端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全312スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 9 | 2013年8月26日 01:40 |
![]() |
3 | 5 | 2013年8月25日 12:39 |
![]() |
3 | 6 | 2013年8月21日 21:23 |
![]() |
4 | 8 | 2013年8月19日 12:17 |
![]() |
21 | 24 | 2013年8月18日 21:56 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年8月17日 13:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
初心者なのでよろしくお願いいたします。
ソフトバンクの電波が長野県木曽郡大桑村でどれくらい入るか知っている方がいれば教えていただきたいのですが。
今auとソフトバンクのどちらかにMNPを検討中ですが年に数回行く父親の実家がそこにあり田舎の為電波がどれくらい入るか知りたく質問させていただきました。
もしソフトバンクのかたがいれば教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:16497813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


質問(心配)されているのは、
通信のLTEの電波でしょうか、通話の電波でしょうか。
その両方なんでしょうかね。
参考になるかどうかはわかりませんが、
auやドコモだと、お客様センターに電話して
住所を番地まで伝えると、ピンポイントの電波状況を教えてくましたよ。
例えば、どの方向に何百メートルの辺りだと圏内だとか。
来年の3月末までには、LTE圏内になる予定だとか。
ソフトバンクに尋ねたことはありませんが、
きっと同じような対応をしてもらえるのではないでしょうか。
書込番号:16498801
0点

首都圏から一歩も出ない人以外はソフトバンクはとにかく絶対にやめてください。
例え自宅が入ったとこで圏外の穴だらけで電話として使い物になりませんよ?
こいつは一人に何番号も持たせて純増数一位だとか繋がりやすさナンバーワンとかほら吹いてる詐欺師ですので。
書込番号:16504494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

so long!さん
カモられすぎです。
某量販店の店員が言っていましたが、「当社指定オプション」とだけ表示しているときは、最初はオプションてんこ盛りで提示し、客が難色を示したら、オプションの条件を減らしていくそうです。
> ヘルスケア?の腕時計みたいなやつと
> みまもりケータイ本体14000円二年契約させられました
書込番号:16505699
0点

ですねー
なんたってソフトバンク相手なんだからこっちもそれなりに防備しないとですな。
大手じゃなくて激安ショップだったらそうなんでしょうね。
電話番号一つしかないのを不自然みたいな言い回ししてたとこもあるので
しかしみまもりケータイが日本全国iPhoneとセット商品なのは事実
常にランキング上位にいますからねw
書込番号:16505731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに怪しいショップは使いませんよ?
新宿ビックの条件です。
携帯ばっか見てられないし
今のソフバンがここまでがめつくなってるとは知らなかったんでね。
書込番号:16505784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しかしみまもりケータイが日本全国iPhoneとセット商品なのは事実
全国で何件の契約をしてすべてセットである事実をつかんだのですか?
Softbankショップは一部の直営店を除いて全て代理店です。販売だけは代理店でもありません。
購入条件を設けてるのはショップ側独自です。
回線契約数を増やせばキックバックがあるのでそうします。その代わり値引きします。
そうしないと利益が上がらないからです。
文句があるならショップに対するべきですし、自分でゆっくり吟味する時間も選ぶ自由もあります。
Appleストアなら抱き合わせはありませんョ。みまもりケータイは扱ってなのでw
購入条件なくiPhoneが買えます。
選択肢はあります。欲に目が眩まず定価で買えば良いだけです。
書込番号:16505838
1点

ちーかーずさんへ
MiEVさんとkei.yu.さん以外はスレ主さんの質問無視で好き勝手な書き込み。
こういうところでタイトルのような質問しても、グダグダな横やりと、無関係な言い合いで百害あって一利無しです。
MiEVさん紹介ページでまずはエリア確認。
「年に数回行く父親の実家」のピンポイントが実際にどの程度繋がるかは行ってみないとわからないと思います。
年に数回行く程度なら、とりあえず通話が出来れば問題ないのでは?その場合、エリアマップで県内ならだいたい問題ないのでは?
「首都圏以外一切繋がらない」等と言う輩がいますが、的外れの虚言ですので無視(他の書き込み読めば明白)しましょう。
信頼できるのは、「長野県木曽郡大桑村」に在住でソフトバンクのiPhoneを実際に使っている人の意見だけです。
今、エリアマップ見てみましたが、「長野県木曽郡大桑村」はかなりの山間部で、完全にエリア外のようですね。
書込番号:16507412
2点

