iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(10440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1046スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

エリアマップについて

2012/11/01 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 chip-chipさん
クチコミ投稿数:40件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

エリアマップが更新されてますね!
自分は熊本の北部に住んでいるのですが
10月21日時点でのLTEの使用できるエリアマップと実際自分のiPhoneで試してみたエリアがかなり全然違います(T_T)

電波の種類が違うのはわかりますがちょっと誇大し過ぎているような気がします…

サービス開始予定ならわかるのですが、
使用出来るエリアが実際と異なるのでソフトバンクさんにはもうちょっとちゃんと測定してエリアマップを表示してもらいたいものです…

まぁ、ここで文句言ってもしょうがないんですけどねw

エリアマップ見て買われる方は気をつけた方がいいかもしれませんね。

書込番号:15279600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/11/01 10:14(1年以上前)

以前も話題上がってましたが、
基地局の開局とサービス開始は別だそうですよ。

書込番号:15279648

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/01 11:39(1年以上前)

まったく同感です!まさに改ざんですよね。
期待してたのに。料金返せ!!!と呟きましたwww

書込番号:15279910

ナイスクチコミ!7


スレ主 chip-chipさん
クチコミ投稿数:40件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/01 12:23(1年以上前)

基地局の開局とサービス開始は違うんですね(^_^;)
てっきり同じものかと思ってました…

書込番号:15280032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Francescさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/01 19:55(1年以上前)

同感です。
私もエリアマップで確認して4Sから5に切り替える決心しましたので、
予定が変更され対応エリアが後退していたためダマされた感がかなりあります。

書込番号:15281377

ナイスクチコミ!5


P3-Zさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/02 13:11(1年以上前)

同じくです。

HPでは2012年10月21日現在のサービスエリアでエリア内となっているのですが、現実は3Gのみ。

ソフトバンクに問い合わせたら、電波が弱い場所では無いのかとのこと。
対策として、担当者に強く言っておきます。とだけ。

納得がいきません。

書込番号:15284426

ナイスクチコミ!2


屁太郎さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/04 00:15(1年以上前)

まあいつもの大本営発表でしょう。
電柱1本を基地局の数に含めるようなキャリアですから……

書込番号:15291599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます。

2012/11/01 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:70件

MOTOLORARAZR Mとiphone5で悩んでいます。どちらがどのようにいいですか?
返事お待ちしております。

書込番号:15278711

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/01 00:53(1年以上前)

何を悩んでいるのか…そこを書かないと適切なアドバイスを得られませんよ?

書込番号:15278743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/11/01 01:12(1年以上前)

MOTOLORARAZR M をお勧めいたします。理由は、iPhone を選ぶ人は、出会った時に「これだ!」とわかるはずだからです (^^)。それを感じなかったのであれば、伝統的な iPhone 以外の携帯をお勧めいたします。iPhone は他の携帯とは使い方、使い勝手が大幅に違いますので、きっと後悔します。

私は、もちろん、iPhone ですが (^^)。

あと、パソコン(できれば Mac)を持ってないと、iPhone の機能は活かし切れませんよ。そういう点からでも他の携帯とは違います。

書込番号:15278817

ナイスクチコミ!5


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/11/01 07:04(1年以上前)

じゃあ、私はiPhoneを勧めます。
悩むということは少なからず興味があるということでしょうから、興味を持ったらまずは使ってみることです。
百聞は一見に如かずですから、自分の体験に勝る判断材料はありません。
1-2ヶ月使ってみて気に入らなければオークションにでも出せば良いのです。今年中であればiPhone5は十分高値で売れますよ。

書込番号:15279234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/01 07:57(1年以上前)

鉄道・山さん
モトローラとiphoneで悩んでいる見たいですが、自分ならiphoneを勧めます。
また、人とあまりかぶりたくないとか、SDカードが入らないと困る、または、安くて最新のが欲しいならモトローラでしょうね。

書込番号:15279350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2012/11/01 08:57(1年以上前)

追加で質問です。リティーナディスプレーとqhdのディスプレーでは、大きな違いわありますか?

