端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1046スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 11 | 2012年11月12日 19:27 |
![]() |
27 | 15 | 2012年11月4日 22:18 |
![]() |
7 | 6 | 2012年11月5日 19:30 |
![]() |
77 | 23 | 2012年11月7日 13:42 |
![]() |
38 | 17 | 2012年11月12日 18:57 |
![]() |
47 | 27 | 2012年11月5日 03:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今、きずいたのですがボリュームボタンの+ボタンが−のボタンと比べ歪んでいます!
みなさんのiPhone5はどうですか?
+ぼたんは、軽く押すとあそびがありゆるい感じがします。
2点

>chapu_chapuさん
>今、きずいたのですがボリュームボタンの+ボタンが−のボタンと比べ歪んでいます!
みなさんのiPhone5はどうですか?
私はau iPhone 5ですが、発売日初日購入で今迄言われていることは、何も問題ありません。
ボリュームボタンが歪んでいるとのことですが、iPhone 5を購入されたのは何時ですか?
もう、初期不良と云われるのは交換され出回っていないと想ったのですが、まだあるようですね。
直ぐにAppleサポートに連絡して交換してもらうほうが良いですよ。
ご自身の過失なら別ですが、受取って使い始めて何日かであれば完全な初期不良です。
あと、AppleCare+に加入されてます?
加入していれば、初期不良の分類にならなくても、無償保証も受けられるかもしれません。
直ぐTELしてください。
Appleサポートはこちら
http://www.apple.com/jp/support/contact/
連絡先
0120-27753-5
Apple正規プロバイダーはこちら
https://locate.apple.com/jp/ja/
書込番号:15293746
1点

自分は、H24/10/10に買いました!
もし交換なら、玄関受け渡しか、指定のショプにて交換ですよね?
書込番号:15293923
1点

成る程!10/10に購入ですか。
そうですね。交換であれば自宅玄関か
AppleStoreでの交換になりますね。
正規プロバイダーでも可能かもしれないですが、やはりAppleが一番速いでしょう。
今なら在庫はかなり有ると想いますから、
直ぐ電話して、症状を伝へ対応して貰って
下さい。
今日なら時間が少し有りますから、早速電話
した方が良いですよ。
書込番号:15294319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連絡したところ、近くのプロバイダーに行けば当日に交換で、玄関受け渡しは10日前後と言われました!
初期の傷もありついでに伝えたところ交換してくれるそうです!
近くの正規プロバイダーに、TELし在庫確認してから行ってくださいとのことです!
書込番号:15294455
2点

>連絡したところ、近くのプロバイダーに行けば当日に交換で、玄関受け渡しは10日前後と言われました!
初期の傷もありついでに伝えたところ交換してくれるそうです!
よかったですねぇ〜〜(^o^)
>近くの正規プロバイダーに、TELし在庫確認してから行ってくださいとのことです!
これは、正規プロバイダーの交換在庫の確認をしてから、行って欲しいと云う意味ですね。
ちなみに正規プロバイダーはどちらになりますか?
地域名は伏せて店を運営している会社名だけでいいですよ。
例えばヤマダとかヨドバシとか....
店側へ今日中に交換できるか必ず確認してから向かってくださいね。
待ちぼうけを食わされることもあるので、要注意ですよ。
後、難癖をつけて交換に応じないこともまれにですが、あるので充分注意して下さい。
急ぎでしょうから、行動は早く・注意するところは注意して下さい。
結果報告待ってます。<(_ _)>
書込番号:15294792
0点

ihard Loveさん
間違えて下のスレに投稿してしまいました(._.)
書込番号:15295442
1点

>chapu_chapuさん
>スマートエイドという屋号です!
そうですか!確かなプロバイダーですよここは!
定評があります。
会社の部下がよく利用していて、修理やApple特定サービスも快く引き受ける処だそうです。
Apple製品を販売しているAppleStoreに引けをとらない様ですね。
安心して、今回の修理保証を受けて下さい。
不安な部分があれば、必ずAppleサポートに連絡して下さい。
>今日、行きたかったのですが都合悪くいけませんでした。
平日の休みがあるので再度連絡してから行きます。
そうですか...都合が悪いならしょうがないですよね。
休日に連絡して、当日交換可能か確認を忘れずにして下さいね。(^o^)
>間違えて下のスレに投稿してしまいました(._.)
はははっ(^o^)
大丈夫ですよ。
ちゃんと伝わってます。
慌てない慌てない!ねっ(^_-)
下のスレ主さんに謝ってこちらに書き込めば良いだけです。
管理者さん宛に削除依頼することも忘れずに!
削除依頼はこちら
http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=62
専用フォームから書き込み番号を入れ削除理由を入れて送信すれば、
こちらの管理者さんが対処してくれます。
書込番号:15296231
1点

>ihard Loveさん
細部まで丁寧にご指導いただきありがとうございます。
書込番号:15296720
1点

>chapu_chapuさん
>細部まで丁寧にご指導いただきありがとうございます。
とんでもない(^^ゞ
iPhone 5ユーザーとしてお手伝いしただけです。
お礼は、最終的な完了結果報告ができてからでいいですよ。
まだ、終わった訳ではないので、気を抜かず全て完了しご自身が納得することで完了ですから。
報告はその後でこちらに書き込めば良いんです。終わったよと!
書込番号:15296937
0点

>ihard Love
交換に行ってまいりました!
お店の対応もよく迅速に対応して頂きました!
固体のチェックもしました!
フィルムの上からの確認で傷は無い様に思われOKしましたが手続きが終わり最後に裏面のフィルムを剥がしたところ背面アルミ部分に傷が(+)でした。残念!! <(_ _)>
一応、店員さんにも見せました。
ボタンは調子良い分、傷がまえより少し目立ちますが対応がよかったので満足です。
>ihard Love お世話になりました!
書込番号:15312001
1点

