端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全411スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 4 | 2013年3月17日 23:04 |
![]() |
15 | 9 | 2013年10月10日 09:37 |
![]() ![]() |
2 | 15 | 2013年3月9日 21:49 |
![]() ![]() |
48 | 17 | 2013年3月10日 20:32 |
![]() |
101 | 24 | 2013年3月6日 21:57 |
![]() |
22 | 7 | 2013年3月5日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
購入して10日くらい経ちました。
購入してからいろいろといじっています。なるべくバッテリーを持たせるために今現在主に
やっているのは
1、LTE常にオフ
2、画面輝度をほぼ最小
3、Eメールをプッシュ→フェッチの30分
4、位置情報OFF
5、通知は使わないアプリはすべてOFF
6、wi-fi常にオフ
くらいなのですがまだ削れそうなところはありますか?
またホームボタンを2回おしてアプリが表示され長押しするとアプリが揺れ-マークが出ます。これで消すとそのアプリは起動しなくなったということで省電力に繋がりますか?
またiphone5の電池はリチウムイオンポリマー電池?みたいですね。
調べてみると過充電が禁物みたいなので、寝る時にコンセントさしっぱ充電はやってないですが電池的には良くないですよね?
いつもだいたい15〜20%くらいの時に1時間半〜2時間充電させているのですがどのように充電するのが電池にとって一番良いのでしょうか?
0点

リチウムイオン系の電池は、過充電、過放電NGなので、お使いの方法で
よいと思います。
私は、スマホに限っては電池に気を使うのをやめました。デジカメなどと
違い、毎日のことなので、気疲れするからです。気にしないで使って、2年くらい
すればどのみちダメになるので、有償で電池交換しようと思っています。
有償でも、6000円くらいだったような情報をみてから、そのように考えるように
なりました。
書込番号:15904606
0点

すべてのリチウム電池の充電器は充電制御を行ってますから、過充電(100%を超えて充電)になることはありません(過充電したら発火の恐れがあります)。また、0%表示の時も過放電ではありません。
普通に携帯を使っていれば、何週間も充電器に繋ぎっぱなしとか、電池が切れた状態でずっと放置とかはあり得ませんから、夜寝ている間充電して、昼間は持ち歩くという使い方で通常は問題ありません。
それよりも気を使った方が良いのが温度です。一般に高温状態は電池に良くありません。日の当たる自動車内や窓際に放置するとか、充電中にビデオ通話など負荷の高い作業を続けるといったことは、避けた方がいいでしょう。
また極低温も望ましくありません。最低10℃程度は保っておいた方が良いと思います(雪が降るような季節だと冷えた床に直置きで放置はしないほうが良い)。
なお、節電に関しては、自分はほとんど何もしてません。LTEもWiFiもbluetoothも常時オンですし、位置情報もオン、メールのフェッチは最短の15分(アカウントは4つ設定)、画面輝度は自動調整(屋内だと半分程度)です。この状態で、例えば今日は朝100%で充電器から外して、12時間経過後で88%残ってます。この間、通話が2度ほど、メールは多数受信といった状況です。普段はこれに音楽やポッドキャスト再生が1.5時間程度と多少のwebアクセスが加わりますが、6〜7割残ることが多いです。
ただし、不要アプリの停止だけはこまめに行っています。これは省電力もありますが、不要なメモリを解放して動作を安定させたいというのが第一目的です。
書込番号:15904896
6点

>調べてみると過充電が禁物みたいなので、寝る時にコンセントさしっぱ充電はやってないですが電池的には良くないですよね?
過充電されないように制御されていますので全く気にする必要はありません。
そんなことをユーザーが気をつけなければならない商品はないと思います。
一晩中コンセント指しっぱなしで全く問題ありません。
>いつもだいたい15〜20%くらいの時に1時間半〜2時間充電させているのですがどのように充電するのが電池にとって一番良いのでしょうか?
何も気にせず好きな時に、好きなように満充電で全く問題ありません。
二年程度なら全く気にせず使い倒しても、新品時と比べて体感的にはほとんど差はありません。
二年でダメになることはありません。
>
1、LTE常にオフ
2、画面輝度をほぼ最小
3、Eメールをプッシュ→フェッチの30分
4、位置情報OFF
何のためにiPhoneを買ったんでしょうか?
上記の機能、個人差があるとはいえOFFにしてしまったら意味ないでしょう?
5、通知は使わないアプリはすべてOFF
これはこれで良いでしょう
6、wi-fi常にオフ
利用できる環境にいるときは積極的に使いましょう。
無意味な取り越し苦労で自ら使い勝手を悪くし、せっかくのiPhoneの機能を無駄にしないようにしましょう。
>アプリが揺れ-マーク、これで消すとそのアプリは起動しなくなったということで省電力に繋がりますか?
ホームボタンを2回押しで出てくるアイコンは、過去に起動したアプリケーションの履歴であり、必ずしもバックグラウンドで動作しているとは限りません。これをいちいち消す必要はありません。ほったらかしておいても、ほとんどバッテリー消費には影響しません。気になるようなら、せいぜい一日に1回全部消しておく程度で充分です。
あまり頭でっかちにならず、気軽に使い倒すことでiPhoneの良さが発揮されます。
書込番号:15904922
6点

