端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全312スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2012年9月23日 13:27 |
![]() ![]() |
41 | 10 | 2012年9月23日 12:35 |
![]() |
24 | 17 | 2012年9月23日 10:14 |
![]() |
7 | 10 | 2012年9月23日 00:57 |
![]() ![]() |
28 | 11 | 2012年9月22日 19:49 |
![]() |
1 | 2 | 2012年9月22日 17:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
常にではないですが、一本から複数のノイズの線が?流れることが多々あります。これは液晶の不具合なのか?どうなのかという事なんですが他の方のは出てきますか?と質問させていただきます。
書込番号:15107825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、音楽再生時、動画視聴時、ネット検索時など全てにおいて全て正常です。
ただ、iPhone5では既にディスプレイの初期不良症状が報告されていますので、初期不良の可能性は否定できないと思います。
書込番号:15107981
2点

そりゃ不良品でしょう、Appleにご連絡を・・・
書込番号:15108131
1点

購入先で店員と立ち会い再現出来てもショップで交換は出来ないのかな?
書込番号:15108381
1点

多分、販売店に持って行っても『本体の不良に関しては、アップルへ』と云われるかと..... (^^;;
iPhone の通話とデータ通信サービスに関しては、通信会社が販売するのは、『あくまでも通信回線を使ったサービスだけ』で、『本体の販売は、アップルの代理店をしているだけ』と云うのが、初代iPhone以来の伝統ですから (^^;;
iPhone 5の本体の不良に関しては、もし近くにアップルストアがあれば、ジーニアスバーの窓口に持ち込むのが一番手っ取り早いかも?
書込番号:15108835
0点

やっぱりシビアですね
3年前初めてiPhoneをSBで購入した時のビジネスライクな内容に戸惑ったことを思い出しました
書込番号:15109144
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
APPBANKというアプリの記事に、
山手線の駅でLTEが繋がるかどうか?
という調査して報告してましたが、
LTEが使える駅数は、
AUは、19駅
SoftBankは、6駅
という記事でした。
孫さんの記者会見で、
LTEの基地数ではAUに圧倒的に勝っているとありましたが、その割には、山手線でのLTEエリアが使える駅が圧倒的に少ない印象です。
孫さんの言ってることは嘘なのでしょうか?
ちょっとSoftBankのiPhone 5に傾いていますが、記事や書き込みみて少し悩んでいます。
書込番号:15107298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今まで孫さんが高らかに宣言した通りになったことありましたか?
SoftBankとはそういうキャリアですよ。
書込番号:15107304 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

> 山手線でのLTEエリアが使える駅が圧倒的に少ない印象です。
ソフトバンクが都内でLTE用の基地局を確保するのがかなり難航していることは、以前から公表されて
いました。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120914_559919.html
また、都内のLTE基地局数はソフトバンクよりもauの方が多いと、auはアピールしています。
http://japan.cnet.com/news/service/35022015/
それらの記事を読んだ人にとっては、予想通りの結果だっただろうと思います。
あと、東京以外でもいろいろな場所で調べたら、auの方が多い場所も、ソフトバンクの方が多い場所も、
どちらもあるだろうと思います。日本中の全ての場所の状況が、この東京だけの結果で分かるわけでは
ありません。
書込番号:15107377
5点

SoftBankは地方ではLTEのエリアがauより広いらしいですよ。
都内では山の手線内を9月末までに整備すると記事で見ました。
都内の山手線という一部のエリアだけで判断するのは変だと思いますね。
全国の基地局の数は多いんだと思いますよ。
auは都心部を優先に基地局を作ってるらしいです。
書込番号:15107630
1点

昨日千葉へドライブに出たのですが、南房総市の郊外とかでもLTEのエリアがありました。
auは大都市レベルでやっとLTEのエリアになる感じで、都市部以外は現状ではSoftBankの圧勝という印象です。
なかなか面白いのは、auとSoftBankで同時にLTEを検証出来る場所が本当に限られている状態ですね。
書込番号:15107698
4点

auは都内なら勝てる的な発言してましたからね。
実験結果と一致するんでは?
またソフトバンクも山手線が難航している。
これも一致ですね。
孫さんはそのあたりをオブラートに包んでしまいましたが、都内に限れば現時点ではauの方がいいかもしれません。
書込番号:15108241
3点