そうですか。
おめでとう..........
書込番号:15331341
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
昨日、4から機種変更手続きすませました。3週間待って、土曜日のせいかお店でも約一時間待っての手続きでした.
4のsimを抜くとき、ぬいてもそのままwifiでiPodとしてつかえるかと聞きますとできますよといわれ、なにやら新しいsimを入れてくれて、新しい電話番号を設定してくれました.「これでソフトバンクの割引やサービスは受けられませんが、普通の携帯電話としても使えますよ。あたらしいiPhoneにトラブルが起きた時緊急用としてお使いください」
との事でした.二年間トラブルも無く使ってデザインも含めて愛着もあったので大感激。
たまっていたポイントでPhotoVisionも貰えてた
.防護シールを買って貼ってもらえますか?」と聞いたところ、にんまりと笑って「お任せください」
ちょっとしたショーを見るようで、長時間の手続きの疲れも吹き飛びました
色々トラブルを聞いていたのでちょっと心配でしたがお店によってこんなに違うのかと楽しい気分で帰宅
3点

それは新規にもう一回線、契約したということでは?
書込番号:15292719 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そんなサービスあるんですか??
それとも上の方がおっしゃる様に普通にもう一つ回線を契約したのでしょうか??
気になります。
書込番号:15292762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?id=e7839437a3163786c3567586638776d414f755948647a387a4d495232424c7577466a68346557362f4f43413d
SoftBankの料金体型やキャンペーンのことがわからないので、的確なことは言えませんがリンク先のようなキャンペーンが今もあれば回線増設しても基本0円で運用できそうですね(^_^)
書込番号:15292903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど!
スマホビギナー戦士さん、どうもです。
確かにこれなら0円運用可能な感じですね。
書込番号:15293006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなサービスあるんですか? 保護シート貼り!の方に驚いたけど。
新規回線でホワイトプランが無料になって2年縛りの家族無料、、、昔から普通にやってます。
なのでソフバンの回線純増は当てになりません。かなりの本数が寝てるだけの回線と思われます。
書込番号:15293017
2点


フォトビジョンも貰ったのではなく新規契約させられたに一票。
>防護シールを買って貼ってもらえますか?」と聞いたところ、にんまりと笑って「お任せください」
別の意味でにんまりと笑ってたんじゃ、、、。
いらない契約の更新年月を確認してリマインダー等に登録しておいてください。
※あくまで憶測ですが。
書込番号:15293173
2点

確かに、全く使わなければゼロだけど、うっかり使ったら、いきなり月の使用料が2倍に
なるという恐ろしい状態だと思いますけど。
結局得にならない可能性が大きい。
”ニンマリ笑った” のは、釣れた釣れたと思ったから、思わず笑いが漏れたんでしょう。
書込番号:15293176
2点

あまり静かとはいえない店内での応答、情弱のオジンとしては心もとない気がしましたが
横に財務担当の嫁がしっかりサポートしてくれていたので、ひどい事にはならないと思いたい(; ^^)
皆さんの返信を見ていてちょっと心配になりましたが一ヶ月後にはすべてが明らかになるでしょう
4をそのまま使うとしても自宅で子供がゲームとアニメ動画を見るくらいなので、、、
電話はあくまで緊急用ですから、といって不必要な設定は外しておいてくれました。
何れにしても来月の請求書を見て腰を抜かすかどうか、恐ろしくもあり、楽しみでもあり、、
応対してくれた店員さん、いかにもキャリアウーマンといった美人でユーモアに溢れた受け答えで、それだけでも十分満足でしたよ.後日談は、請求書が来たらまた報告しますね
書込番号:15293725
2点

設定からモバイルデータ通信がオフになっているかは確認した方が良いかと思いますよ!
緊急時にWi-Fi以外で通信したい時のみ手動でモバイルデータ通信をオンにするのがいいと思います。
もちろんモバイルデータ通信がオンでWi-Fi繋がっていない状態で通信した場合は料金が発生します。
ご存知でしたら申し訳ありません。
書込番号:15293863 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もiPhone5を購入する際、それまでの4Sを、十字架のキリストさんのおっしゃっている「ゼロから定額」で契約しました。
普段は使いませんが、子供の外出時など一時的な連絡手段として持たせるために良いだろうと思ったからです。
ただ、あたりまえですがパケット通信を行うと最大4980円の料金がかかってきます。
使っていなくてもiPhoneは通信を行うことがありますから、使用しないときは「設定→一般→ネットワーク」の『モバイルデータ通信』をOFFにされておくと良いかと思います(3Gがオンなら、通話は可能です)。
うちでは常時この設定で、「通常は自宅内のWi-Fiでネット通信、子供の外出時には非常用としての電話」として利用し、電話代だけの運用が可能になっているはずです。
あれこれ言われてますけれど、こうした利用には非常に有用なプランだと個人的には感じています。
書込番号:15293887
1点

自分が5を購入した時も勧められました。
2年縛りだし、不要なので断りましたけどw
きちんとサービス・料金体系を理解してウマく使えば0円で使えてお得なサービスですね♪
でも、料金体系や設定の仕方があやふやなまま契約させられてモバイルデータ通信がONになってて
パケット料金4,980円+315円が取られてる人もいそう…(^_^;A
もし、3Gも通話も家族がガッツリ使うならパケット料金が1,980円になるパケットし放題フラットの方がお得かな?
書込番号:15293984
0点

皆さん色々ありがとうございます。モバイルデータ通信等二カ所がちゃんとオフになっていました
店員さんは「これは絶対onにしちゃだめですよ」といわれてましたから
まっ、電話としてはあくまでも緊急用ですので、使う事も無いのですが、愛着のある機種ですから、今まで同様とはいかないまでも、
ひっそりと我が家の片隅で活躍してくれるでしょう
さてこれからフォトビジョンの設定等やってみます。
自分の撮った写真を見るためだけなので余り費用はかからないかなとは思ってますが
ちょうどiPad mini位の大きさかな、どんなことになるやら、心配でもあり、楽しみでもあり(こんな事ばっかり言ってるな f(^_^;)
書込番号:15294077
1点

