端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
昨日、オンラインショップから届き、(ホワイト、32GB)開封するとサイドの部分に点のキズがありました。即オンラインショップに電話すると、お近くのソフトバンクショップに持っていって傷の状況を確認してもらってくださいとのことでした。「オンラインショップで買った意味なし。」結局、いろいろ考えましたが、面倒なので、今回は諦めました。(すごく目立つキズでもない為)本来、全くキズがない商品を新品というと考えます。間違ってますか?また、オンラインショップで購入した商品の初期不良で「ソフトバンクショップへ行ってくれ!」はありえないですよね〜?
10点

>全くキズがない商品を新品というと考えます。間違ってますか?
完全に間違っています。
工業製品というのは、傷に限らず出荷基準にそって検査され(全数検査の場合と抜き取り検査のばあいがあります)、基準内(許容内)と判断された製品は良品として出荷されます。ごく当たり前の話しです。傷ゼロでないと出荷できない製品等あり得ません。
私は以前レンズの生産工場にいたことがありますが、そういったシビアな光学製品でも、点状のキズなら0.2mmは良品として出荷できました。レンズについた点状の傷0.2mmというのはけっこう大きな傷に見えます。
傷の全くない商品のみを良品として出荷していたら、何十万円程度では買えない、とんでもない価格になってしまいます。
書込番号:15169964
33点

近くにアップルストアがあれば行きましょ。
交換対応の可能性が期待できます。
なければサポセンですね
書込番号:15169970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

参考の為どの程度の傷なのか写真をUPして頂けると参考になるのですが(^_^;)
ただでさえ今回はほんとに目を凝らしてやっとわかるような微細な傷まで騒がれているので、そのお考えが間違っているかどうかは、どのような傷なのか分からない以上、こちら側から判断のしようがありません。
書込番号:15170078 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>そのお考えが間違っているかどうかは
写真があろうとなかろうと、私らには間違ってるかどうかの判断は出来ません。
書込番号:15170139
6点

傾 奇 者さん
そうですね。間違っているかどうかはこちらが判断するという表現はあまり良くなかったかもしれませんね。
どう思うか?という表現に訂正させて頂きます。
でも写真は見てみたいですね。記事などのキズもの写真は少し見たことありますが、こんなにキズのクレームが入っているのだから、きっと本当に誰が受け取っても気になるレベルのキズものも存在しても不思議では無いのではないのかなぁ・・・と気になりました。
本当に誰もが交換したくなるようなキズ(表現が難しいですね。)があるユーザーの方で「微細なキズがデフォルト、あんまり神経質になるな」と言われてクチコミにも書けず、泣き寝入りしてしまっている方の参考にもなると思った次第です。
書込番号:15170241
6点

>全くキズがない商品を新品というと考えます。間違ってますか?
間違っていると思います!
キズは機能に問題ない限り、メーカーが定める品質基準内なら″新品″と言えると思います。
↑論理であって…、実際は外装が重要な商品はキズ有る物を″新品″とは普通は言わないですよね‥。
スレ主さんの言いたい気持ち分かりますが、全くキズがない商品を新品と言われたら″違います″となりますね^ ^;
書込番号:15170646 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

傷が嫌なら、店頭で確認してから買うしかないでしょう。
契約時に、傷があっても交換しません、というところにサインさせられますが、
その前に、十分見させてくれますよ。
印象にすぎませんが、そろそろ傷あり製品の出回りも低下しているような
印象です。傷つきやすいというのも疑問に感じています。初期の塗装不良
じゃないですかね。
それにしても最初は速いーー、と喜んだけど、あっという間に慣れました。
もう古いiPhone4には戻れないでしょうね。
第2ロットくらいを狙うのが正解じゃないですかね。
書込番号:15170682
4点

ゴライアス さん
ご自分の購入したものがそうだった場合はどうされますか?
「論理は間違っているけれども自分なら納得がいくまで交渉してみる」
と言った意見は無しですよ(笑)
たぶんスレ主さんはその「論理」の是非ではなく
「なんだか腑に落ちない」と感じていらっしゃると思うのです
書込番号:15170829
8点

Thunderbirds Vさんへ
スレ主さんは「全くキズがない商品を新品というと考えます。間違ってますか?」とおっしゃっていて、それに対しては、100パーセント間違っています。と断言しました。
心情的な事はまた別問題ですし、製造工程での出荷基準の話しについても、その仕事に携わった事がない方でもわかる常識的な範囲の話しです。実用上差し支えない範囲の傷や不具合を許容できず、何でもかんでもクレームするという事は、そのしわ寄せが必ずユーザーにかえってくるという事に気づいて欲しいです。
問題のある商品を黙って受け入れろという意味ではありませんので誤解のないようお願いします。
書込番号:15171064
18点

