端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全411スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 8 | 2012年12月31日 15:14 |
![]() |
12 | 17 | 2012年12月30日 20:36 |
![]() |
1 | 4 | 2012年12月26日 15:33 |
![]() |
8 | 2 | 2012年12月24日 23:56 |
![]() |
21 | 5 | 2012年12月23日 22:35 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2012年12月22日 00:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今、ドコモからソフトバンクに乗り換えを検討してますが、いろいろ聞いてるとLTEのつながりが良くないと聞きます。
特に三重県の北部、中部の状況を教えてくださる方いたら教えてください。
1点

http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=4gfd&pref=24
LTEのマップで見ると、北部はかなりカバーされているようです。
書込番号:15548354
0点

エリア状況を調べてみるのが一番早いのでは?
こちらに対応エリアが載っていますよ。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=4gfd
あとLTEのエリアでしたら、800MHz帯を使ったauのAndroid用のLTEが一番つながりやすいと思いますよ。
もしくはLTEを早く導入したXiですね。
書込番号:15548362
2点

auの800帯のLTEはiphoneでは使えないのでは?
書込番号:15550743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません。Androidて書いてますね。私の住んでる徳島では、SoftBankのLTEが一番広いです。
Xiでさえ市内しか入らない。
書込番号:15550760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは、当方は三重県北部在住ですが、現在docomoのXi端末とiSoftBankのiPhone5を所有していますが、iPhone5はほとんどの所でLTE掴みます。スピードもXiとは比べ物にならないくらい速いです。Xiも掴みはいい方ですが・・・auも以前所有していましたが、ぜんぜんダメです。参考になれば幸いです。
書込番号:15551873
4点

LTEの掴みが悪い?それは何処の情報ですか?
私は長野県に住んでいますが市内ではSoftBankだけLTEが来てます。個人的にはSoftBankは2.1GhzでよくここまでLTEエリアを広げたなと思っています。LTEエリアは800Mhzを使用したauのLTEが一番広いと思います。
書込番号:15551896 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
auのiphone4Sを使っています。
softbankのiphone5を新規契約するか迷っているのですが、
auのezwebメールをsoftbankのiphoneでリアルタイム受信をさせたいのですが
可能なんでしょうか?
よろしくお願いします。
2点

キャリアメールはおそらく無理です。
ちなみにSoftBankのi.softbank.jpのメアドならパソコンでもAndroidのスマホでも受信可能ですよ。
書込番号:15541813
0点

使いたいメールのau回線が残っているのなら使えると思います。
「思います」というのはSoftBankのiPhoneを持っていないので、確認が出来ないためです。
#5000 1234で入手したIDとパスワードで、受信メールサーバーと送信メールサーバーをimap.ezweb.ne.jp、smtp.ezweb.ne.jpとすればいけるはず。
PCでも受信できますしね。
書込番号:15541838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいませんm(_ _)m
よく読んでなかったです。
リアルタイム受信はできません。
書込番号:15541845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのezwebメールって自動転送出来るんじゃなかった?
SoftBankのメアドに転送すれば ほぼリアルタイム受信できると思うけど・・・
ひょっとして あいぽん だけ出来ない仕組みなの(?_?)
書込番号:15542035
1点

皆さん、書き込みありがとうございます。
ezwebからメールを転送するか、標準のメーラーでの受信で対応ですよね。
MMS/SMSアプリで受信できれば一番いいのですが。
書込番号:15542588
1点

