iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(2687件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
312

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

標準

docomoのnanoSIMカードでiPhoneは使える?

2012/10/31 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 akb.takuさん
クチコミ投稿数:14件


docomoのnanoSIMカードが出ましたが、これをiPhoneに使ってdocomo回線で使うことは可能でしょうか?
また、使えるとしたらauやSOFTBANKに比べての良し悪しが知りたいです。
初心者なのでよくわかりません。よろしくおねがいします。

書込番号:15276597

ナイスクチコミ!3


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/31 17:00(1年以上前)

やっと海外のSIMフリー版が使える目処が立ちますね。
但し、au版、softbank版ともSIMロックされてるので無理です。

メリットはDocomo回線が使える可能性がある。
デメリットはもし使えなくても自己責任、SIMフリー端末は高価、などなど多数。
初心者にはハードルが高め。

書込番号:15276636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2012/10/31 17:02(1年以上前)

iPhone5には使える。ただし、docomoのLTE回線は使えない。
料金もFoma回線のプランとかになるね。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121030_569560.html

比べるべくもなくauやソフトバックのほうが使い勝手が良い。

書込番号:15276640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2012/10/31 17:10(1年以上前)

SIMフリー端末で使えても

LTE通信が利用できません。
(XiエリアにおいてもFOMA(3G)通信となります。)

800MHz帯、および1.7GHz帯を使用したFOMA(3G)通信が利用できません。
(FOMAプラスエリアなどの800MHz・1.7GHz帯単独エリアにおいては、一切通信ができません。)
とのことです。

書込番号:15276661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/10/31 18:10(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
私もiPhone 5SIMLockFreeを購入したのですが、LTE(Xi)が使えないのとFOMA+も利用できないことが調べた結果解りましたので、購入早々に下取りに出しました。
au iPhone 5も所持してますが、使えないなら意味が無いので……

書込番号:15276843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/31 18:51(1年以上前)

スレ主さん
こんばんわ。

結論としてはiphone5は使えます!
docomoとしてもユーザーの要望が多いためnanoSIMの発売に踏み切ったものだと思われます。
現状でnanoSIMはiphone5か今後発売されるipadmini・ipadのセルラーモデルのみの対応ですので…
ただ、前出者の方々も述べられてるようにリスクは多々あります!

iphone5をストレスなく使うのであれば、auかソフトバンクでの契約の方が宜しいかと思います。

また、iphoneをdocomoで使用したい場合は前モデルの4sでの使用をオススメします。
4sでの使用であればFOMAプラスエリアでの使用も可能ですしテザリングも可能です。
自分はAndroid機とiphone4sをSIM入れ替えて気分で使い分けてます。
因みに契約はXi契約でAndroid使用時はLTE使用も可能です。

今後、脱獄やらLTEキャリアロック解除が可能になればiphone5をdocomoのnanoSIMで使用するのも良いかなとは思いますが現状では厳しいかなと思います。

書込番号:15276995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/10/31 22:16(1年以上前)

使ってます。
forma plusエリアにはまだ遭遇してませんので圏外になったことはありません。
田舎に行く時は4sかXperia Proを持って予定です。
LTEはJailbreak待ちです。

書込番号:15277953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/10/31 22:46(1年以上前)

まあiPhoneを扱いたいがアップルの条件がのめない。
とはいえドコモは電波のネットワークが日本で一番良い。
お客からの要望で出したのだろうが、現在肝心のLTE(ドコモのXi)には対応していない。
iPhone 5で現在使えるのは、3Gの2GHz帯のみのようです。
公には、SIMフリーのiPhone 5を持つ外国人が国内に仕事や観光で来てドコモのSIMを使用出来る。
(とはいえ、規格が同じソフトバンクのSIMでも使えるんだよな〜)
ということで出したのでしょう。(ソースは無し、単なる僕の予想)

現時点では、素直にソフトバンクかauで使う方がベストだと思う。

書込番号:15278114

ナイスクチコミ!3


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/11/01 01:50(1年以上前)

だいたいあえてメリットだけをあげれば
こんな感じですかね?