ちなみに私は兵庫県西宮市の北部ですが、自宅でもLTE電波4本立ちます。
やっぱりソフトバンクは地方のほうがLTEの電波入りやすいんですかね。
書込番号:15108315
1点

山手線内のLTE。
9月21日の発表会での孫氏の発言では、
「来月末には、山手線内でもほとんど吹けるようになる」とコメント。…だそうです。
ソフトバンク「LTE基地局は意識した競争」--山手線内は10月末にほぼ対応
http://japan.cnet.com/news/service/35022106/
また、9月20日も「山手線内も来月末をめどにLTEの基地局エリアとして順次稼働する予定です。」とTweetされてますね。
https://twitter.com/masason/status/248720789610840064
書込番号:15108363
0点

auもSoft Bankも会社を賭けて競争しているのリアルに感じられるのは数少ないと思いますよ。
楽しみましょう。
書込番号:15108440
0点

>ソフトバンクが都内でLTE用の基地局を確保するのがかなり難航していることは、以前から公表されていました。
全くその通りで、リンク先の記事の中でも、CTOの宮川さんもインタビューに『山手線の中は正直言ってパンパンの状態、そろそろ限界の状態にある』と答えてます
東京、特に山手線沿線では『品川〜新宿の間』が一番トラフィックの輻輳が酷いとのことで、この間のエリアに関しては『先ず3Gの通信を900MHzの帯域へ逃がして、空いた2.1GHzで4G LTE用の帯域を5MHzx2分の帯域を確保する』と云うやり方で対応していく様です
各メディアか行う『4G LTEデ−タ通信対応度チェック』は、『山手線一週チェック』でやるのが一番手っ取り早いでしょうから、そう云う意味ではauがやった『東京都、特に山手線周辺に集中して4G LTEの設置を優先して進める』と云う戦略は、大成功と云えるかも? (^^
書込番号:15108895
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
怖いね。
店頭でその説明はきちんとされますので皆さんご存知のはず。
私が出向いたソフトバンクショップでは、ほとんどみんな下取りサービスは利用しないとのこと。
つまり、あって無いような下取りサービスって訳です。
下取り価格の太っ腹なこと!
店頭でこの事の説明を受けたときに全てが理解できました。
お見事!
下取り可否の判断には1ヶ月ほどかかるそうですが、下取りサービス申し込んだ方がいらっしゃいましたら後日談をお聞かせください。
書込番号:15104810
5点

下取りしたらだから
値引き対象外のiPhoneだった場合は返されるのでは
書込番号:15104811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうだ、もう一つ。
その記事には紹介されていませんが、古いiPhoneに新しい番号のSIMをつけて、基本料金等が0円スタートで利用するプランが用意されてます。
2年間は無料のままらしいので、家族等で利用する際に便利なので、私はその方法を選びました。
2年後は980円スタートのプランになるので、要らなくなったらそのまえに解約すればお金がかからないですよとのこと。
詳しくはソフトバンクショップへご確認ください。
あと、傾 奇 者さん、
アップル社へ送られたiPhoneは一切返品されないそうです。
買い取り不可でも帰ってきません。
捨てたと思い、宝くじに当たるのを待ちましょう。
書込番号:15104853
5点

家族割のことですよね?
基本料金はゼロですが、パケットプランやS!ベーシックは契約する必要がありますよね?
書込番号:15105147
2点

↑ ※スルーお願いします
ソフトバンクHPでゼロで維持できる事を確認しました
書込番号:15105166
1点

この元記事書いたライターさんは、ネタだの捏造だのライター失格だの言われて可哀想だなと思いますね。
まあ、それだけの俄には信じられないソフトバンクの対応ですけど。
書込番号:15105434
1点

ホントだ、 知らなかった。 空いた4SをSoftSank回線で0円/月で2年間維持できるんですね。 「iPhone 家族無料キャンペーン」ですね。もちろんSoftBankのステマでないことは私の他の発言を見ていただければ判ると思います。明日、いつも利用している近所のショップへ行って質問してみます。
書込番号:15105485
1点

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/
これかな?
※1パケット通信量100Mバイト/月まで0円。
ゼロから定額 0円〜4,980円(100Mバイト/月まで0円)
3:S!ベーシックパック(i) 0円〜315円(100Mバイト/月まで0円)
Wi-Fi専用で・・・
書込番号:15105624
0点