> 信頼できるのは、「長野県木曽郡大桑村」に在住で
> ソフトバンクのiPhoneを実際に使っている人の意見だけです。
では、まじめにレスします。
人口約4,000人の大桑村の住民で、
ソフトバンクのiPhone5を使っていて、
かつ、
この掲示板を読んでいる人はゼロだと思います。
実際に利用している人の意見が聞きたいということであれば、一番近くにあると思われるソフトバンクショップの店員に電話で聞くしかないと思います。
ソフトバンクショップ伊那
http://www.softbank.jp/mobile/shop/detail/?shopId=T902
書込番号:16508211
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
こんにちは、一括0円にて購入しています。
パケットし放題フラット for 4G LTEをパケットし放題 for 4G LTEに変更した場合違約金21000円がかかるのでしょうか?
0点

二段階への変更には違約金は発生しないようですよ。
ソフバンは一人で何番号も持っててくれさえすればいいんですよ
常にランキング上位のみまもりケータイはiPhone5との抱き合わせ商法のほぼダミー番号ですからね
ショップのほうで契約時に一切説明受けてないんですがどうなってるんですかねー
ボイスレコーダーでも装備したほうがいいですよ。
書込番号:16505239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違約金はかからないですが、確か月々割が適用されなかった記憶があります。
書込番号:16505400
0点

月々割は、パケットし放題 for 4G LTEで2,140円、パケットし放題 for 4G LTEだと1,710円に減額されます。
書込番号:16505461
0点

P577Ph2mさん。ご指摘ありがとうございます。SBは減額でしたか。
二段階プランでサポートがつかないのは、auだったかもしれません。
スレ主さま。失礼しました。
書込番号:16505476
0点

au iPhone5の場合、二段階プランが存在しないからね。
書込番号:16505603
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
iPhone5 64Gで19時に満充電完了で翌日14時に88%。その間まったく使用していません。(移動もしていません)LTEはON(アンテナ4本)、WiFiはON。電話、メール着信はなし。これって普通ですか?
1点

クッキーチーズミミさん、こんにちは。
う〜ん、バッテリーの減りが早いですね。
OSの6.1.4化は関係ありそうですか。
Wi-Fiが怪しい気がします。
書込番号:16492554
0点

こんにちは^_^
19時間 無着信・無操作の経験がありませんが、そんなくらいと言えばそんなくらいでしょうか‥‥
Bluetoothは、ONになってないでしょうか?
書込番号:16492680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使用頻度が少なめで、だいたい2日〜2日半で20%を下回る感じです。
(iPad miniがあるとiPhoneの出番は電話くらいに(笑))
後、容量の%ってそれほど正確ではない感じ。
充電で100%示しても満充電ではなかったりします。20%〜80%の間で使い、たまにトリクル充電してあげてます。
書込番号:16492696
0点

OSの6.1.4は関係ないと思います。BluetoothはOFFになっています。7月の中くらいからバッテリーの消費が激しくなったように思います。その前までは前日夜に100%で朝起きて96,7%くらいはあったように思います。
書込番号:16493182
0点

Wifiって意外にバッテリーを消費します
なので使わない時はOFFの方が持ちは良いです
なので私は使用しない時はOFFにしています
書込番号:16493579
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
iphon5の購入を考えています。 スマホはまったくの初心者です。
ショップで当機を触って感じた事は、初期画面に私には全然使用しないであろうアプリがいっぱい並んでいて、うるさく感じます。ガラケイの様に壁紙に時計だけというようなスッキリしたものには出来ないのでしょうか。
電話、メール、音楽など最小限の自分好みの画面にしたいのです。
出来るのでしたら、分かりやすくご教授下さい。
0点

基本的に、アイコンを移動(並び替え)、アイコンをフォルダにまとめる、ホーム画面からアイコンを削除するの3種類しか出来ません。
http://www.ipodwave.com/iphone/howto/home-icons-arrange.html
書込番号:16475458
0点

デフォルトで入っているアプリのアイコンは消すことが出来ませんので、移動するしかありません。
(展示品はデフォルトアプリの他もたくさん入れてあることが多いです。)
基本的にはAndroid機のようなカスタマイズが出来ませんが、よく使うアプリを最初の画面に置くとかの工夫はしています。
やり方は簡単で画面を長押しすると、アプリがプルプル揺れだします。(結構かわいい)
そのあと指先で好きに移動するだけです。
画面の右外まで指を運ぶと、2頁目、3頁目へと移動できます。
書込番号:16475481
0点