書込番号:15279477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/01 09:25(1年以上前)

追加で質問する前にすでに返事もらってる人に対する返事とか挨拶、お礼ぐらいしたらいいんじゃない?

書込番号:15279535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/11/01 09:42(1年以上前)

>リティーナディスプレーとqhdのディスプレーでは、大きな違いわありますか?

もし違いを感じない方へのお答えであれば、『大きな違いわありません』で間違いないかと..... (^^)


機種そのものの違いだって、Motorola RAZR MとApple iPhone 5を比べても一目で違いを感じない方であれば、『Motorolaの方を選んでおくのが無難で、後々後悔も少ない』のは間違いなし!(と、ナニゲにキッパリ! (^^;; )

何たって、今やMotorolaは『Googleの完全子会社』ですから、云うなればRAZR Mこそが正真正銘の『最先端の純正Androidスマホ』と云える訳ですし.....ネ (^^)

それにRAZR MならFelica搭載だから、iPhone 5には逆立ちしても真似の出来ない『オサイフ携帯機能』まで付いてますから、文字通り『日本国内最強の4G LTE対応スマホ』でしょう (^^)


と、以上取り敢えずは『iPhone 5 64G ホワイトモデルのユーザー』からのアドバイス (^^)


書込番号:15279574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2012/11/01 12:51(1年以上前)

返信してくれた人ありがとうございます。&#128583;
これを踏まえて検討したいと思います

書込番号:15280146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KShinさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/11/01 13:01(1年以上前)

iphone5
<Retinaディスプレイ>
・解像度:1,136x640
・サイズ:4インチ
・326ppi
・IPS液晶

MOTOROLA RAZR M 201M
<superAMOLED Advanced>
・解像度:960x540
・サイズ:4.3インチ
・256ppi
・有機EL

画面の性能でいえば、数値を見てもわかるとおり明らかに201MはiPhone5に劣ります。人間が目視で画面のドットを認識できなくなるのが300ppi以上とされています。つまり、iPhone5の方は人間の目には画面を構成するテンテンであるドットが認識できず、印刷物のごとき綺麗さであるのに対し、201Mはドットを認識できてしまうので、画質的に荒いということになります。
また、RetinaディスプレイはIPSという方式の液晶で視野角が広く、真横から画面を見たとしても色の変化はほぼありません。また、Retinaディスプレイは非常に自然な色合いで目にも優しく、画像は大変キレイに表示されるでしょう。
対して201Mが採用するsuperAMOLED Advancedは有機ELを採用しています。これの特徴としては、とにかく薄いことと省エネであることです。しかし、色合いが非常に鮮やかで、個人的には目が疲れます。Galaxyシリーズなどを見ていただくとわかると思いますが、色合いが非常に濃いです。

私的には、安定性やサポート、品質の面でiPhoneわオススメします。FeliCaなどは正直なくてもさほど困りませんし、スマホが普及している今、赤外線などの機能もその意味を失いつつあります。しかし、ここら辺の点は、スレ主様のライフスタイルとご相談ください。

書込番号:15280183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/11/01 14:57(1年以上前)

新しいもの好きであればRAZR M、(機種)情報の取り易さ、関連商品の豊富さならiPhoneって感じですね

その他詳細差異はありますが、最新機であれば我慢出来ないほどの差は無いと思います
結局は自分の使い方を良く考えて満足する機種であれば、どっちでも大差無い様に思います
ただ、流行で人からの偏見はあるかもしれませんが・・・。

書込番号:15280488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度1

2012/11/02 10:39(1年以上前)

iPhone5をオススメしますの

書込番号:15283945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

標準

docomoのnanoSIMカードでiPhoneは使える?

