端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全312スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 1 | 2012年11月7日 22:30 |
![]() |
19 | 8 | 2012年11月9日 09:54 |
![]() |
2 | 4 | 2012年11月6日 23:28 |
![]() |
2 | 6 | 2012年11月7日 16:47 |
![]() |
3 | 5 | 2012年11月4日 22:24 |
![]() |
47 | 27 | 2012年11月5日 03:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
先日SoftBankの5の64Gを分割で購入したのですが一昨日一括返済の手続きをして来月の引き落としで落ちると言われましたが今からキャンセルする事はできますかね??
書込番号:15309332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんだか良く分かりませんがサポセンに聞くのが一番早いかと
書込番号:15309369
21点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/115/115790/
こんな記事があったのですが、脱獄が可能になればソフトバンクのiPhone5でもDOCOMOが使えそうですね。
テザリングもできるし、一部の通信規制も無さそうだし楽しみです。
あと、この辺の機器を基地局等に使用していないDOCOMOなら、盗聴の心配も少ないし。
http://wired.jp/2012/10/09/chinese-telecoms-suspicious/
2点

っていうか2ちゃんのスレでその前から祭りになってました
当初アスキーは引用元ネタ掲載せず自分たちが発見し検証したかのようだったので少なからず炎上気味ww
その後の情報でも一日経ったらダメ、LTE圏外に出て戻ったらダメなどと6.0.1のバグなのでは?とも言われてますね
どーにもダメになったのでipsw使って復元したらLTE復活!その後また掴まなくなったとも…
LTEよりもプラスエリアが使えなければ首都圏以外意味無しなのでわざわざドコモ選ぶ必要性が無いっぽいなぁ
書込番号:15307302
2点

こちらでは安定してLTEをつかんでますよ。
ただ室内貫通力が3Gより弱いので室内では3Gになることがままあります。
しかし、露天では安定してつかんでます。
ただねえ。docomoのLTEは遅くて。加入者の割に帯域が狭いんじゃないの?
6.1ベータでもLTEをつかむそうですよ。ただしインターネット共有ができないらしい。
6.0.1ならインターネット共有はLTEでもできます。
fomaプラスエリアにまだ突入したことがないです。
書込番号:15307355
6点

Pz.Lehrさん
お、SIMフリー購入したのですか?羨ましい
情報が色々あってまだ混沌としてますが安定して繋がるようになればいいですね
>ただねえ。docomoのLTEは遅くて。加入者の割に帯域が狭いんじゃないの?
ですよねぇ
最近メインをXiに機種変しましたが思ったほど速くなくバッテリーがもりもり減るのでLTE切ってます、Xi意味無ェ…
書込番号:15307389
3点

>脱獄が可能になればソフトバンクのiPhone5でもDOCOMOが使えそうですね。
jailbreakでSIM Free化なんてもう何年もできてませんよ。
今は下駄の時代。
書込番号:15307638
2点

>Pz.Lehrさん
jailbreakは試みましたか?
やれても、まだ紐付きでしょうね。
いや〜失敗しましたよ。
折角手に入れたSIMLockFreeのiPhone 5(香港版)を下取りに出してしまって....(T_T)
処で、LTEの速度は如何です?
常時20Mbps以上は軽くこえるんじゃなですか?
あとバンド幅が気になりますね。
この冬モデルからdocomoはLTE15MHz(理論値112.5Mbps)に対応させたデバイス販売したし。
iOS6.1はまだ不明点もあるので様子見でいいのでは?と感じますよ。
それよりiOS6.01のSHSHを今の内に取得しとかないとAppleが塞いじゃうかもしれないから。
バグなら....(^o^)
しかし.....まさかこんな形でdocomoLTEが解放されるとは思いもしませんでしたよ。
勘ぐりだけど、docomoからひょっとして....??(現状ではまさかね...と)
昨日の夜にだいたいの情報掴んでたけど、iOS6.0.1のバグでは?と思ってました。
改めて、SIMLockFreeiPhone 5を今探してます。
手頃なのがあるから、買うかな....^^;
書込番号:15307986
0点

5M程度です。ときどき8Mがでますが、最悪値は1.1Mです。
3GのHSDPAで空いているときの方が速いかもしれません。
docomoはLTE端末にユーザーに黙って勝手に通信しまくりなandroidを売りまくって
いるせいだと思います。
これがiOSだったらもっと空いているのにと恨みます。
そうやってdocomoのユーザーの個人情報をLTEは外部へせっせと運んでいるせいで、
まともなユーザーが使おうとしてもこの程度の速度しかでないのです。
まったくdocomoってアホだと思いますよ。
書込番号:15309881
2点

