端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1046スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2012年10月8日 17:59 |
![]() |
47 | 18 | 2012年9月30日 12:13 |
![]() |
25 | 8 | 2012年9月27日 19:56 |
![]() |
49 | 16 | 2012年9月29日 21:23 |
![]() |
6 | 8 | 2012年9月28日 14:22 |
![]() |
20 | 13 | 2012年11月30日 01:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
ソフトバンクの下取りは機器の状態で0円から最高32ギガで18000らしいですが そしていくらに値になっても 機器は返さないらしいですけど こんなもんだったら 売らずに持ってた方がましですよね ワイファイ や無線があれば繋がるし3GSの機種に比べれば 段違いのクリアさですし カメラとしても十分ですし 機種変更なさった皆さんどう思いますか
4点

そうですねぇ。状態が良いのであればオークションなどで出した方が高くなりますしね。
ちなみに私は、iPhone4の32GBをオークションに出して、iPad2の64GBを落札して使ってます。
書込番号:15128902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下取りの件。
騒ぎになったからなのか、下取り出来ない判定となった場合は、返却される様に規約が変更になったよですよ。
色々と紆余曲折して解りづらいですよね。
SoftBankに下取り出すよりもソフマップに出す方が場合によっては高く取ってもらえそうです。
http://www.sofmap.com/spkaitori/topics/exec/_/id=kt00083/-/sid=1&scmp=kt_top360_00083
探せば、もっと条件良く下取りしてくれそうなところが有りそう。
書込番号:15129275
1点

下取りに関しては現在Sofmapの現金一括払いがベストでは?iPhone4S 64GB で最大\36,000-なので明らかにSoftBankよりは高値で買い取ってくれる。ただ9月30日(日)までの期間限定ですね↓
iPhone 4Sの中古買取価格が急騰 64GBなら最高36,000円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120922/etc_ip2.html
参考までに。
書込番号:15129430
0点

ネットで私はアイフォン5を予約しましたので ソフマップは契約条件みたいですから 無理ですね そこのサイトでは金額は未定ですが在庫はあるし キャッシュバックもあるようです やはり4Sは置いときます
書込番号:15129487
0点

ヤフオクだともっと高く売れるかもしれませんが、何かと手間です。ソフマップだと40分くらいで審査して現金でくれますので、歴代のiPhoneは、いつもソフマップで手放しています。
4Sは去年見送ったので、今回売ったのは iPhone 4(32GB) ですが、最高買い取り額が何故か12,000円から14,000円に値が上がっており、5の付く日(30日も含まれるのかは忘れました)は、+3%だとかで、ケーブル類が揃っていて傷がないため、満額×1.03で、14,420円で買い取っていただきました。
iPhone 4 は、iOS5にしてから遅くてイライラしていたので、iPhone 5は快適です。
ソフマップで中古のiPhone 4(32GB) は、2〜3万円くらいで売られていますが、誰が買うんでしょうかね?
書込番号:15129512
0点

SoftBankの下取りよりもゲオとかの方が高額下取りかも・・・
書込番号:15129583
0点

ヨドバシも、ヨドバシでiphone5の契約をすると下取りしてくれるようです。ソフマップよりも若干査定額は低いようですが、ソフトバンクに比べれば条件はかなりいいと思います。買い取りには、付属品も特に必要ないようです(本体とバッテリーのみ)。下記リンク先、参考にしてみてください。
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213384796888/index.html#sitadori
書込番号:15131472
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
まだまだLTEで接続できるエリアは少なくてすぐ3Gになってしまいますが、ふと思い立って計測してみました。写真はiPhone5の画面コピーをしたものですが、下り21.36Mbps、上りで11.55Mbpsが記録されました。凄すぎです。場所は西新宿高層ビル群の都庁寄り付近です。
実は昨晩も常磐線南千住付近の電車の中で(進行方向左側窓)、下り23.5Mbps、上り10.5Mbpsを記録して驚きましたが、まだまだ回線混雑度が少ないせいか突出した速度を体感できるようです。
ただこれらはいわばスポット的な速度で、他のエリアでは下り約8Mbps、上り3Mbps程度が多いようです。この程度ならドコモのLTEでも出ますから標準的ですね。
まあ使用したテストはiPhoneの無料アプリですから精度は目をつぶってください。
7点