>また、オンラインショップで購入した商品の初期不良で「ソフトバンクショップへ行ってくれ!」はありえないですよね〜?
についてですが、ありえないどころか最善の提案ではないですか?
その傷が本当に交換対象になるレベルのものかは、人が目視するしかないわけで、全国どこにでもあるソフトバンクショップに持ち込むというのは、スレ主さんにとっても最短最良の方法だと思いますが?オンラインショップだからと言って、いちいち送り返して検品、対応、結果良品で再度送り返しなんて、スレ主さんにとってもソフトバンクにとっても無駄な手間と稼働(経費もかかる)です。そういった無駄に対するしわよせの積み重ねがユーザー全体にかかってきます(製品やサービスの値上げ、対応の遅れ)
もう少し広い視野で物事を見ていただきたいですね。
書込番号:15171082
21点

なんだか熱く語っていらっしゃいますね(笑)
で?ご自分が購入されたものに瑕疵があったらどうされるんです?
書込番号:15171097 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Thunderbirds Vさんへ
いやらしい言いかたしますね。私の文面からなんで読み取れないんでしょう?
わずかな点状の傷でいちいちクレームなんかするわけないじゃないですか。
人の文章はちゃんと読みましょう。
ちっとも熱くなんか語っておりません。
冷静に、広い視野で物事を見ましょうと言っているだけですので。
書込番号:15171145
19点

で?じゃあ経済学見地から瑕疵は仕方がない、というご意見でよろしいのですね
私のはキズはありませんでしたが
要するに博打だということなんですね(笑)
書込番号:15171341 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

素朴な疑問が浮かびました。
傷があったと返品された商品はどうなるんでしょうか?
もしかしたら、別な予約待ちの人に行くんでしょうかね。
そこで、傷が気にならない、又は気づかない人が購入となるんでしょうか?
何かそのような気がしてきました。
予約を待っているいる者としては、それは嫌ですね。
出来れば、傷が無いものが欲しいですから。
書込番号:15171498
2点

まぁ私もルーペでやっと見つかるようなキズに拘るつもりはありませんけれどね
ただ予約をしてやっと手に入れた機体にキズがあったらどうでしょうか?
ご自分が使い込んでつくキズとはやっばり違うと思うのです
工業製品の論理で切り捨てようとする方が視野が狭くありません?
まぁゴライアスさんが5を入手の際はキズのない「当たり」が出ると良いですね
書込番号:15171539 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

エンドユーザーの手に渡る時、最初から剥げてていいなんて事、有り得ません。
Apple社の言う仕様なんかじゃないです。
世間ではそれを欠陥と言います。
※ピンホール程度は全然合格だと思います。
芸術品ばかり求めていたら、メーカーは採算が合わないし、ある程度の事は目をつぶるもんですが。
ずっとこのまま生産を続ける事は考えられませんが、もし続けるなら残念ながらユーザー離れが加速してしまうかもしれないですね。
書込番号:15171869 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

41歳の春さん
>エンドユーザーの手に渡る時、最初から剥げてていいなんて事、有り得ません。
誰も剥げてていいなどとは言ってはいないと思いますが?
スレ主の言う「点の傷」の傷の話しをしています。一番初めから各レスをよく読まれることを願いたいです。
書込番号:15172024 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最初から剥げていたり、傷があるのは異常だと思いますよ。
肉眼では見えない傷やハゲは別として・・・
世の中にはマニアックに傷を気にする人がいるから、店で検討してくれ、という
ことでしょ。去年MacBookから騒音が出始め、電話したら、少しくらないなら
仕様の範囲という話でしたが、電話で聞こえるくらいの騒音で、これは異常、
すぐ無償修理します、ということになりました。言葉では伝わらないことは
いくらでもあるでしょう。
傷を気にするなら、店頭販売がベストですね。私は昨日契約ですが、じっくりと
見せてもらってから契約結びましたよ。これだけ情報がでていれば、当然のチェック
だと思いますが・・・。
書込番号:15172025
8点

JFEさん
>誰も剥げてていいなどとは言ってはいないと思いますが?
スレ主の言う「点の傷」の傷の話しをしています。一番初めから各レスをよく読まれることを願いたいです。
絡むのがお好きなようで...。
スレ主さんは“点のキズ”というより
>本来、全くキズがない商品を新品というと考えます。間違ってますか?
これを言わんとしていると思いますが、違うんでしょうか?
だからJFEさんも15170646でレスしているんじゃありませんか?
私のレスもよく読んで下さい。剥げているのが仕様と言ってるのは
Apple社とちゃんと言ってますけど。
JFEさんこそ良くお読みになった方が宜しいかと...。
書込番号:15172144
8点