>Pz.Lehrさん
回答ありがとうごいました。
そうですか....5〜8Mbpsですか。
Androidの勝手通信これが最大の問題なんですよね。
以前から言われていたことだけど、docomoも直す気ないんでしょうね。
おいしい情報が獲れるから.....
堅いユーザーは閉めてるから、多分大丈夫かもしれないけど、
メーカーPC同様不要なアプリと設定は全て解除しないと駄目でしょうね。
まったく、迷惑な話ですよ。
書込番号:15310271
0点

正直LTE回線はドコモのほうが圧倒的に速度遅いし、繋がらないですね。
au・SBでiPhone5を普通に使う方がいい気がします。
書込番号:15315303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
iMassageについて教えて下さい。
自宅のパソコンからiphone(softbank.ne.jp)のメッセージに送るとSMS/MMSで送信されるのに、
iphoneから自宅のパソコンにメッセージで送るとiMassageになります。(説明が下手なので画像添付しておきます。)
自宅から携帯にはメール内容が届きますが、携帯から自宅には届きません。
なぜiMassageで送信されるのでしょうか?
AppleIDを自宅のアドレスにしていますが、何か関係がありますか?
iphone4の時は問題なく使えてましたし、その時と設定は変わってません。
ちなみにi.softbank.jpのメールは普通に使えます。
0点

自宅のアドレスが、iMassageの受信アドレスに指定されているからです。
設定→メッセージ→送受信のアドレスを確認してください。
基本的に、自宅のアドレスは不要と思われるので、
設定されていたら削除してみてください。
書込番号:15301059
0点

UiUiUiUiさん
ありがとうございます。
確かに送受信の中にIDと同じアドレスがありますがチェックを外してます。
送受信の指定から外していてもダメって事ですか?
それと、何度一覧から削除しても勝手に復活してきます。いっそIDを変更した方がいいですか?
書込番号:15301853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様では外して居ればOKです。
削除する必要はありません。
メッセージを送る際の背景が青色になっている限り、
iMessageとなってしまいますので、
届かない状態です。
緑色になる必要があります。
一度、iMessageをオフしてオンしてみるとか。
MACやiPodtouch、他のiPhoneで、
そのアドレスがiMessageに設定されていませんか?
最悪、iMessageだけ、AppleIDを変える事が出来ます。
新たに作成した別のIDなどに。
書込番号:15304655
2点

外してるんですけど、ダメですね。
アドバイス頂いた事は一通りやりましたが、改善しませんでした。
ID変更も考えてみます。
書込番号:15305145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
auのiphone5で症状が出ているような、LTEがOFFの時(3Gにて運用)には問題なく着信しますが、LTEをONにした時には十中八九着信しません。仕事仲間から「ずいぶん話し中が多いな」と指摘されて事務所電話から自分のiphone5に電話してみて気が付きました。auはメッセージが流れるようですが、softbankは話し中になり、不在着信の表示が待ち受けに表示されます。着信はなりません。これってAu、Softbank共通の不具合ではないでしょうかね
皆さんいかがですか?
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15269880/#tab
SIM交換で直る場合があるようですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15243252/#tab
書込番号:15297218
0点

LTE切れば問題なく受信できてます。
SIM交換で治れば良いのですが、少々心配ですね
Softbank iphone5では少数派?
早速、ショップに行きます。
書込番号:15297859
0点

結局、3G使用でも繋がらないと上司からクレーム・・・
話し中になっているらしくて、長電話し過ぎと注意受ける始末です。
ちなみに仕事は暇で、本日の不在着信は2件、1件は上司からなのです。
それ以外にも表示され無い着信があるということです。
書込番号:15298118
0点

それ恐らく、LTEと3Gとの電波がどちらか悪い場所にいて切り替わりが発生してるなら、その間の着信が、電波の悪いかなんかで繋がらないアナウンスじゃないですか?
割り込み電話オプションみたいなのがあるなら話中の着信も考えられますが、電波が悪いんだと思います。
書込番号:15306568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。SIMの出し入れ、リセットでかなり改善しました。ただ、LTEが不安定な時は症状が出てます。しょうがないのかもしれませんね
書込番号:15307729
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
プリインストールされている天気アプリ起動時、画面左上(LTEや3G表示のすぐ右)に、ロード中の風車?みたいなのが回ると思うのですが、それが停まらずに、ずっと回り続けることがあります。(気温などの更新は終わっています。)
このような症状皆さんありますか?
ご回答よろしくお願いいたします。
1点

今試してみましたところ、同じ現象でした。
左下の"Y!"アイコンをタップして(Yahoo!のサイトが表示されます)もとの「天気」アプリに戻ると歯車(?)は止まっていました。
「天気」アプリを終了して再び起動しても、歯車(?)は表示されない または 一瞬だけ表示されるようになりました。
偶然そうなったのかもしれません。
iPhone 5 (iOS6)
書込番号:15293597
0点