それWi-Fi接続ですよね?LTEで接続の場合はLTEと画面上部に出ますので。
書込番号:15128787 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

あ、失礼しました!!おお間違えです。
ただ昨晩の南千住のデータはLTE確認していましたので本当の話です。そっちの画面コピーとっておけばよかった。
ごめんなさい。
書込番号:15128845
0点


千葉県の北西部ですが、当方も同じアプリで26.95Mbpsでました。印旛沼周囲の開けた場所でした。逆に街中はほぼアウトで3Gでした(≧∇≦)
書込番号:15129142
2点

再度訂正させていただきます。
やっぱり先ほどのデータはLTEのものでした。
その場で画面キャプチャーせずに一旦オフィスへ戻ってからキャプチャしたため、その時にはWiFi接続になっていたためでした。もう一度計測し直して見ましたところ、今度は当然確実にWiFiを切って測定したところ、かなりの確率で下り20Mbpsを超えただけでなく、最高では下り28.11Mbpsを叩き出しました! ただ上りはほとんど6-7Mbpsくらいでした。
今度は計測直後にキャプチャしたので確実です。キャプチャ画面は後ほどアップします。
書込番号:15129178
1点

針が振り切れる快感を味わって見たい・・・
書込番号:15129224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>針が振り切れる快感を味わって見たい・・・
確かに快感かも.....
スレ主さん達とはキャリアは違うのですがLTEは凄いですね(^_^)
私のカメラロールは通信速度測定のスクリーンショットだらけになっています(^_^;)
書込番号:15129423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

面白い情報
他のSPEEDtestアプリでも試してごらん?
面白い結果出ると思うぞ(笑)
書込番号:15130088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅くなりましたが、今回計測した中では最も下りの速度が速かったのがこれです。
他のSpeed Testアプリであれば差が出るのは想像がつきますが、どのくらい差が出るのでしょうね。
書込番号:15130310
2点

いくら速度が出ても月1.2GB超えたら翌々月は128kbpsまで制限とか、、、(´・ε・`)
書込番号:15130939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


。。。カ・イ・カ・ン。。。
(笑)
書込番号:15132488 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

月の1.2GB越えはあくまで3G回線ですよ。LTEフラットであれば完全使い放題です。私も気になってサポセンに聞きましたらそういう答えでした!よかった〜。自宅会社ともにLTE入るので。
書込番号:15137958
1点

> 月の1.2GB越えはあくまで3G回線ですよ。LTEフラットであれば完全使い放題です。
なるほど。では、下記は全て間違いですね。
https://mobile.twitter.com/SBCare/status/249706408948416513
https://mobile.twitter.com/SBCare/status/250392117325733889
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348238477/319
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348238477/320
嘘を回答するなんて、ソフトバンクはとんでもないですね。
書込番号:15138094
2点

> 月の1.2GB越えはあくまで3G回線ですよ。LTEフラットであれば完全使い放題です。
“LTEフラット”って、もしかしたら、“パケットし放題フラット for 4G LTE”のことでしょうか?
もしそうなら、私が書いたのは“パケット定額 for 4G LTE”についてなので、的外れなレスですね。
でもそうなら、“パケットし放題フラット for 4G LTE”は7GBを超えると月末まで制限がかかるから、
完全使い放題ではないはずだけど。
書込番号:15138173
1点

普通に考えて、3GとLTEを分けることはしないんじゃないですかね。
そこんとこソフトバンクにはハッキリしてもらいたいですね。
書込番号:15138227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LTEについて、疑問があったので便乗して質問させていただきます。
4からの機種変でしたので、ハードの進歩もあるのか早さに感動しています。
で、お尋ねですが、友人のソフバンの4Gモバイルルーターも、私の007Zに比較すると驚くような早さなんですが、4GとLTEは同じ電波なんでしょうか?
違うなら、どっちが優位なのでしょうか?
ご教示ください。
書込番号:15140663
0点