>リモコンマウス さん
>auのiphone4Sを使っています。
softbankのiphone5を新規契約するか迷っているのですが、
auのezwebメールをsoftbankのiphoneでリアルタイム受信をさせたいのですが
可能なんでしょうか?
可能ですよ。
標準メールアプリ限定になりますが....
方法はスマホビギナー戦士さんの言う方法で、
SB iPhone 5の標準メールアプリで送受信メールサーバの設定を追加するだけです。
但し、これには条件があります。
au iPhone4Sの契約を解除しないことです。
解除すると、メールアドレスが無効になりますから、ご注意を!
とらx3さん、ご紹介の方法も同じですね。(条件としては)
方法はこちら
(参考まで)
http://plus.appgiga.jp/aki9695/2011/11/29/9142/
4/4Sでのやり方ですが、5でも同じです。
別の方法としては、こんな方法もあります。
http://satoko-kimura.com/blog/2012/05/23/ezweb_mail_imap_urawaza/
あくまで、SIM Lock FreeのiPhoneが対象ですけど
やり方次第で、iPhoneを利用する幅が広がりますね。
ガラケーは、この方法は無理です。
参考になればです。
書込番号:15542610
0点

SoftBankのMMSに@ezweb.ne.jpを転送して標準メールアプリに@ezweb.ne.jpを設定すれば、MMSがリアルタイム通知として、標準メールが@ezweb.ne.jpの送受信として使えそうですね。
SoftBankもMMSはリアタイム受信ですよね?
書込番号:15542625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホビギナー戦士 さん
>SoftBankのMMSに@ezweb.ne.jpを転送して標準メールアプリに@ezweb.ne.jpを設定すれば、MMSがリアルタイム通知として、標準メールが@ezweb.ne.jpの送受信として使えそうですね。
MMSは難しいでしょう。
キャリアメールに対応してますし、SBもキャリアメールの@softbank.ne.jpですからね。
MMSのサーバ追加ができれば可能ですが、その機能はメッセージアプリにないはずなんで....
標準メールアプリ限定と思って下さい。
>SoftBankもMMSはリアタイム受信ですよね?
勿論リアルタイム受信ですよ。(^o^)
書込番号:15542756
0点

皆さん、ご親切にありがとうございます。
auのiphone4sを解約しないで最低料金の維持で持とうと思っていたのですが、
auのパケットプランISフラット(5200円)からW定額(2100円)に
プラン変更すると、毎月割が失効するらしいです。
どうやらauのiphoneは、ISフラットを契約しないと毎月割をしてくれないみたいです。
計画がすべておじゃんになってしまいました...。
書込番号:15543272
1点

2100円を払ってもという考えでしたら、WiFi運用にすれば月額780円+ISネット315円+ユニバーサル料+端末の月賦代だけで済ませることができますよ。
モバイルデータ通信を切っていても通話とCメールは使用できます。
WiFi環境下ならキャリアメールも使えます。
私はキャリアメールはいらないので、iPhone4SをSSプランのみの契約で、980円+ユニバーサル料+端末の月賦で運用しています。
端末代が残り2万円ちょっとなので、清算すれば月1000円以下になるのですが、どうしようか、検討中です。
書込番号:15543421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投ですm(_ _)m
ちなみにiPhone5も契約してますので、出先で通信を4Sで行いたい場合はiPhone5のテザリングで通信を行えます。
スレ主さんもSoftBankのiPhone5でテザリングも申込をすれば似たような使い方ができますね(^_^)
あと、auはAndroidでも毎月割の適用がISフラットでないとNGになりました。
改悪ですね。
プラス、3G端末の機種変更でも手数料が発生するようになるみたいです。
これまた、改悪ですね。
お客様満足度No.1のauちょっと調子にのってますね...........
書込番号:15543455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホビギナー戦士さんへ
なるほど、別に毎月割を適用しなくてもいいわけですよね。
一括払いで購入したので、その方法で考えてみます。
ありがとうございます。
書込番号:15543811
1点

ihard Loveさん
スマホビギナー戦士さんは
SoftBankのMMSに@ezweb.ne.jpを“転送して”
と書かれているのだから、
> MMSのサーバ追加ができれば可能ですが
は不要です。
書込番号:15544214
0点