そのときの通信状況や端末の状態によっては、
天気アプリ側の(ネットワーク経由での)情報取得が
うまくいかない(情報取得に時間がかかる)ことがあるのかもしれません。
(参考) iPhoneユーザガイド11頁
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf
書込番号:15293848
0点

ふじくろさん
ご回答ありがとうございます。
同じですね!いつもなるわけではなく、たまになるんですよね。表示などの読み込みは終わっているようなのですが。バグでしょうか?
ちなみに私は、ios6.0.1にアップデートは完了しています。
書込番号:15293853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>表示などの読み込みは終わっているようなのですが
そうですね、当方でも表示はきちんとできています。
都市を7カ所設定していますが、すべて表示できていました。
iOS6でもiOS6.0.1(別の個体:iPhone5)でも試してみましたが、現象が起きたのは1つだけでした。(iOS6, iPhone5)
ちなみにiOS5.1.1(これも別の個体:iPhone3GS)までは経験したことがなかったです。
今のところ情報は取得できているので、特に気にすることもなく使っています。
何の現象でしょうね..?
書込番号:15293904
0点

SCスタナーさん
ふじくろさん
ありがとうございます。
iphoneのユーザーガイド参考にさせていただきます。
ところで、近所の家電量販店などをまわっていろいろ触ってきましたが、やはり同じ症状が出る機体もありました。
アップルのサポートに問い合わせても、「そう言った症状は聞いたことが無い」との事でした。
書込番号:15296006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
さっきMacFanを読んでいたらソフトバンクでの7GB制限はテザリングデータのみかかる(因にauは全てのデータを合計して7GBだそうです)と書いてありました。
これはiPhone単体のデータ量は別計算と捉えてよいのでしょうか?
もしそうなら現在の無制限プラン+7GBまでのテザリングが使えるわけで、申し込まない手はないですね。
1点

もしそれが本当ならJailbreakができるようになった暁にはインターネット共有のAPNを通常のAPNに書き換えると両方共無制限ってことになるわけですね。すばらしい。回線がパンクするよ。
書込番号:15284161
5点

メガキングキドラさん
12月15日にテザリングが始まりますが、テザリングを申し込んだ時点で無制限は利用は無くなり、テザリングしてなくても、7Gの制限がかかる仕組みだと聞いてます。
auと同じになるみたいです。
また、今無制限のLTE定額で利用の場合はこのまま、無制限。テザリングに申し込みした時点で7Gの制限プランに変更になります。
また、7G制限プラン〜無制限定額に戻す事も不可と聞いてます。
あまり、動画を頻繁に見る方やネットを毎日する方にはテザリングは向いていないと思います。
書込番号:15284240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>回線がパンクするよ
どれだけの人が脱獄するかわかりませんが、確かに回線が貧弱なソフトバンクが自らの首を絞めるようなことをするのは不可解ですね。
さっき157に電話して訊いてみましたが、やはりテザリング以外の全データを含めて7GBだそうです(泣)
つまりMacFanの記述は全くのガセネタ?
ゴルァァァ!!!!!!!!
まあ、ソフトバンクのオペレーターに嘘を教えられた事例も結構あるようですし、MacFanだって何かしら根拠があって書いてるわけで、最低限ソフトバンクに確認くらいとるでしょうし...どうも腑に落ちません(汗)
書込番号:15284256
3点

ちび太01さん、入れ違いすみません。
>auと同じになるみたいです。
無制限でなくても、iPhone単体で7GB制限(テザリングオプションの場合は7.5GB?)+テザリング7GB=14GB(14.5GB?)の可能性もあるかと希望を膨らませていましたが、auと同じならダメですね。
しかしMacFanはどこからそんな話を仕入れてきたんですかね〜?
普通に考えればかなり怪しいわけで最低限裏をとってると思うんですが、一時的にソフトバンクがそういう情報を流したとかあり得なくもないですが...
書込番号:15284304
0点

ソフトバンクの中でも、かなり紆余曲折でのプランですから、どこかのタイミングではソフトバンク内でもMacfanの記載の通りにする予定だったのかも。
改めてわかりやすく解説するページなどが欲しいところですね。
書込番号:15284337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うみのねこさん
確かにソフトバンク内でも朝令暮改で情報が混乱してるようですし、早まった情報、誤った情報を発信してしまった可能性は大いにあると思います。
ただ、一度刷ってしまえば修正のきかない紙媒体で、一部のリーク情報を何の注釈もなしにダダ漏れさせたとすればジャーナリストとしての姿勢を疑います。
ましてやこの場合は契約に関する重要情報ですので、メジャーな雑誌による不用意な情報発信は多くの実害を発生させる危険性が高いですし、そもそもソフトバンクの姿勢をみれば、より慎重に情報を二重三重に裏取りしなきゃ危ないことくらい誰でもわかる事です。
書込番号:15284470
0点

