iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(4071件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
411

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEとWi-Fiについて教えてください。

2012/09/25 01:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 higecyanさん
クチコミ投稿数:19件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

iPhone 5 64GB SoftBank [ホワイト&シルバー]です。

題名の通り、LTE接続にする場合は、
いちいちWi-Fi接続を「オフ」にしないといけないのでしょうか?

それとも、Wi-Fiが「オン」の設定になっていても、
LTE接続が可能な環境であれば、
優先してLTE接続されるのでしょうか?

というのも、Wi-Fiをオンにしていると、
iPhone5の画面上部にWi-Fiのアイコンが出て、
Wi-Fiをオフにすると、LTE表示に切り替わります。
この場合、LTE接続が可能な環境であるにもかかわらず、
Wi-Fi接続してしまうってことですか?

どうぞ、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:15117339

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/25 01:31(1年以上前)

Wi-Fi優先で合ってると思います。

書込番号:15117347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/25 03:46(1年以上前)

現状では、Wi-Fi(ON)の状態でわざわざLTE優先にする端末&キャリアはないでしょうね(^_^;)

Wi-Fi(固定回線)に少しでも逃げて欲しいからBB割(SB)やスマートバリュー(au)など割引やってるんですから!

モバイルトラフィック問題などで調べればご理解頂けるとおもいますが...電波は限りある資源ですからね。

詳しく知りたければ、TVがなぜ地デジ化になったのか、アナログが無くなって、整理されて空いた帯域が何に、どこに割り振られたのか等、経緯から調べてみると面白いかも知れませんよ

書込番号:15117530

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/25 07:02(1年以上前)

iPhoneは、『Wi-Fi接続出来る時には、データ通信はWi-Fiを通線的に使用する』のが製品の仕様です(^^)

これは、『出来るだけWi-Fiへデータ通信を逃がして、3Gや4G LTEの回線に不可を掛けない』様にする為です


因に、iPhone 5に実装されているWi-Fiに規格では5GHz帯もサポートされてますので、こちらが使える環境であれば、『アクセスポートの状態によっては、4G LTEよりの早いデータ転送速度が得られる』ので、これ自体はユーザーに迷惑が掛かる様な仕様でもないかと (^^)


書込番号:15117733

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/25 07:13(1年以上前)

Wi-Fiが優先するのでそうなります。
常時LTE接続されたいのなら、
Wi-Fi「OFF」すればいいと思います。
電池の消費は、Wi-Fiの方が少ないと思います。

書込番号:15117756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/25 10:31(1年以上前)

スレ主さん、LTEのことについてなので便乗質問で申し訳ないです。
明らかにLTEの電波が入らないとこではオフにしていた方が電池の持ちは変わりますか?
自宅周辺はバッチリ入っているのですが、仕事場周辺は全く入りません。
詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:15118260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 higecyanさん
クチコミ投稿数:19件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/25 21:54(1年以上前)

Re=UL/νさん、
黒革の手帖さん、
でぢおぢさん、
nishiwaki33さん、
ご回答、ありがとうございます。

ということは、速度優先で考えればOKってことですね☆

でも、softbankのパケット通信の規制を考えると
Wi-Fi優先の方がいいかもしれないですね。

みなさま、ありがとうございました!

書込番号:15120590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/26 01:46(1年以上前)

〉ギリギリチョップさん
オイラが実際に今日試してみた数値ですので、参考程度に。
朝100%で職場のデスクにLTEオンで放置。その三時間後に確認すると96%に。
で、昼にいじって、また午後の仕事に戻るので全く同じ場所に今度はLTEOFFで放置。
今度は六時間後に確認するとわずか1%の減少。倍の時間放置しておいたのに、この減少の少なさ。やはりLTEを探す?のにかなり電力は使ってるのかなぁ〜?ってのが、個人的感想です。
解決済のところで、私的意見を、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

書込番号:15121768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/26 12:32(1年以上前)

あおちゃん1031さん、わざわざ返信ありがとうございます。
自分も今日は朝一からLTEはオフにして、いじりたい衝動を抑えて昼まで寝かせました。
そしたらバッテリーの減りは劇的に抑えれました。
全くLTEの電波入らなくて3G.LTEの切り替えがなくても、オフにすると変わるもんなんですね。

書込番号:15123119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

かいかえ割について

2012/09/25 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件

かいかえ割の適用条件として、以下の記載があります。

【加入条件】
「ホワイトプラン(i)」、「S!ベーシックパック(i)」、「パケット定額 for 4G LTE」、「パケットし放題フラット for 4G LTE」に加入すること

【特典の申し込み方法】
1.ご契約後に「特典お申し込みサイト」のお知らせメールが届きます
2.「特典お申し込みサイト」で特典をお申し込みください

私は4から5へ機種変更し、「ホワイトプラン(i)」、「S!ベーシックパック(i)」、「パケット定額 for 4G LTE」に加入していますが、お知らせメールが届きません。
皆さんへはもうすでにお知らせメールは届いていますか?