皆様アドバイスありがとうございます。
やはり過充電しないようには設計されているのですね。
充電アプリは「サクサク充電! for iphone」というのを入れてみました。
買ってすぐにいろいろと機能制限するよりもいろいろと使ってみてバッテリーの減りが
早いなと感じたらいろいろと設定いじりたいと思います。
まあ3年も4年も使うつもりはないのであまり気にしないようにします。
書込番号:15905154
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
今更ですが、本日本体を保護ケースから取り出してお手入れをしていたところ、本体下部スピーカー辺りの黒い縁の部分に小さいヘコミキズがありました。
全く身に覚えのないものでしたので大変ショックでした><
この様なキズは普通に有るもんなのですかね?
3点

はじめまして。
どの様な凹みなのか、写真をアップロードして頂くと、
より分かりやすいかと思います!
それと、購入してどの程度経過しているか、
購入して直ぐに保護ケースを装着されたか、
それによって有り得るか有り得ないかが言えるかと
思います。
私の場合は、買ったその場で不具合が見つかり、
翌日新規交換したがそれも不良品で、
再度交換して今に至ってます(まだ1週間経ってません)。
※不具合内容は異物に関する不具合でした。
書込番号:15894415
1点

返信ありがとうございます。
購入して直ぐにケースには入れました。
最初の段階で気がつかなかったかもしれません。
傷は今はアップ出来ませんが、約1ミリの凹みキズです。
そのキズの周囲を見ると、全く擦りキズとかも無いので、最初の段階だとは思いますが・・・。
後で写真をUPしたいと思います。
書込番号:15894425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どういう凹みからかわかりませんが、自分のは最初から下側の角に若干(0.5〜1mm)の凹みがありました。店頭でのチェックの際に見つけたのですが、交換しても同様な傷が入っている確率が高いという話を知っていたのと、携帯機器は使えば傷つくものだと思っているので、そのまま受け取りました。
スレ主さんの傷も、状況からすれば最初から付いていたのを見逃したんじゃないかと思いますよ。
なお、自分は画面の保護シートのみの使用でケース類は使っていません(エザンスのリングねじでストラップは付けてます)。現在で購入後3ヶ月ですが、裏面のAppleマークに一筋細い傷が入ったのと、上部の角をMacBookにぶつけて下部と同様な凹みができた以外は追加の傷はないです(気づいてないだけかも)。ガラケー時代から多少の傷や塗装はげなんて普通でしたから、特に気にはしてませんけど。
書込番号:15894524
2点

保護ケースと言っても真面目に保護目的で作られてるモノとアクセサリーとしてのカバーでしかないもの
が混在してます。
ポリカーボネートなどは擦り傷防止程度。シリコン系のソフトな物も衝撃に耐えるはずもないので
落とせば中身は凹む事もあり得るでしょうね。
ほとんどのモノが保護仕様じゃなくアクセサリーと見ておいた方が良いでしょう。
因みにフローリング床に裸で落としちゃっても凹まなかったので1mmも凹んだのなら
記憶に残る衝撃や圧力がかかったはず。
逆に裸で持った方が気を使う分、傷防止になったりして(笑)
書込番号:15894531
0点

皆様、真摯にお答えいただきありがとうございます。
ケースはiFace製の物を使用しています。
結構、保護されている物だとは思います。
書込番号:15894557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大量生産してるが故の
品質のバラツキじゃないでしょうか?!
そう言った凹みや多少のキズ…
で、私のはアルミの枠と前面ガラスパネルの
貼り付けがズレたのか左右の隙間の広さが
違います…
でも、内部には何ら支障なく使えますから
所詮は大量生産品、それに中国製…
あと、キズがあったとしてもモバイル端末と
言う性質上、付くものだし完璧な製品など無い…と割り切ってます。
ただ、それが元でちゃんと動作しない…
なら話しは別ですけどね。
書込番号:15897864 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いつ付いたのかわからないキズに対して思い悩んだところで無駄にストレスをためるだけです。
使っていれば自然にキズやへこみは出来るものです。無意味なことに神経をすり減らすのはやめて、せっかく買ったiPhoneですから、楽しく使い倒すことに目を向けましょう。ネガティブな発想からは何も生まれません。
書込番号:15899616
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
昨日iphone5を買いました。かなり初心者です。
http://www.teach-me.biz/iphone/mms-softbank.htmlや
http://www.iphone-quality.com/use/#more-8
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/utilization/package_setup/を見ながら頑張っています。
今のところMMSアドレスの設定、apple idの取得、E(i)メールアカウントの取得?までは終わりました。まだituneは同期していません。電話帳かんたんコピーというアプリを入れたのですがこのサイトのような
http://www.iphone-quality.com/use/#more-8
人の顔のアイコンが画面に現れません。
仕方なくもう1回連絡先へ追加しました。ためしにメールアイコンのメール作成から+ボタンを
押すとアドレスが出ましたが、
Aさん
Aさん
Bさん
Bさん
のように出てしまっています。
元々電話帳はフォルダ分けしていなく、とりあえず連絡先を他の人に教える場合は
BCCで何人か追加して小分けで送ればいいでしょうか?
その際何人までBCCで送れるのですか?
またiphone一括設定なんですがホーム画面の設定→一般→プロファイルの欄を見ると
一括設定となっています。その先のプロファイルを見ると未署名となっていますが
きちんとインストール?できているのでしょうか?
0点