>スマホビギナー戦士 さん
読み落としてました.....失礼しました<(_ _)>
当然@softbank.ne.jpに転送をかければリアル受信になりますね。
>リモコンマウス さん
スレを終わらせた後で、申し訳ないですが、auのメール設定から標準メールアプリ用の@i.softbank.ne.jpと
@softbank.ne.jp(MMS用)へ転送させればOKです。
4Sはスマホビギナー戦士さんが、お勧めの方法で維持されればOKです。
そうすればSB iPhone5でauのメールが読めますよ。
書込番号:15544808
0点

>ihard Loveさん
お早うございますm(_ _)m
2012年も残すことあと2日ですね。
良いお年をお迎えくださいませm(_ _)m
>勿論リアルタイム受信ですよ。(^o^)
そうですよね。リアタイムですよね。
良かった(^_^)
昔、Vodafoneの時に初めてMMSという単語を見聞きし、何ぞや?と思ってましたが、今はiPhoneのおかげで大分、勉強させて頂きました。
MMSへの転送の件はトラ×3さんのレスを参考にau的なiPhoneメールの使用方法ができるかな?と思い提案させてもらいました。
キャリアは違えど同じiPhoneですから、根本は同じようですね。
Cメールへの転送が出来なくなったようにSoftBank MMSへも転送が出来ないのであれば、元も子もないですが......
書込番号:15545864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホビギナー戦士 さん
こんにちは。
>お早うございますm(_ _)m
2012年も残すことあと2日ですね。
良いお年をお迎えくださいませm(_ _)m
丁重なる年末のご挨拶、ありがとうございます。
いよいよ、2012年(平成24年)も終わろうとしていますね。
激動の年でしたが、有意義な1年でもありました。
こちらで、お会いできたのも、何かの縁ですね。
今年1年、お世話になりありがとうございました。
ご家族皆様と伴に良き新年を、お迎えください。<(_ _)>
>そうですよね。リアタイムですよね。
良かった(^_^)
昔、Vodafoneの時に初めてMMSという単語を見聞きし、何ぞや?と思ってましたが、今はiPhoneのおかげで大分、勉強させて頂きました。
ほぉ〜なるほど.....
その様な、キャリア経験をお持ちだったんですね。(納得できました)
>MMSへの転送の件はトラ×3さんのレスを参考にau的なiPhoneメールの使用方法ができるかな?と思い提案させてもらいました。
キャリアは違えど同じiPhoneですから、根本は同じようですね。
違いは、見つける方が難しいですね。
iPhoneに関しては.....
殆どは、通信規格上の違いからくるものですね。
>Cメールへの転送が出来なくなったようにSoftBank MMSへも転送が出来ないのであれば、元も子もないですが......
その点は、安心していいです。
auの@ezweb.ne.jp(キャリアドメイン)と同じ様に、SBのMMSの実態が@softbank.ne.jpですから。
標準様にもう一つメール用ドメインを用意してるだけです。
もっとも、auの契約やSBの契約又はアドレスを失効させると身も蓋もないですが.....
スレ主さん
メール転送は簡単にできますので、参考にして下さい。
http://iphone.ipod-podcast.jp/iphone5/pc/step30/01au.php
書込番号:15547950
0点

飛行機嫌いさん
ihard Loveさん
スマホビギナー戦士さん
情報ありがとうございました。
auのサポートセンターに毎月割の件で問い合わせてみました。
端末は一括払いで毎月割で-2000円ほど割り引かれているのですが、
パケット定額のプランを変えてwifiのみ運用し、後日パケット定額を再開しても
毎月割は復活できないようです。
softbankのキャッシュバックがいかほどになるかによって
どうしようか決める予定です。
書込番号:15548603
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
皆様のお知恵をお借りしたく書き込みさせていただきます。
スマホファミリー割を使って、iPhone5と4sをお得になるのかと疑問に思いました。
■現在以下の内容でAとBで使ってます。(AとBは家族)
A SoftBank iPhone4 (月々5700円ほど)
B docomo ガラケー(パケホーダイいれて月々6000円ほど)
■現在合計月々料金
11700円
■AのSoftBank iPhone4→4sに機種変
■直後に スマホファミリー割を使い、AのiPhone4SをBに渡して、AはiPhone5に乗り換え
■月々料金
A iPhone5 7145円 ※下取りとかいかえ割は考慮せず
A iPhone4S端末代金 1480円
B iPhone4S 3295円 ※スマホファミリー割適用
乗り換え後 AとBの合計月々料金
11920円
■ポイント
Bが単純にiPhoneという端末が欲しい場合
iPhone5や4Sに乗り換えると、
A iPhone4 5700円
B iPhone4S or 5 5700円くらい ※5の場合、スマホタダ割適用
AとBの月々合計料金は12000円弱
■結論
同じ月々合計料金でAがiPhone5を得られる分、スマホファミリー割適用したスキームのほうがお得なのでは?と思いました。
皆様の見解をよろしくお願いします。
0点