なんだか訳のわからないコメントが入っていたのでこれにて解決済みといたします
書込番号:15295952
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
昨日4からヨドバシのSoftBankで5に機種変更しました。
その際2年使った4はwi-fiで自宅で使うつもりでしたが、4のsimカードは没収されました。従ってwi-fiでネットは出来ずアップデートもできない状態です。
4は数日後までに本体を送れば買い取ってやると言われ、私はまだ使いたいと言うと使うなら新しい番号取得すればそのまま使えるようにはできると言われました。
正直電話は1つあれば十分出し、2年前私がおよそ4万5千円で購入したものに強引に使えなくされてしまうのでしょうか?
5は気に入ってますが4もまだ使えるので納得いかないです。
これは機種変更なので当たり前なのでしょうか?
書込番号:15290862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「4のsimカードは没収されました」とのことですが、アップデートの際に必要となると主張して、旧機種のSIMカードを貰えないのでしょうか?
なお、「ソフトバンク専用アクティベートカード」というのを買うとSIM無しでアクティベート可能になるという話しを聞いたことがあります。
自分の経験に基づいたフォローでなくてすみません。
書込番号:15291130
0点

updateにSIMが必要かどうかは、ちょっと前に話題になりましたが、
SIMなくても問題ありません。今、現に買い換えて余っているiPhone4で
iOS 6.01にupdate している最中です。書き込みが気になったので、
SIMは抜いてやっています。私はMNPでAUにしたので、SIMはそのまま
残っています。
しかし、ヨドバシで使えないと説明されたのでしょうか? ヨドバシ
みたいな大手がそんなヘマな説明するとは思えないのですが・・。
3GS時代には、SIMがないとupdateできなかったような気はしますが、
今は問題ありません。
書込番号:15291132
3点

買った直後のアクティベートにはSIMは必要だろうと思います。
スレ主の話は、updateについてのものなので、状況が違うと思います。
書込番号:15291148
1点

デジタル系さん
SIM無しでアップデートができるとのこと、ご指摘ありがとうございます。
書込番号:15291223
2点

レス有難う御座います。
自宅に戻って試すとアップデートできました^^;
定員さんの知識不足のようです^^;
書込番号:15291361
0点

私の場合、ソフトバンクショップで手続きをしましたが。
SIMを没収されるなんて事は有りませんでした。
もちろん、その場に持っては行きましたが、出して下さいなんて事は一回も言われませんでしたよ。
一つ、気がかりなのですが。
復元をした時にSIMが必要だった気がします。
違ったらすいません。
書込番号:15299461
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
11月1日にiPhone4SからiPhone5に機種変更しました。
ソフトバンクショップではなく、地元の家電店の中のソフトバンクで契約しました。
詳しい説明もないままに、【当店オススメサービスシート】というものが出てき
Wホワイト、あんしん保証パック、iPhone基本パックに入ってくださいと言われました。
あんしん保証パック、iPhone基本パックは初月無料キャンペーン中とあったのですが、Wホワイトはキャンペーンなどなく、980円かかってしまいます。
子供が持つ携帯なので通話はほとんどしないため、Wホワイトは必要ないと断ったのですが、「1ヶ月は入っていただくことになっているので」と押し切られ契約しました。
いろいろな契約がすすみ、息子が自分から、テザリングもつけておいて欲しいと言い出したので、
テザリングもお願いします(その当店オススメサービスシートにテザリングも書かれていたのですが、お店の方からテザリングの話はでなかったので)と伝えると、それはここでできないので、Wホワイトを来月解約するときにショップに行ってテザリングの申込をしてください。との説明でした。
1ヶ月たったら解約してくださいと言われたのですが、来月行っちゃうと、2ヶ月分のオプション代金取られちゃうなぁと思ったのですが、その店員さんに何を言ってもムダっぽい感じがしたのでその時は何も言わず契約だけすませて帰ってきました。
自宅に戻り、調べてみると、代理店などで不要なオプションをつけて契約した場合、こちらにリスクなしで解約できると孫さんがツイッターでツィートしていた事を知り、
すぐにMYソフトバンクより、メールにて上記の事を問い合わせしました。
すると、次の日すぐにメールで回答下さり、157より直接電話がかかってきて、こちらが不要であるオプションはすべて外してくださり、料金もかからないように処理してくれました。
契約時によくわからないまま様々なオプション加入してしまうことがあるかと思いますが、
きちんと対応していただけたので結果的には良かったなぁと思っています。
ただ、なにもしらずにそういうものなのかなと思っているといろいろと損をしてしまうもんだなぁとも思いました。
9点

いや、代理店にオプションを付けることによって多少のお金が落ちるようになっているんですよ。
これはノルマ制になっていてはずされると代理店の本来落ちるべきお金が落ちなくなります。
オプションプランが嫌なら最初からその店で契約しないのが普通です。
まず、渋々ながら納得して契約していて売り方がえげつないのはわかりますが、口先契約ですがそれを反故する図太い神経もどうかと思いますがね。
これ真似する人が多くなるとかなり営業妨害になります。
書込番号:15290336
4点

営業妨害でしょうか?
加入者の際に、きちんと、説明を受けているのであれば
納得し、加入した私の方が悪いと思います。
しかし、加入の際に、Wホワイトは必要でないと申し上げたのに、
1ヶ月は入っていただかないといけないと言われただけでした。
きちんと、うちで契約する場合は、この契約が必要で、他店であれば違う契約になるかもしれないという事を聞いていません。
あたかも、それに入る義務があるという感じでオプションをつけるのはどうかと思います。
書込番号:15290513
13点

決して営業妨害ではないと思います。
オプションを、さも当たり前だといったりテザリングの話しはしない。
そういう店がおかしい。
しかし、ソフトバンクはそういう風にして売上を伸ばしている。
CMなどの宣伝で旨く誤魔化され、知らない人が損をする。
というか相変わらず罠が多過ぎる。
書込番号:15290672
10点