2012/10/31 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 akb.takuさん
クチコミ投稿数:14件


docomoのnanoSIMカードが出ましたが、これをiPhoneに使ってdocomo回線で使うことは可能でしょうか?
また、使えるとしたらauやSOFTBANKに比べての良し悪しが知りたいです。
初心者なのでよくわかりません。よろしくおねがいします。

書込番号:15276597

ナイスクチコミ!3


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/31 17:00(1年以上前)

やっと海外のSIMフリー版が使える目処が立ちますね。
但し、au版、softbank版ともSIMロックされてるので無理です。

メリットはDocomo回線が使える可能性がある。
デメリットはもし使えなくても自己責任、SIMフリー端末は高価、などなど多数。
初心者にはハードルが高め。

書込番号:15276636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2012/10/31 17:02(1年以上前)

iPhone5には使える。ただし、docomoのLTE回線は使えない。
料金もFoma回線のプランとかになるね。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121030_569560.html

比べるべくもなくauやソフトバックのほうが使い勝手が良い。

書込番号:15276640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2012/10/31 17:10(1年以上前)

SIMフリー端末で使えても

LTE通信が利用できません。
(XiエリアにおいてもFOMA(3G)通信となります。)

800MHz帯、および1.7GHz帯を使用したFOMA(3G)通信が利用できません。
(FOMAプラスエリアなどの800MHz・1.7GHz帯単独エリアにおいては、一切通信ができません。)
とのことです。

書込番号:15276661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/10/31 18:10(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
私もiPhone 5SIMLockFreeを購入したのですが、LTE(Xi)が使えないのとFOMA+も利用できないことが調べた結果解りましたので、購入早々に下取りに出しました。
au iPhone 5も所持してますが、使えないなら意味が無いので……

書込番号:15276843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/31 18:51(1年以上前)

スレ主さん
こんばんわ。

結論としてはiphone5は使えます!
docomoとしてもユーザーの要望が多いためnanoSIMの発売に踏み切ったものだと思われます。
現状でnanoSIMはiphone5か今後発売されるipadmini・ipadのセルラーモデルのみの対応ですので…
ただ、前出者の方々も述べられてるようにリスクは多々あります!

iphone5をストレスなく使うのであれば、auかソフトバンクでの契約の方が宜しいかと思います。

また、iphoneをdocomoで使用したい場合は前モデルの4sでの使用をオススメします。
4sでの使用であればFOMAプラスエリアでの使用も可能ですしテザリングも可能です。
自分はAndroid機とiphone4sをSIM入れ替えて気分で使い分けてます。
因みに契約はXi契約でAndroid使用時はLTE使用も可能です。

今後、脱獄やらLTEキャリアロック解除が可能になればiphone5をdocomoのnanoSIMで使用するのも良いかなとは思いますが現状では厳しいかなと思います。

書込番号:15276995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/10/31 22:16(1年以上前)

使ってます。
forma plusエリアにはまだ遭遇してませんので圏外になったことはありません。
田舎に行く時は4sかXperia Proを持って予定です。
LTEはJailbreak待ちです。

書込番号:15277953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/10/31 22:46(1年以上前)

まあiPhoneを扱いたいがアップルの条件がのめない。
とはいえドコモは電波のネットワークが日本で一番良い。
お客からの要望で出したのだろうが、現在肝心のLTE(ドコモのXi)には対応していない。
iPhone 5で現在使えるのは、3Gの2GHz帯のみのようです。
公には、SIMフリーのiPhone 5を持つ外国人が国内に仕事や観光で来てドコモのSIMを使用出来る。
(とはいえ、規格が同じソフトバンクのSIMでも使えるんだよな〜)
ということで出したのでしょう。(ソースは無し、単なる僕の予想)

現時点では、素直にソフトバンクかauで使う方がベストだと思う。

書込番号:15278114

ナイスクチコミ!3


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/11/01 01:50(1年以上前)

だいたいあえてメリットだけをあげれば
こんな感じですかね?