> 友人のソフバンの4Gモバイルルーターも、私の007Zに比較すると驚くような早さなんですが、4Gと
> LTEは同じ電波なんでしょうか?
ソフトバンクが現在提供しているサービスに限定して答えます。
http://mb.softbank.jp/mb/special/4g_lte/?cid=gntp_cstp_4gsp_blbd20120920a
の左の“4G LTE”がiPhone 5で使えるもので、右の“4G”が101SIとかで使えるものです。
両者は通信方式が違います。4G LTEがFDD-LTEで、
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=73134
4GがTD-LTEと互換性があるAXGPです。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=72490
また、電波の周波数も違います。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=73136
書込番号:15141385
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-00000579-san-bus_all
孫正義社長は「買い取った数十万、数百万台のスマホはSIMロックを解除してアフリカなど海外向けに輸出する」
って言ってるけど、これってAppleの販売条件に違反しませんか?
http://www.apple.com/jp/legal/sales_policies/retail.html
iPhoneは、直接的、間接的に日本国外に輸出する目的で購入することはできません。
Appleショップで買わなきゃいいのかな?
2点

> ヴぁかちおんカメラさん
そもそもApple自体がソフトバンクの買い取った端末に対してSIMアンロックしないと輸出しても使えないですよ。
多分、Appleの整備済製品ラインへ行って、工場リセット(アクティベーションクリア、シリアル番号書き換え)された後に対象国へ輸出されるのではと思われます。
書込番号:15127877
3点

appleに許可をとっているそうです。
書込番号:15127899 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Appleショップで買わなきゃいいのかな?
Appleショップってどこ?www
書込番号:15128034
2点


アップルショップじゃなくてアップルストアだよwww
っておっしゃりたいんですかね。どちらにせよくだらない揚げ足取りだとは思いますけど。
書込番号:15129104 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

俺の県には一カ所もAppleショップ無かったわ〜(笑)
失礼こきまろ…。軽くショックわだ…。
書込番号:15129127
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今回のiPhone5は、予約して連絡待ちの方が多いみたいですね。
しかし、MAPの問題はいずれはアップデートで何とかなるかと思うのですが、本体の傷の着きやすい問題やサイドフレームの耐久性など改良されたりするのでしょうか?
もし改良版みたいな形でiPhone5が新たに販売されるような事があれば購入を検討しようかと考えてますが、どうなんでしょう?
書込番号:15127778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
改良されるとすれば、最後にSがつくとかでしょうね、現行のままでは変わることは無いかと思います。
書込番号:15127843
2点

改良されるかもしれないし、されないかもしれない。
どっちにしろすぐ買う気は無いみたいだから、気長に待てば?
書込番号:15128041
4点

個人的には当分変わらないと思います。
不具合ではないし、現に売れまくって製造が追いついていない状態での設計変更はあまりにも目に見える損失が大きくなりすぎるからです。
もちろん中長期的には別の解もあり得ますが、元々Appleはそういうところに無頓着なので次期iPhoneも同じ筐体でくる公算は大きいです(iPhoneはこれまで2年毎に筐体を変えてきてるので)
書込番号:15128328
2点

やはり今までのペースで来年秋頃に5Sが発売って感じでしょうかね。
1週間でこれだけ傷があるとかアルミがめくれてるとかMAPが駄目とか騒がれて、数ヶ月したらどうなってる事やら…
まあ、不具合では無いのでAppleとしては関係ないのかもしれませんが。
このままでいくと、
「Apple史上最悪のiOSを搭載した、Apple史上最悪のiPhone」
と称されるかもしれないですね。
うーん…iPhone5を早々と購入された皆様、お察し致します。
書込番号:15128439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アルミフレームに改良が加えられたとしても、その頃まだMAPは改善されてないと思うけど
書込番号:15128444 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ジョブスが生きていたら、マップは中途半端では出さなかったでしょう。
書込番号:15128450
3点

>うーん…iPhone5を早々と購入された皆様、お察し致します。
いやいやいやいやいやいや、これがもう良いんですよ(笑)
確かにMAPはカスだし、傷もつきやすいですが、この手触り、この軽さ、そして何と言ってもサクサクビュンビュンの気持ち良さを知ると元には戻れませんね。
LTEとパワーアップされたiPhone 5の相乗効果は抜群です。
思わず笑みがこぼれるとはこの事ですね。
まあ、こればっかりは実際使わなきゃわからんですから、言ってもわからないでしょうが…
書込番号:15128570
17点