別にいいんじゃないですか?
販売店も誠実とは言い難い売り方とわかってやってる訳ですし、そもそもソフトバンク本体が認めたやり方で対応してるんですから、 営業妨害はソフトバンクに対していうべきでしょう。
書込番号:15290701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どう考えても営業妨害ではないですね。
オプションプランというものはこちらに選ぶ権利があるプランなので、販売員さんのノルマまで考えて契約してあげる必要など一切ないものです。いらないものはいらない、としないといくらお金があっても足りないですから。
あと、基本的には価格.comのみなさんは詳しくて親切な方が多いです。場合によってはお店の人よりも参考になる意見をもらえる場合もあります。今回は不愉快な思いをされたでしょうが、気にしないことをおすすめします。
書込番号:15291317
11点

人それぞれ、いろいろな人がいて、いろんな考え方があるということですね。
私もこちらの掲示板でいろいろと教えてもらうことが多いので利用させていただいています。
リアル社会でも気の合う人、合わない人がいるように、こういう掲示板でも同じことがあるってことですね。
勉強になりました。
書込番号:15291337
8点

そもそもSoftBankが不要なオプション申し込みしなくてもいいとしてる以上は何も問題ないですね。
むしろショップがボッタくってるだけなので当然の結果だと思いますよ
書込番号:15291958
6点

自分も家電量販店のSoftBankコーナーで初日に予約して発売日初日に入手しました。
自分もスレ主さん同様にかなりのオプションをとりあえず加入させられました。
ただ、契約時申込書にラインマーカーを引いてもらって、いらないものは157に電話してキャンセルして下さいと言われました。
契約と同時に適用されるオプションは157ですぐキャンセルできたのですが、これから始まる予定のテザリングオプションと24時間通話定額は157でも加入状況がわからない状態らしいです。
申込書を確認すると自分はこれらも申し込まれていたので、本日再度157に電話してテザリングは申し込みのままで24時間通話定額はキャンセルを頼んでおきました。
加入状況もわからないのに本当に大丈夫か不安ですが。
1ヶ月以上たってもサポートにも顧客加入状況がわからないのにはびっくりしました。
スレ主さんもおそらく24時間通話定額にも加入された形になっていると思います。通話はほとんどしないとのことなので再度157で確認された方がいいかと。
それからお子さん用とのことなのでAppleCare+には安心のため加入されることを勧めます。強制ではありませんが。
書込番号:15291990
3点

これはSoftbankに関わりの無いものです。
量販店や販売代理店が独自に行ってるようですね。
自分も量販店でau版を購入しましたが、AppleCare+とauスマートパス加入が
購入条件となってました。
auショップでも横行してるようです。(条件を拒否すると販売拒否されたって
書き込みが多くありましたね)
AppleCare+は元々入る予定だったので、そのまま条件をのみました。
auスマートパスは年内無料とのことなので。
薄利多売の販売店の苦肉の策なんでしょう。
これを避けるにはApple直営店、全国に数少ないSoftbank直営店(16店舗)またはオンラインで買い求めるしか手立てがありません。(auは全国で2店舗)
書込番号:15292354
3点

私はauショップで購入しました。
当然?のことながら、Appleケアを含めてオプション加入を勧められました。
「全て要らない」と言いましたが結果として、スマートパスと安心留守電パック?には加入しました。
加入した理由として
・スマートパス
年内まで無料なので必要無ければ何時でも解除できます。との言でしたので、特に何も気にせずに、じゃあ、お願いします。
といった形での加入です。
今のところ使う機会がないので予定通り年内までには157に電話して解除します。
・安心留守電パック?
こちらは特殊な理由です。
加入しないとショップでの端末処理が進まないとのことでした。こちらも年内?までは無料とのことでしたので、それなら加入で良いよ。という感じでの加入です。
こちらに関しては私は加入する意図がないのに加入となるため、auショップ店員はとても申し訳無いと仰っていました。
こちらも予定通り近々、解除します。
キャリア問わず代理店では独自の販売方法を行っていると思います。
そういった意味で、当スレはこのようなことを知らなかった方々にとって有益な情報だと思いますよ。
書込番号:15292493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今、マイソフトバンク見たら「テザリングオプション」と「24時間通話定額」の申し込み欄が追記されてますね。
いつからなんだろう?
けど、どちらも未加入状態。?
一応「テザリングオプション」だけは申し込みしておきましたが。
書込番号:15292851
0点

>ニャンコッツコさん
SoftbankもiPhone 5発売でいろいろとオプションを紐付け契約させるようですね。
要らない物は要らないで、良いと想いますよ。
本来は、加入契約するときにオプションですからこちらが全て任意で選ぶのが筋ですけど....
私もスマホビギナー戦士さん Re=UL/νさんと同様auですが、電話基本パック以外は全て任意
でした。(この電話基本パックにはVisual Voice Mailも含まれるので)納得して契約時に加入
しました。4Sで利用中で重宝してますので....
au通話定額24とauスマートパスに加入しました。(どちらも任意選択)
@通話定額24について
4Sの時は01:00〜21:00までau間通話無料だったのですが、21;00以降も通話することもあるので
加入しました。
Aスマートパスについて
こちらは、iPhone 5で初めて適用され、今年いっぱいは無料なので一先ず加入してます。
B電話基本パックについて
私がiPhone 5を購入したのが発売初日でしたが、
その時にはうたパスは含まれていませんでしたので、うたパスは加入していません。
(当時はAndroidのみだったので)
因みに、現在の電話基本パックに待ちうたがありますので確認したところ、
私の電話基本パックには当初のとおり入っていません。
加入を進めるau店舗のメールは頻繁に来ますが、全て削除してます。(笑)
>Re=UL/νさん
こんにちは〜〜(^o^)
>自分も量販店でau版を購入しましたが、AppleCare+とauスマートパス加入が
購入条件となってました。
auスマートパスが条件だったんですか......
AppleCare+は、入っていないと後で泣きますから寧ろ歓迎ですね。
これほどiPhone 5の外装が弱いとは想定してないですから、後々有る無しでApple側の対応が
変わりますからね。
私は自らに意思(任意)で加入しましたが....
>これを避けるにはApple直営店、全国に数少ないSoftbank直営店(16店舗)またはオンラインで買い求めるしか手立てがありません。(auは全国で2店舗)
このことは、au SB問わずですね。
auShopでの販売と量販店は条件が違うのかもしれませんね。
auの場合は事前予約と云うのがあり、こちらである程度契約内容とオプション内容を選べます。
現在も有効です。
店舗で購入予約して番号をもらった上で、auのHPでiPhone 5の事前登録をすれば早く契約が成立
しますね。これは良い方法ですよ。
オプションから全て選べますし、必要なければ選択しなくて良いので。
情報ありがとうございました。
>スマホビギナー戦士さん
こんにちは〜(^o^)
>当然?のことながら、Appleケアを含めてオプション加入を勧められました。
「全て要らない」と言いましたが結果として、スマートパスと安心留守電パック?には加入しました。
iPhone 5大切に扱って下さい。 (以前この件でやり取りしましたから深くは言いません)
充分注意して欲しいと願っています。
>キャリア問わず代理店では独自の販売方法を行っていると思います。
そういった意味で、当スレはこのようなことを知らなかった方々にとって有益な情報だと思いますよ。
まさに、そのとおりですね。
多様な考え意見はあって良いですね。それがないと議論ができませんから。
スレ主さん、SB板でauの発言お許し下さい。<(_ _)>
書込番号:15293613
0点