41歳の春さん
>絡むのがお好きなようで...。
イヤな言い方をされますね。
内容は後にして、そのような言い方をされる方とは話したくないのでこれにて貴方へのレスをやめます。失礼しました。
書込番号:15172196 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今日 名古屋ビックカメラでiPhone5をMNPで予約しに行きました
いざ 予約しようとすると店員から「購入時にフルオプションに入ってもらいます」と言われました
(多分Wホワイト iPhone基本パック iPhoneあんしん保証)
「強制ですか?」と聞くと「お願いです」と言われたので
必要ないオプションに入りたくなかったので嫌だと言うと「当店では契約する事はできません」
と言われました 実際的には強制と言う事ですね
値引きなど一切無く契約者に一方的にオプションを押し付ける販売店をどう思いますか?
既に購入された方も同様の内容だったのでしょうか?
情報をお願いいたします
157に確認した所ソフトバンクでは、その様な販売方法を強制しておず
販売店が強制した場合はその場で157に電話して欲しいと言う事です
5点

で、予約はされたんですか? されてないのであれば、ソフトバンクのアドバイスの通りになさってみては如何ですか?
私なら、他に大きな理由がない限り、他店に行きますけど...
書込番号:15169044
5点

自分の場合は、関西系の家電量販店で「iPhone基本パック」、「あんしん保証パック(i)」を加入して下さいと言われましたね。
契約条件で指示されているとの事で最初の30日は無料なので翌日以降に忘れずに解約して下さいと申し訳なさそうに言われました。
なんだかなぁと言う感じでしたが、30日は無償なのでその条件でOKして、翌日ちゃんとオンライン上で解約しました。
書込番号:15169060
4点

強制でその対応は頭にきますね。
でも強制加入は30日無料だから翌日に解約すれば大丈夫です。
書込番号:15169243
4点

ヨドバシカメラも強制はしないものの加入前提で話が進みました。
解約の説明もありましたね。
書込番号:15169244
2点

販売店の方にも客を選ぶ権利があるっつーだけで、特段酷いとは思いませんけどね。
契約の途中で後出ししてくるとかなら問題ですが。
書込番号:15169290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

鋤焼やのんさん
モチロン予約なんかしませんでした
他で(LABI 名古屋)で聞いても同じ内容だったんですよね
なので東海地区だけかと思ってスレを立てました
書込番号:15169341
1点

Nisizakaさん
気になるのは
>契約条件で指示されているとの事
これって量販店(代理店)での指示なんですかね?
書込番号:15169351
1点

サフィニアさん
店員のノルマ稼ぎとは言え
Wホワイトは日割りじゃないので確実に980円多く出費してしまうんですよね
書込番号:15169362
2点

wifi次郎さん
オプション加入が条件でそれ以外は、販売しないって所が問題だと思うんですよね
ドコモでも頭金と言う極悪なシステムが有りますが指定オプション入らなければ
その分支払えれば良いだけで販売自体はします
無料のオプションだけならまだしも有料オプションWホワイトはね〜
書込番号:15169378
1点

ひなたさん
ヨドバシも加入前提ですか?
でも加入しなくても販売自体はするんですよね?
書込番号:15169388
1点

のぢのぢくんさん
そうですか?
これを一般的と受け止められる感覚が私には理解できませんけど
書込番号:15169410
7点

一般的かどうかは知りませんが、珍しい話じゃないでしょう。
好きなトコを選んで契約する自由があるんですから、気に入らないならスルーすればいいだけの話。
品薄で売り手市場のうちによい条件で売っときたいってのも販売側からすれば至極普通の事です。
すぐに飛び付くから足下見られるんであって、どうせしばらくすれば叩き売りが始まるんですし。
書込番号:15169622 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先日ヨドバシで機種変更した時に、
一ヶ月間は無料だから云々と基本パックを付けようとしたので
「機種変更しに来たのであって、プランの変更に来たのではないから
余計なオプションは一切必要ない」と言って断りました。
iPhone 5は、購入希望者が殺到している事に便乗して不必要なオプションや
フォトビジョンの様な商品を抱き合わせ販売ようとしてくるので
はっきりと意思表示をしましょう。
iPhone 4の時は、頭金(実際には頭金ではない)と称して
本体価格や事務手数料以外に上乗せして数千円を徴収しようとした事例もありますから
手続き時、相手に丸め込まれない様に気を付けた方が良いですよ。
書込番号:15170230
4点