>iPhone 家族無料キャンペーン
対象者であればiPhone専用の黒SIMと番号1つを貰えます
基本0円の2年契約
契約時にフラット契約にすれば2000円以下でデータ通信もokだそうです
書込番号:15105757
0点

下取りに出したものは返さないとあるだけで、下取り不成立でも返さない筋の文章は無いですから、切れれば返してくれるのでは?
書込番号:15105767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 傾 奇 者 さん
ソフトバンク版iPhone 5を選んだ私の下取り体験と開封の儀
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/109/109341/
ショップの方に「(引き取ったiPhoneに)あとで、水濡れや不具合などございましたら割引や返却ができません。よろしいですか?」と言われました。
書込番号:15105803
0点

かなり波紋を呼びそうな内容ですね(^^;)
一定量溜まったら修理屋辺りに流れてるかも知れないですね
こう言うのを見ると、二度と戻りたくなくなります
書込番号:15105867
0点

>「(引き取ったiPhoneに)あとで、水濡れや不具合などございましたら割引や返却ができません。よろしいですか?」
簡単に分解して水没マークをチェックでき無いiPhoneにこれは酷。
自分でチェックできない・・・
記者会見みたいに騙されても反論できない・・・・
マイクのわきに水没シールがあるかも・・・・・
吐く息の水蒸気で水没シールが・・・・
書込番号:15105896
0点

マジっすか^^;
そりゃ問題ありですね。
でも説明があって了承したなら問題無いんかな。
書込番号:15106045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうやら騒ぎになったからなのか、対応を変えたようです。
スマホ下取りプログラム
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/trade_in/
・下取りを申し込んだ端末が本プログラムの適用条件を満たさず割引が適用されない場合、お預かりした端末を申し込み時にご記入頂いた住所へ返送いたします。
これで安心して下取り査定に出せますね。
書込番号:15107398
1点

なるほど、SoftBankのやり方がよく分かる事件ですね。
Au,docomoを行ったり来たりの自分は、SoftBankはわかりませんが、特に印象が悪い。
(実質0円って。0円表記だけでも何か怪しいと思わせています。全社汚染されてますが。)
通信料から機種代相当を割引しますが、その分、サービスの割に通信料が高く設定されています。が正確な表現ではと思っています。
しかし、預かったものを返さないなんて、日本をどこまで騙せば気が済むのか・・・
悪徳商売という言葉はどこから使えば良いのでしょうかね。
書込番号:15108134
1点

ソフトバンク「スマホ下取りプログラム」の『注意事項』が9月22日ごろに変更されたようですね。
9月21日での『注意事項』
■下取り申し込み後のキャンセルおよび対象機種の返還を請求することはできません。
■新規契約/機種変更がキャンセルされた場合、または、本プログラムの適用条件を満たさず割引が適用されない場合でも送付された対象機種は返却されません 。
変更後の『注意事項』
■新規契約/機種変更がキャンセルされた場合、対象機種は返却されません。
■下取りを申し込んだ端末が本プログラムの適用条件を満たさず割引が適用されない場合、お預かりした端末を申し込み時にご記入頂いた住所へ返送いたします。
書込番号:15108289
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
iPhone4S 64Gソフトバンク持ちです。
家族の古いソフトバンクの携帯が壊れかけていまして、数ヶ月前から私の4Sを家族無料狙いで
あげるからと待っててもらっていたのですが、料金プランを知って躊躇しています。
そもそも私の生活圏は繋がりにくいのでプラチナバンドに期待していたのですが、
LTEは2.1GHz帯と公式HPにあるのでどうなっているのでしょう?
しかも値段が高くなっていますし。iPhone5に3Gプランは無いですよね〜?
4S追加で手元の4Sを家族へなんて出来ないでしょうから、
家族にかいかえ割でとなるんでしょうかね。
とにかくプラチナバンドとLTEの関係がよくわからなくて、
どなたかご教示いただけますと助かります。
1点

下のほうの書き込みで紹介されていた記事ですが、
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46055230S2A910C1000000/
を読めば、多少は理解が深まるかと思います。
書込番号:15070769
1点