> ニャンコッツコさん
家電量販店のソフトバンク担当はソフトバンクの契約社員の事が多いです。
契約社員なので、ノルマを達成しないと契約更新が怪しい…。
その意味で頑なに譲らない店員もいます。
自分も家電量販店でしたが、あんしん保証パック、iPhone基本パックはお願いされましたね。
店員が「翌日、忘れずに解約して下さい」と言う時点でこの仕組み自体どうだかと思いますが。
書込番号:15293638
1点

ニャンコッツコさん は何も悪くないと思いますよ。
先方が一方的に押し付けたルールで、こうしないとダメと言い切られると、まわりの雰囲気もあり、つい納得?しちゃいますものね。
そういう時は、何か釈然としないまま帰宅し気づくものてすよ。
「営業妨害」ではなく、自分と同じめにあう人がでてこないようにと思う「救済」行為だとおもいました。私はね。
書込番号:15293716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

極論だけど、自分が納得行かなければ税金も払わなければいいし、すべての契約も放棄したほうがいいよ。
従業員の給料なんて知ったこっちゃないしね。
携帯の料金だって馬鹿馬鹿しいから払うのやめたら?
何でもタダで手に入る世の中になればいいね?
書込番号:15293988
0点

皆様 いろいろなご意見ありがとうございます。
携帯の契約について、私は今までどこで契約しても同じ内容で入れるんだと思っていました。
それが無知なところなのかも知れませんが、私のように思っている人も
世間にはいると思います。
様々な情報を瞬時にキャッチできる人もいれば
なかなか詳しいことを知らないままに、過ごしてしまっていることもあるんでしょうね。
にしなおんちゅうさんのような極論でお話されると
世の中のモラルがおかしくなるような気がしました。
書込番号:15293999
3点

>ニャンコッツコさん
ニャンコッツコさんの想いとほとんどの人は同じだと思いますよ。
任意であるオプションを購入条件にされちゃうとね〜。
やはり加入したくなくても加入せざるを得ないって
納得出来ないのは自然な考えだと思います。
あと、自分もそうでしたが契約を決めた後に言われるんですよね〜
事前告知はすべきだと思います。
量販店ではパソコンを購入すると長期保証やら初期設定サービスやら
不要なオプションを勧められます。
知らない人には入るのが当たり前のようにくっ付けるそうです。
こういうのに引っかからない方法はただ一つ
販売員より賢くなるしかありません。
(後、上で挙げた販売先なら強制される事はありません)
価格コムはそのための情報交換サイトだと思うので
ココをジャンジャン利用してユーザー同士で賢くなりましょう。
中には2chと勘違いして書き込む人も居るけどスルーすれば良いのですよ(笑)
書込番号:15294068
1点

今回の契約が携帯電話レベルでよかった。
https://twitter.com/masason/status/16397664084
ほんと、SoftBankでよかったですね。
書込番号:15294358
0点

無理やり加入させられるオプション契約、本来オプションなしで契約できるものなんですが、結構トラブルも多いみたいですね。
自分はこういうやりとりが嫌だったので今回オンラインにて購入しました。
必要なオプションだけチョイス出来るのがいいし、開通作業もすぐ終わります。ショップで1時間なんて嘘みたいですよ。
iCloud利用者ならすぐに元の環境で使えます。今後購入される方参考までに
書込番号:15301314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様にいろいろとご意見をいただき感謝します。
今回、初めて、携帯は代理店で契約するのと、直営店で契約する、オンラインで契約するなど若干の差があることをしりました。
今まで、どこで契約しても通話料や使用料が変わるわけでないので同じだと思っていました。
いろいろと勉強になりましたm(__)m
書込番号:15302129
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
知らなかった自分も悪い。それの反省も含めて。
うちは田舎なので隣接県まで行かないとApple代理店が無い。
なので修理はおのずと郵送になる。
しかしその間携帯電話が使えなくなるのは困る。
Appleには、端末集荷時に交換品を持ってきてくれるエクスプレス交換サービスがあるとのこと。
通常は3400円の有償サービス。
AppleCare+にはこれが含まれており無償になるが、あんしん保証パックiだと適用範囲外で有償。
そしてAppleCare+は端末購入時でしか加入できず、購入後はAppleCare Protection Planしか入れない。
こちらは水没などの過失での修理が保証されない。
自分はあんしん保証パックiを選んだが、WiFiの受信に問題があり問い合わせたところ
Appleが窓口だと言われあらためてAppleに問い合わせ。
交換修理だと言われエクスプレス交換サービスを紹介してもらうもAppleCare+に加入していないと
有償になると聞かされる。
再度ソフバンに問い合わせるとあんしん保証パックiはエクスプレス交換サービスは適用外だと言われ、
過失が無いにもかかわらずお金が掛かることに納得出来なかったので
あんしん保証パックiをやめProtection Planに入ることにした。
保証が薄くなってしまったことを考えると初めからAppleCare+にしておけば良かったと激しく後悔。
nanoSIMになった以上以前使っていた4Sも代替機として使うことが出来ず。
うちのような田舎者で携帯電話を頻繁に利用している人間は
エクスプレス交換サービスに頼らざるを得ない。
知ってる人は知ってるんだよね…勉強不足を反省。
11点