ぴらネコさん
今回のiphone5専用SIMの種類が大きさ、LTE対応になるので、別途発行手数料は掛かりますよね?
嫁のを予約にしに行ったとき、それは言うてた気がするんですが…。
このショップだけではないですよね?w
書込番号:15170387
0点

ワイフが4s買った時も、一切オプション付けなかったら、”つけないんですか?”
と店員がびっくりしたような声を出しましたよ。オプションなんていらないでしょ.
Apple Care +はあったほうが良いと思いますけど。
AUも、紛失オプション付けなかったら、”確認ですが、本当にだいじょうぶですか?”
などと念を押されましたよ。中身を見たら、2万円の補助金が出る、というだけの
ものだったので割高なのでやめました。
ま、こういうところで稼がないと黒字にならないかのかもしれませんね。みんなが
賢くなると基本料金あがったりして・・・。
書込番号:15170701
0点

はっきり書きますが、僕も梅田のヨドバシでWホワイトと安心パック入れて契約させられました。
これが基本契約となっていて、後から157で解除できますので・・・と言いう感じで。
ソフトバンクは好きですし、孫さんも応援していますが、ショップのこういう対応だけは何とかして欲しいです。
ちなみに、後日157で解除したのですが、その際の女性オペレータの対応は話も早くて好感が持てるものでした。
書込番号:15170709
0点

私も横浜のソフトバンクで購入の際
「一ヶ月は無料なので少し経ったら157に言って辞めていただいて結構です。
うるさいことも言わないと思います」という説明がありました。
だから二日して MySftbank から解約してしまいました。
確かに店員さんは説明不足だったと思いますが…
書込番号:15170852
1点

一括購入だと5%のポイントが付与されるのでビックでもよいのですが、分割であれば他店へ足を運んだ方がよいと思いますよ。
書込番号:15172691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftBankは知りませんが、docomoならドコモショップでも
各店舗でオリジナルで強制加入プランありますよ?
勿論キャンペーンなど割引はありますけど
店舗事でその様な取り組み(オプションのノルマ?)あるそうです
なのであるのはおかしい事ではないけど、
割引もなくあるのはおかしいな
量販店ならポイントが割引みたいなものかな?
書込番号:15173264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

Apple Store銀座は、ほぼ毎日iPhone5は入荷しているようなので、朝8時くらいに言って並べば、それから数時間後には買えると思いますよ。おそらく渋谷も似たようなものだと思います。イメージ的には銀座の方が球数が多そう。
ただSoftbankの32GBの黒があるかはそのとき次第です。白の入荷がないということもありますし、auよりは球数が多そうなので手に入りやすいとは思います。
書込番号:15168668
2点

ないんじゃない?
今で言うなら、すぐ手に入るか数ヶ月待つかそれだけでしょ。
書込番号:15170443
0点

やや訂正、朝から数時間待つか、数週間から数ヶ月待つかの違いかな。
書込番号:15170446
0点

強いて挙げるなら
AppleストアはiPhoneに精通したスタッフが担当し
初期設定までやってもらえる。iPhone本体の状態も正常か確認出来る。
何かあればその場で即交換出来る。
量販店は普通の担当者。マニュアルに則った対応。
ご一緒にポテトもいかがですか?
と聞かれる(笑)
書込番号:15170483
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
本日仕事で新宿〜武蔵浦和(埼京線)〜新三郷(武蔵野線)を使用しましたので、LTEの接続状況をチェックしてみました。
新宿駅ホームでは不安定ながら接続可能
埼京線
新宿〜戸田公園間 十条駅と赤羽駅で接続可
戸田公園間〜武蔵浦和間では安定的に接続
武蔵浦和〜新三郷間も安定的に接続、但し武蔵浦和〜東浦和間で一部3Gになってしまう。
概ねLTEに接続できる状況でした。
正直ここまで接続できるとは思ってもいませんでした。
iphone5を使用して2週間ですが、印象として、都心部よりも郊外のほうが、LTEの恩恵をうけている
のでは、とかんじます。
これで、山手線と中央線快速エリアが安定的に接続できれば、と思っています。
東京周辺だけでなく、多くの地域で日々LTE網の改善が進むことを期待しています。
0点

初めまして。私の住んでいる所は北海道の登別市で勤務先が隣りの室蘭市ですが、ほとんどの場所でLTEをつかんでいましてとても快適に使っております。でも自宅も会社もwifiで使用しているので外出中に使っております。やっぱり田舎の方が良いのですかねぇ。
書込番号:15168356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちは岐阜県の田舎のほうですが、エリア外のはずなのにLTE拾いますね
自宅では入ったり入らなかったりですが、自宅から500mくらいのとこは
LTE25Mくらいでてました
田舎万歳
書込番号:15169932
0点