書込番号:15120449

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/25 21:52(1年以上前)

つながりにくいかもしれませんが157に催促をいれると来たりします。

書込番号:15120574

ナイスクチコミ!1


GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 22:31(1年以上前)

ショップ店員によると、一ヶ月後にメールが来るらしいです

書込番号:15120835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件

2012/09/25 23:25(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
なるほど、一ヶ月後ですか。。。
気になるので157に電話して聞いてみます。

書込番号:15121179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/25 23:37(1年以上前)

かいかえ割りは、
「期間中にソフトバンクケータイから「 iPhone 5 」に機種変更すると、「ホワイトプラン(i)の基本使用料(月額980円)1年間半額」または「5,000円キャッシュバック(商品券)」をプレゼント」です。iPhoneからのかいかえは適用されないと思います・・・

書込番号:15121247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/25 23:51(1年以上前)

iPhoneからの買い替えでも適用されますよ。
昨日機種変更で手続きしましたが、メールが届いたら、そこでいずれか選択してもらえばOKですと説明受けましたので、間違いありません。

書込番号:15121340

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/26 00:55(1年以上前)

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e6c5772364954464d363435645243707772754a76397237656c62747a5434422f56374736686770473836673d

ガラケーと、スマホやiPhoneを区別されて無いので対象だと思います

書込番号:15121628

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源を切るとき?

2012/09/23 04:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

iPhone4から機種変しました。
アプリの調子が悪かったので一度電源を切ろうと、今までのようにスリープボタンとホームボタンを長押ししたところ、4の時にはあった[電源オフ]のバーが現れず、そのまま黒い画面になり電源が落ちました。
これは5からの仕様で今までとは変わったのでしょうか?

何度か試しましたが、同じ結果で少し気になったので質問しました。

書込番号:15107374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/23 04:22(1年以上前)

それは、リセット(強制再起動)の方法になります。
再起動は、スリープボタンだけを長押し→[電源オフ]のバーをスライド
という方法になり、iPhone4もiPhone5も同じです。

(参考)
http://dekiru.impress.co.jp/contents/048/04843.htm

書込番号:15107386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/23 04:27(1年以上前)

↑再起動は、スリープボタンだけを長押し・・・と書いてしまいましたが、正確には電源オフです。

以下も参考に。
http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP

書込番号:15107390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/23 04:30(1年以上前)

下記をご覧ください。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295025/SortID=15098273/

書込番号:15107393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/25 23:46(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
ずっと勘違いしていたようで、びっくりしました。
本当にありがとうございました(⌒▽⌒)!

書込番号:15121305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の熱について。

2012/09/25 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

今回、iPhone4からiPhone5に機種変更しました。
以前はケースに入れて使用していたのですが、ケースを通して熱を感じることはほとんどなかったのですが、今回のiPhone5では、小一時間ほど使用しているとケースを通して熱が伝わってきます。
皆さんのiPhone5も同じような熱のもち方なのでしょうか?

書込番号:15117091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
roottedさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/25 00:23(1年以上前)

手元にあるiPhone4と比べると、確かに充電中や高負荷時は温かくなりますね。iPad(3rd)よりはまだ低いかな?

iPhone5は外装にアルミを用いてますので、熱伝導が高いのも原因かもしれません。

書込番号:15117132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/25 01:24(1年以上前)

ググったところ、熱伝導率はガラスに比べて2桁アルミが良いそうな。
しかも、薄いので直で熱を感じやすそうです。

ということは、スリープにしたら冷めやすいという事でもあるかと。

書込番号:15117336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/25 08:07(1年以上前)

>熱伝導率はガラスに比べて2桁アルミが良い

これも高速化した『A6チップの放熱対策』でしょうね (^^)

あれだけの薄い筐体内に『発熱する高速処理チップとバッテリーを隙間無く詰め込む』んですから、技術者が一番先に考えるのは『如何にして発生する熱を筐体の外へ逃がすか?』でしょう


アップルの場合、『アルミ製筐体を使って上手く熱を逃がす』のを、MacBook AirやらUni BodyのMacBook Pro、或はiPadシリーズなどの一連の製品群で学び、それを今回のiPhone 5の設計に生かしたと云うことでしょう (^^)


書込番号:15117871

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2012/09/25 23:14(1年以上前)