プラチナバンドのLTEは、2年後の2014年度です。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120914_559919.html
ただし、iPhone 5はそれには対応してないと思います。LTEではないプラチナバンドには、もちろん
対応してますけど。
2年後もソフトバンクがiPhoneを扱っていたら、2年後の機種は対応するのではないかと思います。
書込番号:15070867
1点

そのような状況なら、SoftBankショップに相談すると,
"iPhone 家族無料キャンペーン"(ご家族のホワイトプラン(i)基本使用料が2年間無料、
毎月のお支払い額(機種代金含む)6,755円〜)をすすめられてしまうと思います。
書込番号:15071985
0点

iPhone5はLTEにのみ対応している訳ではなく、既存の3G回線でもそのまま
使えますのでプラチナバンド対応が意味がない訳ではありません。
ただ、ソフトバンクのプラチナバンドの周波数帯ではLTEのサービスは行って
いませんし、iPhone5側もソフトバンクのプラチナバンドに対応した周波数帯
でのLTEはサポートしていないため、LTEだけに限ってみればお互いプラチナ
バンドは活かせないとも考えられますが。
書込番号:15072684
0点

>LTEだけに限ってみればお互いプラチナバンドは活かせないとも考えられますが。
プラチナバンドを活かせるのは、iPhone4Sまでということになりますか・・・
書込番号:15072779
0点

> プラチナバンドを活かせるのは、iPhone4Sまでということになりますか・・・
違うでしょう。プラチナバンドでのLTEが始まってない現状においては、
プラチナバンドを活かせる = 3Gでプラチナバンドにつながる
です。その意味において、iPhone 5は4, 4Sと同じです。
書込番号:15073019
1点

できることが同じなのに料金が上がるのは改悪だ、という意見には同意します。
書込番号:15073036
2点

飛行機嫌いさん、
>プラチナバンドを活かせる = 3Gでプラチナバンドにつながるです。
理解しました、ありがとうございます。
>できることが同じなのに料金が上がるのは改悪だ、という意見には同意します。
料金値上がりは、LTEに対するお布施のように思えます。
どうせお布施するなら、テザリング開放して欲しいですわ。
書込番号:15073056
1点

皆様
いろいろ教えていただきありがとうございます。
なんとなくインフラ側の混乱状況が掴めてきました。
今回ばかりはauが優位に感じますので、きっと孫さんは
何か手を打ってくるだろうと期待して1〜2ヶ月くらい様子を見てみます。
余談ですが、上戸さんから剛力さんにバトンタッチと報道されていて
てっきりAppleがSBMからau重視に方針転換したのかと勘違いしておりました。(笑)
書込番号:15076330
0点

先日の新プランの発表を受けて、さすがは孫さん男だねぇ〜あたしゃ惚れ直したよと、
まる子のセルフを口ずさみつつ、本日ソフトバンクのお店へ予約をしに行って参りましたが、
見事消沈しての帰宅となりました。(涙)
まず家族無料プランですが、お下がりする方は例外無しに新規扱いなんですね。
過去にVodafone→3S→4Sのどちらかの時、機種変更は出来なく、
新規のみですが番号はそのま引き継げますからと2年縛りのホイトプランに
強制的に変更させられたのを家族も憶えていたのですが、今回は無理とのこと。
で、勧められたのが4Sへの機種変更。これ、何のキャンペーンの得も無いですよね?
と店員に聞いたらそうですねとのこと。ありゃりゃ。
ちなみに家族無料は3Sの下取りと併用が出来ませんよと親切な助言もあり。
次に店頭のデモ機がなぜかwifiになっているので、いやな予感がしつつ設定から
offにしましたら、なんと、LTEが入らず3G表示。えっ!県庁所在市ですよ。
しかも、その横にはLTEの大きなポスターが・・・。店員の責任では無いので
気づかなかったふりをしつつ、もしかしたら屋内だからかなーと駅徒歩圏内のヤマダ電機へ。
おっ、何とか2〜3本ですがLTEでアンテナ立ってるじゃんとweb閲覧。
ひっかかると駄目だが、読み込み始めると速い!まぁこれなら大丈夫かなぁと
すぐ脇のauをみたらこちらはバリ5本で目が点。webが、さくさく開く。
あれっ!確かauは地方切り捨てとか批判されてたはずではー??。
ということで、自分は4Sを使い続けますが、家族には正直MNPでauへ
いった方が合理的だと言って本人任せにしましたが、もう少し様子をみるとの事。
なんてけなげな我が家でしょう。(笑)
書込番号:15107015
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
auさんの方での書き込みで本体の剥げや傷の書き込みが有り、他のサイトでも少し有るとプチ話題になってるみたいですが、ソフトバンクでの傷は無いのでしょうか?予約で順番待ちですが、黒に多いみたいに書いていて、、、黒、予約してるんですがみたいな感じで順番を待っています。
1点