>きちんとインストール?できているのでしょうか?
当方でも「未署名」となっていますが、これで大丈夫だと思います。
ただ、ここの説明にも「既にEメール(i)のメールアカウントを設定している方はメールアカウントを削除の上、インストールを行ってください」とありますように、もし一括設定のインストール前にEメール(i)だけの設定をしてしまった場合は、一括設定とEメール(i)の両方を一旦この順番で削除し、一括設定だけをインストールされるのが良いと思います。
(一括設定のインストールだけでEメール(i)も設定されます。)
書込番号:15868872
0点

ふじくろさん
設定で確認すると今現在一括設定で作られたアカウントと自分で作ったアカウントの2つが
あります。一括のやつは削除できないので、自分ので作ったやつを削除してそこからアドレス変更をすればよいでしょうか?
たぶん一括設定後にもう1つのアカウントを作った気がします。
なんか文字列がランダムだったので、もう1つ作っちゃいました。
また操作がわからない場合ソフトバンクショップに行けば教えてもらえますかね?
書込番号:15868975
0点

皆様連絡先のアイコンは便利ツールの中に隠れていました。
まずはいろいろと触ってみることも大事ですね。
また連絡先ではフォルダ分けというかグループ分けはできますか?
そのようなボタンがなくてどうしたらいいのか困っています。
書込番号:15869017
0点

>もう1つ作っちゃいました。
後々トラブルの種になりますので、一旦すべて削除してから設定し直すことをお勧めします。
● 削除方法;
1. 一括設定を削除します
iPhoneから「一般」>プロファイル>一括設定の赤い「削除」ボタンをタップ
2. Eメール(i)の設定を削除します
iPhoneの「設定」>「メール/連絡先/カレンダー」
xxxx@i.softbank.jpメールアカウントをタップ→赤い「アカウントを削除」ボタンをタップ
● 設定方法;
「一括設定」の手順通りに設定します。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/utilization/package_setup/
● 設定後の変更;
xxxxxxx@i.softbank.jpの@より前の部分はMySoftbankから変更します。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/utilization/package_setup/
書込番号:15869190
1点

すみません。回答を頂く前に作業をしていまいました。
結果としてはE(i)メールアカウント1つにはできたのですが、その際apple idも変更して下さい
と書いてあったのでhttp://www.ipodwave.com/iphone/howto/itunesaccount.htmlを
見ながらやったのですが認証してくれません。
状況を整理すると
一括設定で〇〇@i.〜ができる。→もう1つ自分でEメールを作った。これをAとします。
アップルidにはAで登録した。
2つあるのが嫌なのでAを削除し、一括設定し直す→アドレス変更して1つのEメールになった(Bとします)
そしてアップルidをBに変更しようとするところでエラーが出ます。
書込番号:15869344
0点


>2つあるのが嫌なのでAを削除し、一括設定し直す
ここでAだけでなく2つとも削除されましたか?
(先に一括設定を削除していれば、Eメール(i)を両方削除できるはずです)
スレ主様の作業の過程が読み取れません(現在どのような状況になっているのかよくわかりません)ので、一旦Apple IDのサインアウト→一括設定の削除→Eメール(i)の削除→再設定を最初からやり直すことをお勧めします。
書込番号:15869535
0点

わかりました。一旦そのとうりにやってみます。
余談ですが今あるメールアドレスをapple idのアドレスとそっくり同じにすれば解決はしますか?
問題となっているのは今登録してるアップルidのアドレスを消してしまってもうないということです。
書込番号:15869618
0点

>今あるメールアドレスをapple idのアドレスとそっくり同じにすれば解決はしますか?
これに関しましても解決するかもしれませんが、スレ主様の状況の詳細がつかめていないのでわかりません。
>問題となっているのは今登録してるアップルidのアドレスを消してしまってもうないということです。
そのようですね。
お勧めは、こういったトラブルや煩雑さを少しでも減らすためにApple IDのメインアドレスはキャリアが提供するメールアドレス以外にすることです。
(サブアドレスとしてキャリアが提供するメールアドレスを、後で登録することもできますし)
Gmail, Yahooメールなどなんでも良いと思います。
書込番号:15869746
0点

では先ほどの回答のように一からやり直したいと思います。
つまりapple idをもう1回撮り直すということですよね?
書込番号:15869818
0点

> 今登録してるアップルidのアドレスを消してしまってもうない
http://support.apple.com/kb/HE37?viewlocale=ja_JP
の
以前 Apple ID として使っていたメールアドレスがもうないのですが、そのメールアドレスを Apple ID
として使い続けることはできますか?
をタップして、表示される回答をご覧ください。
書込番号:15869867
1点