・使えるエリアが広い(はず)
・自慢できる?
・わざわざ高い金を払っていると自慢できる?
・最大速度は遅いが、私はあえてそのくらいでも満足できる位ネットに依存しない人だとアピール出来る?
・SIMフリーを使っているんだと自慢できる?
・docomo WiFiが安く使える
・docomoユーザーと安く携帯電話として通話できる(Lineとかアプリは考えない)
・docomoユーザーと安いか分からないが、安くショートメールとか出来そう
・家族割りにdocomoの回線で入れる可能性あり
・docomo関係者?なら安くなる?(予想)
・NTTというブランドを意識できる?



書込番号:15278914

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/01 07:45(1年以上前)

最大のメリットが書いてないですね。
海外に行ったときに爆安の海外SIMが使える。

書込番号:15279322

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/01 08:34(1年以上前)

あらら ^^;
私としたことが…
ここで初めて情報を得るとは…

これでdocomoの正規のnanoSIMで、ベライゾン版のiPhone5のテストが出来るな

さて、どう動くかな…

書込番号:15279427

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/07 00:37(1年以上前)

LTEが使えるようになりました。

http://tenzingumo.orz.hm/butsuyoku/3032/

このとおりやったらLTEが立ちました。

書込番号:15305497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

通信制限が7GBまでなんですが、カーナビとして使えば刻々と地図が切り替わりますよね。そういった場合、通信料はどれ位カウントされるのでしょうか?
iPhoneがナビとして使えるのは魅力ですが、通信制限されては困ります。
ちなみに、通信機能を使わない、map fan for iPhoneをダウンロードしています。この場合は、通信制限にはかからないと思いますが。
実は、iPadminiを購入して、iPhone5からテザリングでナビを使おうとも考えています。

書込番号:15276485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/31 16:15(1年以上前)

通信量は測ったことが無いので分かりませんが、主に地図データや位置情報は常時通信していると
思ってていいと思います。
MapFanは地図データを保存してあるので、オフラインでも地図の閲覧等が可能ですが
位置情報は通信すると思います。

どちらにせよ制限を超えるほどのパケット量はかからないと思います。(使用頻度次第)

iPad miniのWi-FiモデルだとGPSが内蔵されてないのでナビとしては
イマイチだと思います。

書込番号:15276510

ナイスクチコミ!8


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/10/31 16:26(1年以上前)

iPad2の3G版をナビがわりに使っていますが。
Navi Eliteなら4GBの地図を事前にインストールするので完全なオフライン運用が可能です。
検索等を含めて完全なオフラインが可能です(例えば、MapFanはオフラインでは検索ができない)。

オンラインだと、VICSの渋滞情報等を利用できるようになります。

Navi Eliteは年3800円かかりますが、トヨタのカーナビと同じものなので、ナビとしての性能が大変優れています。

iPad mini等でナビをさせるなら、Navi Eliteをおすすめします。

書込番号:15276547

ナイスクチコミ!6


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/10/31 17:33(1年以上前)

iPad mini がWiFiモデルなら止めておいた方がいいかと。
一応BluetoothテザリングでGPSも機能してはいるようなのですが
なんでか精度はかなり悪いです。
この間やってみたけど、位置はかなりずれてる(百メートル以上)し
追尾もほとんどしてない。
ナビ使用するなら、LTEモデルにするか、別途GPSつけるのが
良いと思います。脱獄なしで使えるGPSもありますからね。
ちなみにMAP FANならばルート検索時にインターネット接続が
必要なだけですのでそれ以降は通信切っても大丈夫かと。

書込番号:15276731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:454件

2012/10/31 18:29(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。iPadの事で話が混乱させてしまいました。
マップファンのようなダウンロードしたアプリは、検索時位しか通信量はかからないようですね。しかし、GoogleMAPなどは通信量がかかるという事ですね。その通信量について詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:15276909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/31 18:52(1年以上前)