> デフォルトで入っているアプリのアイコンは消すことが出来ません
“機能制限”を設定すれば、Safari、カメラ、iTunes、App Storeの4つのアイコンは消すことができます。
http://arigato-ipod.com/2012/11/ios-restrictions-delete-apps-setting.html
ただし、“機能”を“制限”するわけですから、アイコンが消えるだけではなく、そのアプリの使用も
できなくなります。なので、そのアプリが不要な場合しか、この方法は使えません。
書込番号:16475563
1点

iOS7からは多少は変えられるようになるんじゃなかったでしょうか?
脱獄アプリの人気アプリを少しずつ吸収する手口はすごいなと思います。
書込番号:16475780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> iOS7からは多少は変えられるようになるんじゃなかったでしょうか?
ベータ版はデフォルトアプリのアイコンを消せるようです。
http://www.tabroid.jp/news/2013/06/ios7-secret-op.html
正式リリース版はどうなるのでしょうかね。
書込番号:16475931
1点

キハ65さん、Re=UL/vさん、飛行機嫌いさん、うみのねさん、
早速のご返事感謝します。
ついでと言っては申し訳ありませんが、この機種にはオサイフケイタイは付いていなかったようですが、何か入れる方法はあるのでしょうか。あれば教えて下さい。
書込番号:16478011
0点

>この機種にはオサイフケイタイは付いていなかったようですが、何か入れる方法はあるのでしょうか。あれば教えて下さい。
普通には装備することは出来ません。
"iPhone5 をおサイフケータイ化"でググると改造してる人は居るようですが。
Suica等のカード型ならカードが入るケースなどもあるので似たような動作は可能です(笑)
http://unicase.jp/index.html
書込番号:16478581
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
更新月が9月なのですが、近くのソフトバンクで 一括0円 バック商品券1万円
条件なし で提示されたのですが 今だと 違約金が約1万円 発生してしまいます、
9月に新しいiPhone5sが発売される?
9月まで待って違約金なしで 今の条件が良くなるか悪くなるのか
誰にもわからないですが、皆様ならどうしますか?
自分で決めたらいいのですが、優柔不断なもので(>_<)
1点

自分なら9月まで待ちます。
書込番号:16432375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
Q./9月に新しいiPhone5sが発売される?
A./まだ確実に9月にリリースされるというソースはないと思います。公式サイトにも明示されていませんし。ただ可能性としては高いとは思います。
Q./9月まで待って違約金なしで 今の条件が良くなるか悪くなるのか誰にもわからないですが、皆様ならどうしますか?
A./あくまで私だったら,の意見です。次期新型iPhoneがリリースされるのが仮に9月の場合違約金払ってでも8月にMNPしますね。昨年iPhone5は9月21日リリースですが,8月のお盆シーズンまで量販店は投げ売りセールしていましたが,それ以降パタッとセールは終了していたと記憶しています。ある意味Apple側から提示されている販売ノルマを達成したら一気に投げ売りは収束すると推測されます。
仮に新型iPhoneリリースが10月だった場合であっても既存のiPhone5販売ノルマ次第といったところでしょうか。新型iPhoneは毎年恒例通り,販売日1週間前から銀座Appleストア前にApple信者が連日並んでその様子をYoutubeにアップ,販売日前日は1km以上の長蛇列,年内いっぱいは予約しないとまず入手不可で販売日1ヶ月ぐらいは入荷1ヶ月は当たり前といういつものパターンでしょう。
ですので既存のiPhone5で遜色ないのであれば少なくともお盆時期までにはMNPした方が無難かもしれません。
あくまで個人的な見解ですので(^^;
参考までに。
書込番号:16433116
4点

個人的には9月発表、10月発売かなぁ…と思ってるけど、発表されれば処分で足もはやくなるだろうし。
なにより更新月間近なのに解除料払うのが嫌なのだが。
書込番号:16433134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こういう話は毎月続くのでしょうか?来月がどうなるかなんて、ショップ店員でも分かりませんよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005329/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#16415550
書込番号:16433558
0点

皆様ありがとうございます。
9月まで待ってみます、8月末までにisフラット
解約して、9月に入ったらmnpするまで電源切っときます、8月中に新規 一括0円が有れば新規で契約して 9月1日に今の携帯 解約します。
書込番号:16437034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