>つまりapple idをもう1回撮り直すということですよね?
すみません、お買い物に行っていてお返事が遅くなりました。
飛行機嫌いさんのご案内の通り、新たに作成しなくても変更できます。
書込番号:15870022
0点

皆様解決しました。
1から設定しなおし、Gメール追加、apple idの変更をpcからやったらできました。
いろいろと教えて頂きありがとうございます。
書込番号:15870261
0点

解決済みになったところを再返信で恐縮ですが、とりあえず解決できてよかったですね。
>また連絡先ではフォルダ分けというかグループ分けはできますか?
そのようなボタンがなくてどうしたらいいのか困っています。
iPhoneのサードパーティアプリでもできるものはありますが、トラブルが起きた時の問題解決のしやすさから以下のいずれかの方法をお勧めします。
● iCloudと同期する場合
コンピュータからiCloud.comの連絡先にアクセスし、「+」ボタンで新規グループ作成する。
● コンピュータの連絡先と同期する場合
〔Microsoft Outlook、Outlook Express、Windows アドレス帳 (Windows XP)、Windows 連絡先 (Vista および Windows 7)など〕
そのコンピュータのアプリケーションでフォルダ分けしてから同期する
書込番号:15870429
0点

電話帳はとりあえず無料のアプリでグループ分けしました。
とりあえずアドレスを分けて送りたかっただけなので。
書込番号:15870947
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
カテゴリーが悪かったかもしれないのでこちらでも質問させて頂きます。
今ドコモのガラケーを使っている者でスマホのことは全くわからない初心者です。
以下長文になります。
そろそろiphone5に変えようと思うのですが以下のことはできますか?
@youtubeを見る。
Aワンセグを無料で見れる。
Bパソコンにある画像(jpeg)、音楽(mp3,wav)、動画(mp4,flv)を移す。またはその逆の作業ができる?
CGPS、マップ表示
Dニコニコ生放送を見れる。
さてここからは質問なんですが
D最近ニュースで2chブラウザが禁止?されたみたいなのがあったと思うのですが
iphone5からではできないのですか?
ESDHDカードみたいに外部のメモリカードは使用できないんですか?
64GBのモデルが最高でそれ以上は増やせないのでしょうか?
Fソフトバンクとauでは料金プランと回線が違うだけで機種のスペックは同じですよね?
最後に契約の話なのですが、私は20歳以上です。ソフトバンクにするとして流れとしては
GドコモショップでMNPの申し込み→ソフトバンクショップに行く→契約という流れでいいんでしょうか?
H当日に契約をしてその場でもうiphoheをもらえますか?+かかる時間は?
I親とかいらず@人でお店にいっても大丈夫ですよね?
J必要な書類はなんですか?(身分証明書、その他もろもろ)
K電話帳の登録はスムーズにやりたいのですが、お店の方にしてもらえるのでしょうか?
FOMAカードからデータを移せますか?
L私含め家族全員ドコモなんですが、その際契約プランは何がお勧めですか?
M前のガラケーはソフトバンク側で破棄あるいは自分で持ち帰りということになりますか?
いろいろと質問多くてすみません。ご回答頂けるとありがたいです。
1点

全て良い方向で解決できる。
(面倒臭いので、詳細は誰かに任せる。)
2と3の件は単体では不可。自宅にチューナー設置が必要。
書込番号:15859290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ざっと書きますね。
1.できます
2.できません。外部機器を接続すれば可能。
3.jpg、mp3、mp4はできます。wavやflvはPCで変換しておく必要があると思います。
4.できます
5.使った事がないのですが、「ニコニコ生放送」というアプリがあるようです。
5.これもよく知りませんが、現時点ではまだ2chブラウザの類はダウンロードできるようです。
6.スロットがないため増やせません。
7.同じです。
8以下は、ほぼご希望どおりのはずですが、現在の携帯の名義やクレジットカードの有無などによって若干違ってくるでしょうから、最寄りのソフトバンクショップに電話して問い合わせるのが確実です。
一応書いておくと、少なくとも8と12は問題ありません。
MNPの転出手続きはソフトバンクショップからの電話でも可能です(つまり必ずしもドコモショップへ行く必要はありません)。電話帳移行も店でやってもらえます。
9は在庫さえあれば(今はほぼあるでしょう)数十分で持って帰れるはずです。
14は持ち帰りが基本だと思います。
書込番号:15859425
0点

@とDは可能ですが、LTE端末には制限というものがあります。
SoftBankのiPhone5はゆるいほうですが、3日で1GB以上使うと制限される場合があります。
そのため、特にデータ通信量の多い動画サイトの視聴をすると制限に引っかかる可能性があります。
自宅に無線LANがあれば良いですが、無くてヘビーに見る場合は制限にかかるかもしれませんよ。
自宅にインターネット回線があるならば、無線LANをつけるべきです。
書込番号:15859586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん書かれている通りだし、ほとんどはちょっと調べればわかることばかりなので一点だけ。
(5が二つあるので)二番目の5ですが、専用アプリじゃなくてブラウザ経由ならアプリが禁止されても見れます。
10: 成人しているんでしょう?経済的に独立しているか否かに関わらず、社会的には完全に大人であり、あなたが主体的に行動する必要があります。大人としての自覚を持ってくださいね。
書込番号:15859802
5点