> GoogleMAPなどは通信量がかかるという事ですね。その通信量について詳しい方、
> よろしくお願いします。

下記のスレが参考になるかもしれません。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15173759/#tab

でも、アプリや地図の縮尺とかによっても変わるような気もします。

書込番号:15276998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:454件

2012/10/31 22:30(1年以上前)

情報ありがとうございました。やはり通信量は加算されますね。でも回数が少なければそれほど気にしなくてもよいと思いますが、普通の自動車のように常時ナビをつけっぱなしにはできませんね。

書込番号:15278031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/06 02:22(1年以上前)

地図はページが更新される度にパケット通信をします。
ナビタイムのページですがご参考までに
http://corporate.navitime.co.jp/faq/contents/875.html

Map fanですがルート設定後オフ設定で使用するとパケット通信しません。でもリルートなし。モバイルデータ通信オンの場合、リルートにあるとパケット通信をして新しいルート設定されます。
規制を気にするならば、Wi-Fiでルート設定をブックマークしてオフラインで使用するのがいいですよ。
通信を必要となったらモバイルデータ通信オンにするかテザリングでリルートさせまたオフラインで利用したほうがいいですよ。

書込番号:15301373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

iMessage

2012/10/31 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

いつも使えていたのに、今朝iMessageが使えないので、いろいろ試行錯誤していたのですが原因はこれだったんですね。

http://www.gizmodo.jp/sp/2012/10/imessagetwitter.html?r=a.excite.co.jp

しばらくして使えるようになったので問題はないのですが、原因がわかってスッキリしました。記事によると、まだ使えていない方もいるみたいですね。

書込番号:15276345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/31 15:30(1年以上前)

おぉやっぱり障害だったんだ

昼過ぎまでタップしても白画面
受信だけはするんでカウントだけ増えて困ってました
原因わかれば、一安心

書込番号:15276404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone4の下取りについて

2012/10/31 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:7件

既に質問済みでしたら御容赦願います。

softbankのiphone4下取りについて質問させてください。

今週末に予約していたiphone5に機種変更する予定なのですが、
下取りするかソフマップなどの買い取りショップで売るか悩んでいます。

出来れば高額で引き取ってもらえる方を選択したいのですが、
iphone5機種変更時に下取りの申し込みをせず、買い取りショップなどの
査定をみてから下取りの申し込みをすることは可能なのでしょうか?

どなたかご存知の方がいれば、ご教授頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:15275977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/31 13:37(1年以上前)

http://ameblo.jp/japan-81/archive1-201210.html

勘違いしている方がいるようですが、単純に「こういうお店もあるから問い合わせしてみてねって」事です。

書込番号:15276132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/31 14:13(1年以上前)

私もiphone4から機種変更時に下取りの申し込みをせずにその後ソフマップ等で買取査定を行ったが納得いかず、結局機種変更したショップで下取りの申し込みをしました。
契約後10日以内であれば契約したショップで契約内容の変更ができるみたいですよ。

書込番号:15276225

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Francescさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/31 20:12(1年以上前)

私の場合、ショップで「契約時に下取りか家族キャンペーンのどちらか決めてください、それ以降の変更はできません」と高圧的に言われました。
契約後10日以内なら変更できるとは知りませんでした。
ショップによって対応が違うのは困りますね。
念のためショップに確認することと、時間があれば事前に下取り査定を確認する方がいいかもしれませんね。

書込番号:15277284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/31 20:40(1年以上前)

ヴぁかちおんカメラさん
ご回答ありがとうございます。高額で買い取ってくれるところもあるんですね。参考にさせて頂きます。


やえもんフラッシュさん
ご回答ありがとうございます。貴重な体験談ありがとうございます。購入時に確認してみます。

Francescさん
ご回答ありがとうございます。Francescさんの場合は2社択一だったのですね。確かにショップによって対応が変わるのは困りものです。購入前に査定をしに行ければ行ってみます。

書込番号:15277432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)