端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1046スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2013年8月18日 21:52 |
![]() |
5 | 4 | 2013年8月18日 17:20 |
![]() |
400 | 44 | 2013年8月27日 06:36 |
![]() |
0 | 2 | 2013年8月17日 08:57 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年8月17日 13:04 |
![]() |
9 | 8 | 2013年8月17日 14:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
以前使ってたガラケーのMicrosoftSDの動画DATAをiPhoneに移したいのですが、パソコンを介してもこちらは、同期されません。
何か良い方法はあるのでしょうか?
書込番号:16481448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>パソコンを介してもこちらは、同期されません。
手順・詳細が不明ですが以下、ご参考までに。
1. コンピュータのiTunesを起動してSDからiTunesライブラリに動画を転送します。
「ファイル」メニューから「ライブラリに追加」を選択
2. iTunesとiPhoneをUSB接続して同期します。
* 1.で転送できなかった場合はサードパーティの動画変換ソフトで変換してから転送します。
* 2.で転送できなかった場合はiTunesで変換してから転送します。
「詳細」>「iPod/iPhone バージョンを作成」
参考ページ;
iTunes:iPhone、iPad、または iPod にビデオを転送できないことがある
http://support.apple.com/kb/TS1497?viewlocale=ja_JP
書込番号:16482051
1点

ふじくろさん
現在、出張中なので、帰宅次第試してみます
解りやすい解答有難う御座いました。
書込番号:16484075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
au→SB MNPするにあたり、ここのクチコミにも大分お世話になったので、
書き込みさせていただきます。
2013.8.17、ツイッターのクチコミみて同店舗でMNPしました。
MNP一括0円(:のりかえサポート2.1万円+店舗負担3万円)とキャッシュバック3.2万円で
東京まで出かけた意味はあった気がします(家族も一台iphoneにMNPしたので、1台1.6万で計3.2万円です。一台単独で1.6万商品券くれるかは不明)。
抱き合わせ販売無し、YahooプレミアムforSBなど4コンテンツ加入でしたが、8.18以降解除してもらっても構わないといっていました、また商品券は来月頃届く予定です。
モバワン新宿、テルル秋葉原などもMNP 1.5万 キャッシュバックがある旨のツイッターをみていたのですが、それぞれのグループ店舗の一部で店員の対応が悪いという書き込みをみたので、ソフトバンク新宿南口店にしてみました。非常に丁寧に説明してくれ、大変満足です、ただ、iPhoneは設定項目が多く、説明も長くなり、1人あたり1時間くらいかかったので、疲れました。
今後iPhone5Sなどでるかもとのことで、今が割引のピークかもとおもっていきましたが、
ご参考になれば幸いです。
3点

ET.さん、おはようございます。
私も先日、横浜のSB直営店でMNPしたのですが、ET.さんの条件には及びませんでした。
確かに9月の次期iPhoneの発表・発売?を控えての好条件でしょうね。
これからMNPする方には朗報ですね。
次期iPhoneの購入も考えたのですが、当分品薄で買える状態にはならないことや、購入価格も値引きはほとんど期待出来ないことなどを考え、iPhone 5を選んだ次第です。(ios7も使えますし。)
書込番号:16481293
0点

SARTORIALさん、おはようございます。
おそらく今日までならCB1.5万台で条件でMNPできる店も特に都内なら多いのではないでしょうか。
私はガラケーからの苦節8年でのステップアップなので、iPhone5非常に楽しくいじってます、
お互いiphoneをつかいたおしたいところですね。
書込番号:16481808
0点

私も関西のお店でお盆の間にMNPをいたしました。
私の条件は、一括0円で現金2万円+3000円の商品券です。
抱き合わせ販売なし。
ダブルホワイトや無料コンテンツを3種類加入が条件で、即日解約可でした。
現金は三週間後に郵送です。
なお一台でも複数台でも同じ額です。
ご参考まで。
書込番号:16483004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リストラさん
差し支えなければ、関西のどちらの店で購入されたか教えていただけないでしょうか?
私もNMPでの購入を検討中です。
書込番号:16483161
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
父方のおばあさんの家に帰省したらSoftBankだけ見事に
電話すらできない完全な圏外でした
docomoもauも入ります。
auのスマホで電波改善要求を出したのですが
その○○町は対応エリアですで突っぱねました。
ちなみに半径10`は完全なる圏外です。
その町で対応箇所を見つけるほうが困難です。
CMでつながりやすくなったなどど言っておいて詐欺師キャリアですね。
21点