安心補償パックは、毎月金取られるので、トータルすると結構高い。その割に
補償内容がたいしたことがない。
Apple Care(+)は非常に有効。まだ対象になったことないけど・・・
補償パックは店の稼ぎとして有用なので、入らないと店員が露骨に嫌な
顔をする。ほんとに入らなくて良いですか? などと念押しされる。
もちろん、拒否が正しい。
書込番号:15289538
8点

ご存知と思いますが、Apple Storeでは30日以内なら購入することができます。
「AppleCare+ for iPhoneは、保証対象となるiPhoneの購入日から30日以内に購入していただく必要があり、iPhoneと同時にAppleCare+ for iPhoneを購入しなかった場合は、直営店のApple Storeで購入することができます。AppleCare+ for iPhoneを直営店のApple Storeで購入する際には、スペシャリストがiPhoneの購入日を照合した上で、iPhoneに既存の損傷がないことを確認させていただきます。」
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
上記のように購入30日以内でしたらApple Store(実店舗)で購入することができるのですが、スレ主様の場合はお近くにApple Storeがないのですよね。
その場合はとりあえず、電話でご相談してみることをお勧めします。
http://www.apple.com/jp/retail/
ちなみに一時期無くなっていたiPhoneのAppleCare Protection Planが復活したとの噂がありましたけど、やはりProtection Planとプラスの両方が選べるようになったのですね。(またいつ無くなるのかわかりませんけど..)
書込番号:15289584
3点

>デジタル系さん
まさにSBショップ店員の言葉を鵜呑みにした格好です。
「あんしん〜でいいと思いますよ〜」的なこと言われたのでそのまま…
事前勉強は必要ですね(反省
書込番号:15289663
1点

>ふじくろさん
残念ながら購入後35日くらいだそうです。なので加入権利なし(泣
納得いかないですよ…初めにAppleに電話したのは購入して1週間も経ってない時で、
そのときは交換用在庫が無いのでそれ以外の対処を試してもらってから
改めて電話してくれって言われて。
まさか2度目の電話までに大事なものを失うとは…。
書込番号:15289678
5点

僕も、全く知らなかったのですが、購入する少し前に過去スレや情報サイトを
見て回ったら、この件に近い話が載っていて、注意喚起されてたので
AppleCare+一本で、契約しました。
(オンライン契約だったので、店員の口車に乗る事も無かったので良かったのかも(^_^;)
スレ主さんも、後悔されてますが情報収集は、欠かせませんね。
書込番号:15290705
2点

iphone5購入後、30日以内であればapplecare+に加入できますが、田舎に住む人は電話で加入手続きができます。
しかし、クレジットカードオンリーの支払い方法しか選択肢がありません。
クレカを持っていない人は購入時加入もしくは30日以内にアップルの店頭で加入だそうです。
購入する人は事前に情報収集も必要ってことで、めんどくさいですよねーwww
(・ω・)ノワシも入り損ねたひとりですw
書込番号:15291695
1点

>Platinamatokさん
お気持ちお察しします。m(__)m
AppleCare+ですが、これはiPhoneなりiPadなりiPodなり発売する店舗側の説明責任が
非常に大きですね。
Appleの独自保障サービスですので、当然購入者には販売権を得た通信会社なり量販店なりが
責任を持って説明しないといけないことになっています。
私はauですがiPhone 4Sを購入をした当時はAppleCare+は存在しませんでした。
しかし、auのShopではきちんと説明されましたよAppleCareがあるので、加入した方が良いと....
不慮の事故で故障した場合に有効となると言われたのを鮮明に覚えてます。
理由を聞くと、auまたはSBではiPhoneに関しては修理も故障受付もできず、
全てAppleとなるのでとのことでした。
その後AppleCare+が新たに出来たことを確認(Appleサイトにて)早速auに問い合わせするも、
auでは加入手続きはできないとの返答でAppleに聞いて欲しいと言われ、即TELしました。
今迄のAppleCareからの保証変更と確認し、加入できるか?と問い合わせたら、
iPhoneの購入時期を尋ねられ返答すると、救済特例として一括なら加入OKと返答をもらい
Apple Store銀座に向かい加入しました。
iPhone 4Sを購入して28日目だったからかもしれませんが....
加入30日以内は変わりませんね。
でも、この件はSBShopに責任ありですよ。
今後の教訓として下さい。購入時にAppleCare+加入は必ず加入と....m(__)m
念のため確認しますが、iPhone 5は発売日より後ですよね?
35日経過とありますので、9/29あたりにゲットされたと推察できますので....
書込番号:15292012
2点

apple care+の唯一の弱点は2年以降は使えないことです。
apple care+は電話で申し込めたと思いますが・・・
以前のapple careですが2年と2日目で壊れたので、分割は残っているは(2ヶ月だけですが)保証期間が終わっているはで散々でした。
都会に住んでいてappleの店舗に行きやすいということもあるのですが、今度は安心保証パックを選びました。
書込番号:15293153
2点

私は既にiphone5を2度交換していますが、
softbankshopでsimカートリッジを借りればiphone5を修理に出している間
iphone4sを代替機として使えますよ。
ちなみに私はsimカートリッジを使ってiphone5とiphone4を
用途によって使い分けてます。
applecare+にはiphone5購入日に加入済みです。
書込番号:15294157
2点