本日、仕事帰りに室蘭のケーズ電気の携帯コーナーに寄りましたが、展示用のauのiPhone5はLTEの電波をつかめておらず、softbankのiPhone5はLTEをつかんでいました。
書込番号:15170322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が住んでいる埼玉県某市(そこそこの市)ではLTE20M弱でした。それでも今まで(フューチャーホン)に比べたら速い速い。
書込番号:15171397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もの凄いスピードでLTE化していることを実感しています。
余談になりますが、できれば新しいipadもLTEの恩恵を受けられれば最高なのですが。
書込番号:15171511
0点

iPadの現行機種では日本では今後もLTEは使えないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349315/SortID=15148211/#15148474
第4世代に期待しましょう。
書込番号:15172764
0点

それとLTEで一つ便利なことが。
買い物に出かけた時に価格を比べるのにいままでだと、3G回線のためにじれったい思いをしてたのが、LTE回線だと情報の取り込みがとても速いので、とても快適になりました。
書込番号:15172768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

兄がソフトバンクを利用しています。兄がiPhone5に機種変更したいのですが、今日ソフトバンクの新しいスマホが全て4Gテザリングが出来るらしいので、繋がりにくくなるのでは?と心配しています。繋がりにくくなる可能性は高いのですか?それともあまり影響は有りませんか?
書込番号:15181061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 地獄のロッカーさん
本日発表したAndroid端末は「SoftBank 4G」と2.5GHz帯を利用したAXGP(TD-LTE)方式、iPhone 5は、「SoftBank 4G LTE」という名称の2GHz帯と来春以降は1.7GHz帯を利用したFDD-LTE方式と別電波です。
この為、影響は全くありません。
書込番号:15181197
0点

ちなみに週末、福島、栃木、群馬と出かけましたが、現状のLTEエリアはSoftBankの圧勝ですね。
現状、都心部以外は点のauと面のSoftBankという印象です。
速度に関しては5Mbps〜12Mbps程度の速度が多かったです。
ちなみに自宅(横浜市内だけど田舎…)は、auはLTE圏内(10月初めに開局)、SoftBankは玄関までLTEギリギリ圏内、室内はLTE圏外でした。
書込番号:15181276
0点

本日山手線池袋〜恵比寿間利用し新宿、恵比寿にて下車しました。
池袋〜恵比寿の各駅ではほぼ3Gになりますが、各駅の間はLTEを掴んでいる
ケースが多くありました。先週まではほぼ3Gでしたので、劇的にLTEエリア
広がっていると実感しました。
新宿及び恵比寿駅周辺でもいつの間にかLTEエリアとなっています。
皆様がおっしゃる様にLTEを体験してしまうと、もう3Gには戻れませんね。
書込番号:15181511
0点

nisizakaさんありがとうございます。兄も心配しないで機種変更出来ます。後は入荷が何時になるかです。
書込番号:15181803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
9/21に購入し、傷が複数あったのでサポートに電話しました。
一回目の連絡は発売されたばかりなので、対応方針が決まってないので週明けに再度連絡して欲しいと言われました。
二回目の連絡(9/24)
対応方針が決まったらしく、2つ案が提案されました。
一つはストアに持参して、交換をしてもらう。その際に9桁のお問合せ番号を伝えるとスムーズになるとのことでした。
もう一つは、アップル側が先に本体を送るので、玄関先で引換とのことでした。
送られてきたものが、また傷があった場合どうなるのか聞いたところ、再度連絡をしてまた交換になると言われました。
私はこの2つ目の対応がいいと希望しましたが、在庫が無いので、一週間後に再度連絡をすると言われました。
一週間待っても連絡がありませんでした・・・・
昨日、どうなっているのか連絡すると、連絡しなくてごめんなさいというのはありました。
ですが、対応方針がガラっと変わっていました。
ストアに持参して交換する方法には変化ありませんでした。
玄関先での、交換が変わりました。
交換品に傷がある場合、使用上の問題が無い限り、細かな傷があっても一切交換しないとなっていました。話が食い違っています。
傷ぐらいでガタガタ言うなクレーマーということでしょうね。
こちらは高い金を支払いアップル製品を購入しているのにも関わらず、この対応は納得できません。
確かに傷は使用上問題は無いですが、新品を買っているので、満足できる商品じゃなければ、iPhoneの魅力が下がります。
サポートセンターには呆れたので、直接ショップ行きます。
もし、店側に在庫がなければ、またサポセンに連絡して欲しいと言っていました。
無限ループが続きそうなので、どこかで諦めは必要かもしれないですね。
7点