>@youtubeを見る。
出来ます。今のiPhoneでは標準機能から外されているので、App StoreでYouTubeアプリをダウンロードして下さい。無料です。
但し3GやLTE回線での利用が多いと通信規制に引っかかる恐れがあるのでご注意を。Wi-Fi推奨です。
>Aワンセグを無料で見れる。
ワンセグチューナを買い足せばOKです。
Wi-Fi接続タイプと底面コネクタ接続タイプがあるのでお好みで。
ただ、後者はiPhone5のLightningコネクタに直結できるチューナは多分まだないと思いますので、
別途Lightning-30ピン変換アダプタが必要です。ちょっと不格好かも。
>Bパソコンにある画像(jpeg)、音楽(mp3,wav)、動画(mp4,flv)を移す。またはその逆の作業ができる?
PCにiTunesを入れれば簡単にできます。但し2台以上のPCとやり取りしたい場合は少しややこしくなるのでご注意下さい。
あと動画や音楽はデータフォーマットによっては別途再生アプリ(大抵有料)が必要になる場合があります。
>CGPS、マップ表示
出来ます。標準マップはまだ発展途上なので(退化したとも言う(^^;)、無料のGoogle Mapsを入れる事をお勧めします。
>Dニコニコ生放送を見れる。
これも無料アプリで出来ます。
>D最近ニュースで2chブラウザが禁止?されたみたいなのがあったと思うのですが
iphone5からではできないのですか?
今ならまだ出来ます。
App StoreでBB2Cの生存を確認しました。ダウンロードしてしまえばストアから消えても継続して使えますよ。
#つーか、2tchやMosaも普通に存命なんですけど。ニュースになったGraffitiPotは確かに消えてますが、
#これ本当に「2ch自体が有害だから」などと言う自己矛盾満載な理由だけで消されたんですかね?
#何か違う理由を勘ぐってしまいます。というか個人的には2chアプリ全てを排斥する話は、ポシャるかそもそも誤報と踏んでます。
>ESDHDカードみたいに外部のメモリカードは使用できないんですか?
直接は挿せませんが、これもWi-Fiで繋ぐ外部機器である程度サポート出来ます。
http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/press/2012/20121205_01/?pre
>64GBのモデルが最高でそれ以上は増やせないのでしょうか?
内蔵メモリはそうですね。次期モデルでは128GBのうわさも出ていますが。
契約関係は割愛します。忘却の彼方なので。(細部は店によって違う気もします。)
書込番号:15860003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>youtube
他の方も書いてますが通信量に制限があり、動画主体ならば期待を裏切られるかも。
>ワンセグ
単体では見れません。
>345
可能。
>2ch
今後の展開次第
>外部のメモリ
カードリーダーはAppleアクセサリーにあるが写真の読み込み程度、内部ストレージの追加にはならない。
>機種のスペック
性能は同じだがモデルナンバーが違う。
>契約
OK
>その場でもうiphoheをもらえますか?
早ければ2〜30分位。審査があるから人それぞれ。
>親
成人なら通常は保護者や保証人は不要。何かあるならば必要。例えば無職とか。
>書類
キャリアや支払い方法などで必要書類は変わるので、事前に調べる。
>電話帳
キャリアでは出来ないので自分ですることになる。
>契約プラン
プランは勧めるほど選択肢は無い。
Docomoとの通話が多いならiPhone5自体勧めない。通話料が従量制。
>ガラケー
持ち帰りか、Docomoで回収。
書込番号:15860285
1点

> Fソフトバンクとauでは料金プランと回線が違うだけで機種のスペックは同じですよね?
通信方式も“機種のスペック”に含まれるのであれば、auは音声通話(普通の電話)中はモバイル(3GやLTE)
でのデータ通信は中断します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005334/SortID=15212087/#tab
書込番号:15860443
0点

皆さんいろいろと教えて頂きありがとうございます。
契約に際しての追加の質問なのですが
1.本体を買う際に分割で買えば頭金は発生しませんよね?
MNPの3150円のみで済みますよね?
2.今現在家族全員ドコモですが私1人だけでも「ホワイト学割with家族2013」
で契約することはできますよね?
また、ホワイト学割というのは料金プランのことでしょうか?
書込番号:15860575
0点

>1.本体を買う際に分割で買えば頭金は発生しませんよね?
この業界で言うところの「頭金」は通常の概念とは異なります。
「分割であろうと一括であろうと、頭金は申し受けます」というのが基本スタンスです。
頭金の免除は、各店が指定するオプションへの加入を条件とすることが大半です。
# 一般的には、分割で買うときに、契約時に支払うのが頭金です。
書込番号:15860608
0点