仮に5sが出るんだとしてもおおよそ1年近くはかかるだろうし、その時は買い換えればいいよとおもっているような人が今持っている中心だと思いますし(早々に予約に飛びついていることからも)、そんな気にしなくても・・・(笑)
僕は逆に様子見て後悔(笑)
早々に予約しておけば良かった。
先週末くらいに予約して約1ヶ月待ちといわれました。
iPhoneってあんまし値崩れもしないし、どうせ買う場合には絶対に早く手に入れた人がいいですよね。だって一日でも長く最新のiPhone使えるんですもの。
私はドコモXIで使ってたんで今回もSIMフリーのつもりだったけど、なんだか一番欲しかったLTE機能がダメとのことで大人しくソフトバンクへ。
なぜソフトバンクかって繋がりにくいとよく言われていますが何より、町中歩いてもやたらソフトバンクWIFI電波は拾うんで3Gダメでも都会で生活や仕事してる分には十分高速かつ繋がる恩恵を被れル事が4Sで実証されたからです。
将来的にもうちょっと頑張って貰えればおそらくダントツ伸びしろはありそうだと受け止めています。期待を裏切らないでくれよー
ほすいー
書込番号:15128855
3点

マイナーチェンジだと1年は掛からないと思うので、10ヶ月後の来年7月頃には5Sが出るのでは? (^^)
その時の『S』は、『StrongのS』とか? (^^;;
書込番号:15129496
0点

マップはアプリまたはデータだけの問題なので、「Apple史上最悪のiOS」はないでしょう。
iOS6+iPhone 5では、マップ以外は、不満はありません。
悪化したのは、ユーザが要望したマルチタスクが取り入れてからです。動作がとても緩慢になりました。でも、高速なCPU搭載機に買い替えればOK。(2年に1回買いなおさないといけないのか)
「史上最悪のiPhone」なら、剥げやすい外装より、iPhone 4 の持ち方で電波の入りが変わる方が、最悪でしょう。論争の末、無料でケースを配布したくらいですし。
お買い物の原則:迷う⇒やめておきなさい。
買いたい人は、人の制止を振り切ってでも買いますから。
書込番号:15129582
3点

iOS6+iPhone5は史上最強のスマートフォンです。※但しマップは除く。
マップも改善されはじめてる。ランドマークが修正されたりするよ。問題の報告もガンガンした方がいいよ。
書込番号:15129662
2点

傷つきやすいやら耐久性やらを1つ1つ気にしてたらどんなスマホも一生使えないんじゃないのw
別にこのiphone5を一生使うわけでもないんだから多少傷付いても自分は2年後(もしくは1年後)買い換えるので神経質に使ってられません。
多少傷ついてもこの素晴らしいiphone5とLTEのパワーを使えて最高に楽しいです♪
中古のガラケーを使いまわすのが一番安心して携帯ライフを送れるのではないでしょうか。
書込番号:15130525
3点

そうそう。
新車にキズがついてて怒るのは無理もないけど、あなたが開封した瞬間に中古車になるのも事実ですからねえ。
結局だれでも一度は落とすでしょ笑
時計と同じで、つかえば携帯はキズついちゃうよ絶対。300万する時計がキズついた時のショックと比べりゃしょせんは電子機器でっせ〜
書込番号:15130679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うーん、そこまで皆様のiPhone5に対する評価がいいのであれば週末にでも予約しようかと思います。
メカキングギドラさんがおっしゃるサクサクビュンビュンのLTE、早く体験して見たいです。
自宅の無線LAN(ADSL)、下り7Mbps程度、Wi-Fi接続でSafariはサクサク動きますが、それ以上に早いんでしょうね。
書込番号:15130780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お察しします、と言いつつ買う予定なんですかw他にもスマホありますしよく検討されて納得いく機種をお選び下さいねε-(´∀`; )
書込番号:15132066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