・使えるエリアが広い(はず)
・自慢できる?
・わざわざ高い金を払っていると自慢できる?
・最大速度は遅いが、私はあえてそのくらいでも満足できる位ネットに依存しない人だとアピール出来る?
・SIMフリーを使っているんだと自慢できる?
・docomo WiFiが安く使える
・docomoユーザーと安く携帯電話として通話できる(Lineとかアプリは考えない)
・docomoユーザーと安いか分からないが、安くショートメールとか出来そう
・家族割りにdocomoの回線で入れる可能性あり
・docomo関係者?なら安くなる?(予想)
・NTTというブランドを意識できる?



書込番号:15278914

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/01 07:45(1年以上前)

最大のメリットが書いてないですね。
海外に行ったときに爆安の海外SIMが使える。

書込番号:15279322

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/01 08:34(1年以上前)

あらら ^^;
私としたことが…
ここで初めて情報を得るとは…

これでdocomoの正規のnanoSIMで、ベライゾン版のiPhone5のテストが出来るな

さて、どう動くかな…

書込番号:15279427

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/07 00:37(1年以上前)

LTEが使えるようになりました。

http://tenzingumo.orz.hm/butsuyoku/3032/

このとおりやったらLTEが立ちました。

書込番号:15305497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

通信制限が7GBまでなんですが、カーナビとして使えば刻々と地図が切り替わりますよね。そういった場合、通信料はどれ位カウントされるのでしょうか?
iPhoneがナビとして使えるのは魅力ですが、通信制限されては困ります。
ちなみに、通信機能を使わない、map fan for iPhoneをダウンロードしています。この場合は、通信制限にはかからないと思いますが。
実は、iPadminiを購入して、iPhone5からテザリングでナビを使おうとも考えています。

書込番号:15276485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/31 16:15(1年以上前)

通信量は測ったことが無いので分かりませんが、主に地図データや位置情報は常時通信していると
思ってていいと思います。
MapFanは地図データを保存してあるので、オフラインでも地図の閲覧等が可能ですが
位置情報は通信すると思います。

どちらにせよ制限を超えるほどのパケット量はかからないと思います。(使用頻度次第)

iPad miniのWi-FiモデルだとGPSが内蔵されてないのでナビとしては
イマイチだと思います。

書込番号:15276510

ナイスクチコミ!8


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/10/31 16:26(1年以上前)

iPad2の3G版をナビがわりに使っていますが。
Navi Eliteなら4GBの地図を事前にインストールするので完全なオフライン運用が可能です。
検索等を含めて完全なオフラインが可能です(例えば、MapFanはオフラインでは検索ができない)。

オンラインだと、VICSの渋滞情報等を利用できるようになります。

Navi Eliteは年3800円かかりますが、トヨタのカーナビと同じものなので、ナビとしての性能が大変優れています。

iPad mini等でナビをさせるなら、Navi Eliteをおすすめします。

書込番号:15276547

ナイスクチコミ!6


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/10/31 17:33(1年以上前)

iPad mini がWiFiモデルなら止めておいた方がいいかと。
一応BluetoothテザリングでGPSも機能してはいるようなのですが
なんでか精度はかなり悪いです。
この間やってみたけど、位置はかなりずれてる(百メートル以上)し
追尾もほとんどしてない。
ナビ使用するなら、LTEモデルにするか、別途GPSつけるのが
良いと思います。脱獄なしで使えるGPSもありますからね。
ちなみにMAP FANならばルート検索時にインターネット接続が
必要なだけですのでそれ以降は通信切っても大丈夫かと。

書込番号:15276731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:454件

2012/10/31 18:29(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。iPadの事で話が混乱させてしまいました。
マップファンのようなダウンロードしたアプリは、検索時位しか通信量はかからないようですね。しかし、GoogleMAPなどは通信量がかかるという事ですね。その通信量について詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:15276909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/31 18:52(1年以上前)

> GoogleMAPなどは通信量がかかるという事ですね。その通信量について詳しい方、
> よろしくお願いします。

下記のスレが参考になるかもしれません。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15173759/#tab

でも、アプリや地図の縮尺とかによっても変わるような気もします。

書込番号:15276998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:454件

2012/10/31 22:30(1年以上前)

情報ありがとうございました。やはり通信量は加算されますね。でも回数が少なければそれほど気にしなくてもよいと思いますが、普通の自動車のように常時ナビをつけっぱなしにはできませんね。

書込番号:15278031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/06 02:22(1年以上前)

地図はページが更新される度にパケット通信をします。
ナビタイムのページですがご参考までに
http://corporate.navitime.co.jp/faq/contents/875.html