老婆心ながら
>2.今現...できますよね?また、...しょうか?
訊きまくるなとまでは言いませんが、少しは公式情報を調べましょう。
ここは素人が匿名で自由勝手に書き込む掲示板であり、嘘や誤り、古い情報があっても誰も責任は負いません。
ここに書かれたことを信じて損をしたとしても、誰にも泣きつくことはできませんよ。
ネットの掲示板はヒントをもらうところ、真偽は自分で確かめる、というのが賢い使い方です。人を頼りすぎると、いつか騙されますよ。
なお、スマホ初心者ということと、社会人として未熟だということは、全く別の話です。この掲示板の傾向としては、初心者には優しいですが、未熟者には厳しいですよ。
書込番号:15860654
11点

検索してから 質問するべきじゃないかな
2chだったら誰も教えてくれないよ
書込番号:15860708 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

皆さんありがとうございました。
書いてなかったですがソフバンのHP等を見た上で質問しています。
まったくの無知なのでいろいろと質問したわけなのですが・・・。
とりあえずショップに行ってみます。
書込番号:15860864
2点

>書いてなかったですがソフバンのHP等を見た上で質問しています。
失礼いたしました。
ただし、そういった事情(自分の努力)が伝わるように質問をするというのも、上手な質問のテクニックです。
質問者のことは誰にもわかりませんので、何をどこまで理解して、どこからが理解できてないのかを明確にするように、気を使ってもらえればと思います。
書込番号:15861075
6点

主さんこんにちは。
あまり気にせずに気楽に質問されて良いと思いますよ^^
hitcさんのように頭が良くて、理解力のある方ばかりではないので、ある意味そういった方の為にこういった板があるようなものですし、逆を返せばショップ等に行って恥をかかないようにここである程度の知識をつけて行ってもいいでしょうから。
書込番号:15864607
2点

>逆を返せばショップ等に行って恥をかかないように
@何を逆に返したら恥云々になるのか?
Aなぜ何も知らないでショップに行くと恥になるのか?または恥をかくことになるのか?
すごく気になるので詳しく教えてください。
書込番号:15872243 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

@ 知ったかぶりをすると恥を書く
A 何も知らないでショップに行くと大抵損をする
書込番号:15873000
2点

LUCARIOさん
>@ 知ったかぶりをすると恥を書く
>A 何も知らないでショップに行くと大抵損をする
別の人のを解説してくれてありがとう。
折角の解説だけどそれは違いますよね。全く。
知ったかぶりをすると恥をかくを逆に返したんですか?そういうこと書かれてないし違うと思いますけど。
それと損をするのと恥をかくのは全く違うことですよね。
まぁどうでもいいことなんで本人スルーでいいんですけど、折角の解説なんでご返答させていただきました。
この辺で。
書込番号:15875682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
嫁のガラケーを、4Sに昨日機種変更しました。自分はAndroidの3Gスマホを使っており、iPhoneのことがよくわからないので、セキュリティ、バッテリー消費節約、メモリ解放に有効な設定への変更やアプリについて教えて頂きたく、よろしくお願いいたします。とりあえず、不要な機能のオフ(Wi-fi.Bluetooth.位置情報。電話とメールを除く通知スタイル)と画面の明るさを半分にショップで設定変更してもらいました。よろしくお願いいたします。
書込番号:15847096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、4Sでなく5の板でしたね。ただ、iOSは、最新版の6.1.2にアップデート済みですのて、よろしければこのまま質問させて頂ければ、と思います。
書込番号:15847122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当スレの削除依頼を済ませて新たに該当板でスレッドを立ててからにしてください。
それすら億劫なようでしたら、スマホなどは手放したほうが賢明です。
何もできやしません。
書込番号:15847177 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

厳しいデスね。。。
“iphone 節約 バッテリー”などで検索すれば、メチャクチャ多くのサイトが引っかかるよ。
書込番号:15847277
4点

確かに厳しい(笑)
4Sは、あまり細かい設定をしなくてもいいと思いますよ。
一般的に言われている機能をOFFしても、そんなに劇的な変化は期待出来ないと思います。
使える機能はONに取り敢えずしておいた使い勝手は向上すると思います。
バッテリは、現段階では補助バッテリを購入されたほうが良いと思います。
使い方によりますので、使わせて見て何が問題なのか把握してから個別の対応で
よろしいのではないでしょうか。
細いことを気にしすぎるとストレスばかりで楽しくないと思いますよ。
書込番号:15847358
3点

言い過ぎなような...
削除依頼が出来ない→スマホを手放すのが賢明...
これからiPhoneを使うユーザーな訳で
それと削除依頼となんの関係で手放すのが賢明なのだろうか?
書込番号:15847601
11点