>無限ループが続きそうなので、どこかで諦めは必要かもしれないですね
ストアに行ったほうがいろいろな意味で良いと思います
書込番号:15168124
1点

そうですよね。
電話だけじゃ状態が詳しくわからいですし。
実物を見て相談することが、最適だと思いました。
書込番号:15168154
2点

キズモノつかまされた一人です。戦いましょう!!納得できるまで!有志募集中(笑)
ほんと、キズモノは嫌ですよね。
ありえないです。今回のアフォーンは(し、失礼w)駄作もいいとこです。
書込番号:15169427
4点

>今回のアフォーンは(し、失礼w)駄作もいいとこです。
駄作さと思うなら、戦わずにiPhoneなんか捨てて、Androidスマホ買った方が幸せになれるよ。
書込番号:15169458
10点

アップル製品は今回初めてでしたけど、
サポセンの対応は酷いですね。
本体の不良交換に一ヶ月とか言われた上に、一ヶ月後にオレから掛け直せとか、呆れました。
ですので、入荷したら連絡くれるように頼んだら、「それはできません」とか、もうね・・・・
その後、シニアアドバイザーと交代して話を進めたら、2,3日で送りますとか・・・
何この期間の違いは、とか呆れました。
玄関先での交換には、宅配業者とは時間が合わせられないので、
サポセンでの対応は諦めて、銀座のストアに予約いれてもらって銀座で交換してもらいました。
そこでは、傷の有無と画面の液晶色彩確認を、店員と一緒に確認してからの受け取りになりました。
書込番号:15169654
4点

やはり、フルモデルチェンジ品には何かと問題がありますね。
iPhone 4が初めてのスマフォでしたが、全世界でアンテナおかしいよっていう問題がありましたね。
ケースばら撒きで誤魔化してましたけど。
それで4Sが発売されて、問題がとりあえず解決したのでしょうか?笑(バッテリーの問題もありましたけど)
それで5になって、これですからね・・・
慌てて飛びついてしまうのがiPhoneですからね〜
日本のスマフォを並んで買う人はいるのでしょうか・・・
それだけ期待されているAppleなので、頑張って欲しいです。
次期5s?は改良型だと思います。
3Gや3GSで問題ってあったんですかね?
書込番号:15170008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

反感買うかもしれませんが、iPhoneを適正な価格で購入している人や割引を断っている人?は別として、実質無料又は何がしかの割引された固体に対して何でそこまで神経質になるのかな?
確かにキズ等が入っていれば気分良くないですが、契約したサービス受けれないとか、機能不良などの機械自体の不具合は許せませんが、小さい傷等は交換等の手間や労力を考えたらと思うけど・・・。
それにiPhoneが嫌であれば、他の機種を選択する自由はあるし。
書込番号:15170179
3点

これは個人の価値観の問題や、極端にいうと細かい日本人の民族性みたいなものも関係するら仕方ないでしょう。
批判じゃないです。人によるでしょ?
まあいいやって人もいれば、目でわかるキズは新品販売という以上許せん!から許せるキズの程度も人それぞれかなと。
1500万とかする新車のベンツでも、ディーラーの人が乗ってくるんで、細かいこというと走行距離もゼロでないし、飛び石は走行上必ずでるから、底までみる気になればキズは100パーセントあります。底でなくても笑
工業製品は100パーセントキズがあります。もちろん高級なものほど、厳しい検品基準などがありレベルは高いですが、仕上げのレベル感もメーカーによって差があるものの新品にキズがないということはむしろないでしょう。
外人はもともとあまり気にしないです。日本人は美意識がたかいですからね。凹んでればそりゃ文句言って下さい。でも、日本のメーカーがコスト高で世界から相手にされなくなってしまったのもこういうことの裏返しでもあることははっきりしています。
完璧主義の超てんこもり製品。私は日本人なんでそういう美意識やこだわり大好きですし、理解します。でも日本がガラパゴス化したのはこういうことです。
ちなみに、ベンツでも最初のフルモデルチェンジの時はだいたいトラブル抱えてますね。さすがに交換にはならず、下手すりゃリコールなんじゃないの?って日本人の私は思うものも何十万も払わされて直させられることも笑。ごねまくりゃなんとかなるかもだけど、ヤーさんじゃないしね、、
書込番号:15170315 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