名無し123.5さん
所有はしていませんが、基本的にキャリアによって外装の仕様が異なることは
ないはずなので、auもSoftBankも同じだと思います。
店頭で実機を見てきましたが、今回のフレーム部分の素材はアルミなので、
4Sのフレーム(ステンレス)と比べると、傷には弱い感じを受けました。
良ければ参考になさってください。
書込番号:15104603
1点

スレ主さん
通信方式の違い以外、同じ仕様ですから、auだからソフバンだからはありません
エッジの部分は加工の仕方上傷付きやすいのは仕方ないですね
なぜ、4や4sのような仕様にしなかったのかな?
まぁ、裸で使っていれば傷だらけになるけどね^^;
ケースに入れれば大丈夫でしょう
あ、ハードケースは入れた時点で傷付きます
書込番号:15104641
1点

v5さんありがとうございます。
製造元が一緒なのでやはり有ると思った方がいいみたいですね
使ってるうちに自然に使用傷は普通ですが、気になりキーワードで検索かけたら、中にはひどいのも有りみたいでした。
一括にしろ24回払いにしてもやはり安い物ではないので最初だけでも綺麗がいい
みたいな感じでした。
ありがとうございます。
書込番号:15104659
1点

私は64Gのブラックですが、お店で箱を開封したときには大変きれいな状態でした。
ま、それが当たり前なのですが、傷物の場合もあるのですね。
基本的には、お店で手続きする際に箱を開封して登録手続きすると思いますので、その際に本体の傷や汚れなどをちゃんとチェックすれば問題ないでしょう。
傷があれば、在庫次第ですぐに交換してもらえるのではないでしょうか。
無ければ、次回入荷待ちでしょうね。
いくらなんでも傷はあるが我慢してくれとは言わないと思いますし。
内部の初期不良に関しては、大量生産品なのでどうにもならないですね。
でもアップルの製品ですから、だいたい品質的には信用しておいて良いと思います。
書込番号:15104660
0点

ハリナックスさん
ありがとうございます。
そうですよね、といいながらハードではないけどシェルカバーを先行買いしてしましまた。
これはこれで置いといてやわらかいのにします。
書込番号:15104686
0点

auもSoftBankもいっしょでしょ。
薄さと軽さにこだわったデザインなのでしょうけど、
アルミ素材はステンレス素材よりも柔らかいから傷がつきやすいでしょうね。
エッジのメッキ剥がれは、アルマイト加工に改善が必要かと思います。
黒も白も同じような状況かもですが、剥がれや傷は黒の方が目立つでしょうね。
書込番号:15104728
1点

ケロリンだよwさん
ありがとうございます。
そうですね、買い手が傷の付いてる場合その場で言わないと後だと使用してのとなるので、その場ですね
少しはずかいかもですが最近話題になってるとスタッフさんに前もって言ってよく確認してみます。
書込番号:15104939
1点

違いがあるとすれば…
au:剥げる
SoftBank:禿げる
書込番号:15105101
14点

よっ!メカキングギドラさんに座布団一枚!!
書込番号:15105225
1点

数年前よりも改善しているとは思うが、アップルの製品ほど不良品率が高いものはない。笑
発売日にiPodnanoを二回交換してもらったり、iPhone4は1年で3回,Macbook Air はAC不良1回、本体基板のエラー1回、
ここ数年で、かなりの回数ジーニアスに通ってます。
友人もかなり不良品をつかまされているようです。
某黄色い看板のカメラ製品は不良品に当たったことはあんまりないですので・・・・。
まぁイイ製品を作るのに、不良率の高さはだめな所。
書込番号:15105336
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank


自宅は茨木ですがLTEで接続されています。本日、梅田周辺に行ったのですが3Gでしたよ。
書込番号:15104738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)