携帯電話、ガラケーだろうが他のスマートフォンであろうが、使えば傷はつきます。
当たり前の事に過敏になり過ぎです。
書込番号:15138847
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
今日、ふらりと Apple Store Ginza に立ち寄りましたら、列は吉野家まで程度。間には細いビルが 4棟あるだけ。Google Map によれば 97 m も離れているそうですが、とてもそんなにあるとは思えない。道の反対側の松屋の建物の半分の長さです。
本日の在庫はソフトバンクの黒のみとのことです。先頭の人は 7時位から並んでいたらしく。吉野家の位置でだいたい 4~5 時間待ちだとのことでした。列は1時間で、吉野家から井上商会ビルを過ぎて、松島眼鏡店の吉野家寄りの端に辿り着いたところです。1時間で11人位が後ろに並びました。在庫は潤沢にありそうな感じです。例年よりも時間がかかってるような気がしますが、割賦販売の承認手続きで手間取っている客が多いのだとか。承認が下りるまで30分位掛かるのはざらで、未明から並んでいたのに結局、承認がおりなかったなんていう方もいらしたそうです。問題がない方の場合は、すぐ承認が下りるそうなのですが。
書込番号:15127715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Google Map によれば 97 m も離れているそうですが、とてもそんなにあるとは思えない
Apple純正マップだとどうなんでしょう?
え、それは訊いてはイケナイ?
書込番号:15127742
2点

純正マップではルート検索機能は見つかりませんでした (^^;)。最初はそっちで試そうと思ったんですけどね。
ちなみに気のせいでしょうか? おバカな、どーしよーもない純正マップを時々起動して立ち上げているのですが、なにか物凄い勢いで改善されているような気もします。まだまだとても実用にはなりませんが、昨日海底にあった施設が今日は本来の場所に戻ってるとか…。ま、それでも限界はあるでしょうけどね。Google は地図関連だけで 7100人もの専従スタッフがいるそうですから。
ちなみにスーツ姿のサラリーマンとおぼしき若い男性がスマホに向かって大声で「わざわざ列に並んでるバカが大勢いるよ!」と言って通り過ぎて行きました。
今、1時間半位で松島眼鏡店のビルの真ん中位です。
書込番号:15127842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おお、暫くMAP見ないことにしてたんですが、進化してるようですね。
まあ、中途半端にまともになるとかえって愛嬌がない気も(笑)
♪ 踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃ孫々
書込番号:15128045
1点

純正マップ。今日確認したらランドマークが増えてた。By田舎
改良はされている様だ。問題の報告はガンガンした方がいい。理由は…。わかる人だけやればいいさ(笑)
書込番号:15128050
1点

銀座らんげつ の前です。そろそろ Opaque です。これがでかい。これまでのビルの4棟分位ありそうです。最後尾からはこれが Apple Store に見えていました (^^;)。
どうやら本日分は完売したようです。
書込番号:15128075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Opaqueって何と思って検索したらお店の名前ですね。
ストリートビュー見てだいたいの雰囲気はわかりました。
むーん、このレベルまでどれだけかかる?(汗)
書込番号:15128271
0点