別のキャリアに機種変更すればいいのではないでしょうか?
書込番号:16476888 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

具体的に何町か書かないと参考にならないし、信用性も低いよね。
書込番号:16476990 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

ソフトバンクの設備投資額が一番少ない(他社に比べて極端に)らしいのであまり驚くほどでもないですが、僻地で仕事をすることの多い人たちはほとんどドコモやauですね。都会に住んでる分にはどこの会社でも良いのでしょうが田舎ではやはり差が出ますね。
書込番号:16477200
16点

>gakusyaさん
このスレの問題はそれ以前の問題だと思うよ。
対応エリア内で、半径10キロも圏外なんてあり得ないし、話盛ってるでしょ。
書込番号:16477544 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

それで、何故 iPhone5 という端末が【悪】なの?
SBというキャリアが【悪】なら iPhone5 という端末のカテで書かずに、“ スマートフォン ”というカテで書けばよいのでは???
何も考えずに愚痴を書き捨てるなんて・・・儲けだけ考えてインフラ整備してるキャリアより 酷いじゃん・・(笑)
書込番号:16477610
28点

softbankのiPhone5だから至極妥当ですね
実際繋がらなかったのがsoftbankのiPhone5なんでしょう
アンドロイドならアンドロイド、携帯なら携帯の板に書くでしょうし
愚痴って言われたら信じて不利益被ってる利用者がかわいそすぎませんか?
情弱が罪という価格.comでよくありがちな風潮
メーカーやキャリアの責任の所在を曖昧にするための謀略なんでしょうかね
書込番号:16477682
6点

携帯会社がエリアというのは、その市町村の役所が、入る事ですね。
携帯会社が圏内と言っていて、あなたの言う、半径10キロ圏外って、どんだけ広い市町村(記載が無いのでわからない)なのでしょう。
何かおかしい。
書込番号:16477872
12点

SBは、EMを買収して、アンテナを増やした。
手っ取り早いサービスエリア拡大。
福島県の田舎に行った時、SBが、繋がらなかったので、Docomoで掛けたよ。
今は改善したのかな?
家族が、SBだから、今は、SBにしてる。
私には、スマホは、使えません!
書込番号:16477935
1点

バリバリつながるSBではなかったわけですね。(^^)
どこのキャリアもエリア拡大にコストをかけているので、いずれ帰省先もエリアに入ると良いですね。
書込番号:16477997
4点

相変わらずSB田舎に弱いですよね、
自分もそうですが、LTEの料金を払いながら自宅は3Gです、同じような方多くおられるのでは?
山登りとかされる方は、SBは避けたほうが良いかもしれませんね
書込番号:16478125
4点

>その市町村の役所が、入る事ですね。
SoftBankLTEエリアに関しては実人口なので役所は関係ない。
書込番号:16478235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今更の話に皆、釣られるなよ
あ、釣られた
書込番号:16478251 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

半径10キロ?なのかは正確にはわかりませんが
車で15分は圏外から出られませんでした。
少し前に合併話も出てた政令指定都市の隣町なのでそちらはLTEまで入りましたね。
それももちろん中心部だけで田舎はパケット通信自体怪しかった。
神奈川県東京都など私の生活圏だとほぼ全てLTEだったのでdocomoより広いのは不思議に思ってましたが
なるほど田舎は完全無視だからこそ出来てたのですね。
旅行好きもやめたほうがいいでしょうね。
書込番号:16478461 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

6月末現在の人口カバー率92%に対して、ご実家の方は8%に入っていただけの話では?
特に不思議な話でも、怒る話でも何でもないと思います。
因みに、私の実家は仙台市内(北の方)ですが、
LTEは入ってもアンテナ1本という状態で、殆ど入りませんでした。
仙台程の規模の主要都市がカバー出来ていない状態で92%って本当か?という気はしますが。
書込番号:16478502
6点

>6月末現在の人口カバー率92%
はLTEの話ですよね。
スレ主さんは、
>電話すらできない完全な圏外
の話をしてますから、少なくとも99%はカバーしていることになっていると思います。
もっとも、人口カバー率で計算しているはずなので、人口密度の低い山間部等は広い面積でカバーされていなくても不思議ではありませんが。
# 現在は未確認ですが、数年前には自分の祖父母の家(鈴鹿山脈の山中)ではSoftbankは完全圏外でしたね(そちらの家庭では、皆がdocomoユーザでした)。
書込番号:16478547
3点