Map fanですがルート設定後オフ設定で使用するとパケット通信しません。でもリルートなし。モバイルデータ通信オンの場合、リルートにあるとパケット通信をして新しいルート設定されます。
規制を気にするならば、Wi-Fiでルート設定をブックマークしてオフラインで使用するのがいいですよ。
通信を必要となったらモバイルデータ通信オンにするかテザリングでリルートさせまたオフラインで利用したほうがいいですよ。

書込番号:15301373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信21

お気に入りに追加

標準

LTE定額、二段階制について

2012/10/31 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

皆さんはLTE定額制か二段階制どちらをお申し込みされますか?
当方は4Sを利用していた時は1029円からの二段階制に加入はしてましたが、店員さんに進められてLTE定額制に加入しました。
料金が高いので皆さんならどちらを選びますか?
参考までにお聞かせください。

書込番号:15275217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/10/31 11:51(1年以上前)

正直最大まで使ってしまえば、二段階制のプランのほうが割高となります。
スマートフォンはパケットを多く使うので、最大までいくことが多いでしょう。特に動画サイトを見たり、アプリをダウンロードすればあっという間です。
ですので、定額制に入ることをお勧めします。

ダウンロードや動画サイトを一切見ないならば、もしかしたら二段階性のほうが安いかもしれませんね。

書込番号:15275786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/10/31 12:07(1年以上前)

AMD大好きさん
モバイル通信オフにして毎月2100円ベーシック315円本体代金430円
合計2845円を毎月使わずに払うよりはLTE定額を指定した方が支払額が高くなりますが、使わずに2845円支払うよりはましですよね?
本体代金も二段階制の場合負担金2年間使用しても430円&#10006;24で10320円もかかる事を考えたら損しますよね?

書込番号:15275846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/10/31 12:50(1年以上前)

iPhone は使いたい時に使ってナンボのものだと思っています。ここは「価格.com」のためか、やたらと細かい節約をしたい書き込みが目立ちますが、普通に使えば、定額制の方が割安になるでしょう。仮に、iPhone に備わった色々な機能を我慢して、切ることにして、あれも使わない、これも使わない、のように使うのであれば、いったい何のために iPhone を手に入れたのだろうと不思議に思ってしまいます。仮に多少割高になることがあるときがあるとしても、私は、そんなことに気を患わせず、好きに、思いっきり iPhone を楽しみたいと思う方です。

まぁ、価値観は人それぞれではありますからね。

書込番号:15276001

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/31 13:26(1年以上前)

使わずに3千円近く払うのは論外通り越してありえません。

ソフトバンク自体ルーターとか売りに出してますし、普及してるにもかかわらず使わないでiPhoneのパケット0円にする選択肢がないのが問題の本質です。
使い放題にしても、よくこんな制限だらけの通信契約をするなぁ、と驚きます。

どうすればいいか?
僕はiPhoneなんてやめちめぇ、と思います。

書込番号:15276111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/10/31 13:34(1年以上前)

Cogito ergo sumさん
やはり定額制のがお得ですね。
wi-maxで使おうかとも考えましたが明らか屋な自宅では、ダントツにLTEが早かったのとwi-maxは職場では繋がらず、使用できなかったのでwi-maxは自宅用ともう一台のAndroid用にしました。
使わずに2845円も払うのがバカバカしいですよね。

書込番号:15276126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/10/31 14:36(1年以上前)

wimaxをお持ちであれば、迷わず二段階制にしますよ
(その前にiphoneが必要なのかが疑問ですけど)

¥2845/月〜 or ¥5775/月〜の選択ですよね?
上記にもありますが、『価値観は人それぞれ』ですから

ただ私だったら7インチタブレットを購入したいと思います

書込番号:15276266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/10/31 14:41(1年以上前)

オーランチキチキさん
定額なら2140円の端末代金0円
二段階制だと1710円に減り、本体代金が2年間使用しても10360円負担になると考えたらかなり損ではないでしょうか?

書込番号:15276274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/10/31 19:12(1年以上前)

>二段階制だと1710円に減り、本体代金が2年間使用しても10360円負担になると考えたらかなり損ではないでしょうか?