念のため、言っておきますが価値観は人それぞれだから、納得できるまでやることです。
それで毎日使うモノが憂鬱になると精神衛生上よくないですから。
決して批判したわけじゃないですんで悪しからず。
まあ携帯なんぞ、日々てにもつもんです。キズは一日もてばつきますよ。何百万の時計でも大切に扱ってもいつのまにかデカイ傷がついてます(-。-;笑
書込番号:15170348 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

契約する前に実物手渡してくれて、チェックすることができますよね。
それをしないで、後から傷がどうのこうの言うのはおかしいんじゃないの?
iPhoneはずっと使ってますが、いつもそうだった。iPhone5から方式が変わった
のかと思ってましたよ。もっとも、店によって対応が違うのかもしれない。
ヨドバシはかなりうるさい。一番最後に、傷があっても交換しない、という
ところにチェックして契約は終わり。
傷があるなら、写真アップしてもらえば、みんなも、どの程度の傷なのか納得
がいくと思うよ。
iPhone4のアンテナ問題も実害がないのに、騒ぎまわる人が結構いた。買って
問題だと騒いでいたのに、その後、”そろろそ買ってもいいですか?” なんて
メッセージ書いて、実は、買ってないのがバレてしまった。
ま、とにかく、写真をアップしてくれ。話はそれからだ・・・。
書込番号:15170888
2点

>契約する前に実物手渡してくれて、チェックすることができますよね。
>それをしないで、後から傷がどうのこうの言うのはおかしいんじゃないの?
便乗のような形になりますが質問させてください。
本日Softbankショップで聞いてきたのですが、
・実物を確認する前に契約が必要
・契約後のキャンセルはできない
と言われました。
傷があっても受け取り拒否できないということですよね。怖くて予約もできません。
どこのショップもこんな対応なのでしょうか。
書込番号:15173938
0点

> ・実物を確認する前に契約が必要
> ・契約後のキャンセルはできない
は、最初に出てきたブツを必ず受け取らなければならない、ということではないので、
> 傷があっても受け取り拒否できない
とは違うと思います。キズがあるからチェンジしてくれ、と言えばいいのでは。
そのショップの在庫全部にキズがあったら、どうなるのでしょうね。取り寄せてくれる
のかな。それとも、一番ましなのを受け取って、あとはAppleと交渉かな。
書込番号:15174340
0点

価値観は人それぞれですが、高々5,6万くらいで何百万もする車とは違うのに細かくいう人ってなんなんですかね?
どうせ日常で傷がつくのになんでそんなに細かいんだか。絶対人生損してますよ。
わたしの知り合いも一人そういうのいますが、細かすぎて誰からも相手にされてなかったりします
書込番号:15174919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> 高々5,6万くらい
私には理解できない金銭感覚です
月給四桁万円とかなんでしょうかね
私には5万は大金ですよ
書込番号:15175543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>・実物を確認する前に契約が必要
私は、ヨドバシ秋葉でAUですが、傷があっても交換しないというサインは一番
最後でした。まず最初に品物見せてくれましたよ。書類の作成には時間がかか
るし、最初の段階で品物が大丈夫かどうか見なかったら、お互い時間がかか
ってしょうがないでしょう。
iPhone4はビックカメラでしたが(当時はSBのみ)、やはり契約のサイン前に
品物のチェックしましたよ。当時は、傷があっても交換しないというサインは
なかったですね。
しかし、契約が終わってからしか見せてくれない販売店があるんですね。驚き
ました。品物受け取らないで、金も払わずに帰ってくるというのはやっぱり
無理ですかね。
スレ主は、ネットワーク購入ですよね。
どこで購入するかは大事ですよね。大手の量販店がおすすめです。入荷も早いし。
こういうことがあるから、ヨドバシあたりは、契約前のチェックが厳しいんでしょうね。
ヨドバシでは、変な抱合せ契約もありませんでしたよ。
書込番号:15175583
0点

>そのショップの在庫全部にキズがあったら、どうなるのでしょうね。取り寄せてくれる
違うでしょ。契約しないで帰ってくるだけですよ。
申込書には絶対買わなければならない、などという拘束力はありませんよ。
それにしても、ずいぶん店によって対応が違いますね。まともなショップで
買うべし。
5,6万円が安いとは言わないけど、電話は落とすんだよね。最初の1ヶ月くらいは
腫れ物に触るような感じだけど、たいてい落とす。自分が落とさなくても他人が
落とす。そうすると、多少の外観など、どうでも良くなる。液晶にひびがなくて、
まともに動けば良い。
革ケースはいいよ。落としてもまず壊れない、傷もつかない。ケースにも凝ろう。
定評のあるSGPのiPhone5用の革ケースはまだでてないけど、2,3ヶ月もすれば出
てくる。1万円は切ると思うけど。4s用の赤いケースは1万円超えた。ワイフに
プレゼント。
書込番号:15175595
0点