昨日は 11:22 に並び始め、15:50 に店内に招き入れられました。4時間28分、外で待たされたことになります。店内でテーブルに座らされ、すぐ手続きに入るのかと思っていたら、そのまま何の説明もなく待たされました (^^;)。「準備ができました」と、別のテーブルに呼ばれたのが 16:32。店内でさらに 42分 (!) も待たされたことになります。
手続きが完了したのが 17:13 だったので、手続き自体は41分掛かったことになります。割賦販売の承認はスタッフが入力した瞬間に画面に承認が出ました。
店を出たのが 17:14 だったので、全部で 5時間52分。実質的に6時間掛かったことになります。
テザリングは契約するつもりはなかったのですが、通常の契約のままだと 1.2 GB で速度制限が掛かるのが、7 GB まで増えることと、2年間は差額が無料だとのことだったので、テザリングも付けることにしました。どうせ来年も買い替えると思いますし (^^;)。
AppleCare 等の保証は一切付けませんでした。
箱の包装をカッターで切る時に、担当者は慎重に開けても良いかどうか確認してきました。先日、父子連れが購入に来た時に(契約者は父)、カッターで包装を切った瞬間に一緒にいた男の子が大声で泣き出してしまったのだそうです (^^;)。どうやら父親名義でその子が使うはずだったらしく、最初は自分で封を開けたかったのだそうです (^^;)。
一応、慎重に傷などを確認しましたが、全く何も見付かりませんでした。「傷がありませんねぇ (^^;)? ネットではあんなに騒がれてるのに...」と言うと、担当者も「私も傷が付いた iPhone 5 は自分では遭遇したことはありません。ほら、とても奇麗でしょう (^^)?」と言います。本当に、全く何の瑕疵もない。液晶画面も今回は暖色系ではなく、寒色系でした。個人的に嬉しかったのは色温度のことよりも、文字などがくっきり奇麗に見えることでした。iPhone 4 から iPhone 4S になったときに「尿液晶」なんて騒がれました。私の iPhone 4S も尿液晶だったのかどうかは知りませんが(あまり気にならない)、iPhone 4 が寒色系だったのが、iPhone 4S では暖色系になっていました。そのことはいいのですが、文字などがくっきりと表示されている iPhone 4 と比べると、iPhone 4S の方は輪郭がぼんやりしているようで、そっちの方が気に入りませんでした。もちろん、クレームなどは付けませんでした。今回は、それが元のくっきりしたものに戻ったので、嬉しかったです。
私が「みんな、どうしてあそこまで大騒ぎするのでしょうねぇ?」と言うと、スタッフは「お客様は外国が長いのですか?」と訊ねてきました。「はい。ヨーロッパですけれど。向こうじゃ、誰もあの程度で大騒ぎなんてしませんからね」と言うと、「そうなんですよね。私も○○[アングロサクソン系の国]に長いこと住んでいたので、どうしてみんなあんなに問題にするのかわからないんですよ」と言っていました。
もちろん、自分が問題のある機器にあってしまったら、嬉しくはないですが、せいぜい「チェッ!」と心の中でつぶやく程度でしょうね。
書込番号:15132401
0点

今回、何人かのスタッフの方々とお話をすることができました。
あるスタッフは、自分でも炎天下行列に並んでやっと買ったと言っていました。「本当に列に並んでらっしゃるお客様は大変ですよねぇ。私も辛かったです」と同情していました。どうして Apple は銀行みたいに番号券を発行してその時間に来ればいいようにしないんでしょうね? そうすれば誰も炎天下に何時間も並ぶ必要はないし、Apple も色々行列に神経を使わなくても済むのに。スタッフの方々もそれはわかっているようでしたが、本社の方針でどうしようもないようですね。やはり長蛇の列がニュースなどで流れると宣伝になるからでしょうかねぇ?
Apple Store に iPhone 5 用のケースは売っているかどうか尋ねたところ、全くないそうです。スタッフの方も自分で iPhone 5 を買った時には、近所のソフトバンクの銀座店までケースを買いに走ったと言っていました (^^;)。私もそこに行きました。
とりあえず、何かソフトなケースに入れておかないと心配なので「SoftBank SELECTION フリップケース for iPhone 5」(茶色)を購入しました。
http://www.softbankselection.jp/onlineshop/product/detail/005055.html
ただし、将来的には使い慣れた Twelve South 社の「BookBook for iPhone 5」が出たら、それを手に入れるかもしれません。
http://twelvesouth.com/products/bookbook_iphone/
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=8vN1yw67hyc
ただし、これの欠点は、写真を撮るためにはいちいち取り出さなければいけないということなんですよね。
ソフトバンクショップって概ねどこもガラが悪くて、つっけんどんで好きではないのですが、直営店の表参道と銀座の店はとても感じが良いですね。Apple Store のスタッフのようです。まぁ、旗艦店だから、ショールームで、売らないと困るわけではないからの心のゆとりもあるのでしょうけれどもね。でも、商品知識もちゃんとあります。
ソフトバンクショップは、銀座店も含めて予約しか扱ってないそうで、いつ入荷するか全くわからないとのことでした。そこから数百メートル離れた Apple Store ではほぼ連日、iPhone 5 が入荷しているのに、矛盾を感じます。(と言っても入荷がない日もあるようです。)
ちなみに、月曜日にも Apple Store Ginza では在庫がありました。その時はソフトバンクの 64 GB は白しかないと言われたので(黒が欲しかったので)諦めました。
iPhone 4S の時に、早々とソフトバンク表参道で予約していたのに、全く入荷せず、Apple Store Ginza の前を通ったら、在庫があるとのことで、表参道の予約をキャンセルして App Store Ginza で買いました。それから、iPhone は Apple Store 銀座店で飛び込みで購入することに決めたので、今回もそうしたわけです。ちなみに、月曜日に欲しい機種が Apple Store Ginza に無かったので、その後、Apple Store Shibuya に行ってみましたが、そちらの方は全く在庫はなく、発売日以降、全く追加の機種も入荷していない状態だと言っていました。やはり Ginza の方が優遇されているのでしょうかね?
スタッフの話では、今回一番売れていないのは、16 GB モデルで、32 GB と 64 GB が人気で、少し 32 GB の方が余計に出ているとか。意外と 64 GB は人気のようです。
SoftBank と au はどちらもそこそこに売れているが、発売当初はテザリング(インターネット共有)機能を au が先に打ち出したので、MNP (Mobile Number Portability) でソフトバンクから au に移る者が目立ったとのこと。(予想通り。)最近は MNP は落ち着いてきているそうです。
Apple Store ではうっかり予備の充電ケーブルの在庫を訊き忘れてしまいました。しかたがないので、Apple Online Store で注文したのですが、10月中旬の出荷とありました。1本しかないというのは非常に怖いです。無くしたり、断線してしまったら即文鎮化してしまいますから。SIM カードのサイズが違ってしまったので、以前の iPhone 4S に差し替えて急場をしのぐということもできなくなってしまっています。この新機種発売の度に SIM カードのサイズを変更するというのは何とかして欲しいですね。
今朝も、1本しかないケーブルを忘れちゃいけないと、MacBook Pro から取り外して、テーブルの上に用意しておいたら...忘れた...(-_-;)。現在、画面“ほとんど真っ暗モード”で何とか帰宅するまでもたせようと悪あがき中です (^^;)。現在バッテリー残量 56 % です。う〜む。
書込番号:15132503
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
表題の通りなのですが、あまりにショックで
画面キャプチャするのも忘れてしまいました。
(充電は純正ケーブルを使用しPCから給電)
アプリを購入、AppleIDのパスワードを入力、
そのフォームにノイズが入る状態でした。
再現性を確認しつつ、どうするか考えます。
取り急ぎご報告まで。
1点