>皆様へ
返信ありがとうございますm(__)m
なるほど、熱を逃がす為のアルミ、それゆえの熱さということなのですね!
自分のものだけが発熱が強い訳ではなさそうなので、一安心しました(^^)

書込番号:15121107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:48件

9月末終了の家族無料キャンペーンを使い、0円で2年間維持できる新しい回線を増やせると言う事なのですが、5の予約をしておりません。
9月末までに機種変更しないといけませんが、今から予約しても間に合いません。
週末に予約なしでも先着で販売したりするようなお店はあいませんでしょうか・・・
知っておられましたら教えてください。

書込番号:15118493

ナイスクチコミ!1


返信する
PL☆さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 13:24(1年以上前)

Appleストアのサイトで予約ができます
翌日入荷にヒットすればAppleストアで購入できます

在庫を抱えるところはまだ無いと思います

書込番号:15118810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 17:15(1年以上前)

私も同様に家族無料キャンペーンを使うことを前提にオンラインショップで予約しましたが、納期が未定だったのでAppleストアに並びに行きました。
21日の夜7時半に並んで9時前にギリギリ滑り込みで白32GBをゲットしました。
先週土曜日4S持ち込みで家族無料キャンペーンで契約してきましたよ。

これを妻に渡して既存回線(オレンジプランSS)を解約、モバイルデータ通信Offで使う。
私の月月割分が無料通話として使えることになるので家族の総支払額は同じか低くなる計算です。

私の体験ですが、お祭り気分も味わえるのでAppleストアで並ぶのが一番良いと思います。

書込番号:15119423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/09/25 17:17(1年以上前)

こんにちは。
このキャンペーンは、9月30日までに予約すれば、実際の手続きが10月以降になっても大丈夫です。
私も、iPhone5の予約時に、家族無料キャンペーンも一緒に申し込みました。
予約が遅かったので、おそらく入荷は10月に入ってからだろうと言われています。

書込番号:15119427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 17:37(1年以上前)

9月30日までの予約でもOKになったのですか?
私は21日に家族無料キャンペーンが復活しているの発見し(17日くらいから19日くらいまでHPから消えていたはずです)157へ連絡したところ、最初は予約できていればOKと言われました。
安心して電話を切りオンラインで予約を済ませて安心していたら157から電話がかかってきて「30日までに機種変更が完了していないと本キャンペーンは受けられません」と言われました。
その時は「20日までに予約した方は1日以降でもキャンペーン対象です」とも言っておりました。

オンラインで21日以降に予約して30日までに来なかったらどうなるのか?との質問には「現時点ではご契約できません、ただお客様の状況で契約できないのは矛盾がありますので本部に連絡します。」
「しかし、現時点では契約できるとは申し上げられないのでお店等で探してください」
と非常に低姿勢に言われました。
そんな殺生な!と思いましたが仕方ないのでAppleストアへ行ったわけです。
結果的には早く入手できましたが。

予約者が10月以降に家族無料キャンペーンが使えるようになって本当に良かったです。

書込番号:15119483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/09/25 18:27(1年以上前)

えー!?そうだったんですか?
私が予約したのは19日です。SoftBankショップでしたが、その時は予約時点で家族無料キャンペーンを申し込めば10月以降になっても大丈夫です、ということだったんですが、その後変更になったのでしょうか?
情報が古くてすみません。
私もまだ届いていないので、少し心配になってきました…。

書込番号:15119655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 19:27(1年以上前)

こんばんは

私が157に確認した時点で、発売前に予約してれば10月1日を過ぎてもキャンペーンは適用されると言ってましたから安心して良いと思いますよ。

これから予約される方は157に確認した方が確実です。
運用が変わってるかもしれませんから。

書込番号:15119865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/09/25 21:54(1年以上前)

皆様いろんなご意見ありがとうございます。
明日、157で確認してそれから念のためその旨をショップにも伝えてから予約しようかと思います。

書込番号:15120593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネル不具合?

2012/09/25 07:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

この度iPhone4→iPhone5 に買い替えしました。
あらゆる機能が向上し満足しているのですが
タッチパネル下部の反応が悪いような気がします。Yahoo、Safari等のリターンやページ切り替えの所が2〜3回押さないと切り替え出来ない場合があり(一回でいけるときもあります)同じ症状の方いますでしょうか?また対策などあるのでしょうか?初期不良なのでしょうか?iPhone4と比べるとストレスを感じます。
皆様の御意見宜しくお願いします

書込番号:15117750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/25 08:17(1年以上前)


再現性が高いのであれば、迷わずAppleに相談ですが交換ハードの準備あるかなぁ〜

書込番号:15117898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/09/25 20:17(1年以上前)

ありがとうございます。Apple電話してみます。

書込番号:15120048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)