月々割が減額されます。
書込番号:15523814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMDを卒業予定様
書き込みありがとうございます。
月々割が減額されるのは、今回の場合Aのほうだと思うのですが、そうなると月々の料金は7145円より大きくなるのでしょうか?
書込番号:15524335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅くなりました。
月々割りは、BがAの残債を引き継ぐのでBの月々割が減額です。
私のケースは
・4G/LTE割
・11月中に契約
・両方ともソフトバンクから
・4Sは新規契約
スレ主さんとは若干状況も違うので、その様になったのかもしれません。
スレ主さんのケースは、BがMNPになるので少し違うかもしれませんよ。
ひょっとすると、普通にMNPで4Sに乗り換えたほうがお得になる可能性もあるので、よくお調べになってください。
書込番号:15525933
1点

ご返信ありがとうございました。
結局私が思いついたスキームよりもMNPでiPhone4Sに乗り換えると、パケット定額で月々3500円ほどで利用できるそうで、そのほうが安く利用できます。
今から乗り換えてきます。
お付き合いいただきありがとうございました。
書込番号:15532203
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
つい先日、液晶画面下にしてテーブルに置いていたところ、娘がその上に大きい雫で水をこぼしていたようで…。
背面のガラスとアルミの境目に、水の丸い玉が…いつからその状態だったのかはわかりません。
この境目って中に通ずる隙間はあるのでしょうか。水濡れになっているのではと心配でなりません。
あちこちで分解画像も確認しましたが、一番見たいところが見えません。
お詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:15525323 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は2週間位前に洗面所に水を貯め顔を洗おうとし胸ポケットのiPhone5がダイブ!
顔が洗顔だらけで目が開けられず、手探りで泡だらけの手で取り、救い出すまで結構のタイムラグが有りました、タオルでくるみ、外で自然乾燥!
そして、こないだ大掃除で窓を洗うとき濡れると思い少し離れた何処に置き窓に水をかけ洗っていたらiPhone5まで飛び散りビタビタ!
裸で使ってますが、どちらも大丈夫でした!
iPhone5の構造は解りませんが、私の経験し上有る程度大丈夫だと思いますよ。
不具合無いですか?
書込番号:15525515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Uコンマイクさん、はじめまして!
す、す、すごいですね!なんとも豪快すぎてビックリです(笑)
今のところ何も問題ないですが、修理などの際、水濡れ反応があると有償となるので、気になってしまいました。22,800円は高いです…。
水の侵入経路はスリープ、音量、ホームボタンなどのボタン類、スピーカーやマイク、イヤホンなどの端子類、SIMカードあたりかと勝手に思ってますが、実際はどうなのか気になります…。
書込番号:15525895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
今までガラケーの944SHを使っていて、先月iPhone5に変えました(オンラインショップ購入です)。
944SHの時からWi-Fiを使っていて、自宅でもWi-FiSPOTでも問題なく使えていました。
iPhoneにしてからも自宅ではショップで貰ったfonルータに接続設定して快適に使っていたのですが、Wi-Fiスポットでつながらなくなりました。
これ自体はさほど気にせず(あとで調べればいいやぐらいに思ってました)、そのうち一括設定に気がつきインストールしたらお父さんマークのスポットではつながるようになり、マックではパスワード入力を求められましたが、パスワードもようやくわかり、つながるようになりました。
しかしここで問題発生しました。
スポットでは問題なくつながるのですが、自宅でのWi-Fi速度が半端なく遅くなりました。
幸い自宅もLTE圏内なので、Wi-Fiを切ればそれほど気にはならないのですが…
Wi-FiよりLTE、ましてや3Gのほうが早いっていうのは…
なにか直す手立てはあるのでしょうか?
書込番号:15519294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己解決しました。
まず設定からリセットを選び、ネットワークをリセットしてから再度FONのパスワードを入力したら直りました。
お騒がせしました(汗)
書込番号:15520041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんでいろいろと試す前に大騒ぎして書き込むんですか??
うざいです。
書込番号:15520076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いろいろ試したのは文面からわかりませんか?
だとしたら私の文才の無さですね、すみません。
でも、大騒ぎなんかはした覚えはありませんけど。
かなり以前に705Pの板で大騒ぎした覚えはありますが、この程度の事でそのような批判を受けるとは思いもしませんでした。
書込番号:15520120 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ありがとうございます。
どちらかというと、Wi-Fiスポット(マックなんかの)のパスワードのほうがかなり手こずりましたね。
あいかわらず説明が足りないっていうか、わざと分かりにくくしてるっていうか…
検索の仕方次第ではピンポイントにヒットするのですが、上手くいかない時なんかにこちらをよく利用させてもらっていました。
ここ最近はたまにのぞくだけだったのですが…ま、そんなモンなんでしょうね(笑)
書込番号:15520618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今、非常に困ってることがあります。
分かる方、教えて下さいm(_ _)m
電話着信時、私が電話をとるまでに発信者に聞こえる音楽(待ち歌?)はソフトバンクのCMの音楽になっています。
私は何も設定してないので、おそらく初期設定だと思います。
これを解除して普通の状態(コール音)
にしたいのですが、その方法が分かりません。
どうか皆様、よろしくお願いします。
書込番号:15507069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いちどマニュアルにも目を通してみませんか?
やりたいことが書いてありますよ
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf
書込番号:15507156
2点

