iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(10440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1046スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

iphone 当日渡し

2012/11/08 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:97件

今日、大阪市北区のソフトバンクショップで
「ipone5当日渡し出来ます」の看板を見ましたが
もう契約したらその日に貰えるのですか?
それともこの店だけですか?


ソフトバンク扇町
http://locoplace.jp/t000205232/about/

書込番号:15311733

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/08 13:57(1年以上前)

まずその看板のお店に電話してください、在庫有るか無いか確認出来ます
そのお店に無いようでしたら周辺のショップに電話させて在庫聞くといいです

書込番号:15311793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/08 14:06(1年以上前)

ソフトバンクもauもかなり在庫がまわってるみたいだから、当日渡しOKの店舗も増えてるんじゃないですか?
その店舗だけなのか、他もあるのかを気にする理由はわかりませんが、気になるなら電話すれば聞けますから自分で電話するのが手っ取り早いです。

書込番号:15311815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/08 14:22(1年以上前)

大阪市内の北部在住ですが、近所のSBでも
「iPhone5在庫あり」の表示出てました。
お祭りも終わってそろそろ潤沢に商品が回るようになったのでは?

書込番号:15311861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/08 15:58(1年以上前)

私のいった店では、あくまで64Gモデルということでした。16や32の品薄は以前継続との事でしたよ。

因みに私は64黒を即日機種変しました。黒白共に殆どの店舗で数台ずつ在庫持ちとのことです

書込番号:15312101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:102件

YouTubeなどの動画の読み込み速度が、LTEでも制限されてしまうとの事ですが、皆さん、いかがですか?

時間帯によって、制限されてしまうとの書き込みも、ありました。

私も夕方に近くの家電量販店に行き、SoftBankとauのiPhone5で、両方共、LTEになっているのを確認後、同じYouTubeの動画を読み込んでみましたが、あきらかに、auのiPhone5の方が速かったです。
iPhone4からiPhone5への機種変更を考えていますが、あまりにもSoftBankのiPhone5は、遅かったので、auへのMNPも考えています。

まとめとして、皆さん、いかがですか?

書込番号:15311087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/08 10:48(1年以上前)

主さん的には答えが出てるんじゃないですか?

当方はYouTubeの依存度が低いんで大した問題じゃないですけど。
もちろん、快適に使えた方がいいことに異論はありません。

書込番号:15311135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/08 10:58(1年以上前)

ソフトバンクがどの時間、どの程度制限するのかある程度公式に言ってくれないと判断のしようがないですよね。
私もYouTubeなどの動画はまず見ないのですが、たまに見るときにほとんど見ることが不可能なほど制限がかかってると辛いです。

書込番号:15311176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/08 12:46(1年以上前)

LTEでの動画は、早くなった気がしますが、無線LANでの再生がアップデートしてもなにも変わってないです。
今回のアップデートでマシなるかと思ったのですが。

書込番号:15311550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/08 12:46(1年以上前)

私もYoutubeをあまり利用しないので、この件に関してどうこう言うのもなんですが、試されたショップは、スレ主さんの行動範囲でしょうから、その点を考慮に入れると自ずから結論が出ているように思われますが…

速度制限だけでなく、電波の強さ確認されましたか?

書込番号:15311551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/11/08 15:32(1年以上前)

姑息なソフトバンクはこの点に関して明言を避けてますが、動画に関しては決定的にダメですね。
auにしてみたら格好の攻撃材料だと思うんですが、なぜお得意のネガキャンで使わないのは不思議です。
Android auの時みたいに「動画見るならau持て」って大々的に展開すれば禿電なんかイチコロだと思います。
がんばれ田中君!

書込番号:15312028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2012/11/08 16:03(1年以上前)

早速の書き込み、みなさん、ありがとうございます。
えー、やっぱり、というのが率直な感想です。ガッカリです。

ドラゴンフライヤーさん、
アップデート後も変わらず、Wi-Fiもダメなんですか!ガッカリです。

ハリナックスさん、
電波の強さですが、SoftBankのiPhone5はスピード測定してみましたが、14Mbps出てて、さすがLTEと思ったのですがYouTubeはダメダメでした。

私はYouTube動画を結構見るので、この点は重要なんです。
家などでのWi-Fiは、iPhone4などより、遅くなっているという認識で良いのでしょうか?