私が怒りを覚えたのはただ圏外だからではありませんよ。
その場でauのスマホから電波の改善要請を出した時にその町は対応エリアですが?です。
......は?って感じでした。
笑えたのはその辺りの近場? と言っても田舎だから車で30分はかかるでしょうけどもそこのソフトバンクショップでも繋がらなかったら返品を同じようにやってました(笑)
はい、もちろん繋がりませんよ(笑)(笑)(笑)
書込番号:16478559 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分の行き先に圏外があるのはゆるせん詐欺?
どんだけ〜・・・w
http://appllio.com/column/20130524-3636-softbank-kddi-docomo-lte-area
書込番号:16478560
11点

「電波にご満足頂けない場合返品OK」とSBのHPに出ていますが、ご検討成されては。
書込番号:16478582
9点

新宿の某家電量販店の店員さん
田舎のほうの駅でもLTE繋がるauより広いパケづまりが無いとか色々言っておいてこのザマ
iPhone4時代に新宿駅なんか通信不能でしたが?
の問にあの頃とは違う!との答え
あそこまで啖呵切っておいてこのザマww
書込番号:16478616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それって、ソフトバンクのiPhoneだと俺もよくあったのだが、圏外病じゃない?
一度、圏外になると圏内に戻っても圏外のままになることがよくあった。
フライトモードにしてから戻しても圏内に戻らず、電源落とさないと復活しないという苛立ち。
そちらの可能性の方が高いように思うが。
てか、市町村名すら結局あげないんだねw
まともなスレにしないならそれぐらい書きなよ。
書込番号:16478655 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>田舎のほうの駅でもLTE繋がるauより広いパケづまりが無いとか色々言っておいてこのザマ
全国平均の話でしょ
そんなピンポイントでSoftBankが入らないところだけ騒いでもって感じ
書込番号:16479209 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スレ主様
ここは禿げ信者の集まり、完全にアウェー状態ですから
何を言っても攻撃されるだけです
書込番号:16479588 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

禿げ信者の集まりだってw
ピントのずれたスレを立ててるから突っ込まれてるだけじゃん。
マトモなことを書いてるつもりなら、マトモに書いてもらいたいね。
ちなみに俺は今、SoftBank使ってないからね。
SIMフリーのiPhone4sのドコモがメインだから。
こんなどうでもいいことまで書かないといけないなんて馬鹿馬鹿しいね。
書込番号:16479806 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>>世田谷っこさん
その通りのようですね
こんなショップの店員もガラが悪いとこなど
すぐにでもMNPで飛びたいとこですが
あと二ヶ月間は解約だけで3万以上かかるので厳しいですね・・・
返品は8日間だけ
書込番号:16480266
1点

結局、市町村名は出さない。都合の悪いことは聞かなかったことにする。
それだけのことだったね。残念。
書込番号:16480462 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

まあ半径10キロは圏外と言う事は直径20キロが圏外ですからね。
市町村を聞いてもわからない位の田舎なんですかね。
書込番号:16480549 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

傾 奇 者さん
>>まあ半径10キロは圏外と言う事は直径20キロが圏外ですからね。
残念ながらその部分は自分で盛っていた話とスレ主さんが認めてますね。
正確には「車で15分は圏外から出られなかった」らしいですよ。
随分というかまったく話変わってますけどねw
書込番号:16480920 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

帰省しているときくらいは圏外のほうが幸せだと思うけどな。
書込番号:16480940
9点

>車で15分は圏外から出られなかった」らしいですよ
そうでしたね^^;
て事は半径ですらなく、車の進行方向だけの話だったのですね。
だいたい車で移動なんかしながらなら圏内なってもまたすぐ圏外になり正確ではないかもですね。
基本的に3Gが元から圏外の場合はLTEも圏外になる。あくまでも3Gエリアの一部がLTEエリアになって行くので(同時の場合も有るだろうが)
それとショップの話はLTEエリア限定でauより優ってると言う話だと思う。
SoftBankの3Gは元々田舎では弱かったので仕方ないかと
auの場合は3Gエリアは広いけどLTEエリアはSoftBankよりあきらかに劣ってる。
書込番号:16481145 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ソフトバンクってエリアの表記分かりにくいです。利用者のかたって自分がプラチナ対応非対応ってわかってるんですかね?auもdocomoも3Gか4Gの2種類のエリア表記なのに5種類もあって。対応って他にも対応してると思いませんかね?専用ではないんですから
と以前あったエリア外の愚痴を言ってみます。
書込番号:16482263
2点