>きなこと黒蜜 さん
困りますよね。
私は、auですがSoftBankのページで確認しました。
iPhoneの設定から変更はできない機能ですね。
待ちうた契約された方に、SoftBankがセンター側で設定したのが原因です。
変更についてSoftBankのHPで行うことになりますので、ご紹介するリンクを参照下さい。
詳細はこちら
(参考まで)
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e3843654f4558544f502b514d397354376d62374830513d3d
契約はしても、契約者(スレ主さん)の確認を採らずに、勝手に設定するのか理解に苦しみますね。
無事変更してからでも良いですが、変更前にクレームつけても良いと思いますよ。
スレ主さんの判断ですけど.....
書込番号:15507513
2点

りんごjams様
早速のご返信ありがとうございます。
大変申し上げにくいのですが、初心者ですのでもう少し具体的にお答えいただくと助かります。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:15511036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ihard love様
早速のご返信ありがとうございます。
auユーザーにも関わらず、わざわざお調べいただきリンクまで貼り付けていただきありがとうございます。
お陰様で無事コール音に設定できました。
iPhoneでサウンド、電話どちらでも変更できず困ってましたので本当に助かりましたm(_ _)m
勝手に設定されてるなんて思ってもみませんでした…落ち着いたらソフトバンクに報告します。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:15511210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>きなこと黒蜜 さん
丁重なるお礼とレスを頂き、こちらこそ感謝しています。<m(__)m>
iPhoneにSoftBankもauもありません。
AppleのiPhone愛用者同士ではありませんか!
素晴らしいiPhone 5Lifeを、祈ってます。(^o^)
解らないことは、遠慮せず聞いてください。
恥ずかしいことではありませんよ。
調べられることなら、事前に情報収集もした方がベストですね。(不明点の洗い出しの為にも)
書込番号:15511632
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)