手厳しいですかね?
これからスマホを使うのはスレ主の奥さんであって、スレ主は既にスマホユーザですよ。
Re=UL/νさんが言われる通り、Google先生にでも訊ねてみれば済む話なのに、億劫だし、どうせ妻のだから(回答が得られなかったとしても)ま、良いや。
板違いに気づいていながら、めんどくさいから、ま、(このままで)良いや。
ウィルスの知識が無くても、ま、良いや。
ですよ?
高い維持費を払い続ける意味がありません。
と、思うんですけどね、私は。
書込番号:15848057 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>セキュリティ、バッテリー消費節約、メモリ解放に有効な設定
iPhone 5ですけど、どれも特に気にせず、何ら問題なく使えます。まずはそのまま使ってみて、気になる点だけ対策すれば良いのでは?
書込番号:15848219
2点

iPhoneの素晴らしいところに、旧機種でも、ずっとOSのアップデートの対象となるところ、と今回五冊ほど買い込んだiPhone及びiOSの解説本にありました。しかるに、ハードよりはソフトの設定により焦点があたるのか、と考えました。4Sのクチコミも2日徹夜して読んだのですが、実際にユーザーの先輩方に教えて頂くのがベストと考えております。バケット定額の料金はガラケーも4Sも同じで、機種代金分割終了後二年近くも妻の携帯のことに気がまわらず、子育てに忙しく携帯のことまで対応する余裕がない妻に申し訳なく、今回板をたてさせていただきましまた。親身にお答え頂いた皆様、深謝申し上げます。4Sのクチコミすべて読む勢いで頑張ってみます。
書込番号:15848537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほらね。情報端末を二年も使ってるのにまるで意味無いでしょ。
タダで手に入る情報を金を払って得てるんですから。
てか最初から最後まで話が破綻しているようですが。
ま、それは別にどうでも良いや。
で、iPhoneを使用するのはスレ主ですか?
それとも奥さんですか?
奥さんが必要としない情報まで与えても意味無いし、むしろ混乱させるだけだとは考えられませんか?
それとも一から十まで教え込むつもりですか?
それも知識の無いあなたが?
いい加減さを指摘されたからって、どんだけ妻の為に頑張ってるアピールしてんですか。
ところで。
iPhoneの解説本を五冊も買ったんなら、その中の四冊くらいには「スマホは初期設定のまま使うな」みたいな特集が記載されてませんでした?
事細かに設定やら何やらの解説されてませんでした?
筆者さん達もiPhoneユーザでしょうに、彼らの解説は信じられないんですよね?
それじゃわざわざ金を払って買った意味すら無いですよね。
ま、それもどうでも良いや。
あと、4Sのクチコミを熟読してたら熱中し過ぎていつの間にか5板に飛んで来ちゃってスレ立てちゃったってことですよね?
実に面白いです。
読破したいなら止めはしませんが翌日の仕事に差し支えないように、せいぜい頑張ってくださいね。
書込番号:15849747 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

フル機能で使っても問題なし。
ガラパゴススマホとは違います。
書込番号:15850691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アドバイスありがとうございます。ご利用は動画なし、メール・ネットたまにカメラという状況でのお話でしょうか。予備バッテリィは必要ないですね。仕事でもそうですが、やはりユーザー・クライアントさんの生の情報が一番ですね。
書込番号:15850749
0点

バッテリーの消費は購入直後は早いですが、7日〜10日で長く持つようになります。
そのまま10日位使ってみて(その間に節電対策を探し)行っても良いかと思います。
セキュリティに関しては特に心配をする必要はないですよ。
最初はアプリを色々試すと思われます。
「開いたままのアプリは消す事」、「動作が不安定になったら再起動」が基本です。
あと、iCloudの「iPhoneを探す」に登録しておくと紛失した時に安心です。
奥様が良きiPhoneライフを楽しまれる事を願っています。
書込番号:15851277
4点

月桂樹が育ちすぎさん、アドバイスと暖かいお言葉ありがとうございます。こちらの皆様に色々教えて頂いて、妻にiPhoneを選んで本当に良かった、と感じております。
書込番号:15851377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>いい加減さを指摘されたからって、どんだけ妻の為に頑張ってるアピールしてんですか。
それは大きなお世話ってもん。
大人になろうや。
どうでもいい内容ならコメントしないら。普通。
書込番号:15851522
10点

なんだろ?
日本語がおかしな事になってて、いまいち理解できませんが。
まあ、敵意はひしひしと伝わってきました。
はい、はい。
そうですね。私が大人気無かったです。
ごめんなさい。
むしゃくしゃしていたのでやった。
相手は誰でも良かった。
これで満足ですかね?
でも良く考えてみてくださいな。
あなた方は、こんなITリテラシの低い人達をまるで絶滅危惧種でも匿うかのように保護してるんですよ?
「困った時はいつでも私達が導いてあげるから、君はリテラシが低いままで良いのだよ。」と。
それで安っぽいヒューマニズムは満たされるのかもしれませんけど、それで本当にこのヒト達の為になってるとでも思ってるんでしょうか?
ま、どうでも良いですけどね。
書込番号:15853052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://support.apple.com/kb/HT1476?viewlocale=ja_JP
http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html
バッテリーに関してAppleでも少し解説していますので一読すると良いです。
耐用年数をより延ばす配慮などが役立つと思います。
自分は20%以下になってから充電するように心がけて充電回数を極力減らすようにしています。
iPhone4では4日〜5日は持ってたのですが、iPhone5は精々2日程度しか持ちません。
iPhone4sだとその中間位でしょうか。
2年間あたりの充電回数がiPhone5は2倍以上にはなりそうなので、バッテリー交換なしで
使い切るには、やや気を使う必要がありそうです。
画面の明るさを見易いギリギリの線まで暗くしたり、使用しない機能をOFFにしたり
位置情報や通知機能で不要なものをOFFにしたり多少の節約術は施してますが
あまり神経質には行ってません。
それでもAndroid端末よりは持ちは良いので。
書込番号:15853086
3点

