/05/03 23:09(1年以上前)

私も純正ケーブル2本持っていますが、2本とも同様に断線しました。
私はケーブルが出ている製品を作っている某メーカーに勤めていますが、
これってケーブルとして、明らかに設計不良ではないかと。

製品設計段階で、耐久テストするのは普通なんですけどね。

コネクタを持たずに、ケーブルを持って引き抜くと、壊れる可能性大です。
アップルケアに入っている方ならまだしも、そうでない方は、注意してください。

これで、純正以外の製品を使えなくなるようなことしてしまえば、リコールものですよ。

サードパーティー製のコネクタが頑丈そうなものをチョイスするべきです。
(アルミバンパーとは鑑賞する可能性大ですが)

書込番号:16091099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/05/05 16:15(1年以上前)

自分のiPhone5に付いてきた、純正ケーブルは全く問題なく、断線することもなく使えている。
ハッキリ言えば、壊すような雑な使い方をしていれば、どんな物も壊れるとしか言いようがないw

プラグを抜くときケーブルを引っ張るって・・・バカ?
小学校の時、コンセントプラグを抜く時、プラグを持って抜きなさいって教わらなかった?
それと同じでしょw

純正Lightningケーブルは被服が硬くて、取り回ししにくいから、捻じれに対するデリケートな取り扱いが必要。
素材の特性を理解して、丁寧に扱うのは物を長持ちさせる、基本中の基本。それができなければ早く壊れるだけw

書込番号:16097899

ナイスクチコミ!7


ayukatさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 自分の事はgreeに記す 

2013/05/09 21:50(1年以上前)

ケーブルをもって引き抜くのがバカなのか、私にはわかりませんが・・・

ユーザーの中には雑に扱う人もいるという事を考慮して普通は設計するんですよ。
だから名のあるサードパーティーのケーブル類は純正よりも、ごついんですよ。

ユーザーの皆さん全員が、頭が良くて、デリケートに使ってくれるとは考えられないので。

書込番号:16114647

ナイスクチコミ!2


TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/28 14:57(1年以上前)

Lightningケーブルについて、突然ですが横から失礼します。

訳あって、このケーブルを毎日見ていますが、ケーブル先端の所を弛ませてしまって使用不可にしている人の多くが、
<ケーブルを引っ張っている>

壊す人の多くはデバイスさえも雑に扱い、自己管理出来ないという共通点があります。
キツイ言い方ですが。
ですので、新しい物を使うに当たって他人頼りにならずに、ネットや本などである程度の知識レベルにするべきでしょう。


ジョリクールさんの仰る通り、正しい使い方をすれば初期不良品で無い限りはLightningケーブル破損はあり得ないです。

テレビのケーブルを抜く時も、ケーブルを掴んで引っ張ればなるでしょう。
それと同じです。

因みにですが、私も3本のLightninhケーブルを半年以上持っていますが、いまだに壊れてないです。

書込番号:16304646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/28 15:46(1年以上前)

うちの愚息はiPod Touchの時からケーブルをiPod Touchにグルグル巻いて保管し
時には巻いたまま充電してて、あっという間に根元がシワシワになりました。
扱い方が悪いと一喝し新しいケーブルを買ってやり
その後は丁寧に扱って切れなくなりました。

自分も一本も切れてないですね。端子根元が折れないように巻いて保管し、充電時はダランと伸ばして使います。
それだけで長持ちしますよ。

乱雑な扱いを考慮して設計するものもあれば、丁寧に扱うべきものと様々です。
何でも堅牢に出来てはいません。
コンセントタップを抜く時はケーブルで引っ張らないで下さい。よく見る注意書き。
それと同じですね。

書込番号:16304758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/06/28 16:21(1年以上前)

私はきちんとコネクタも持って抜き差ししてましたが断線しましたよ。数週間で。
耐久性が低いのは間違いないと思います。
それが、全てなのかロット次第なのかは分かりませんが。
特に発売直後だったので、非常に困りましたけどね。