>12月15日にテザリングが始まりますが
まだ先が長いですね・・・
今回の情報といい まだこれからも??な話題が出てきそうですね。
そしてテザリングやめますとか、来年度に先送りとか、そんなことに なりそうな気がするのは自分だけだろうか?
書込番号:15284534 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

> ジャーナリストとしての姿勢を疑います。
面白い意見なので笑ってしまいました。。。
Macfanにしろ何にしろ 提灯記事を書くことで広告掲載の注文をもらい
それにより収益を上げているのだから
公正さとか真実はナイ前提で読むモノでしょう。
書込番号:15284543
5点

とらx3さん
まあ、おっしゃる事はわかります。
自分も書いてからちょっと違うなと思いました(汗)
基本的には提灯記事による全面広告みたいもんですね。
では訂正してプロとしてダメじゃん!ではいかがでしょう?
書込番号:15284598
0点

JFEさん
確かに今申し込んでもキャンペーンでただなので、多少遅れてもいいじゃん!みたいな事はあるかも?
見切り発車のソフトバンクはどこで見極め付けるかのが難しいです(汗)
書込番号:15284610
1点

まぁ、会社大きくするのはとうでもいいことだが、統一したしっかりとしたシステムをつくりあげるねが先だと思うがね
つつかれたら、あっと思い繕うとは…
どうしょうもない会社だな
そんなことばかりしていると、いまにユーザにそっぽ向かれるのになぁ
もし、iPhoneがdocomoからでたら(可能性は0に近いが…)、たいまち存続が…
あ、だから海外に進出したのか(*≧m≦*)
書込番号:15284614
2点

一応MacFanのHPから質問出しときました。
個別に返信しないとの事ですが、スルーはしないと信じたいです。
書込番号:15284624
0点

ハリナックスさん
>統一したしっかりとしたシステムをつくりあげるねが先だと思うがね
たぶんそういう思想は持ち合わせてないんだと思います。
いつまで経ってもごちゃまぜの継ぎ接ぎだらけな気がしますし、朝令暮改にはその方が便利なんじゃないでしょうか?
書込番号:15284648
1点

早速返信が来ました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもご愛読ありがとうございます。
お問い合わせ頂いた記事を担当しました中村と申します。
7GBの制限がテザリングのみという記述ですが、
こちらは、ソフトバンクモバイルの広報から頂いた情報を元に掲載致しました。
今後とも『Mac Fan』をよろしくお願い致します。
以下略
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
との事です。
さてさて、サポートと広報、どっちが正しいんでしょうかね〜?
書込番号:15284761
3点

再度言いますが、どちらも合ってる(合ってた?)かもしれないですね。
しかし、サポートの回答の方が新しい?のでしたらサポートの方があってそうです。
テザリングだけ通信量のカウントを分けることをするのかどうかという視点からも怪しいです。
書込番号:15284812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>再度言いますが、どちらも合ってる(合ってた?)かもしれないですね。
そうですね、どの時点での情報かにもよるでしょう。
ただ、今まで一度も聞いた事がないテザリング別枠情報はどう見ても怪しいですし、その辺はプロのライターなら念を入れて調べてしかるべきと思います。
一応MacFanの中の人には「もっかい検証した方がいいんじゃね?」って返信してみましたが...さてどうなるか?次号必見!(笑)
書込番号:15284882
0点

記事は速報性重視な傾向にあるので、裏取や複数取材での整合性を取らなくなってるように思います。
故に誤報が蔓延ってるのかな。
広報へ取材した時期が急遽テザリング解禁した頃なら混乱最中だったでしょうから
発表に語弊があったかもしれないし、記者が誤認識したかもしれない。
裏取がちゃんとなされてれば、双方が食い違わないと思いますけど。
現状はSoftbank側の答えが全てでしょうね。変更はあるかも知れませんがw
通信制御の目的が利用の公平性にあるわけだから
制限を抜けられるプランを用いるとは考えられないので
記事の誤報が濃厚だと思います。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/lte_comparison/
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
書込番号:15284919
1点

今までの経緯からすると、時間的に新しい情報が正しいかも…
しかし、ソフトバンクだからなぁ〜
そう言われては、いけないのですけどね
だから、末端まで統一したものでなくてはいけないのです
関係者の誰に尋ねても同じ回答が得られるまで、発表しなければいいだけのことなのだが…
書込番号:15285038
1点

Mac Fanさんも可哀想だな〜。
SBM広報からの情報(=SBMの公式見解)をもとに記事書いているのにクレーマーみたいのに捕まっちゃって。。。
書込番号:15285103
4点

> Mac Fanさんも可哀想だな〜。
信憑性の低いソース(SBM広報)からの情報を垂れ流したんだから 自業自得だろ。。。
昔、どこかの議員がニセメールを元に騒いだのと同じこと・・・
書込番号:15285121
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)