〉カンテラーノさん
カンテラーノさんは、iPhone 4 からiPhone 5に機種変したのでしょうか?
SIMカートリッジを使用されていて使い分けしてる
とのことですから、iPhone 4の契約も有効にしてるから、と取れるのですが、間違ってますかね?
au iPhone 5を使用していて且つiPhone 4Sも機種変せずに使用している私からすると、この疑問が出てしまい、質問しました。
書込番号:15298163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone4の話ですが保証の切れる寸前にバイブスイッチ異常が発生しAppleに電話。その時にApple Careを勧めれ加入。しかも水没対応の+に加入できました。
Appleて直営店には多いサプライズ適応だったみたいです。しかもピックアップ利用を無料で出来てずっと手元にiPhoneがあって便利でした。
今回iPhone5へ機種変更しApple Careも最初から加入しました。
妻のiPhone5は使用5日目で早速交換に、、、でもApple Careのお陰で次の日にピックアップ。すごい早さでおどろぎです。
Apple Care最高ですね
書込番号:15301334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AppleCare Protection Planって本当に復活したんでしょうか?
ちなみにお値段と保証内容は?
当方も30日過ぎたので+は入れませんので詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:15305237
0点

IP-ONEさん
当方がAppleのサポートに電話した時に言われたのが、
買ってから30日経過しているのでAppleCare+には入れない。
そのかわりAppleProtectionPlanには加入可能で\7,800-
水没などの過失による故障は除外されるほかはCare+と同じだといわれました。
男性のオペレーターでした。
書込番号:15305726
1点

ihard Loveさん
ほんとに勉強になりました…
購入日は定かではなかったのですが、サポートの方でシリアルと購入日が紐付けされているようで
ワタシの場合は加入権利なしと説明されました…
書込番号:15305733
0点

べるちんさん
そうなんです。ワタシも近所に代理店があれば今回の件も問題なかったんだと思います。
仕方ない話ではありますが。。。
書込番号:15305735
0点

>ihard Loveさん
元々、私と奥さんのiphone4をsoftbankで各自使用しておりました。
現在は私と奥さんでiphone5にsoftbankで機種変更して使用しています。
私のiphone4だけ新しい電話番号をsoftbankで毎月0円契約をしています。
私も奥さんも通話の調子が現在も良くないので
2台分のsimカートリッジをsoftbankから借りて
二人ともiphone4と5を使い分けてます。
返信遅くなって申し訳ありません。
書込番号:15320661
0点

スレ主さん
こんばんわ^^
こちらを読んでるうちに、これは入らなければと慌てて電話して聞いたところ、電話にて加入できました。
4Sなんですが一ヶ月で機種変予定だったので、機種変後の機種にAppleCare+は引き継げないと説明受けていたのがそもそもの事の発端
実際にAppleCare+に入ることが出来ないのかを確認するべく、29日目の金曜日18:55に電話
このときはauの担当者だったみたいですが、AppleCare+は加入出来るし、機種のシリアル番号に付与されるので、機種変したiphone5でも加入すれば良いとの返答…。
しかし、他の方が言われたように、実機を確認したうえショップでの加入になり、現在電話加入はしてないと言われた。
しかし、私の住んでる地域からは遠すぎるのでショップに持ち込みは無理だと伝えると、AppleCare+担当者に取り次いでくれた。
が、回された時間が既に時間外だったため明日、再度連絡してほしいとの事。
土曜日に連絡すると、AppleCare+担当部署がお休み^^;
「今日が30日目なんですが、加入は大丈夫なの?」
と聞くと、受付した時点でのカウントなので大丈夫と言われました。
そして、本日無事加入できました。
私の住んでいるところが福岡と大阪の中間ぐらいなんで、電話で加入できたっぽいです。
このスレ読んでなかったら、きっと入ってなかったと思います。
書込番号:15331223
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
さっきMacFanを読んでいたらソフトバンクでの7GB制限はテザリングデータのみかかる(因にauは全てのデータを合計して7GBだそうです)と書いてありました。
これはiPhone単体のデータ量は別計算と捉えてよいのでしょうか?
もしそうなら現在の無制限プラン+7GBまでのテザリングが使えるわけで、申し込まない手はないですね。
1点

もしそれが本当ならJailbreakができるようになった暁にはインターネット共有のAPNを通常のAPNに書き換えると両方共無制限ってことになるわけですね。すばらしい。回線がパンクするよ。
書込番号:15284161
5点

メガキングキドラさん
12月15日にテザリングが始まりますが、テザリングを申し込んだ時点で無制限は利用は無くなり、テザリングしてなくても、7Gの制限がかかる仕組みだと聞いてます。
auと同じになるみたいです。
また、今無制限のLTE定額で利用の場合はこのまま、無制限。テザリングに申し込みした時点で7Gの制限プランに変更になります。
また、7G制限プラン〜無制限定額に戻す事も不可と聞いてます。
あまり、動画を頻繁に見る方やネットを毎日する方にはテザリングは向いていないと思います。
書込番号:15284240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>回線がパンクするよ
どれだけの人が脱獄するかわかりませんが、確かに回線が貧弱なソフトバンクが自らの首を絞めるようなことをするのは不可解ですね。
さっき157に電話して訊いてみましたが、やはりテザリング以外の全データを含めて7GBだそうです(泣)
つまりMacFanの記述は全くのガセネタ?
ゴルァァァ!!!!!!!!
まあ、ソフトバンクのオペレーターに嘘を教えられた事例も結構あるようですし、MacFanだって何かしら根拠があって書いてるわけで、最低限ソフトバンクに確認くらいとるでしょうし...どうも腑に落ちません(汗)
書込番号:15284256
3点

ちび太01さん、入れ違いすみません。
>auと同じになるみたいです。
無制限でなくても、iPhone単体で7GB制限(テザリングオプションの場合は7.5GB?)+テザリング7GB=14GB(14.5GB?)の可能性もあるかと希望を膨らませていましたが、auと同じならダメですね。
しかしMacFanはどこからそんな話を仕入れてきたんですかね〜?
普通に考えればかなり怪しいわけで最低限裏をとってると思うんですが、一時的にソフトバンクがそういう情報を流したとかあり得なくもないですが...
書込番号:15284304
0点