考え方次第ですが、維持費の差額が約¥2900/月×2年と考えれば、機種代の追金は問題無いと思いますよ
wimaxを持っている前提での話です。

書込番号:15277071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/10/31 21:06(1年以上前)

オーランチキチキさん
wi-maxが使えない場所がある場合は何か対策方法はあるんでしょうか?

書込番号:15277581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/31 21:28(1年以上前)

wimaxを使ってます
都内の地下鉄・百貨店などの店内、ビルなどの屋内は県外で無力デス
+3Gが必要です。
そうなると月額4400円の2年縛り確定デス
来年、WIMAX2が出て、変更したくても、違約金が必要となります

書込番号:15277686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/10/31 22:15(1年以上前)

スレ主が現在どういう契約状況にあるかいまいち把握しかねますが、androidを持っていてiPhoneを追加するのはなぜでしょうか?

>wi-maxが使えない場所がある場合は何か対策方法はあるんでしょうか?

確かに上記の通りの問題がありますが、iPhone5にしても使えない場所はゼロにはなりませんよね?
ちょっと屁理屈になりましたが、スレ主が問題にしている部分を職場と仮定して、確認事項として
@wimaxを窓際に置いても駄目でしょうか?
A職場でwi-fi接続出来ないのでしょうか?

>都内の地下鉄・百貨店などの店内、ビルなどの屋内は県外で無力デス。+3Gが必要です。
・wimax+androidをお持ちのようなので、上記のように書き込みました。

書込番号:15277950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/01 04:17(1年以上前)

オーランチキチキさん
職場でもwi-maxは窓側でも入りませんでした。
正直デカイ建物があるところなどは通信不可ですね。
Androidはサブで使用していて月々割がついて、1000円以下です。
本体自体も一括で買って月々割ついてきたので。メインはiphone5です。

書込番号:15279090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/11/01 14:30(1年以上前)

wimaxは難しいようですね
これはこれで契約時に、もう少し検討する必要があったように思いますが・・・。

また、androidについても理由があって契約しているとは察しますが、¥1000/月以下(機種代一括、月月割、MNP?)のプランがよく判りません

そこに追加でiPhone5という事ならば、他人では推察しかねる部分があると感じます
 ・なぜwimaxを契約しているのか?
 ・なぜandroidを契約しているのか?
 ・契約済みandroidでデータ通信をまとめて、iPhoneはwi-fi接続とする事は出来ないのか?
 ・なぜiPhoneが必要なのか?
 ・会社wi-fi接続出来ないか?
 ・なぜ家庭用ネットをwimaxでしているのか?
 ・家庭用ネット契約はホワイトBBにして、BB割を利用できないか?

読み方次第で少し失礼にあたる?文章になりましたが、通常の利用状況では無いと感じます
また、スレ主は既に契約されて、参考で人の意見を求めていましたので、前にも記載しましたが、『価値観は人それぞれ』で、私自身の価値観の元、書き込みさせて頂いた次第です

書込番号:15280419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/01 15:23(1年以上前)

まず、WI-MAXは自宅用と出先でインターネットを使うために契約。
元々はNTTの光を契約。
毎月6000円程でかかっており、WI-MAXのほうが4000円で済みます。
Androidについては、プライベートように購入。
White家族24で使用で本体自体はスパボ一括0で購入で月々割がついてました。
毎月1000円以内。
iphone5はメインで使用。
元々はiphone4s使っていて家族無料キャンペーンでiphone4sを使用するつもりで、iphone5を契約しましたが、クレジット支払いにしないと家族無料キャンペーンが契約出来なくて無駄な買い物をしてしまった感じです。
毎月節約の為に活用しようと思いましたが意味がなかったです。
iphone4sの時は二段階制1029円
iphone5は二段階制2100円なので1071円も値上がりしてしまったのと使わずに2100円+315円+毎月機種代430円かかるとなると2845円もを無駄にする事になる事。
iphone5はメインはLTEなので、iphone5の意味がないと思いLTE定額を選択。
また、定額でないと買い替え割でWhiteプランが一年間半額にならなくなる。490円×24だと多少なり得するので、一年間だと、定額料金が2845円から更に490円安くなると2300円台で一年間定額を使える事になるので、いいとは思いました。
ですが、節約が出来なくなりました。
分割も今回で三回目で10万程であり、iphone4sは三ヶ月しか使用していなかったので。
毎月インターネットwi-maxとAndroid、iphone5入れて17000円前後です。
これでも、一般的に安いと思います。
あまり通話しないのもあります。

書込番号:15280556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/11/01 16:16(1年以上前)

>毎月インターネットwi-maxとAndroid、iphone5入れて17000円前後です。これでも、一般的に安いと思います。

スレ主が納得しているのであれば、問題無いと思います

書込番号:15280685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/01 18:41(1年以上前)

オーランチキチキさんはLTE定額制利用者ですか?
二段階制利用者ですか?