非純正品を何本か買いましたが、1本は認識されなくなりましたが、それ以外は問題ないです。もちろん他者に進んで勧める気はありません。

書込番号:16304849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/28 16:48(1年以上前)

コネクターでも、下部に近ければ発生している様ですね。

書込番号:16304925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TRYCOMさん
クチコミ投稿数:25件

2014/12/06 17:12(1年以上前)

Iphone4から6に機種変更した者ですが、相変わらずappleのケーブルは脆いようですね。
これはLightningケーブルに限ったことでは無い様に思いますが、
純正ケーブルと中国産パチモノケーブルで耐久性の違いがあまり無いんです。
価格は十倍以上ですから、信頼性が低いならそこまでお金を出す意味がないですね。
4Sのケーブルは純正が半年で断線したため百円ショップのものを大量に購入して使っていましたが、
半年以内に断線するであろうと思っていたのに交換まで一本も断線せず、
未開封ケーブルが何本も余ってしまいました。
Lightningケーブルはこういった安価なサードパーティを締め出すために認証チップを
入れているようですが、ユーザーを敵に回していると思いますね。

書込番号:18243459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2014/12/08 22:13(1年以上前)

本体付属ケーブルの断線であれば、本体の保証期間内なら新品ケーブルと交換してもらえますよ。
AppleCare+での保証期間延長も適用されます。

書込番号:18251059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラがぼやけてる

2013/04/04 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:144件

昨日標準アプリのカメラを起動したら起動した瞬間は鮮明なんですがすぐにぼやけるんですが、これは故障でしょうか?ほかでググったら、復元する方法が載ってたのでiPhoneを復元してみましたが治らずです、同じ症状の方それか同じ症状になったことがある方、教えてください。

書込番号:15978679

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/04/05 06:11(1年以上前)

SoftBankSHOPへ行った方が早いです。

画面にタッチしてもAFでピントが合わないなら、故障の可能性が高いです。

書込番号:15979333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/04/05 17:35(1年以上前)

私も故障と思います。
ここで情報集めるより、お店へGo! です。

書込番号:15980971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/05 17:55(1年以上前)

下記のページを参照されるのが良いと思います。

サポートオプションは、
Apple Store(直営店)へ予約
または
Apple 正規サービスプロバイダへの持ち込み
または
オンラインでの問い合わせ「こちらからスタート」
または
「各国のお問い合わせ番号の一覧」から電話
です。


参考ページ; Appleサポートへの問い合わせ
http://www.apple.com/jp/support/contact/

書込番号:15981023

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2013/04/05 17:56(1年以上前)

iPhoneサポセンに電話したところ「故障なので郵送修理になります、代替機はソフトバンクショップで借りてください」と言われたんですが、前使ってたiPhone4をソフトバンクに持って行って代替機として5が修理から戻ってくるまで、使えないのでしょうか?

書込番号:15981027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2013/04/10 05:14(1年以上前)

アップル認定のプロバイダのウチダエスコがわりと近い場所にあったので、土曜日あたりに持ち込み修理してもらいます。

書込番号:15999113

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2013/04/11 13:45(1年以上前)

ものすごく余計なお世話ですが、ウチダエスコさんて前に故障した際に
HPを見た事ありますが、結構営業日や営業時間が普通の会社と同様
(月〜金 9〜17時)の拠点が多かったような。

個人的にですが、カメラのキタムラさん等もお勧めです。
「10:00-20:00 年中無休 (年末年始を除く)」が大部分。
<http://www.kitamura.jp/service/apple/store.html>

「東京・玉川高島屋店」で対応して頂いた事がありますが、
非常に素晴らしい対応でした。
駐車場もありますし。

書込番号:16003709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2013/04/12 02:12(1年以上前)

私のiPhoneはまだ買い替えて一年経って無いので、保証内で直せるのでウチダエスコに直してもらいに行きます。

書込番号:16006003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2013/04/13 22:20(1年以上前)

今日午前中にウチダエスコに向かう前に電話をして症状を伝えたら本体交換になり、保証期間内だったので、無償で交換になりました(^^)

書込番号:16012778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)