ソフトバンクの中でも、かなり紆余曲折でのプランですから、どこかのタイミングではソフトバンク内でもMacfanの記載の通りにする予定だったのかも。
改めてわかりやすく解説するページなどが欲しいところですね。
書込番号:15284337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うみのねこさん
確かにソフトバンク内でも朝令暮改で情報が混乱してるようですし、早まった情報、誤った情報を発信してしまった可能性は大いにあると思います。
ただ、一度刷ってしまえば修正のきかない紙媒体で、一部のリーク情報を何の注釈もなしにダダ漏れさせたとすればジャーナリストとしての姿勢を疑います。
ましてやこの場合は契約に関する重要情報ですので、メジャーな雑誌による不用意な情報発信は多くの実害を発生させる危険性が高いですし、そもそもソフトバンクの姿勢をみれば、より慎重に情報を二重三重に裏取りしなきゃ危ないことくらい誰でもわかる事です。
書込番号:15284470
0点

>12月15日にテザリングが始まりますが
まだ先が長いですね・・・
今回の情報といい まだこれからも??な話題が出てきそうですね。
そしてテザリングやめますとか、来年度に先送りとか、そんなことに なりそうな気がするのは自分だけだろうか?
書込番号:15284534 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

> ジャーナリストとしての姿勢を疑います。
面白い意見なので笑ってしまいました。。。
Macfanにしろ何にしろ 提灯記事を書くことで広告掲載の注文をもらい
それにより収益を上げているのだから
公正さとか真実はナイ前提で読むモノでしょう。
書込番号:15284543
5点

とらx3さん
まあ、おっしゃる事はわかります。
自分も書いてからちょっと違うなと思いました(汗)
基本的には提灯記事による全面広告みたいもんですね。
では訂正してプロとしてダメじゃん!ではいかがでしょう?
書込番号:15284598
0点

JFEさん
確かに今申し込んでもキャンペーンでただなので、多少遅れてもいいじゃん!みたいな事はあるかも?
見切り発車のソフトバンクはどこで見極め付けるかのが難しいです(汗)
書込番号:15284610
1点

まぁ、会社大きくするのはとうでもいいことだが、統一したしっかりとしたシステムをつくりあげるねが先だと思うがね
つつかれたら、あっと思い繕うとは…
どうしょうもない会社だな
そんなことばかりしていると、いまにユーザにそっぽ向かれるのになぁ
もし、iPhoneがdocomoからでたら(可能性は0に近いが…)、たいまち存続が…
あ、だから海外に進出したのか(*≧m≦*)
書込番号:15284614
2点

一応MacFanのHPから質問出しときました。
個別に返信しないとの事ですが、スルーはしないと信じたいです。
書込番号:15284624
0点

ハリナックスさん
>統一したしっかりとしたシステムをつくりあげるねが先だと思うがね
たぶんそういう思想は持ち合わせてないんだと思います。
いつまで経ってもごちゃまぜの継ぎ接ぎだらけな気がしますし、朝令暮改にはその方が便利なんじゃないでしょうか?
書込番号:15284648
1点

早速返信が来ました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもご愛読ありがとうございます。
お問い合わせ頂いた記事を担当しました中村と申します。
7GBの制限がテザリングのみという記述ですが、
こちらは、ソフトバンクモバイルの広報から頂いた情報を元に掲載致しました。
今後とも『Mac Fan』をよろしくお願い致します。
以下略
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
との事です。
さてさて、サポートと広報、どっちが正しいんでしょうかね〜?
書込番号:15284761
3点

再度言いますが、どちらも合ってる(合ってた?)かもしれないですね。
しかし、サポートの回答の方が新しい?のでしたらサポートの方があってそうです。
テザリングだけ通信量のカウントを分けることをするのかどうかという視点からも怪しいです。
書込番号:15284812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>再度言いますが、どちらも合ってる(合ってた?)かもしれないですね。
そうですね、どの時点での情報かにもよるでしょう。
ただ、今まで一度も聞いた事がないテザリング別枠情報はどう見ても怪しいですし、その辺はプロのライターなら念を入れて調べてしかるべきと思います。
一応MacFanの中の人には「もっかい検証した方がいいんじゃね?」って返信してみましたが...さてどうなるか?次号必見!(笑)
書込番号:15284882
0点

記事は速報性重視な傾向にあるので、裏取や複数取材での整合性を取らなくなってるように思います。
故に誤報が蔓延ってるのかな。
広報へ取材した時期が急遽テザリング解禁した頃なら混乱最中だったでしょうから
発表に語弊があったかもしれないし、記者が誤認識したかもしれない。
裏取がちゃんとなされてれば、双方が食い違わないと思いますけど。
現状はSoftbank側の答えが全てでしょうね。変更はあるかも知れませんがw
通信制御の目的が利用の公平性にあるわけだから
制限を抜けられるプランを用いるとは考えられないので
記事の誤報が濃厚だと思います。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/lte_comparison/
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
書込番号:15284919
1点

今までの経緯からすると、時間的に新しい情報が正しいかも…
しかし、ソフトバンクだからなぁ〜
そう言われては、いけないのですけどね
だから、末端まで統一したものでなくてはいけないのです
関係者の誰に尋ねても同じ回答が得られるまで、発表しなければいいだけのことなのだが…
書込番号:15285038
1点

Mac Fanさんも可哀想だな〜。
SBM広報からの情報(=SBMの公式見解)をもとに記事書いているのにクレーマーみたいのに捕まっちゃって。。。
書込番号:15285103
4点

> Mac Fanさんも可哀想だな〜。
信憑性の低いソース(SBM広報)からの情報を垂れ流したんだから 自業自得だろ。。。
昔、どこかの議員がニセメールを元に騒いだのと同じこと・・・
書込番号:15285121
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)