4.5万は金持ちの人にとっても間違いなくどうでもよい金額ではないですよ。ただそういうことをおっしゃってるわけではないかと。
さすがに新品の時に凹みとかあまりにも落としたような大きなキズがあれば、アップルだろうが販売店だろうがその場で交換するさずです。
私の認識だと現物確認はすると思いますが、一度持って帰ってよく見るとキズがとかいっていたら携帯という性質からも、そんなもの一度さわればキズくらいつくようなものだということです。そういう方が山のようにいては販売も進まないし、待ってる方も山のようにいるし、販売コストも上がり値段が上がる事に文句がいえないということです。例えば検品にかけるコストや、製品の歩留りコストはすぐに売価に跳ね返ってきますから。
実際、マジメなアップルは真摯にこういう声を聞き、検品基準を上げる指示をだしたようですが、中国の不真面目な工員からは激怒され暴動がおきたという話がでてました。真意は知りませんが。
そういう意味で所詮持ち歩く道具だし、工業製品だし、価格もせいぜい数万円でしょと。多くの方も数万円くらいの時計してると思いますが、そんなにキズがキズがといってるかたはいない気がします。最終的には、個人の価値観です。
書込番号:15175849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここって必ず工業製品だからっていうレスする方いますが
100円200円の雑貨と、5〜7万近くするものでは
買い手の気持ちだって違いますよ
ちなみに4Sはここまで開封時点で
傷や剥げが話題になりましたけ?
5と4Sは発売当初でそんなに価格差ありますか?
コストに跳ね上がるとかいわれても説得力ないですよ
書込番号:15176648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと
> 多くの方も数万円くらいの時計してると思いますが、
> そんなにキズがキズがといってるかたはいない気がします
時計とか車とか引き合いにする人って何がしたいんでしょうか。
みんなの数万円の時計に傷があるから、iPhone5もそういうものなんだ、
的に言われましても、正直理解に苦しみます。
iPhone5については、兼ねてから製造ラインの状況はひどく、
フォックスコンの関係者も本来であれば従来の品質基準でも、
9割合格/1割不良くらいであるべき所が、
劣悪な製造環境のせいか、品質基準に適応する合格品は1割程度。
なんていうインタビュー記事が出ていた程です。
また少なくともAppleが工場に対して、
傷は0.02mm以下に抑えるように新たな品質基準を出している以上、
使っていてつく傷ではなく、開封時点での傷が多く問題である点は、
Apple自身も理解しているのではないでしょうか。
0.02mm単位でまったく傷がないもの、
また個体差により初期不良を完全にゼロにする事は、
工業製品である以上難しいという観点のレスには同意しています。
とはいえiPhone5で起こっている事については、
さすがに工業製品では良くあること、の度を越していると思うんですけどね。
書込番号:15176709
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
今回、初iPhone持ちとなりました。SoftBankガラケーからの機種変です。
ここで初歩的な質問があります。おつきあい下さい。
1.プラチナバンドを掴んでいる場合、画面表示上でなにか表示でわかるのでしょうか?
http://ichitaso.blogspot.jp/2012/07/platinum-band.html の方法しかないのでしょうか?
けど、この説明にあるような「UMTS Cell Environment」が表示されないのですが。
2.AU版ではできるみたいだけど、MMSをメールアプリで受信できないのでしょうか?
どうもメッセージにはなじめなくって。かと言ってキャリアメールアドレスも使いたいし。
以上、よろしくお願いします。
1点

> この説明にあるような「UMTS Cell Environment」が表示されないのですが。
LTEをオフにすれば表示されるようです。
http://honjukun.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
> MMSをメールアプリで受信できないのでしょうか?
できません。将来は可能になるかもしれませんが。
書込番号:15166896
2点

1.>UMTS Cell Environmentが表示されない
LTEをオフにして3Gの状態にしてから試してみてください。
設定→一般→モバイルデータ通信→LTEをオンするをオフ
書込番号:15166902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

飛行機嫌い さん、 michu-vellfire さん 回答ありがとうございました。
LTEをOFFに設定したら確認できました。
結果はプラチナバンドは掴んでいませんでした。
LTEはかなりのスピードで拡大しているようなのですが。
私の行動範囲では、3G表示よりLTE表示の方がよく見ます。
書込番号:15167300
0点

あじゃ〜
michu-vellfire さんの名前が文字化けしちゃいました。失礼しました。
書込番号:15167327
0点

気にしないでください!iPhoneライフを楽しみましょう(^^)
書込番号:15167411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)