なんか、auってあんま好きじゃあないし、私は地方なんで現在はLTEエリアが広いSoftBankのiPhone5の方が良いなあと思いつつ悩んでいる状態なんです。

書込番号:15312113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/08 17:15(1年以上前)

SoftBankを使いたい、でも制限は嫌だってなら、
現時点じゃ事前にキャッシュしてから観るとか、
WiFiに逃げるしかないですわね。

書込番号:15312308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/08 17:22(1年以上前)

横から失礼します。自分もSBのiphone5ですが自宅や職場のwifiでもyoutube(サファリの)はすぐ止まってしまいまともに見れたもんじゃありません。auのiphoneも同様なのでしょうか?

書込番号:15312326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/08 17:47(1年以上前)

因に、妻のiPhone5は、auですが、3GでもLTEでも自宅のWi-Fiでもなめらかに動いていますが

書込番号:15312386

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/08 18:13(1年以上前)

>まいけるちゃんさん

(当方相変わらずiPhone4をマッタリ運用中)
今試しにSafariでYouTubeの動画を幾つか観てみました。
WiFiはもちろん、3Gでさえ全く引っ掛からず再生できましたよ。(帯域制限は喰らってないです)

ってことは、「時間帯で制限」だとか「動画を制限」云々は当てはまらないようですね。
LTEとは別…ってことあるんすかねぇ(?)
単に、混雑してる/電波状況が悪い/帯域制限喰らい中 のいずれかなんじゃないですか?

書込番号:15312487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/08 22:23(1年以上前)

品格コムさん、ハリナックスさんありがとうございます。
今の時間帯で色々再生してみましたがスムーズに出来ました。
wifiの電波は問題ないので昼間のyoutubeが混雑しているということなんでしょうかね。

昼間は同じwifi環境でPCは問題なく見れて、iphoneだと止まってしまうのは何が原因なんでしょうか?

書込番号:15313650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/08 22:48(1年以上前)

まいけるちゃんさん

他スレでも紹介したリンクですが参考まで
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/17886281.html

書込番号:15313798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/09 15:05(1年以上前)

やっぱり昼間はyoutube止まってしまいます。スピードテストして速度も十分あるのに。
LTEをオフにしても同じです。何なんすかね。

書込番号:15316195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2012/11/10 03:00(1年以上前)

まいけるちゃん、情報ありがとうございます。

昼間は、YouTubeはLTEでもSBの制限で、ダメなんでしょうね。
LTEをOFFでも変わらないとの事ですが、それは3Gになっているのでしょうか?それともWi-Fiでしょうか?
自宅や職場のWi-Fiでもすぐに止まってしまうとの事ですが、Wi-Fiの速度はどのくらい出ていますか?

Wi-Fiの速度が出ないというのは、iPhone5自体の不具合かもしれませんね。Appleも認めているみたいですし。

書込番号:15319009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/10 13:45(1年以上前)

LTEオフでwifi接続、下り36.55Mbpsとなっております。
さっきやってみましたが、youtubeやはり途中で止まります。
でも夜(8時以降とか)だと止まらないんです。

書込番号:15320511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2012/11/10 14:54(1年以上前)

まいけるちゃんさん、ありがとうございます。

Wi-FiもSBは制限をかけてるのかな?
訳分かりませんね。

了解しました。
iOS6.1が出るまで、今のままiPhone4で様子をみます。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:15320731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/10 15:21(1年以上前)

>Wi-FiもSBは制限をかけてるのかな?

さすがに管理外のネットワークに制限を設けられるはずは無いです。
インターネットの仕組みを理解していれば不可解な事でもないです。

回線速度計測のアクセスサーバーとYouTubeはまったく違う場所への
アクセスなので速度は参考程度のもの。
近い値を知るにはYouTubeサーバーへPINGを送信しなければわかりません。
簡単に言うと世界中からアクセスされるYouTubeへのアクセス集中が原因でしょう。

あと、世界中のモバイル端末からのアクセス集中で
パンクしないようYouTube側でも制限をかけてると聞き及びましたね。
(ソースは覚えてないので噂レベルですが)

書込番号:15320814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/10 16:08(1年以上前)

やっぱり変です。
ipod touch(8GB)を持ってるので試しにyoutube同じ動画を再生してみました。
touchはスムーズに高画質再生できるのにiphone5は直ぐに止まってしまいます。もちろん同じwifi環境です。
iphone5に不具合があるっていうことなんでしょうか?