>それで本当にこのヒト達の為になってるとでも思ってるんでしょうか?
自分のために自分品質を
これ以上落とさない方が良いと思うけど...
書込番号:15853284
9点

>はい、はい。
そうですね。私が大人気無かったです。
ごめんなさい。
むしゃくしゃしていたのでやった。
相手は誰でも良かった。
これで満足ですかね?
久々に聞いた開き直りコメントで笑えました。敵意は無いんで、念の為。
静岡人は言葉の最後に“ら”を付ける習性がありまして、おかしな日本語では無いですよ!
書込番号:15853424 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sasa72さん
こんばんは。
私は元々、他の人とは違った視点なり切り口なりでの発言が専門ですので最初から自分品質は下の下の更に下です。
お察しの通り、穿ったモノの見方しかしておりませんので(苦笑)。
意図的に、と言う前提でですが。
ただ、これまでも今回も質問者の為にならない回答をしたことは無い、と自負しております。
もちろん、PCなりスマホなりを使用していない方に対しては前出のような厳しい発言はしやしません。
しかし持ってる以上は有効に活用するべきでしょう。
ルールについても、スレ主の過去の投稿を確認した上でのレスだったのですが、他の多くの回答者さんや閲覧者さん達に不快な思いをさせてしまったことについては素直にお詫びします。
書込番号:15853427 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

廃人らいむらいとさん
レスをありがとうございます。
私も貴方に失礼な感じの内容をお許し下さい。
>質問者の為にならない回答をしたことは無い、と自負しております。
せっかく自負した上の回答も伝え方で台無しになりかねません。
その気持ちがあるならばお互いに気持ちよく意見交換が出来れば
とても素敵な事で、それこそルールにのった使い方で貴方の
感度も高感度に変わると思います。
>他の人とは違った視点
それらをもっと貴方がおっしゃる質問者の為になるように
回答されたら如何でしょうか?
ためになる回答のはずが、違う方向に向かえば
それは、ためになるものでも無く反感を買うだけになりますからね...
最後にスレ主様。
タイトルとは違う内容の書き込み、申し訳ありません。
月桂樹が育ちすぎさんとかぶりますが
奥様の楽しいiPhoneライフが送れますように私も願っております。
書込番号:15853541
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
こんにちは。
私は4Sなのですが、仕事上日本全国行きますが、よくなってきていると思います。
プラチナを掴むところでは、docomoのLTEといい勝負ですし、通話に関してもまだまだdocomoにかないませんが改善はみられるかと。
山間部やビルの谷間では、よくなってきてる気がします。
まー前に比べれば程度ですが。
書込番号:15846801 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://mb.softbank.jp/mb/special/platinum_bands/extra/?cid=gntp_nwtp_pbn1_blbd20130222a
こんな感じで大々的にアピールは続行中ですよ。
書込番号:15846802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LTEを掴む範囲は広くなったと思います。
通話のエリアが広くなった(圏外が少なくなった)とはまったく感じてません。
書込番号:15846976 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私はスキー場で体感しましたよ。
一緒にいた甥っ子が電波の入りが悪いといっていたのですが、自分の4Sを見るとアンテナ5本立ち。
もしやと思いフィールドテストを使って電波を調べると、やはりプラチナバンドをつかんでました。
甥っ子のアンドロイドはプラチナ対応前のものだったので、電波の入りが非常に不安定でした。
私の4Sは不自由なく、ゲレンデ内でも非常に快適でした。
ちなみに自宅でフィールドテストをすると、たまにプラチナバンドをつかんでいる事があります。
電波が改善されたのが目に見えて体感できました。
書込番号:15849508
7点

TVCMでSMAPが号外を撒きながら派手にやっていますが、2位との差が0,1%!
誤差の範囲です。
調査機関も不明か、身内ではチョット公表するに値しないでしょう。
皆さんが実際に使ってみて、「良くなった」と言うのでしたら、きっと良くなったのはないでしょうか?
ちなみに私の生活圏内では以前からauより状態は良いです。
書込番号:15849614
0点

職場では、一部地下でも受信できるようになり、ほとんどの屋内で使えるようになりました。
それ以外の場所でも少しずつ良くなってきているようです。
書込番号:15850732
3点

なるほど。
本当にやっているんですね、、
ドコモからiPhone出る噂あるし、
利益をもっとインフラ整備に使わないと!
書込番号:15851690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)