私の妻のau版にもノイズがありました。OSのバグなのか、初期不良なのか…
書込番号:15127537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

砂嵐ってやつですかね。
ちらほら出てるようですね。
書込番号:15127556
4点

Goタニヤさん
品格コムさん
返信ありがとうございます。
やっぱり自分だけじゃなかったんですね。
引き続き再現性確認しつつ、アップデートで改善されたら
良いなと祈ってます。
書込番号:15127582
1点

解決にはなりませんので恐縮ですが..
「iPhone5 noise」で動画を検索するとたくさん出てきます。
別の掲示板でも「修理窓口で再現できなかったので難航した」との書き込みもありました。
書込番号:15127589
3点

>アプリを購入、AppleIDのパスワードを入力、
そのフォームにノイズが入る状態でした。
同じです。再起動すると暫く出ませんが 何かのタイミングで再発します。
多分バグだと思います パスワードを入れてOKおせば消えますので
早めに改善して欲しいですね。
書込番号:15128386
3点

同じくパスワード入力画面でノイズが入ります。
ショップに行こうか悩みましたが多くの人に
発生している不具合のようなのでアップデートで
よくなることを期待します
書込番号:15207122
2点

初めまして。私も昨日ノイズが出ました。
ビックリです。
書込番号:15211352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6.0.1にしてから、今のところノイズは無いですね。
書込番号:15293108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>6.0.1にしてから、今のところノイズは無いですね。
そりゃ、何よりです。
スクリーンショットに撮れないことから、グラフィックチップ/メモリ由来のハードウェア不具合か?という見方もあったようですから。
書込番号:15293218
1点

あたしは6.0.1てわすが、ノイズは出ます。
ハードの不具合じゃなければいいのですが(T . T)
書込番号:15410861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6.0.1の対応項目の一つに「キーボード上に横線が表示される問題を解決します」と、あります。
6.0.1へのアップデートで解消されないのであれば、サポートに問い合わせしたほうがよいのでは?
私のには6.0.1にアップデート以前から、その症状は出ていませんので、ソフト的なものなのかハード的なものなのかわかりませんが・・・。
書込番号:15411002
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)