書込番号:15320973

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

ios6.0.1のバッテリーの持ちについて

2012/11/08 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

しばらくios6.0.1をインストールしてみた結果以前よりバッテリー持ちが格段に向上しました。

以前の6.0は仕事前に100%充電しておいて帰ってくる頃にはいつも40%前後だったんですが6.0.1は70%以上ありましたのでバッテリーの持ちは上がってるようです。

なお使用頻度、アプリや設定は全く変えてないっす。

約2倍近く持つことになりますがアップデートで改善されてます。

公式にはバッテリーについて書かれてませんでしたが、皆さんバッテリーの持ち変わりました?

書込番号:15309985

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/11/08 01:48(1年以上前)

4Sでは変わってない印象です。
5に対しての改善だったのかもしれません。

書込番号:15310260

ナイスクチコミ!1


dc7110さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/08 07:54(1年以上前)

5持ちですがアップデート以来バッテリーの持ちは格段に向上しました。
以前は100%の状態で就寝→朝には93%位だったのですが、今朝などは100%のままです。
日中の減り具合も明らかに遅くなってます。

書込番号:15310653

ナイスクチコミ!2


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/11/08 12:03(1年以上前)

十字架のキリストさん
自分は4,4sは売ってしまったので検証できなかったのですが6.0より以前のiosで使ってましたが十分にバッテリー持ってましたね。

dc7110さん
やっぱりバッテリー向上してましたか。自分の場合夜に100%しておいて朝起きると80%前後まで下がってしまってましたが(タスクは全て切ってある)アップデートで100%と変わらずでした(^^)

日中の減りも本当に穏やかになってますね。

本当に以前困ってたので良かった〜。

書込番号:15311371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/11/08 14:45(1年以上前)

なんか禿社長が設定を変えてauより電池が持つようにしたと宣ってましたが、ひょっとしてこれの事とですかね?

書込番号:15311917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2012/11/09 19:50(1年以上前)

自分はau版ですが、電池の持ちに感動してます!
以前のドコモアローズXLTEだと携帯いじらずにいても6〜7時間で満充電から0になってしまっていたのに、iPhoneにしたら、2日12時間もちました!
アローズの時なら60時間なんてあり得ませんでした!笑

書込番号:15317177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2012/11/09 19:51(1年以上前)

しかもwifi、ブルトゥース、地震速報ONです!

書込番号:15317183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 40MB以上のアプリDL規制?

2012/11/07 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 ken-yuyanさん
クチコミ投稿数:4件

本日SoftBankショップに行き、iPhone32GBを予約してきました。
その際、料金プランの説明を受けていて「40MB以上のアプリをダウンロードする際にはWi-Fi環境下でないとダウンロードできない制限がかかる。因みにダウンロードランキング上位の半数はこの40MB以上の容量である」とのことを言われました。
そんなこと初めて聞いたのですが、正規の店員さんが言ったことなので間違いないですよね?(笑)

書込番号:15309546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/07 23:00(1年以上前)

40MBでしたっけ?20MBだったような気がします。
大きなサイズのアプリはWi-Fi環境じゃないとダウンロードできないですね。

書込番号:15309569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken-yuyanさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/07 23:03(1年以上前)

確か40って言ってたような記憶です(^_^;)
この制限ってauとかでも一緒なんですかね??
ネットで調べようと検索かけても全然それらしい事が出てこなかったんで(__)

書込番号:15309589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/07 23:11(1年以上前)

20MBは古い。40MB?どっから出た?50MB以上のアプリはWi-FiでなければDLできません。

書込番号:15309633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/08 00:12(1年以上前)

キャリアに関係ないApp Storeの制限ですね。

アップル、App Store のダウンロード制限を 20MB から 50MB に緩和
http://japanese.engadget.com/2012/03/07/app-store-20mb-50mb/

書込番号:15309954

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

一括返済キャンセル

2012/11/07 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:208件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

先日SoftBankの5の64Gを分割で購入したのですが一昨日一括返済の手続きをして来月の引き落としで落ちると言われましたが今からキャンセルする事はできますかね??