飛行機に乗るときに「機内モード」をオンにしていて、オフに戻すのを忘れているとかは?
書込番号:16482576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カキコミ削除された俺がまた来ましたよw
価格も、俺のこと削除するのもいいけど、「最下層キャリア」とか書いてるスレ自体を削除した方がいいんじゃないの?と思ったりする。
書込番号:16483717
10点

このような最低最悪の駄スレは全削除するべきですね。
他の方も書いてますが、対応エリアで半径10キロ全て圏外はあり得ない。
いったん圏外になった場合、圏内に入ってもしばらく復帰できないことはたまにあります。
スレ主はたまたまその現象にあたっただけでしょう。
グダグダボロクソの悪評があてにならない典型的な駄スレ。
書込番号:16484111
9点

スレ主さん
たぶんauのiPhone5はもっと酷いですよ
全国の田舎何処へ行っても圏外(+パケ詰まり)なのです
softbankのほうがまだだいぶマシかもしれませんがスレ主さんの言うとおり万全には程遠いです
つまりiPhone5は都会やその近郊用途限定機種と考えるしかないのです
お怒りはもっともですがここは単純明快に感情を殺してでも
auのアンドロイド又はドコモへMNPの方向で考え方を切り替えたほうが
後々精神的なダメージも少なく済みます
アンドロイドもまだまだ不具合が続出していますが
最新機種のクチコミを見て吟味すれば
選定で致命的間違いを犯すことも少なくなってきているように思います
書込番号:16484214
3点

過去に電波改善要求のフォームから10箇所程、要望を出した事があります。
1週間程して返事があったのですが、2種類の回答でした。
1.改善予定地域に含まれています。
2.今後の参考にさせて頂きます。
改善しませんという回答はなかったです。
改善する予定がなくても2の回答だったら、スレ主さんも気を悪くなされなかったのかな?
ちなみに自分の要望した場所は、嬉しい事に全て改善されました。
書込番号:16484606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どこまで、スマホに依存してるんだよって感じ。
つながらなかったら、本当に困るのだろうか?
旅先でつながらなかった事は度々あるが、全く困った事はなかったけどね。
つながらなければ、生きていけないのかな?
つながらなければ、便利さと離れてそれなりにできる事を探して愉しめば良い。
場所がわからなくて、スマホのマップは便利だけど、つながらなければ、
スマホやキャリアに文句をいうのではなく、地元の人に聞けば良い。
皆さん、スマホや携帯がそんなに大事ですか?
得るものも多いと思いますが、それ以上に大事なものを失っていると思いますよ。
スマホと共存できていない。皆さん、こんな小さなスマホに操られているんですよ。
利用しているのではなく、利用されていることに気がついていますか?
もっと考えようよ
あら、ちょっと内容外れちゃいましたね(笑)
書込番号:16486381
5点

>つながらなければ、生きていけないのかな?
あ〜あ
とんでもない展開
書込番号:16487493 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この前車が故障して立ち往生した思い出したw
JAFのGPS位置情報通知システムで大まかな位置を送信後電話
グーグルマップと周りの状況を照らし合わせながら詳細な位置を伝え1時間後無事救援
もしこれがスレ主さんなら圏内または民家等まで徒歩で・・・
ちなみに場所は車の往来もまばらな山の中
木陰が多いから熱中症は無いとしても何キロものUP DOWN
まあ飲み物常備と十分な足腰の鍛錬をしておけば行き倒れにはならないでしょう
アイコンを見るとお若いようで年齢的にも心配無用でしょうか
大丈夫(^_-)-☆十分生きていけますね
書込番号:16487752
1点