書込番号:15281108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/11/01 19:59(1年以上前)

>オーランチキチキさんはLTE定額制利用者ですか?

現在は4G定額+ホワイトBBで¥7000/月〜、過去は3GS 2段階+CATVで¥6000/月で、どちらも機種代は分割です

書込番号:15281396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/01 20:51(1年以上前)

オーランチキチキさん
現在はiphone5一台の持ちの定額ですか?
下取りプログラムは利用されましたか?

書込番号:15281674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/11/01 21:14(1年以上前)

>現在はiphone5一台の持ちの定額ですか?
 ・そうです

>下取りプログラムは利用されましたか?
 ・しておりません
 
ホワイトプラン:490 (かいかえ割適用)
S!ベーシック:315
パケット定額:5460
ホワイトBB:1980 (自宅用)
BB割:-\1480
機種代:月月割にて相殺
合計:\6765です

※まだ、一回目の請求書が来ていないので予定です

書込番号:15281815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/01 21:27(1年以上前)

オーランチキチキさん
iphone5一台持ちですか?
また、BB割り使ったらネット自体の料金はいくらになるんでしょうか?

書込番号:15281894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

絵文字とロック画面表示について

2012/10/28 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:67件

皆さん、こんばんは。
次の2つ件でご教示下さい。

iPhone4から5に機種変更したのですが、5で新しく登録されている絵(顔表現)文字がiOS6にしたiPhone4に送信すると、登録されていない絵文字のように二重線で表示されてしまう事があります。それから、自分のiPhone5に登録されている新しい絵(顔表現)文字を使用して作成し、一度下書きに保存し、編集しようと再度開くと同じように絵(顔表現)文字が二重線で表示される事があります。

2つ目は、設定でメールをロック画面に表示とチェックを入れているのですか、たまにしか表示されません。

対処方法がありましたら返信をお願い致します。

書込番号:15264966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2012/10/29 22:34(1年以上前)

絵文字はバグかな?と思います。

iOS6のiPhone4Sで新し絵文字のみ1文字でメッセージで送ると表示されません。
もともとあった絵文字や文章と一緒に送ると表示されたりします。

アップデートされるまで待ちましょう

書込番号:15269385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2012/10/30 11:59(1年以上前)

かず@きたきゅう さん、こんにちは。

返信ありがとうございます。
やはりバグの可能性が高いですか。
メーカーはテストもせずに出荷しているのでしょうね。

メールの件もバグかな〜?

書込番号:15271441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電話帳データーの携帯への移行

2012/10/28 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 sonic2011さん
クチコミ投稿数:4件

iphone5の電話帳データーをDOCOMOの携帯にコピーしたいのですが
すみません、誰か方法を教えて下さい
宜しくお願いします

書込番号:15263764

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/28 18:36(1年以上前)

以下と同様の方法で試してみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291330/SortID=14813285/#14813698

書込番号:15263984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iCloudのIDについて

2012/10/28 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:1件

初めて質問させていただきます。

今回iPhone5が初めてのスマホで、デコメの送受信をする為に、『i.softbank.jp』のアドレスを取得しました。
以前からiPodを持っていたので、AppleIDは持っていたので、アプリなどはそのIDで購入しています。

ですが、昨日自分では何の設定もしていないのに、Appleからi.softbank.jpのアドレスに[◯◯様このAppleIDはiPhone4s上でiCloudへサインインするために使用されています]と言うメールが突然届きました。

◯◯の部分には個人名が記入されていましたが、もちろんわたしの名前ではありません。

これはどういうことなのでしょうか?
他人がわたしと同じアドレスを使用しているのでしょうか&#8263;

どういう状況なのか全くわからず、とても不安です。何かご存知の方がいらっしゃっいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:15260887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/28 14:46(1年以上前)

ここに書くよりも、早めにAppleに聞いた方が良いと思います。

書込番号:15262977

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)