既にお気づきかとは思いますが、
新規一括0円だと、ホワイトプラン基本使用料2年間0円にはなりませんよ。
(それだったら、商品券1万円分貰って、契約解除料9,975円払う方がお得かと。)
8月中に新規で契約すると、電話番号が変更になることは不都合ないとして、
auとソフトバンクの両キャリアの契約で、パケット定額料が課金されますし、
折角の案が台無しになるのでは。
9月1日は日曜日なので、MNP狙い目だと思います。
私も信じて、その日を待っています。
私の場合、auケータイからdocomo XiへのMNPなのですが。
書込番号:16438856
1点

今 気づきました 新規だと乗り換え割がないのですね(´・_・`)
9月1日が日曜日なのですね、気づきませんでした(*゚▽゚*)
1日にmnpします!!!o(^▽^)o
書込番号:16438943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1日にmnpすると isフラットはどうなるのですか?1日でも5千なんぼするのですかねぇ〜
今月中に外した方がいいのですか?
書込番号:16438967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その件、先日確認していました。
基本使用料、IS NETは、日割りで前日(8月31日)までの課金ですが、
ISフラットは一月分課金されるそうですよ。意外でした。
予定されていた通り、8月中に翌月のISフラットを外しておいた方がいいと思います。
MNPの予定が変更になったら、9月末までだと確かパケット定額を追加できるはずですから。(パケ死の救済措置)
ソフトバンクの板で、auの料金について話すのも、おかしなものですね。
書込番号:16439110
0点

9月は乗り換え準備でISフラット解約するなら、キャリアメルアドがなくなっちゃいますが、ついでにISNETの
315円も解約して置けば、パケ漏れの心配なく(そもそもモバイルデータは使えなくなる)外では電話とCメール。
自宅などでWIFIがあればGmail、iCloudメールやネット接続はできるので、それでMNPまで我慢してつかえば、
電源を落としておかなくても電話としては使えると思いますよ。
書込番号:16441161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

isnetを解約するとau.net詐欺の餌食になるのがauがauたる所以です。
お持ちの端末が3Gであれば電源切っておくのは正解だと思いますよ。
書込番号:16441230
1点

のぢのぢくんさんへ。
〉insetを解約するとau.net詐欺の餌食になるのがauがauたる所以です。
と言うのはどうゆう意味なんでしょうか?ごめんなさい、オプションだから外した方が安くなるからいいかなと
思ったのですが、解約しないで、電源を切っておいた方がいいんですね。
今後の参考の為に教えてもらえると幸いですm(__)m
書込番号:16441435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yamato nadeshikoさん
>お持ちの端末が3Gであれば電源切っておくのは正解だと思いますよ。
私の経験からですが、auの3G Androidスマホでモバイルデータ通信を切ってたはずなのに再起動でオンになってしまうことがありました。
オンになっていると直ちに通信を開始してしまうので525円掛かってしまいますよ。ということでしょうか。
LTE端末であればLTE.netを解約してしまえばモバイル通信は行えなくなりますが、3G端末だとIS.netを解約していても勝手にau.netに繋がってしまいます。
のぢのぢくんさんはそれを言ってるのかなっと想像します。
因みに勝手にオンになった端末はモトローラのphotonです。
iPhone4Sは半年ほどモバイルデータ通信をオフ状態で通話&SMSのみで使っていたことがありますが、勝手にオンになることもなくパケットが漏れたことはありませんでした。
SoftBank板なのにauネタですんません。
書込番号:16441470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さんへ。
教えていただき、ありがとうございます。
そ、そんな事があったんですね( ̄◇ ̄;)なんという、危険なシステムでしょう。
それなら、スレ主さんも、電源を切るといっているので、その方が安全ですね。
携帯会社のシステムって複雑ですね。勉強になりました。ありがとうございました(^o^)
書込番号:16441574
0点