まぁ、あれだけぎゃあぎゃあ垂直立ち上げとか言っていたプラチナバンドも整備が進んでいないんでしょ
そういう会社ですよ
ちなみにAUのiPhone5使っているけれど田舎行ってもちゃんと使えますよ。
LTEじゃないだけ、携帯電話としては十分ですよ。
所有もしていないのにたぶんなんて書き方はやめた方がいいのでは
ちなみに友人はSoftBankのiPhone5だけど田舎とかは諦めているみたいですよ
でも友人は満足してるんだしいいんじゃないの
私はスマホの前に携帯電話を重要視しますよ。
いざという時圏外ではただのはこ、1Gでもメールでも地図でも見れますから
嫌ならキャリア変えればいいんだし
書込番号:16488338
4点

「たぶんauのiPhone5はもっと酷いですよ」
と書いたのはsoftbankのほうが使用経験無いから
auでiPhone5も使用中しかもこっちがメイン
○と1Xだらけというのはドコモと比較した場合で
ドコモの電波が良すぎてより悪く思えるのもあるでしょうが
LTEがほぼ田舎ならどこでも圏外というのは間違いない事実だし
3Gがあるって?社長かよ(^q^)たまに1メガ超えるとびっくりするくらい低速なのに
アンドロイドは3Gでもまだましな速度なのに5は産廃すぎて困る本気
(本気と書いてマジと読みます)
書込番号:16491188
2点

auで1Xと3Gが切り替わるようなとこでは
ソフトバンクは圏外で完全沈黙ですから
比較対象にすらならないでしょう。
ただの重いiPodタッチですかね
書込番号:16504500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

周りから見たらイソップ童話のオオカミ少年になってるので、あちこちで
アンチネタ繰り返しても
誰も信じてくれませんョ。
全国津々浦々までSoftbank iPhone5の電波状況を計測し
結果を掲載しましょう。
so long!さんが言ってる事が正しい事を証明しましょう。
それしか方法は無いです。
全国行脚がんばってw
書込番号:16505361
5点

YouTubeで「いいなCM ソフトバンク 白戸家 「アヤの歌声」篇 「偉大なカレー」篇 A/B」を見ませんか https://www.youtube.com/watch?v=XYzqSSlnoDc&feature=youtube_gdata_player
YouTubeで「ゴールデンボンバー バリバリバンバン@&A ソフトバンク白戸家新CM」を見ませんか https://www.youtube.com/watch?v=1E1P1TVMZhw&feature=youtube_gdata_player
書込番号:16512103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

6月1日に購入したSBのiPhone5 16GBは6.1.3でした。
古い在庫を抱えているような回転の悪いショップでもなければ、古いバージョンのものを手に入れるのは難しいと思います。
書込番号:16478084
0点

たあみさん
IOS6.1.2を購入するのは難しそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:16478195
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
205shとまよってます。205のほうは防水などついてますがiPhoneのほうの耐久性はどうでしょうか?スキーなどでかなり外にいくため悩んでます。またAndroidからのデータ移行はかなり面倒でしょうか?あまり機械にくわしくはないので…。ちょっとめんどくささを感じてしまい。二の足ふんでます(*_*)
書込番号:16476350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5の動作環境
動作時環境温度:0°〜35°C
保管時(非動作時)温度:-20°〜45°C
相対湿度:5%〜95%(結露しないこと)
最高動作高度:3,000 m
防水機能はありません。
その代わりアクセサリーは最も豊富なので防水ケースなどで何とかなりますw
http://unicase.jp/iphone/iPhone5/ケース/index.html
http://unicase.jp/1/2/0/10706/goods/goods_detail.html
思うより弱くはありません。硬い地面に落としたらダメでしょうが普通に使う分には保護ケースに入れなくても
大丈夫です。
ケースなしで11か月目、無傷です。
>Androidからのデータ移行はかなり面倒でしょうか?
Androidからは判りませんが、PCを介せば簡単だと思います。
書込番号:16476494
0点

返信ありがとうございます。
たしかにケースをみたら簡単に防水できそうですね。これだけで懸念事項が一つ減りました!
書込番号:16478273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スイマセン。
仕様のコピペで文字化けしてましたね。
動作時環境温度:0℃〜35℃
保管時(非動作時)温度:-20℃〜45℃
相対湿度:5%〜95%(結露しないこと)
最高動作高度:3,000 m
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
AndroidでもIPX7相当防水も生活防水程度に思っていた方が良いようです。
雪山の過酷な温度条件とか転倒時の衝撃にはスマホは弱いと思うので
どちらを選ぶにせよ保護ケースなどの工夫はした方が良いと思います。
書込番号:16478456
1点