書込番号:15309332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/07 22:30(1年以上前)

なんだか良く分かりませんがサポセンに聞くのが一番早いかと

書込番号:15309369

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/115/115790/

こんな記事があったのですが、脱獄が可能になればソフトバンクのiPhone5でもDOCOMOが使えそうですね。
テザリングもできるし、一部の通信規制も無さそうだし楽しみです。

あと、この辺の機器を基地局等に使用していないDOCOMOなら、盗聴の心配も少ないし。
http://wired.jp/2012/10/09/chinese-telecoms-suspicious/

書込番号:15307229

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/07 14:23(1年以上前)

っていうか2ちゃんのスレでその前から祭りになってました
当初アスキーは引用元ネタ掲載せず自分たちが発見し検証したかのようだったので少なからず炎上気味ww
その後の情報でも一日経ったらダメ、LTE圏外に出て戻ったらダメなどと6.0.1のバグなのでは?とも言われてますね
どーにもダメになったのでipsw使って復元したらLTE復活!その後また掴まなくなったとも…
LTEよりもプラスエリアが使えなければ首都圏以外意味無しなのでわざわざドコモ選ぶ必要性が無いっぽいなぁ

書込番号:15307302

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/07 14:40(1年以上前)

こちらでは安定してLTEをつかんでますよ。
ただ室内貫通力が3Gより弱いので室内では3Gになることがままあります。
しかし、露天では安定してつかんでます。

ただねえ。docomoのLTEは遅くて。加入者の割に帯域が狭いんじゃないの?

6.1ベータでもLTEをつかむそうですよ。ただしインターネット共有ができないらしい。
6.0.1ならインターネット共有はLTEでもできます。

fomaプラスエリアにまだ突入したことがないです。

書込番号:15307355

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/07 14:49(1年以上前)

Pz.Lehrさん

お、SIMフリー購入したのですか?羨ましい
情報が色々あってまだ混沌としてますが安定して繋がるようになればいいですね

>ただねえ。docomoのLTEは遅くて。加入者の割に帯域が狭いんじゃないの?

ですよねぇ
最近メインをXiに機種変しましたが思ったほど速くなくバッテリーがもりもり減るのでLTE切ってます、Xi意味無ェ…

書込番号:15307389

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/07 16:17(1年以上前)

>脱獄が可能になればソフトバンクのiPhone5でもDOCOMOが使えそうですね。

jailbreakでSIM Free化なんてもう何年もできてませんよ。
今は下駄の時代。

書込番号:15307638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/11/07 18:10(1年以上前)

>Pz.Lehrさん

jailbreakは試みましたか?
やれても、まだ紐付きでしょうね。

いや〜失敗しましたよ。
折角手に入れたSIMLockFreeのiPhone 5(香港版)を下取りに出してしまって....(T_T)
処で、LTEの速度は如何です?
常時20Mbps以上は軽くこえるんじゃなですか?
あとバンド幅が気になりますね。
この冬モデルからdocomoはLTE15MHz(理論値112.5Mbps)に対応させたデバイス販売したし。
iOS6.1はまだ不明点もあるので様子見でいいのでは?と感じますよ。
それよりiOS6.01のSHSHを今の内に取得しとかないとAppleが塞いじゃうかもしれないから。
バグなら....(^o^)

しかし.....まさかこんな形でdocomoLTEが解放されるとは思いもしませんでしたよ。
勘ぐりだけど、docomoからひょっとして....??(現状ではまさかね...と)
昨日の夜にだいたいの情報掴んでたけど、iOS6.0.1のバグでは?と思ってました。
改めて、SIMLockFreeiPhone 5を今探してます。
手頃なのがあるから、買うかな....^^;

書込番号:15307986

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/07 23:56(1年以上前)

5M程度です。ときどき8Mがでますが、最悪値は1.1Mです。
3GのHSDPAで空いているときの方が速いかもしれません。
docomoはLTE端末にユーザーに黙って勝手に通信しまくりなandroidを売りまくって
いるせいだと思います。
これがiOSだったらもっと空いているのにと恨みます。
そうやってdocomoのユーザーの個人情報をLTEは外部へせっせと運んでいるせいで、
まともなユーザーが使おうとしてもこの程度の速度しかでないのです。
まったくdocomoってアホだと思いますよ。

書込番号:15309881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/11/08 01:56(1年以上前)

>Pz.Lehrさん

回答ありがとうごいました。

そうですか....5〜8Mbpsですか。
Androidの勝手通信これが最大の問題なんですよね。
以前から言われていたことだけど、docomoも直す気ないんでしょうね。
おいしい情報が獲れるから.....
堅いユーザーは閉めてるから、多分大丈夫かもしれないけど、
メーカーPC同様不要なアプリと設定は全て解除しないと駄目でしょうね。
まったく、迷惑な話ですよ。

書込番号:15310271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/11/09 09:54(1年以上前)

正直LTE回線はドコモのほうが圧倒的に速度遅いし、繋がらないですね。

au・SBでiPhone5を普通に使う方がいい気がします。

書込番号:15315303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)