>解約しないで、電源を切っておいた方がいいんですね。
既に他の方が回答済みなので詳細は割愛しますが、ネット接続をしたくないからISPを解約するのに勝手に繋いで割高な料金を請求するのがauの商法です。
マトモなキャリアであればお書きの様な運用も可能なんですが、auの場合は解約した上で電源を切るなりICカードを抜くなりしておかないと安心出来ません。
あまりの悪評にLTEからは無くなりましたが、今度は今度でLTEと3G端末に互換性が無いと云う糞仕様。
レベル2ロック然り、ユーザーの利便性は無視して隙あらば小銭をむしり取ろうとするのがauって企業のスタンスです。
昔は一番ユーザー目線に立ったサービスを展開してたんですが、今やSB以下ですからねぇ。
書込番号:16442212
1点

yamato nadeshikoさん、
勉強になりましたね。(*^_^*)
スマホビギナー戦士さんの解説通りです。
ドコモの場合は、SPモードを解約しておけば、モバイルデータ通信できなくなります。
au 4GLTEの場合も、LTE NETを解約しておけば、モバイルデータ通信できなくなります。
でもでも、au 3Gの場合には、IS NETを解約していても、
au.NETを勝手に使って、モバイルデータ通信できてしまうのです。驚愕
確かに、au.NET鷺です。w
しかも、IS NETは月額315円の日割課金ですが、
au.NETは、月内に一度でも繋がると、月額525円課金されてしまいます。最悪
申し込んでいないのに、au.NET鷺です。w
Wi-Fi接続やおもてつことって、パケ死したらどないしてくれんねん、です。
書込番号:16442215
0点

皆様色々ありがとうございます
ショップで聞いてきました、今月中にisフラット外したら、来月からフラット代はかかりませんが、今月請求で最後の機種代金の割引がきかないそうです、(>_<)料金が約8千円ぐらい請求されそうです。
書込番号:16445226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ、更新月はフラットはずして基本料金のみにすればその日割りに対しての満額請求な筈ですけどね(二年縛りの割引も効かない)。
プランSSのみなら1961円の日割りですから、8000円とかにはならないと思いますよ。
更新月の前月の話なら、翌月廃止の予約をしても当月の毎月割の適用条件は満たしますから通常と同じ請求だと157で聞きましたし。
書込番号:16445922
2点

ガンホンさん、
24回目の毎月割が適用されない件、解せないですね。
9月利用分からISフラットを外した場合に、
8月利用分の毎月割(24回目)が適用にならないと、
auショップの方に説明されたのですか。
auショップの方は、
24回目の毎月割が8月利用分ではなく、
更新月9月利用分だと勘違いされているのでは。
現行制度とは異なりますからね。
料金明細に、毎月割が9月請求分まで適用と記載されていませんか。
(つまり8月利用分まで適用)
書込番号:16445954
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
205shとまよってます。205のほうは防水などついてますがiPhoneのほうの耐久性はどうでしょうか?スキーなどでかなり外にいくため悩んでます。またAndroidからのデータ移行はかなり面倒でしょうか?あまり機械にくわしくはないので…。ちょっとめんどくささを感じてしまい。二の足ふんでます(*_*)
書込番号:16476350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5の動作環境
動作時環境温度:0°〜35°C
保管時(非動作時)温度:-20°〜45°C
相対湿度:5%〜95%(結露しないこと)
最高動作高度:3,000 m
防水機能はありません。
その代わりアクセサリーは最も豊富なので防水ケースなどで何とかなりますw
http://unicase.jp/iphone/iPhone5/ケース/index.html
http://unicase.jp/1/2/0/10706/goods/goods_detail.html
思うより弱くはありません。硬い地面に落としたらダメでしょうが普通に使う分には保護ケースに入れなくても
大丈夫です。
ケースなしで11か月目、無傷です。
>Androidからのデータ移行はかなり面倒でしょうか?
Androidからは判りませんが、PCを介せば簡単だと思います。
書込番号:16476494
0点

返信ありがとうございます。
たしかにケースをみたら簡単に防水できそうですね。これだけで懸念事項が一つ減りました!
書込番号:16478273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スイマセン。
仕様のコピペで文字化けしてましたね。
動作時環境温度:0℃〜35℃
保管時(非動作時)温度:-20℃〜45℃
相対湿度:5%〜95%(結露しないこと)
最高動作高度:3,000 m
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
AndroidでもIPX7相当防水も生活防水程度に思っていた方が良いようです。
雪山の過酷な温度条件とか転倒時の衝撃にはスマホは弱いと思うので
どちらを選ぶにせよ保護ケースなどの工夫はした方が良いと思います。
書込番号:16478456
1点

わざわざ訂正ありがとうございます。
移行のわずらわしさはありますが、少し問題が解決できてよかったです。
書込番号:16478966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)