わざわざ訂正ありがとうございます。
移行のわずらわしさはありますが、少し問題が解決できてよかったです。
書込番号:16478966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
「NTTグループのNTTレゾナントは、SIMフリー版のiPhone 5/iPad 4/iPad mini等と、同社のSIMカード「OCN モバイル エントリー d LTE 980」のセット販売を開始した。同社が提供するオンラインショップ「goo SIMSELLER」で販売を行う。」
そうです。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/
直接通話はできないようです。
参考まで。
1点

SIMフリーである海外版が手軽に(信頼できそうなショップにて)手に入るのようになったのは大歓迎で、
海外版に対するハードルも低くなると感じるのですが、
iPhone5について言えば、MNPでの投売りになっている現時点では、
運用費ダウンに関しての旨みも半減どころではないですね。人によってはむしろ高くなるのでは。
ましてや、最新iOSではMVNOでのLTE接続ができないと言われていますしね。
海外を飛び廻り、その場所場所で現地SIMに挿しかえるような利用者は、
既にSIMフリー版を手に入れられているようにも思えますし。
運用費ダウンを狙う国内利用者にとっては、
iPhone5S、iPhone5Cの発売直後に、それぞれのSIMフリー版の販売をしてもらえることを期待します。
書込番号:16476035
1点

街乗りアウトバッカーさん、情報ありがとうございます。
ある程度のスキルのある人向けの商品ですね。
販売店網を持たない、NTTレゾナントでどこまでアフターフォロー出来るのか疑問です。
書込番号:16476125
1点

リンク先のSIMフリーiPhone5 16GB 端末価格\89,100-,送料別....(^_^;),かなりグレード高いノートPC or 第4世代iPad 64GB買える金額ですね。
今じゃMNPすればau Softbank共にiPhone5 16GBなら端末代一括\0-&キャッシュバック\10,000-以上狙える投売り時期なのに,そこまでして何が何でもDoCoMoの回線でSIMフリーiPhone5使用したいですかね...(ーー;)?これなら2年毎にMNPしてiPhone端末変えていったほうが旨味があると思います。
書込番号:16476186
2点

確かに16GBモデル=一括0円+CBという図式が出来上がってる今では、逆の意味でインパクトありますね(笑
新モデルが間もなく登場というところで果たして買い手はあるのでしょうか?
書込番号:16476578
1点

auと比較して「49,500円もお得」という広告に違和感が。
書込番号:16478097
0点

> auと比較して「49,500円もお得」という広告に違和感が。
比較対象であるauの料金プランが割高であってこその比較広告ですが、auが普段あれほど喧伝しているスマートバリューをスルーしているせいで逆に不自然ですよね(笑
全てのユーザーに適応される訳ではないので敢えてスルーしたという見方もありますが。
【au】
本体価格:51,360円 ⇒ 月々割(2,140円×24)で相殺
月額料金:6,755円×24=162,120円
【OCN】
本体価格:89,100円(一括)
月額料金:980円×24=23,520円
⇒合計112,620円 ⇒ 2年間で49,500円お得
本体価格:103,656円(分割)
月額料金:980円×24=23,520円
⇒合計127,176円 ⇒ 2年間で34,944円お得
ただ、乗り換え(MNP)に関しては現在の販売状況を敢えて無視している印象を受けましたね。
今だったら下記のような感じでは?
【au】
本体価格:51,360円 ⇒ 一括0円+キャッシュバック
月額料金:4615円×24=110,760円 ※月々割(2,140円×24)適用
【OCN】
本体価格:89,100円(一括)
月額料金:980円×24=23,520円
⇒合計112,620円 ⇒ 2年間で1,860円損
本体価格:103,656円(分割)
月額料金:980円×24=23,520円
⇒合計127,176円 ⇒ 2年間で16,416円損
書込番号:16478923
1点

MNPだったら、auはもっと安いですね。
というか、音声通話が不可な時点で比較になりませんが…。
毎月の費用)
LTEプラン 980円
かえる割 ▲980円
LTE NET 315円
LTEフラット 5,460円
毎月割 ▲2,140円
-------------------
3,635円
書込番号:16479155
2点

おお、かえる割を忘れていました。
せっかくキャリアが客寄せのキャンペーンを展開しているんですから利用しないと損ですね(笑
書込番号:16479215
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)